- 『ディシディア ファイナルファンタジー オペラオムニア』特設サイト>
- 新武器実装&キャラ調整情報>
- ユフィ、セルフィ、エーコ、ルールーのクリスタル覚醒80解放【2020.7.31アプデ情報】
ユフィ、セルフィ、エーコ、ルールーのクリスタル覚醒80解放【2020.7.31アプデ情報】
公開日時:2020-07-31 12:00:00
スクウェア・エニックスのスマホアプリ『ディシディアFF オペラオムニア』に、『FFVII』から参戦しているユフィ、『FFVIII』から参戦しているセルフィ、『FFIX』から参戦しているエーコ、『FFX』から参戦しているルールー。上記4名のクリスタル覚醒Lv80の解放が実施される。本稿では、アップデート(2020年7月31日)時点での性能を解説する。
なお、ここで解説する各種技の効果は、最大まで覚醒やLDボード解放を行い、武器のパッシブ化も完了した際のものとなる。
[同日実施のアップデート情報関連記事]
皇帝にLDボード&BT武器、セリスはLD武器が実装! キャラ調整と覚醒80も実施【2020.7.31アプデ情報】
ユフィのクリスタル覚醒80詳細†
![]() |
“いただき!【C】”は、4HIT遠距離物理BRV攻撃+HP攻撃しつつ、対象の強化効果を解除するコールアビリティ。覚醒80でランクアップすると、BRV攻撃を行う前に対象のBRVをゼロにしたり、強化効果を2つ解除できたりとさらに使い勝手がよくなる。
“デバフサクセスブーストオール【C】”は、コールアビリティで弱体効果を付与すると味方全体の最大BRVがアップする。ユフィには弱体効果を付与するコールアビリティをセットするよう意識しておこう。
セルフィのクリスタル覚醒80詳細†
![]() |
“ウォール【C】”には一切攻撃性能はないが、弱体回避70%アップとBRVダメージ30%軽減できる“ウォール”を自身以外の味方全員に付与できる。やっかいなデバフを付与してくる敵の対策として使う以外に、BRV加算目的でコールしてもいいだろう。
“フルHPブーストオール【C】”は、HPがMAXのときにコールアビリティを使用すると、6ACT味方全員の最大BRVをアップする。効果量は大きくはないが、HP回復手段を持つセルフィなら条件を満たしやすい。
エーコのクリスタル覚醒80詳細†
![]() |
“HPリジェネ【C】”は、BRV加算+HP攻撃と自身以外の味方全体のHP回復と兼ねそろえたコールアビリティ。さらに、自身以外の味方全体に“HPリジェネ”、“攻撃力40%アップ”、“最大BRV40%アップ”と3種のバフも付与できるため、支援効果も非常に優秀。
“フルHPベースアップ【C】”は、自身のHPがMAXの時にコールアビリティを使用すると、自身の初期BRVを増加する。使用する際はHPを確認しておこう。
ルールーのクリスタル覚醒80詳細†
![]() |
“ムンバ・ザ・ファイア+【C】”は、3HIT火属性全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を行うコールアビリティ。自身以外の味方全員に6ACT“エンチャント・火”付与できるので、火弱点の敵と戦う際にセットするといいだろう。
“ウィークブーストオール【C】”は、BRV攻撃を含むコールアビリティで対象の弱点をついたときに味方全員の最大BRVをアップさせる効果。ルールーは火耐性ダウンを付与可能なので、ヴィンセントなどの火属性BRV攻撃を行うコールアビリティであれば、とくに条件を満たしやすい。
公式番組『オペオペEX』お便り募集中†
『DFF オペラオムニア』の公式番組『オペオペEX』では、視聴者の皆様のお便りも募集しています。あなたのプレイエピソード、●●がクリアーできない、キャラの使いかたがわからない、MCの森下さん大和田さんの冒険の挨拶の質問ネタなどありましたら、下記のお便り投稿ページから投稿をお願いします。
この記事の関連URL
- 『ディシディア ファイナルファンタジー オペラオムニア』特設サイト>
- 新武器実装&キャラ調整情報>
- ユフィ、セルフィ、エーコ、ルールーのクリスタル覚醒80解放【2020.7.31アプデ情報】
この記事の個別URL
『ディシディア ファイナルファンタジー オペラオムニア』特設サイト
- 最新情報
- 新キャラ情報
- 新武器実装&キャラ調整情報
- 公式番組『オペオペEX』
- 『オペオペ』美術館
- イベントスケジュール
- 攻略ライターのキャラ指南