2023年5月21日(日)、マーベラスは“ふたりはプリキュア~20th LEGENDARY BOX~”のスリーブケースを公開した。キュアブラック・キュアホワイトはキャラクターデザインの稲上晃による描き下ろしイラスト。三方背ケースはキュアブラックをイメージしたカラーにリボンが造形されている。
テレビアニメ『ゾン100~ゾンビになるまでにしたい100のこと~』放送日が2023年7月9日から毎週日曜午後5時MBS/TBS系全国28局ネットにて放送開始が決定。番宣CMの公開に加え、主題歌アーティストも発表。OPはKANA-BOON、EDはシユイが担当。
2023年5月29日(月)、東映アニメーションはアニメ『ガールズバンドクライ』のミュージックビデオ2曲&キービジュアルが公開を公開した。ミュージックビデオは居場所のない少女たちの叫びがアップテンポに表現されている。声優とスタッフも解禁。本作に登場するバンド“トゲナシトゲアリ”のキャストはオーディションで選出された5名が担当する。
ブックウォーカー
『スプラトゥーン3』の新バトルBGMを演奏する“YOKO HORNS & FRIENDS”の情報が公開。同グループの楽曲『ジェリーロール・ツイスター』の視聴動画も公開された。
スマホアプリ『ポケモンマスターズ EX』にて、新マスターバディーズ“セキ&リーフィア”が2023年5月31日15時、“カイ&グレイシア”が6月2日15時より登場。
グッドスマイルカンパニー
2023年5月29日(月)、Cygamesはロボットアニメ『勇気爆発バーンブレイバーン』の制作を発表した。監督は大張正己氏が担当。ティザービジュアル&ティザーPVが公開された。
ロッテ“ビックリマンチョコ”のアニメ『ビックリメン』のビックリ高校、ドッキリ高校などのキャラクター“ヤマト”、“牛若”、“ジャック”、“フェニックス”の4人のキャラクター画像、解説が公開。敵味方に分かれたかつての仲間たちとのビックリマンシールを巡る戦いが始まる。
バンダイナムコエンターテインメントは、2023年10月5日(木)発売予定の『ソードアート・オンライン ラスト リコレクション』について、システムトレーラーを公開した。
2023年5月27日にYouTubeで放送された、“1本満足バーPresents 野田クリスタルがプロゲーマーを招集? パーフェクトゲーマー決定戦!!”の模様をリポートする。
3Dアクション『そろそろ寿司を食べないと死ぬぜ!(新作)』Nintendo Switch版の開発が決定したと発表された。
SNK
ゲーム大好きライター陣がお気に入りのインディーゲームを紹介。今回お届けするのは、Nintendo Switch、プレイステーション5、プレイステーション4、Xbox Series X|S、Xbox One、PC用ソフト『溶鉄のマルフーシャ』。
映画『劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCE』の来場者特典第3弾が“朱の手紙”に決定した。本編で狡噛慎也へ送られた手紙を完全再現。2023年6月2日(金)より数量限定で配布が開始される。
2023年6月6日の『ディアブロ IV』発売を前に、その世界観を総ざらい。初代『ディアブロ』から『IV』に至るまでの叙事詩をわかりやすくまとめてみました!
スパイク・チュンソフト
Amazon.co.jpにて、アクションRPG『インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険』の予約販売が開始された。
テレビ朝日系列にて毎週日曜朝8:30より放送中のアニメ『ひろがるスカイ!プリキュア』(『ひろプリ』)。6月4日に放送される第18話『アゲアゲ! 最強の保育士 キュアバタフライ!!』にて、4人目のプリキュア“キュアバタフライ”が登場することが明らかになった。
Nintendo Switch版『Last Labyrinth -Lucidity Lost-』(ラストラビリンス ルーシディティロスト)の配信が開始した。
セガは、“龍が如くスタジオ”の最新情報を発表する番組“RGG SUMMIT SUMMER 2023/龍が如くスタジオ新作発表会”を2023年6月16日(金)12時より、龍が如くスタジオ公式YouTubeチャンネルにて配信する。
テレビアニメ『BLEACH 千年血戦篇-訣別譚-』(ブリーチ)について、キービジュアル第4弾が公開。また追加声優陣として悠木碧、小山剛志、保志総一朗、東山奈央が発表された。
『龍が如く7外伝 名を消した男』生キャバ嬢オーディションのグランプリにksonさんが受賞。
本稿では、YouTubeなどで視聴できるアニソンから1曲をピックアップ。その歌にまつわるちょっとした情報をお伝えします。今回紹介するのはアニメ『マクロスF』の劇中歌『星間飛行』。歌うのは作中に登場するヒロインのひとりで、中島愛さんが声優を務めるランカ・リーです。
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。1993年(平成5年)5月28日は、スーパーファミコン向けに『セプテントリオン』が発売された日。本日で30周年の節目を迎えました。
Forever Entertainmentは、Nintendo Switch用ソフト『フロントミッション セカンド: リメイク』の発売日を延期することを発表した。
毎年、ドラクエの日にはシリーズに関する複数の情報が公開。本記事では、2023年のドラクエの日に発表された情報をまとめてお届けする。
イマジニアは、Nintendo Switchダウンロード専用ソフト『早押し!漢字スタジアム』にてパスワードマッチを追加する無料アップデートを配信した。
スクウェア・エニックスは、スマートフォン向けゲーム『ドラゴンクエスト チャンピオンズ』の事前登録を本日2023年5月27日より開始した。
本稿ではYouTubeなどで視聴できるアニソンから1曲をピックアップしてお届けします。今回ご紹介するのは、テレビアニメ『ウマ娘 プリティーダービー Season 2』のオープニングテーマ『ユメヲカケル!』。胸に響く歌詞をメインキャラクター7人が歌い上げます。
HoYoverseは、PC、スマートフォン向けスペースファンタジーRPG『崩壊:スターレイル』のVer.1.1アップデート“銀河漫遊”を2023年6月7日に配信決定した。
『ブルーアーカイブ -Blue Archive-』(ブルアカ)天童アリス(メイド姿)のスケールフィギュア化、アロナのねんどろいど化が発表された。
『ドラゴンクエストモンスターズ』シリーズが25周年を迎えることを記念してスペシャルムービーが公開。映像の最後には「さあ、あたらしい冒険へ。」というテキストともにNintendo Switchにて新作が制作中であることが発表された。
2023年9月に公開予定の映画『グランツーリスモ』の特別映像が公開された。
Odencatは、『メグとばけもの』や『RAKUEN』の主題歌を歌う鴫原ローラさんによるミニコンサートをTwitchで2023年5月28日11時に開催決定した。
『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』(ドラクエ)の家庭用新作ゲーム『インフィニティ ストラッシュ』の最新情報が特別番組“ダイ好きTV インフィニティ ストラッシュ特別編”で公開された。
Kalypso Media Japanは、Xbox Series X|S、Xbox One、PC(Steam)版『レイルウェイ エンパイア 2』を発売した。Xbox Game Passに対応している。
2023年8月発売予定のソウルライクアクションRPG『Lies of P』のプロデューサーが開発秘話を語る動画と、声優陣を紹介する動画の2本を公開した。
Daedalic EntertainmentとNACONは、プレイステーション5、プレイステーション4、Xbox Series X|S、Xbox One、PC(Steam)版『ザ・ロード・オブ・ザ・リング:ゴラム』を発売した。
Glass Cannon Unplugged は、バトルロイヤル型FPS『Apex Legends』(エーペックスレジェンズ)のボードゲームのKickstarterキャンペーンについて、資金調達に成功したことを発表した。
テレビアニメ『無職転生II ~異世界行ったら本気だす~』が、2023年7月2日(日)よりTOKYO MX・BS11ほかにて放送開始することが発表された。
コーエーテクモゲームスより発売中のアクションRPG『Wo Long: Fallen Dynasty』の追加コンテンツ第1弾が2023年6月29日(木)に配信することが決定した。
早期アクセス中のPC(Steam)用ソフト『SUPER PEOPLE2』(スーパーピープル2)の配信終了が発表された。
映画『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』のグッズが発売後に即完売となった。現在(2023年5月26日)、岸辺露伴キューピーのみ再販が決定している。
2023年5月26日~6月2日の期間、PC版『Fallout: New Vegas - Ultimate Edition』(フォールアウト: ニューベガス アルティメットエディション)がEpic Gamesストアにて無料配布中。
カプコンは、2023年6月2日発売予定の『ストリートファイター6』について、吉田沙保里さんを起用したWEBCMを公開した。
『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』に登場するマリオ、ルイージ、ピーチ姫、 キノピオ、ドンキーコング、クッパをそれぞれフォーカスした特別映像が公開された。
Nintendo Switch用ソフト『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』の更新データVer.1.1.2が配信された。
Activisionから発売中の『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェアII』。本作のPS4版がお得になるキャンペーンに合わせて、本作の概要や魅力を改めてお届けする。
捨てられた地球で送るスローライフ『No Place Like Home』のニンテンドースイッチ版が発売中。2023年6月15日まで定価3,499円[税込み]がローンチセールで15%オフの2,974円となる。終末世界を舞台に、しゃべる動物たちと農園を作ってゆったりとしたスローライフを楽しもう。
2023年5月25日、ハムスターの公式配信“アーケードアーカイバー”にて、『アーケードアーカイブス 超絶倫人ベラボーマン』が2023年6月8日配信予定であることが発表された。
これから発売するゲームソフト
集計期間:2023年05月30日15時〜2023年05月30日16時
発売日:2023年05月12日
発売日:2023年12月31日
発売日:2023年05月11日
発売日:2022年09月15日