- 『ディシディア ファイナルファンタジー オペラオムニア』特設サイト>
- 新武器実装&キャラ調整情報>
- ロックにLD武器とBT武器が登場! 覚醒90解放にキャラクター調整も実施【2021.6.15アプデ情報】
ロックにLD武器とBT武器が登場! 覚醒90解放にキャラクター調整も実施【2021.6.15アプデ情報】
公開日時:2021-06-15 12:00:00
スクウェア・エニックスのスマホアプリ『ディシディアFF オペラオムニア』に、『FFVI』より参戦しているロックにLD武器とBT武器が登場(BT武器は真化も解放)。加えて、キャラクター調整の実施とクリスタル覚醒90も解放された。本稿では、アップデート(2021年6月15日)時点での性能を解説。
なお、ここで解説する各種技の効果・性能は、キャラクターおよび全相性・専用武器の性能強化を最大まで行った状態のものとなる。
[同日実施のアップデート情報]
フリオニールにLDボード追加&BT武器が真化解放! キャラクター調整も実施され、ザンデ、ティファとともに覚醒90も解放【2021.6.15アプデ情報】
[関連記事]
ギルガメッシュとロックのクリスタル覚醒80が解放【2020.12.28アプデ情報】
本日15:00より「次元の最果て:超越」にStage7が追加予定✨
ロックさんのBT武器とLD武器が新登場し、キャラ調整&覚醒90解放も実施です????
HP攻撃を複数行う「源氏の小手×皆伝の証」が使用可能になるほか、バースト効果は… https://t.co/r4jcW0D0R2
— DFFオペラオムニア公式 (@DFF_OperaOmnia) 2021-06-15 11:00:00
これまでのロックのおさらい†
ロックは、EXアビリティ“ミラージュダイブ”の使用時に付与される強化効果“皆伝の証”で複数回HP攻撃が放てるなど、アタッカータイプのキャラクター。
強化効果“源氏の小手”で攻撃力アップ、または“ミラクルシューズ”でBRVダメージを軽減でき、どちらの強化効果になるかはランダムといったユニークな特徴も。
そのほか自身のステータスをアップさせる“盗賊の小手”や“トレジャーハンター”など、さまざまな強化効果が付与できるのが強み。
ロックLD武器“ソードブレーカー【VI】”データ†
▲ソードブレーカー【VI】 |
≪LDアビリティ≫シュレッドスピン
・使用回数は4回
・3HIT全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を4回行う(与えるHPダメージは分配)
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(上限は自身の最大BRVの180%分)
・最後のHP攻撃を除くHP攻撃後、与えた合計HPダメージの20%分 自身のBRVをアップさせる
・自身に12ACT特殊効果“心の鎖断ち切るとき”付与
・使用前に付与されている“盗賊の小手”を解除し、12ACT“盗賊の小手&盗賊の腕輪”付与(“盗賊の小手”と“盗賊の小手&盗賊の腕輪”は同時に付与できない)
・使用前に付与されている“源氏の小手”“ミラクルシューズ”解除し、自身に6ACT“源氏の小手”“皆伝の証”付与
・“シュレッドスピン”使用後、“盗賊の小手&盗賊の腕輪”が付与されていれば通常“BRV攻撃“、“ぶんどる“が“ぶんどる(盗賊の腕輪)”に変化
◎ぶんどる(盗賊の腕輪)
・4HIT近距離物理BRV攻撃+味方全員に自身の攻撃力70%分BRVを加算
・使用前に付与されている“源氏の小手”“ミラクルシューズ”解除し、自身に6ACT“源氏の小手”付与
・行動負荷がない
・総ACT数に加算されない(バーストモード中 召喚中およびフレンドサポートの残りACTは消費される)
・使用後“ぶんどる”への変化条件を満たしている場合は“ぶんどる”に、そうでない場合は通常“BRV攻撃”に戻る
特殊効果“心の鎖断ち切るとき”
自身に以下の効果
・与えたBRVダメージよりも40%多くBRVを得る
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限20%アップ
・与えるHPダメージ20%アップ
・HP攻撃時に消費するBRVを40%減少する(HPダメージは減少しない)
・“盗賊の小手”または“盗賊の小手&盗賊の腕輪”付与中 与えるBRVダメージ50%アップ
強化効果“盗賊の小手&盗賊の腕輪”
自身に以下の効果
・最大BRV50%アップ
・攻撃力50%アップ
・素早さ10%アップ
LD武器の運用について†
“シュレッドスピン”は、3HIT近距離物理BRV攻撃+全体分配HP攻撃を4回行うLDアビリティ。
自身に付与する特殊効果“心の鎖断ち切るとき”は、ステータスアップのほかに、与えたBRVダメージよりも多くBRVを得る、HP攻撃時に消費するBRVが減少するという希少で強力な効果を併せ持っている。
既存バフ“源氏の小手”と“皆伝の証”を両方確定で付与できる点も魅力的で、後述の強力な変化コマンド“源氏の小手×皆伝の証”を発動する条件が満たせる。
“盗賊の小手”を解除して付与する新バフ“盗賊の小手&盗賊の腕輪”はステータスアップできるほか、付与中特定のアビリティ使用後1回変化コマンド“ぶんどる(盗賊の腕輪)”が使用できるように。こちらは行動負荷ナシで味方全員にBRV加算しつつ、通常の“ぶんどる”とは違い、確定で“源氏の小手”を付与するので覚えておこう。なお、“盗賊の小手&盗賊の腕輪”は“盗賊の小手”の上位版のバフとなるため、期間は“スニークスラッシュ”などで“盗賊の小手”を付与することでも延長可能。
≪LDコールアビリティ≫シュレッドスピン【C】
コールされたロックが以下の行動を行う
・自身の最大BRV50%&攻撃力70%アップし、3HIT近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を4回行う(与えるHPダメージは分配)
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(上限は自身の最大BRVの180%分)
・最後のHP攻撃を除くHP攻撃後、与えた合計HPダメージの20%分 自身のBRVをアップさせる
使用後特殊効果:3ACT
ロックをコールしたキャラクターに以下の効果
・与えたBRVダメージよりも20%多くのBRVを得る
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限20%アップ
・与えるHPダメージ20%アップ
“シュレッドスピン【C】”は、3HIT近距離物理BRV攻撃+全体分配HP攻撃を4回行うLDコールアビリティ。
使用後特殊効果でロックをコールしたキャラクターに“与BRVダメージよりも多くのBRVを得る”強力な効果を付与することができるのが強み。
ロックBT武器“バリアントナイフ【VI】”データと運用について†
▲バリアントナイフ【VI】 |
≪フィニッシュバースト≫ 永遠に 輝く魔石
バーストモード発動可能となり、バーストモード中最後の行動で以下の“永遠に 輝く魔石”が使用可能
・防御力無視の8HIT全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を2回行う(与えるHPダメージは等倍)
・攻撃対象が単体の時 与えるBRVダメージ1.6倍
・与えるBRVダメージ上限が9999を200%分突破可能(29997まで)
・奪ったBRVが最大BRVを超えて449995まで加算でき 与えるHPダメージ上限も99999を350%分突破可能(449995まで)
・使用後 以下のバースト効果を10ACT付与
≪バースト効果≫
味方全員に以下の効果
・BRV攻撃が防御力無視になる
・与えるBRVダメージ30%アップ
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限と与えるBRVダメージ上限が30%アップ
・ブレイクされなくなる
・HP攻撃を受けてHPが最大HPの50%未満になった時 最大HPの50%まで回復する
※同一キャラクターのバースト効果は重複しない
≪真化効果≫ 永遠に 輝く魔石BRVHPヒットプラスフォースリミットアップ
“永遠に 輝く魔石”使用時
・防御力無視の全体15HIT近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃が
防御力無視の全体8HIT近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を2回行うに変化し、合計BRV威力も極大アップ
・与えるBRVダメージ上限極大アップ(20%⇒200%)
・所持できるBRVと与えるHPダメージ上限極大アップ(80%⇒350%)
≪限界突破効果≫
(1)バーストモードアクトロング
バーストモード使用時連続行動できる行動数+1
(2)永遠に 輝く魔石バフアップ
・バースト効果“永遠に 輝く魔石”の
⇒与えるBRVダメージ上限アップ(20%⇒30%)
⇒奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限アップの効果アップ(20%⇒30%)
(3)永遠に 輝く魔石マスタリー
BTアビリティ“永遠に 輝く魔石”装備可能
“永遠に 輝く魔石”は、防御力無視の8HIT全体近距離物理BRV攻撃+全体等倍HP攻撃を2回行うフィニッシュバースト。
バースト効果の中で目を引くのは“味方全員のBRV攻撃が防御力無視になる”という強力無比な効果。
ほかにも“ブレイクされなくなる”や“HP攻撃を受けてHPが最大HPの50%未満になった時 最大HPの50%まで回復する”といったユニークな効果がそろっている。ロックだけでも安定して戦闘可能だが、味方全員にHPが50%以上であれば1残して耐える効果を持たせられるキャラクターをいっしょに編成するのもおすすめ。ロックは“HP攻撃+(ミラクルシューズ)”など連続行動する技も持っているが、効果時間も10ACTと長いのですぐに切れてしまうことはないだろう。
ロックの調整詳細と運用、クリスタル覚醒90について†
HP攻撃+(源氏の小手)
・使用後 ”盗賊の小手&盗賊の腕輪”が付与されていれば、通常”BRV攻撃” ”ぶんどる”が”ぶんどる(盗賊の腕輪)”に変化の効果追加
≪覚醒55≫スニークスラッシュエクステンド
◎通常版
“スニークスラッシュ”使用時
・3HIT近距離物理BRV攻撃+HP攻撃が
4HIT近距離物理BRV攻撃+HP攻撃を2回行うに変化し、合計BRV威力もアップ
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限アップ(120%分⇒150%分)
・使用前に付与されている“源氏の小手”“ミラクルシューズ”解除し、自身に6ACT“源氏の小手”“ミラクルシューズ”のいずれか1個付与(追加)
◎+版
・3HIT近距離物理BRV攻撃+HP攻撃が
2HIT近距離物理BRV攻撃+HP攻撃を4回行うに変化し、合計BRV威力もアップ
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限アップ(120%分⇒150%分)
◎HP攻撃+(源氏の小手)
・BRV攻撃のHIT数が6HIT(2⇒6HIT)に変化し、合計BRV威力もアップ
・自身のリキャストゲージが20%溜まる(追加)
◎HP攻撃+(ミラクルシューズ)
・BRV攻撃のHIT数が3HIT(1⇒3HIT)に変化し、合計BRV威力もアップ
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(上限は自身の最大BRVの120%分)(追加)
・自身に付与されている強化効果を1ACT延長(追加)
・使用後“スニークスラッシュ”が“スニークスラッシュ+”に変化(追加)
◎ミラクルシューズ
・BRVダメージ軽減の効果がアップ(30%⇒100%)
・自身の受けるHPダメージ100%軽減の効果追加
≪覚醒60≫フェニックスレイエクステンド
“フェニックスレイ”使用時
・3HIT全体遠距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃が
3HIT全体遠距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を2回行うに変化
・最初のHP攻撃後、与えた合計HPダメージの20%分 自身のBRVをアップさせる(追加)
・最後のHP攻撃後、与えた合計HPダメージの20%分BRVを味方全員に加算(追加)
≪覚醒85≫ミラージュダイブエクステンドII
パッシブ“青く揺れる蜃気楼”装備時
・自身の与えるBRVダメージ80%アップ
・自身の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限30%アップ
・“スニークスラッシュエクステンド”装備時、クエスト開始時、“スニークスラッシュ”が“スニークスラッシュ+”に変化
パッシブ“ミラージュダイブエクステンド”装備時
“ミラージュダイブ”使用時
・6HIT近距離物理BRV攻撃+HP攻撃を2回行うが
3HIT近距離物理BRV攻撃+HP攻撃を4回行うに変化し、合計BRV威力も極大アップ
“HP攻撃+(皆伝の証)”使用時
・BRV威力大アップ
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限30%アップ(120⇒150%)
・自身に付与されている強化効果を1ACT延長
・自身のリキャストゲージが20%分溜まる
“源氏の小手”“皆伝の証”付与中
通常“HP攻撃”“HP攻撃+(源氏の小手)”“HP攻撃+(皆伝の証)”が
以下の“源氏の小手×皆伝の証”に変化
◎源氏の小手×皆伝の証
・2HIT近距離物理BRV攻撃+HP攻撃を8回行う
・自身を狙っていないターゲット攻撃時 より大きなBRVダメージ
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(上限は自身の最大BRVの180%分)
・自身のリキャストゲージが20%分溜まる
・“源氏の小手”“皆伝の証”解除
・“スニークスラッシュエクステンド”装備時 、使用後“スニークスラッシュ”が“スニークスラッシュ+”に変化
“ミラクルシューズ”“皆伝の証”付与中
“HP攻撃+(ミラクルシューズ)”は“HP攻撃+(皆伝の証)”に変化しない
≪覚醒88≫アイテムスティールエクステンドII
“アイテムスティール”の使用回数+1
“アイテムスティール”使用時
・自身の弱体効果を全て回復
・対象のBRVを1/2にするが対象のBRVを0にするに変化
・強化効果解除数+3(1⇒4個)
・4ACT自身の攻撃力30%アップの効果追加
・4ACT自身の与えるBRVダメージ上限が9999を30%分突破可能(12998まで)の効果追加
“スニークスラッシュ”は通常版、+版ともにHP攻撃が複数回となり火力アップ。+版だけでなく通常版でも、“源氏の小手”か“ミラクルシューズ”が付与できるようになったのは大きな変更点。
変化コマンド“HP攻撃+(源氏の小手)”はBRV攻撃のHIT数が増えて火力がアップ、リキャストゲージが溜まるようになり、“HP攻撃+(ミラクルシューズ)”もBRV攻撃のHIT数が増えて火力アップし、バフ期間延長が追加されたことで、使用時のデメリットが少なくなった。また、“ミラクルシューズ”はBRVダメージを100%軽減できるようになったのに加え、HPダメージも軽減できるようになっている。
“フェニックスレイ”は3HIT全体遠距離物理BRV攻撃+全体分配HP攻撃を2回行う技の構成となり、最後のHP攻撃後には味方全員へのBRV加算が追加。攻撃後にHP回復とBRV加算を行う隙のないアビリティとなっている。
覚醒85でEXアビリティ“ミラージュダイブ”は、3HIT近距離物理BRV攻撃+HP攻撃を4回行うようになり、火力が大幅アップ。また、EXアビリティで付与できるバフ“皆伝の証”と“源氏の小手”がそろった際には変化コマンド“源氏の小手×皆伝の証”が使用できるようになる。こちらは使用時に“源氏の小手”と“皆伝の証”の両方が解除されるが、2HIT近距離物理BRV攻撃+HP攻撃を8回行う強力な攻撃となっているので、“シュレッドスピン”や“ぶんどる(盗賊の腕輪)”も使って積極的に狙っていきたい。
公式番組『オペオペ EX』お便り募集中†
『DFF オペラオムニア』の公式番組『オペオペ EX』では、視聴者の皆様のお便りも募集しています。あなたのプレイエピソード、●●がクリアーできない、キャラの使いかたがわからない、MCの森下さん大和田さんの冒頭の挨拶の質問ネタなどありましたら、下記のお便り投稿ページから投稿をお願いします。
この記事の関連URL
- 『ディシディア ファイナルファンタジー オペラオムニア』特設サイト>
- 新武器実装&キャラ調整情報>
- ロックにLD武器とBT武器が登場! 覚醒90解放にキャラクター調整も実施【2021.6.15アプデ情報】
この記事の個別URL
『ディシディア ファイナルファンタジー オペラオムニア』特設サイト
- 最新情報
- 新キャラ情報
- 新武器実装&キャラ調整情報
- 公式番組『オペオペBURST』
- 『オペオペ』美術館
- イベントスケジュール
- 攻略ライターのキャラ指南