- 『ディシディア ファイナルファンタジー オペラオムニア』特設サイト>
- 新武器実装&キャラ調整情報>
- アルティミシアにLD武器、パインに真化武器が実装!【2019.11.20アプデ情報】
アルティミシアにLD武器、パインに真化武器が実装!【2019.11.20アプデ情報】
公開日時:2019-11-20 12:00:00
スクウェア・エニックスのスマホアプリ『ディシディアFF オペラオムニア』に、『FFVIII』より参戦しているアルティミシアのLD(リミテッド)武器が実装。また、『FFX-2』より参戦しているパインのEX武器が真化可能になった。本稿では、アップデート(2019年11月20日)時点での性能を解説。
なお、ここで解説する各種技の効果は、最大まで覚醒や限界突破を行い、武器のパッシブも装備した際のものとなる。
本日15:00からアルティミシアさん再登場の断章「時間を統べる魔女⌛️」が開始予定です✨
アルティミシアさんのLD武器が新登場
— DFFオペラオムニア公式 (@DFF_OperaOmnia) 2019-11-20 11:00:00
アルティミシアLD武器“エフェメールアルム【VIII】”データ†
![]() |
▲エフェメールアルム【VIII】 |
≪LDアビリティ≫ ショックウェーブパルサー
・8HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃(与えるHPダメージは分配)
・攻撃対象が単体の時 与えるBRVダメージ1.6倍
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(上限は自身の最大BRVの200%分)
・自身に6ACT“マレフィキウム”5段階付与(上限5)
・自身に10ACT“魔女の干渉”付与
・使用回数は4回
強化効果“魔女の干渉”に関して
・自身の攻撃時最大BRV上限突破率30%アップし、BRVリジェネの効果
≪限界突破効果≫
(1)ショックウェーブパルサーパワー
・自身の最大BRVを10%アップ
・自身の攻撃力を20%アップ
・“ショックウェーブパルサー”の与えるBRVダメージを小アップ
(2)魔女の干渉ロング
・自身の最大BRVを10%アップ
・自身の攻撃力を20%アップ
・“ショックウェーブパルサー”使用時“魔女の干渉”の4ACT期間延長
(3)ショックウェーブパルサーチャージ
・自身の最大BRVを10%アップ
・自身の攻撃力を20%アップ
・“ショックウェーブパルサー”の使用回数+1
アルティミシアLD武器の運用について†
“ショックウェーブパルサー”は、全体BRV攻撃+分配HP攻撃と攻撃はシンプルだが、段階に応じて自身の最大BRVアップ+攻撃力アップする強化効果“マレフィキウム”をいきなり5段階まで上昇させる効果がある。開幕に一度使用しておけば、“流転の剣”や“ヘル・ジャッジメント”をほぼ+版に回せるようになるため、バトル序盤からアルティミシアのポテンシャルを発揮しやすくなる。
新バフ“魔女の干渉”は、攻撃時最大BRV上限突破率が上昇するため、主力の“ヘル・ジャッジメント+”が130%上限突破の等倍技になり、“アポカリプス”や“ショックウェーブパルサー”は230%上限突破の分配技となる。BRVリジェネ効果も、連続行動が多く発生するアルティミシアにかみ合った効果となっている。
![]() |
![]() |
パイン真化武器“クリスタルソード【X】+”データ†
≪真化効果≫ ダンシングソードBRVHPヒットプラスフォースバフアップ
・“ダンシングソード”“ダンシングソード+”使用時、“6HIT全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃”が“4HIT全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を2回行う”に変化
・“ダンシングソード”使用時、合計BRV威力大アップ
・“ダンシングソード+”使用時
⇒合計BRV威力極大アップ
⇒“翼之力”の効果が下記の通りアップ
味方全体の初期BRV、最大BRV、攻撃力、防御力アップが30%⇒40%にアップ
敵全体の初期BRV、最大BRV、攻撃力、防御力ダウンが10%⇒20%にアップ
≪限界突破効果≫
(1)全てを切り刻むドレスエクステンドアタックブーストアップ
EX+武器“クリスタルソード【X】+”またはパッシブ“全てを切り刻むドレスエクステンド”装備時、自身の最大BRV40%アップと攻撃力60%アップ
(2)ダンシングソードデバフスタートドレスアップ翼之力バフスタート
・クエスト開始時、自身に6ACT“ドレスアップ”3段階(上限5) “翼之力”付与
・バトル開始時、敵全体に5ACT“ステータスブレイク”付与
(3)ダンシングソードフォースブレイクアタックリカバリー++
・“ダンシングソード”“ダンシングソード+”使用時、BRV威力極大アップ
・“ダンシングソード”“ダンシングソード+”使用後、“ブレイクアタック”の使用回数+1(上限あり)
・“ドレスアップ”付与中“通常BRV攻撃”“BRV攻撃+”が“BRV攻撃++”に変化
・“翼之力”付与中“通常BRV攻撃”“BRV攻撃+”“BRV攻撃++”が“三連斬+”に変化し、“通常HP攻撃”“HP攻撃+”が“HP攻撃++”に変化
◎BRV攻撃++
・3HIT近距離物理BRV攻撃
◎三連斬+
・6HIT近距離物理BRV攻撃
◎HP攻撃++
・3HIT近距離物理BRV攻撃+HP攻撃
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(上限は自身の最大BRVの120%分)
≪ボーナススフィア≫ ウィークアタックアップダウンオール(グループE)
自身が対象の弱点をついた時、3ACT味方全員の攻撃力が5%アップし、敵全体の攻撃力が10%ダウン(同一スフィアの効果は重複しない)
パイン真化武器の運用について†
パインはデバフアタッカーでありながら固有バフ“翼之力”により、敵全体のパラメータダウンはもちろん、味方全体のパラメータアップも行うことができるオールマイティなキャラクター。
“ダンシングソード”は、6HIT全体近距離物理BRV攻撃+全体分配HP攻撃をくり出すEXアビリティ。ドレスアップ段階が5のとき“+版”に変化し、“翼之力”を自身に付与するようになる。
![]() |
![]() |
真化後は“ダンシングソード”がBRV攻撃+HP攻撃が2回になり、“翼之力”によるバフ・デバフ効果も向上(素早さアップ/ダウンは、効果据え置き)。
限界突破効果(2)“ダンシングソードデバフスタートドレスアップ翼之力バフスタート”は、開幕から“ドレスアップ”が3段階付与されるため、立ち上がりが早くなる。また、毎バトル開始時に“ステータスブレイク”が自動付与されるため、“ステータスブレイク付与中の敵にweakが発生”という各コマンドの条件を満たしやすくなる。
最大強化後は、“ダンシングソード”を使うことで“ブレイクアタック”の使用回数が1回復するため、積極的に“ブレイクアタック”を使ってEXアビリティのリキャストを早めよう。
ボーナススフィア“ウィークアタックアップダウンオール”は、味方強化と敵の弱体を同時に行うという優秀な効果。弱点を突いたときに発動するため、パインならステータスブレイク付与中の敵を攻撃した際のweakなどで発動できる。また、属性エンチャントと属性耐性ダウンの両方を行えるキャラクターにセットしてもいいだろう 。
- 『ディシディア ファイナルファンタジー オペラオムニア』特設サイト>
- 新武器実装&キャラ調整情報>
- アルティミシアにLD武器、パインに真化武器が実装!【2019.11.20アプデ情報】
この記事の個別URL
『ディシディア ファイナルファンタジー オペラオムニア』特設サイト
- 最新情報
- 新キャラ情報
- 新武器実装&キャラ調整情報
- 公式番組『オペオペEX』
- 『オペオペ』美術館
- イベントスケジュール
- 攻略ライターのキャラ指南