- 『ディシディア ファイナルファンタジー オペラオムニア』特設サイト>
- 新武器実装&キャラ調整情報>
- パインにBT武器とFR武器が追加! パーティ内でのパインの立ち位置がより重要に【2022.9.15アプデ情報】
パインにBT武器とFR武器が追加! パーティ内でのパインの立ち位置がより重要に【2022.9.15アプデ情報】
公開日時:2022-09-15 12:00:00
スクウェア・エニックスのスマホアプリ『ディシディアFF オペラオムニア』に、『FFX-2』より参戦しているパインにBT武器とFR武器が追加された。本稿では、アップデート(2022年9月15日)時点でのパインの性能を解説する。
なお、ここで解説する各種技の効果は、最大まで覚醒やLDボード、FRボードの解放を行い、武器のパッシブ化も完了した際のものとなる。
[関連記事]
パインにLD武器&LDボード追加、パインの編成位置で効果が変化! レオ覚醒80解放も【2021.5.17アプデ情報】
これまでのパインのおさらい†
パインは敵のステータスを下げつつ、ダメージを与えられるデバフアタッカーの側面が強いが、固有バフ“翼之力”により、味方全体のパラメータアップも行えるオールマイティなキャラクター。
いずれのアビリティも弱体効果“ステータスブレイク”付与中にダメージがアップするという特性を持つ。パインの攻撃でのダメージを上昇させるためにも“ステータスブレイク”はつねに維持するように立ち回るのがポイント。
段階に応じて自身の能力が強化されていく強化効果“ドレスアップ”は、効果が上昇するわけではなく、新たな効果が追加されていくというバルフレアやフランに近しい性能。なかでも、段階5の攻撃力50%アップが強力なので、なるべく早く段階を上げたい。
また、LDアビリティ“乱・斬騎剣術”の特殊効果“斬騎王”は、パイン自身のステータスアップのほかに、パーティ内でのパインの編成位置によって効果内容、効果段階が変わるというユニークな効果となっている
パインFR武器“パインの剣・ダークナイトモデル【X】”データ†
![]() |
▲パインFR武器“パインの剣・ダークナイトモデル【X】 |
≪FRアビリティ≫ダークシュラウド
・使用回数は2回
・味方全員の弱体効果を全て回復し、敵全体の強化効果を全て解除後、
6HIT全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を4回行う(与えるHPダメージは分配)
・攻撃対象が単体の時 与えるBRVダメージ1.6倍
・与えるBRVダメージ上限が9999を200%分突破可能(29997まで)
・奪ったBRVが最大BRVを超えて349996まで加算でき
与えるHPダメージ上限も99999を250%分突破可能(349996まで)
・敵全体に5ACTION“ステータスブレイク”付与
・使用後 以下のフォースタイムが発動
フォースタイム:10ACT
フォースタイム開始時HPダメージボーナス:120%
フォースタイム終了後フォースゲージ消費量:80%
≪フォースタイム効果≫
・味方全員が“ステータスブレイク”付与中の敵に対して攻撃コマンドを選択した行動順経過時
HPダメージボーナス+20%
・味方全員がそれぞれに段階を持つ強化効果または特殊効果付与中の行動順経過時
HPダメージボーナス+30%
・味方全員の強化効果の数と敵全体の弱体効果の数が合計10個以上での味方全員の行動順経過時
HPダメージボーナス+30%
パインBT武器“王翼刃【X】”データ†
![]() |
▲パインBT武器“王翼刃【X】” |
≪フィニッシュバースト≫ガルウイングラッシュ
バーストモード発動可能となり、バーストモード中最後の行動で以下の“ガルウイングラッシュ”が使用可能
◎ガルウイングラッシュ
・10HIT全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を2回行う(与えるHPダメージは分配)
・攻撃対象が単体の時 与えるBRVダメージ1.6倍
・与えるBRVダメージ上限が9999を150%分突破可能(24997まで)
・奪ったBRVが最大BRVを超えて499995まで加算でき
与えるHPダメージ上限も99999を400%分突破可能(499995まで)
・使用後、以下のバースト効果を8ACTION付与
≪バースト効果≫
・自身と自身の左側の味方が攻撃後、敵全体に1ACTION“沈黙!”付与
“沈黙!”が既に付与されていた場合は“沈黙!”を1ACTION延長
・自身と自身の左側の味方の数に応じて 敵味方の行動開始時に
敵全体のHPをバースト効果付与中のパインの攻撃力に応じた量減らす
(ひとりの場合は500%、ふたりの場合は1000%、三人の場合は1500%。この効果によって戦闘不能にはならない)
・自身と自身の右側の味方が攻撃後 味方全員に期間無制限で“加速!”1段階付与(上限9)
敵全体に以下の効果
・受けるBRVダメージ50%アップ
・受けるHPダメージ20%アップ
味方全員に以下の効果
・与えるBRVダメージ上限が9999を50%分突破可能(14998まで)
・所持できるBRVと与えるHPダメージ上限が99999を30%分突破可能(129998まで)
(最大BRVの上限突破効果によってBRVが99999を超える場合のみ有効)
弱体効果“沈黙!”について
・HP攻撃沈黙
強化効果“加速!”について
・上限は9
・段階が3以上の行動順経過時に再行動できる
・上記効果による再行動時、段階が3減少
・上記効果による再行動時、さらに再行動は発生せず“加速!”の付与も発生しない
・パインのバースト効果が存在せず、段階が2以下の時はこの効果は解除される
パインのBT武器とFR武器の運用について†
自身と味方の位置関係によって、対応した効果が発動するバースト効果を持つパイン。
自身と自身の左側の味方が攻撃後、敵に付与する“沈黙!”は敵にHP攻撃沈黙を付与可能。さらに、対象のキャラが“沈黙!”付与中の敵を攻撃時は効果期間の延長も行えるため、パインの左側に味方をふたり配置すれば、かなり長い期間敵のHP攻撃を封じられるだろう。
さらに、敵味方の行動時に敵全員のHPを減らす効果もあるため、敵に行動順を回さないようにするよりは、都度、敵に行動を回しつつ、“沈黙!”で危険は回避するという戦い方が有効だ。
パインの右側にいる味方には“加速!”が付与される。“加速!”は段階式の強化効果で、段階が3以上になると再行動が可能になるという効果。“加速!”の段階は対象の味方が攻撃時に味方全員分アップするので、パインの右側に味方をふたり配置すれば、効率的に段階を上げることも可能だ。
そのほか、“加速!”付与中なら、フォースタイム効果の2項目目を満たせるのもポイント。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
公式番組『オペオペBURST』お便り募集中†
『DFF オペラオムニア』の公式番組『オペオペBURST』では、視聴者の皆様のお便りを募集しています。あなたのプレイエピソードやストーリーの感想、番組冒頭の挨拶に使う質問、お祭りに関する思い出、ふつおた(いわゆる普通のお便り)など、さまざまなお便りを募集中です!
この記事の関連URL
- 『ディシディア ファイナルファンタジー オペラオムニア』特設サイト>
- 新武器実装&キャラ調整情報>
- パインにBT武器とFR武器が追加! パーティ内でのパインの立ち位置がより重要に【2022.9.15アプデ情報】
この記事の個別URL
『ディシディア ファイナルファンタジー オペラオムニア』特設サイト
- 最新情報
- 新キャラ情報
- 新武器実装&キャラ調整情報
- 公式番組『オペオペBURST』
- 『オペオペ』美術館
- イベントスケジュール
- 攻略ライターのキャラ指南