- 『ディシディア ファイナルファンタジー オペラオムニア』特設サイト>
- 新武器実装&キャラ調整情報>
- カムラナートにLD武器が実装! キャラ調整&覚醒80解放も実施【2020.3.4アプデ情報】
カムラナートにLD武器が実装! キャラ調整&覚醒80解放も実施【2020.3.4アプデ情報】
公開日時:2020-03-04 12:00:00
スクウェア・エニックスのスマホアプリ『ディシディアFF オペラオムニア』に、『FFXI』より参戦しているカムラナートのLD(リミテッド)武器が実装。また、キャラクター性能の調整とクリスタル覚醒Lv80までの解放も実施される。本稿では、アップデート(2020年3月4日)時点での性能を解説。
なお、ここで解説する各種技の効果は、最大まで覚醒や限界突破を行い、武器のパッシブも装備した際のものとなる。
本日15:00からカムラナートさん再登場の断章「創世への野望
— DFFオペラオムニア公式 (@DFF_OperaOmnia) 2020-03-04 11:00:00
明日15:00に追加予定の断章「創世への野望
— DFFオペラオムニア公式 (@DFF_OperaOmnia) 2020-03-03 20:00:00
カムラナートLD武器“クラールハイト【XI】”データ†
![]() |
▲クラールハイト【XI】 |
≪LDアビリティ≫ 光輪剣
・8HIT近距離物理BRV攻撃+HP攻撃
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(上限は自身の最大BRVの180%分)
・ターゲット以外にも50%分のHPダメージ
・強化効果“エソテリック・リージョン”解除し、自身に6ACT“創世の本懐”付与
・自身に8ACT特殊効果“絶世の英傑”付与
・使用後、次の行動時にアビリティの使用回数を消費しない(一部のアビリティを除く)
・使用回数は4回
特殊効果“絶世の英傑”に関して
・自身の攻撃力20%アップ
・自身がHPダメージを与えたとき、与えた合計HPダメージの30%分BRVが自身に加算される
・味方全員の攻撃時最大BRV上限突破20%アップ
・味方全員に、行動開始時 最大BRVに依存した量のBRV加算(それぞれの最大BRVの10%)
≪限界突破効果≫
(1)光輪剣パワー+++
・自身の攻撃力30%アップ
・“光輪剣”の与えるBRVダメージ10%アップ
・“創世の本懐”特殊効果“絶世の英傑”付与中、“通常BRV攻撃”系統のコマンドが“BRV攻撃+++”に変化
◎BRV攻撃+++
・4HIT氷属性近距離物理BRV攻撃
・ターゲットブレイク時、行動負荷がなくなり、追加行動が可能
(追加行動でターゲットをブレイクしても追加行動は発生しない)
・自身の追加行動は総ACT数に加算されない
(召喚中およびフレンドサポートの残りACTIONは消費される)
・対象ブレイク後またはブレイク中攻撃後“氷魔剣”が“氷魔剣+”に変化
(2)絶世の英傑ロング
・自身の攻撃力30%アップ
・“光輪剣”使用時、特殊効果“絶世の英傑”の4ACT期間延長
(3)光輪剣チャージ
・自身の攻撃力30%アップ
・“光輪剣”の使用回数+1
カムラナートLD武器の運用について†
今回追加されたLDアビリティ“光輪剣”は、攻撃を行いつつ、自身に特殊効果“絶世の英傑”と、これまでもカムラナートのバフとして有効だった“創世の本懐”を付与する。
“創世の本懐”は、付与されているあいだカムラナートの各種アビリティが強化されるうえに、敵全体の攻撃力や魔法攻撃力を下げるといった非常に強力な効果を持っているが、“創世の本懐”を付与するには固有バフ“エソテリック・リージョン”を5段階まで強化したのちに、アビリティ“エソテリック・リージョン”を使うか、EXアビリティ“大風車”を使う必要があり、しかも、ブレイクされると“創世の本懐”が解除されてしまうため、立ち回りが難しかった。
今回、LDアビリティでは固有バフ“エソテリック・リージョン”がどの段階でも“創世の本懐”が付与可能になったため、立て直しやすくなった点は大きい。アビリティアスピル効果も備わっているため、“氷魔剣”に繋げてマヒの付与を狙ってもいいだろう。
また、特殊効果“絶世の英傑”も非常に強力。効果中はカムラナートの与えるHPダメージに対して、つねに30%分のBRVが戻ってくるようになるため、カムラナートがブレイクされて“創世の本懐”が解除されるリスクを大幅に抑えられる。
そのほか、限界突破効果の攻撃力アップが合計90%と大きいことや、新コマンド“BRV攻撃+++”の追加にも注目。BRV攻撃+++で敵をブレイクした場合は、すぐに追加行動が可能となり、氷魔剣+も使用可能に(追加行動は総ACTIONに加算されないが、召喚中やフレンドサポートの期間は消費する)。氷魔剣+は、敵に耐性がない限り、マヒを100%付与する強力なアビリティとなっている。敵をブレイクできる場面でのBRV攻撃+++からの氷魔剣+は妨害用として優秀なコンボになるが“絶世の英傑”の期間を2消費してしまう点には注意が必要。
![]() |
![]() |
カムラナートの調整詳細と運用について†
≪覚醒55≫ 氷神剣エクステンド
◎氷神剣
・HIT数アップ(2⇒4)し、合計BRV威力も極大アップ
◎氷魔剣
・BRV威力極大アップ
◎氷魔剣+
・BRV威力極大アップ
・攻撃時最大BRV上限突破アップ(150%⇒180%)
≪覚醒60≫ エソテリック・リージョンエクステンド
◎エソテリック・リージョン
・使用回数+1(最大5回⇒6回)
・HIT数アップ(2⇒4)し、合計BRV威力も中アップ
◎エソテリック・リージョン+
・HIT数アップ(4⇒6)
◎HP攻撃+
・BRV威力中アップ
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(上限は自身の最大BRVの120%分)
◎HP攻撃++
・BRV威力大アップ
≪エソテリック・リージョン、創世の本懐による弱体付与≫
・「魔攻破壊」の付与期間+2ACT(1ACT⇒3ACT)
調整によって各種アビリティのヒット数や、BRV威力などが強化され、アタッカーとしてより活躍できるようになった。また、エソテリック・リージョンおよび創世の本懐付与中に、敵の攻撃を受けるとカウンターで付与してくれるデバフ“魔攻破壊”(攻撃力&魔法攻撃力30%ダウン)の期間が延び、これも被ブレイクのリスク低下にひと役買っている。
![]() |
![]() |
カムラナートのクリスタル覚醒80詳細†
![]() |
“エソテリック・リージョン【C】”は、BRV攻撃+HP攻撃を行いつつ、コールしたキャラクターにBRVを戻してくれるコールアビリティ。特殊効果は、デバフ耐性に左右されずに敵全体の攻撃力と魔法攻撃力を下げられる。ランクアップまで習得した場合、その効果値はいずれも40%とかなり大きめで、魔法攻撃は“攻撃力ダウン”“魔法攻撃力ダウン”の効果が重複するため、実質80%ダウンとなる。
“デバフサクセスブーストアップ【C】”は、コールアビリティで弱体効果の付与に成功すると自身の最大BRVが上昇するというもの。一気に敵を攻める前に発動しておくといいだろう。
![]() |
- 『ディシディア ファイナルファンタジー オペラオムニア』特設サイト>
- 新武器実装&キャラ調整情報>
- カムラナートにLD武器が実装! キャラ調整&覚醒80解放も実施【2020.3.4アプデ情報】
この記事の個別URL
『ディシディア ファイナルファンタジー オペラオムニア』特設サイト
- 最新情報
- 新キャラ情報
- 新武器実装&キャラ調整情報
- 公式番組『オペオペEX』
- 『オペオペ』美術館
- イベントスケジュール
- 攻略ライターのキャラ指南