- 『ディシディア ファイナルファンタジー オペラオムニア』特設サイト>
- 新武器実装&キャラ調整情報>
- クジャにLD武器&BT武器が実装! キャラ調整も実施【2020.2. 14アプデ情報】
クジャにLD武器&BT武器が実装! キャラ調整も実施【2020.2. 14アプデ情報】
公開日時:2020-02-14 12:00:00
スクウェア・エニックスのスマホアプリ『ディシディアFF オペラオムニア』に、『FFIX』より参戦しているクジャのLD(リミテッド)武器とBT(バースト)武器が実装。また、キャラクター性能の調整も実施。本稿では、アップデート(2020年2月14日)時点での性能を解説。
なお、ここで解説する各種技の効果は、最大まで覚醒や限界突破を行い、武器のパッシブも装備した際のものとなる。
本日15:00より「幻獣界アルティメット~バハムート~」が追加予定
— DFFオペラオムニア公式 (@DFF_OperaOmnia) 2020-02-14 11:00:00
クジャLD武器“エレメンタル・コア【IX】”データ†
![]() |
▲エレメンタル・コア【IX】 |
≪LDアビリティ≫ ホーリースター
・2HIT聖属性魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を7回行う(与えるHPダメージは分配)
・HP攻撃毎に 敵の数に応じてBRV攻撃の対象は分散
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(上限は自身の最大BRVの120%分)
・最後のHP攻撃を除くHP攻撃後、与えた合計HPダメージの20%分自身のBRVをアップさせる
・自身に12ACT特殊効果“テラのクリスタル”付与
・使用回数は3回
特殊効果“テラのクリスタル”に関して
・味方全員の最大BRV&攻撃力20%アップし、エンチャント・聖(20%)の効果
≪限界突破効果≫
(1)アルテマver.IXバフスタート&ホーリースターパワー+++
・自身の攻撃力20%アップ
・“ホーリースター”の与えるBRVダメージ10%アップ
・クエスト開始時、自身に“ソウルディバイダー”4段階(上限4)と5ACT“最大BRV30%アップ”“魔法攻撃力30%アップ”付与
・特殊効果“テラのクリスタル”付与中、“BRV攻撃+++” “HP攻撃+++”使用可能
◎BRV攻撃+++
・3HIT聖属性魔法BRV攻撃し、自身に“ソウルディバイダー”2段階付与(上限4)
◎HP攻撃+++
・3HIT聖属性魔法BRV攻撃+HP攻撃し、自身に“ソウルディバイダー”2段階付与(上限4)
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(上限は自身の最大BRVの120%分)
(2)テラのクリスタルロング
・自身の攻撃力20%アップ
・“ホーリースター”使用時、特殊効果“テラのクリスタル”の6ACT期間延長
(3)ホーリースターチャージ
・自身の攻撃力20%アップ
・“ホーリースター”の使用回数+1
クジャLD武器の運用について†
“ホーリースター”は、BRV攻撃+全体HP攻撃を7回も行う高火力のLDアビリティ。最後のHP攻撃以外の各HP攻撃後に与えた合計HPダメージに応じてBRVが加算されるため、どんどんダメージが引き上がっていく。ある程度BRVを持った状態で使用すると、合計HPダメージが大きくアップするのでオススメだ。
“テラのクリスタル”は、味方全員のパラメータをアップさせつつ、エンチャント・聖属性を付与できる特殊効果。今回、キャラクター調整によりフレーム付き(※)の“聖耐性ダウン”を付与できるようになったため(詳しくはキャラクター調整の項を参照)、味方全員で弱点を突けるように。これによってクジャは、自身がアタッカーとして立ち回りつつ、全体補助もさらに得意とするキャラクターになっている。
なお、エンチャント・聖(20%)状態では、無属性の“アルテマVer.IX”と“フォースシンフォニー”は聖属性化し、もともと聖属性を持つ“リングホーリー”と“ホーリースター”はBRV威力が20%アップする。
※……本作ではキャラクターや敵に付与できるバフ・デバフは計6種類までで、7種類以上付与されたときは、古い効果から押し出されて(消えて)いく。だが、バフ・デバフのアイコンに枠がついているものは“フレーム付き”と呼ばれ、他のバフ・デバフによって押し出されることがない。
![]() |
![]() |
クジャBT武器“クオーツ・コア【IX】”データ†
![]() |
▲クオーツ・コア【IX】 |
≪フィニッシュバースト≫ フレアスター
バーストモード発動可能となり、バーストモード中最後の行動で以下の“フレアスター”が使用可能
◎フレアスター
・15HIT聖属性全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃(与えるHPダメージは分配)
・攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
・与えるBRVダメージ上限が9999を20%分突破可能(11,998まで)
・奪ったBRVが最大BRVを超えて199,998まで加算でき、与えるHPダメージ上限も99999を100%分突破可能(199,998まで)
・使用後、バースト効果が5ACT発動
≪バースト効果≫
・味方全員の与えるBRVダメージ50%アップし、エンチャント・聖(50%)の効果
・与えるBRVダメージ上限が9999を20%分突破可能(11998まで)
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限30%アップ
※同一キャラクターのバースト効果は重複しない
クジャBT武器の運用について†
“フレアスター”は、15HIT聖属性全体魔法BRV攻撃+全体分配HP攻撃をくり出すBTアビリティ。バースト効果では味方全員にBRVダメージの上限突破性能を与える。
なお、バースト効果内の“エンチャント・聖”と“テラのクリスタル”内の“エンチャント・聖”のBRVダメージアップ効果は、もともと聖属性の攻撃のみ重複して恩恵を受けられる(合わせて70%アップ)。無属性の攻撃は聖属性になるだけで、BRVダメージアップの恩恵は受けられない点には気を付けよう。
![]() |
![]() |
クジャの調整詳細と運用について†
≪覚醒55≫ リングホーリーエクステンド
・使用回数+1⇒2(最大8回⇒9回)
・通常版“リングホーリー”のみBRV威力中アップ
・ターゲット以外にも50%分のHPダメージ
・敵全体に6ACT“命の旋律”付与
弱体効果“命の旋律”に関して
・素早さ10%ダウンし、聖耐性ダウン(同属性の耐性ダウン効果は重複しない)
“リングホーリー”は、ターゲット以外へのHPダメージ追加でダメージソースとしての性能が向上。素早さおよび聖耐性ダウンの効果を併せ持つ“命の旋律”を、6ACTで付与できる点も心強い。通常の耐性ダウンと異なり、固有デバフでフレーム(バフ・デバフのアイコンに枠がついているもの)化されているのもポイントだ。
![]() |
- 『ディシディア ファイナルファンタジー オペラオムニア』特設サイト>
- 新武器実装&キャラ調整情報>
- クジャにLD武器&BT武器が実装! キャラ調整も実施【2020.2. 14アプデ情報】
この記事の個別URL
『ディシディア ファイナルファンタジー オペラオムニア』特設サイト
- 最新情報
- 新キャラ情報
- 新武器実装&キャラ調整情報
- 公式番組『オペオペEX』
- 『オペオペ』美術館
- イベントスケジュール
- 攻略ライターのキャラ指南