2022年5月26日、バンダイナムコエンターテインメントは『ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトルR』(『ジョジョASB R』)の発売日を発表した。対応ハードはNintendo Switch、PS5、PS4、Xbox Series X|S、Xbox One、PC(Steam)。
2022年5月26日、Game Source Entertainmentは、日本語パッケージ版『Thymesia』(ティメジア)をプレイステーション5で、2022年9月1日に発売することを発表した。
YouTube「ファミ通 攻略ch」では、『エルデンリング(ELDEN RING)』の攻略動画を連載中。今回の動画では、能力補正が技量Sになる短剣「ダガー」の入手方法を紹介しています。
2022年5月27日7時より、ガンダム関連ゲームの情報番組“Gundam Game Fest(ガンダムゲームフェスト)”が配信された。
スクウェア・エニックスは、『ファイナルファンタジーVII』の発売25周年を記念して、“FINAL FANTASY VII 25th ANNIVERSARY CAFE”をスクウェア・エニックスの公式カフェ2店舗“ARTNIA”・“SQUARE ENIX CAFE”にて開催することを発表した。開催期間は2022年6月11日(土)~7月22日(金)。
Qookka Games
2022年5月26日(木)、H2 INTERACTIVE Co., Ltd.は、プレイステーション5/プレイステーション4にて『Five Nights at Freddy’s: Security Breach』日本語パッケージ版を発売した。
スクウェア・エニックス
2022年5月26日、ソニーグループは2022年度の事業説明会を開催。説明会の中で、ゲーム&ネットワーク分野について発表された。
2022年5月26日(木)、ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、2022年3月4日(金)に発売した プレイステーション5(PS5)/プレイステーション4(PS4)用ソフト『グランツーリスモ7』について、新規収録車種やスケープスの特集追加を含むアップデートを配信した。
レッドブルがゲームをテーマにした新たなYouTubeチャンネル“レッドブルプレイ”を開設。第1弾番組の配信を開始した。
SNK
Xbox Wire Japanでインタビュー“フロム・ソフトウェアの宮崎英高氏が語る『ELDEN RING』成功の秘密”が公開されている。
アトラスは、2022年8月25日(木)発売予定の『ソウルハッカーズ2』について、作中に登場するリンゴとフィグのキャラクターPVを公開した。
2022年5月26日、フリューは、プレイステーション5、プレイステーション4、Nintendo Switch用ソフト『聖塔神記 トリニティトリガー』を、2022年9月15日に発売することを発表した。
ユービーアイソフトより、PS5、PS4、Nintendo Switch (後日対応予定)、Xbox Series X|S、Xbox One、PC用スポーツゲーム『ローラーチャンピオンズ』が、本日より配信開始。本作の概要やレビューをお届けする。
YouTube「ファミ通 攻略ch」では、『エルデンリング(ELDEN RING)』の攻略動画を連載中。今回の動画では、強化することで能力補正がSになる近接武器を紹介しています。
2022年5月25日(水)、H2 INTERACTIVEは、2022年7月28日(木)発売予定のプレイステーション5、プレイステーション4向け日本語パッケージ版『Sifu: Vengeance Edition』(シフ: ヴェンジェンス エディション)について、ゲームプレイトレーラー“ナイトクラブ編#2”を公開した。
ネットイース
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは『グランツーリスモ7』の世界大会“グランツーリスモ ワールドシリーズ2022”開催概要を発表した。
2022年5月25日(水)、バンダイナムコエンターテインメントは、ニンテンドーeショップとPlayStation Storeで“デジタル版SALE”を開催した。
2022年5月25日(水)、アークシステムワークスは、発売中の対戦格闘ゲーム『GUILTY GEAR -STRIVE-(ギルティギア ストライヴ)』について、“GUILTY GEAR -STRIVE- もうすぐ1周年記念生放送”にて2022年度の最新情報を公開した。
スクウェア・エニックスは、発売中のプレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)、Nintendo Switch(スイッチ)、PC(Steam)用ソフト『春ゆきてレトロチカ』のオリジナルサウンドトラックを2022年5月25日(水)に発売した。
2022年5月25日、セガは、プレイステーション5、プレイステーション4用タイトルを対象とした“セガ アーリーサマーセール2022”を開催した。
2022年5月25日、ユービーアイソフトは、プレイステーション5、プレイステーション4、Xbox One、Xbox Series X|S、PC用ソフト『ローラーチャンピオンズ』のサービスを開始した。
2022年5月25日、スクウェア・エニックスは、PlayStation Store、ニンテンドーe ショップにて“夏はすぐそこ! スクウェア・エニックス セール”を開催した。
Daedalic EntertainmentとNACONは、プレイステーション4、プレイステーション5、Xbox Series X|S、Xbox One、PC版『The Lord of the Rings: Gollum』(ロード・オブ・ザ・リング:ゴラム)を2022年9月1日(木)に発売すると決定した。
2022年5月25日、PLAYISMは、プレイステーション5、Nintendo Switch版『Temtem』の発売日が2022年9月7日に発売することを発表した。
イザナギゲームズは、冤罪脱出ADV&弾幕STG『冤罪執行遊戯ユルキル』に登場する岡恵一(声:安元洋貴)が、週刊ファミ通6月9日号(No.1747/2022年5月26日(木)発売)の表紙の裏をジャックすることを発表した。
2022年5月25日より、PlayStation Storeと全国のプレイステーション取扱店にて、PS5&PS4のソフト、DualSense ワイヤレスコントローラーなどがお買い得となる“Days of Play”セールが開催中。
2022年5月24日、THQ Nordic Japanは、プレイステーション5、プレイステーション4、Xbox Series X|S、Xbox One用ソフト『エレックス2』について、アップデートを実施した。
BANDAI SPIRITS コレクターズ事業部は、アクションゲーム『ELDEN RING』に登場する“メリナ”と“狼の戦鬼”のデフォルメフィギュアを販売すると発表した。発売日は2022年10月の予定。
エレクトロニック・アーツのミリタリーFPS『バトルフィールド 2042』で、来月開始のシーズン1に向けた開発方針が公開された。
Amazon(アマゾン)にて、2022年5月25日0:00~6月8日23:59の期間、プレイステーション関連商品がお買い得となる“PlayStation Days of Play 2022 セール”が実施される。
ラタライカゲームスは、Nintendo Switch、プレイステーション4、プレイステーション5、XboxOne、Xbox Series X/S用ダウンロードソフト『REMOTE LIFE』を、2022年5月27日(金)より配信する。
2022年5月24日(火)、スクウェア・エニックスはMMORPG『ファイナルファンタジーXIV』の6.11aパッチノートを公開した。本パッチでは、PvPアクションの調整や不具合修正が行われる。
2022年5月24日(火)、Gamuzumiは、ハーレム生活物語『サクラ・サキュバス』シリーズの最新作『サクラ・サキュバス5 ~異郷の魅惑~』をNintendo Switch、PS4、PS5用ダウンロードソフトとして2022年5月26日(木)に配信することを発表した。
2022年5月24日(火)、アニメイトは、アニメイト秋葉原本館7Fにて『原神』“animateオンリーショップ-夏-”を2022年5月28日(土)より開催することを発表した。
YouTube「ファミ通 攻略ch」では、『エルデンリング(ELDEN RING)』の攻略動画を連載中。今回の動画では、「鍛石掘りの鈴玉【3】」の入手場所を紹介しています。
アトラスは、『ソウルハッカーズ2』に登場するサイゾー、アッシュの情報を公開した。また悪魔合体や仲魔の成長などシステム面についても紹介。
ユービーアイソフトは、タクティカルシューター『レインボーシックスシージ』について、2022年6月7日から開始予定のYEAR7シーズン2“Operation Vector Glare”の情報を公開した。
家電量販店ノジマは、ノジマオンライン会員を対象としたプレイステーション5の抽選販売の受付を、本日(2022年5月23日)より実施。応募締切は5月30日23時59分まで。
ゲーム大好き担当者がお気に入りのインディーゲームを語る。今回はハイスピード&トリックが楽しいスケボーゲーム、Nintendo Switch、プレイステーション5、プレイステーション4、Xbox Series X|S、Xbox One、PC用ソフト『オリオリワールド』。
2022年5月11日にリリースされた、Nintendo Switch、プレイステーション5、プレイステーション4、Xbox Series X|S、 Xbox One、PC用アクションPRG『百英雄伝 Rising』のクリエイター陣へのインタビューをお届け。
ワンオアエイトによる2D探索アクション『LOST EPIC』(ロストエピック)がプレイステーション5、プレイステーション4向けに、7月28日にリリース予定であることが明らかにされた。早期アクセスで提供されていたSteam版も、フルリリース版が同日の7月28日に配信される。
スクウェア・エニックスは、『バビロンズフォール』に関して、『シーズン2:日輪の女神』の配信が2022年5月31日に決定したことを明らかにした。『シーズン2:日輪の女神』では、メインクエストとして新たな物語“日輪の女神”が開始。新たな種族“クフタール人”、新たな武器種“ピストル”、新たな属性“陽”など大規模なアップデートを実施する。遊びの幅が広がる新たなクエストも多数追加予定だ。
2022年5月20日(金)、2KとGearbox Softwareは、プレイステーション4、プレイステーション5、Xbox Series X|S、Xbox One、PC用ソフト『ワンダーランズ ~タイニー・ティナと魔法の世界』にて、ダウンロードコンテンツ“くいしん坊! 断罪”を配信した。
YouTube「ファミ通 攻略ch」では、『エルデンリング(ELDEN RING)』の攻略動画を連載中。今回の動画では、「鍛石掘りの鈴玉【2】」の入手場所を紹介しています。
『原神』公式Twitterにて発表された“Ver.2.7 虞淵に隠されし夢魘”に関する最新情報をまとめてお届け。
2022年5月20日(金)、TVアニメ『超次元ゲイム ネプテューヌ』のOVA第3弾『超次元ゲイム ネプテューヌ ~陽だまりの茄花~』Blu-rayが、エビテンにて限定特典付きで予約開始された。
2022年2月25日に発売されたフロム・ソフトウェアの完全新作『ELDEN RING』(エルデンリング)。“今週のエルデンリング』最新情報”は、完全攻略本の発売決定や、NPCのラーヤにネフェル・リーのイベントまとめ、腐敗した結晶人3体の攻略動画などをピックアップ。
これから発売するゲームソフト
集計期間:2022年05月27日10時〜2022年05月27日11時
発売日:2019年08月30日
発売日:2022年04月29日
発売日:2021年08月24日
発売日:2019年10月18日
発売日:2022年04月21日