- 『ディシディア ファイナルファンタジー オペラオムニア』特設サイト>
- 新武器実装&キャラ調整情報>
- バッツにLD武器&BT武器が実装! LDボードと覚醒80解放、キャラ調整も【2020.10.13アプデ情報】
バッツにLD武器&BT武器が実装! LDボードと覚醒80解放、キャラ調整も【2020.10.13アプデ情報】
公開日時:2020-10-13 12:00:00
スクウェア・エニックスのスマホアプリ『ディシディアFF オペラオムニア』に、『FFV』より参戦しているバッツにLD(リミテッド)武器とBT(バースト)武器が実装される。また、合わせてLDボード、クリスタル覚醒Lv80の解放、キャラクター性能の調整も実施。
バッツは今回追加されたLDアビリティ、フィニッシュバーストともに風属性となっており、キャラ調整でエンチャント・風が追加された点も合わせて風属性アタッカーへと変化しているのも大きなトピックだ。
本稿では、アップデート(2020年10月13日)時点での性能を解説する。
なお、ここで解説する各種技の効果は、最大まで覚醒やLDボード解放を行い、武器のパッシブ化も完了した際のものとなる。
[関連記事]
バッツとユフィが真化対応! キャラ調整&覚醒70解放も実施【2019.4.26アプデ情報】
本日15:00よりみんなでメダルチャレンジ「紅蓮の巨腕
— DFFオペラオムニア公式 (@DFF_OperaOmnia) 2020-10-13 11:00:00
バッツLD武器“ルーンブレイド【V】”データ†
![]() |
▲ルーンブレイド【V】 |
≪LDアビリティ≫ エレメントアタック
・ブレイク中の敵を除く敵全体のBRVを0にし、味方全員に自身の最大BRVの30%分BRVを加算した後、6HIT風属性全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を2回行う(与えるHPダメージは分配)
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(上限は自身の最大BRVの200%分)
・自身に12ACT特殊効果“幸運のお守り”付与
・使用後通常“HP攻撃”“HP攻撃+”が“HP攻撃++”に変化
・使用回数は3回
特殊効果“幸運のお守り”に関して
・味方全員に以下の効果
⇒攻撃力30%アップ
⇒奪ったBRVと加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限20%アップ
⇒与えるBRVダメージ20%アップ
・自身に以下の効果
⇒与えるHPダメージ20%アップ
⇒ターゲット以外に与えるHPダメージ30%アップ(分配および等倍の全体HP攻撃は除く)
⇒属性弱点を突いた際にBRVダメージ40%アップ
⇒HP攻撃後、与えた合計HPダメージの30%分BRVをアップさせる (1回の行動で1回のみ)
⇒付与する強化効果の2ACT期間延長
※同名の特殊効果は重複しない
◎HP攻撃++
・ブレイク中の敵を除く 敵のBRVを0にし、味方全員に自身の攻撃力の70%分BRVを加算+3HIT風属性近距離物理BRV攻撃+HP攻撃
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(上限は自身の最大BRVの120%分)
・与えたHPダメージの20%分BRVを味方全員に加算
・使用後、“HP攻撃+”への変化条件を満たしている場合は“HP攻撃+”に、そうでない場合は通常“HP攻撃”に戻る
≪限界突破効果≫
(1)エレメントアタックパワー
・自身の最大BRV10%アップ&攻撃力20%アップ
・“エレメントアタック”の与えるBRVダメージを10%アップ
(2)幸運のお守りロング++
・自身の最大BRV10%アップ&攻撃力20%アップ
・“エレメントアタック”使用時、特殊効果“幸運のお守り”の6ACT期間延長(6⇒12ACT)
・“探求の心”付与中、通常“BRV攻撃”“BRV攻撃+”が“BRV攻撃++”に変化
※“探求の心”は調整で追加された新バフで、“両手持ち”or“ミサイル”で付与可能
(3)エレメントアタックチャージ
・自身の最大BRV10%アップ&攻撃力20%アップ
・“エレメントアタック”の使用回数+1
◎BRV攻撃++
・対象のBRVを4/5にした後、3HIT風属性近距離物理BRV攻撃+HP攻撃
・与えたHPダメージの20%分BRVを味方全員に加算
・自身の攻撃力の70%分BRVを味方全員に加算
≪LDボード内“剣闘士の心得エクステンド”について≫
・クエスト開始時、自身に6ACT特殊効果“幸運のお守り”付与
・“エレメントアタック”使用時、
⇒自身の最大BRV依存のBRV加算量20%アップ(10%⇒30%)
⇒“8HIT風属性全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃”が、“6HIT風属性全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を2回行う”に変化し、合計BRV威力も大アップ
≪LDボードで習得可能なおもなパッシブアビリティ≫
・エレメントアタックパワーLv9
“エレメントアタック”の与えるBRVダメージ10%アップ
・エレメントアタックBRVアタックアドバンスLv9
“エレメントアタック”の奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限20%アップ
・エレメントアタックブレイクヒットパワーLv9
“エレメントアタック”使用時、対象ブレイク時またはブレイク中攻撃時に与えるBRVダメージ10%アップ
・エレメントアタックBRVアップ
“エレメントアタック”のBRV加算量5%アップ
・エレメントアタックBRVアップアドバンス
“エレメントアタック”使用時、加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限5%アップ
・幸運のお守りアタックオール
自身に“幸運のお守り”が付与されている時、味方全員の攻撃力5%アップ
バッツLD武器の運用について†
“エレメントアタック”は、風属性全体近距離物理BRV攻撃+全体分配HP攻撃を2回行うLDアビリティ。
アビリティ発動時に特殊効果“幸運のお守り”が、非常に強力なうえに効果も長期間。味方全員の攻撃力が30%、攻撃時と加算時の最大BRV上限突破率が20%アップ、与BRVダメージが20%アップすることに加え、自身の与HPダメージや属性弱点でのBRVダメージアップなど、攻撃に関する効果を多く含む内容になっている。
とくに“ターゲット以外に与えるHPダメージ30%アップ”の効果は嬉しく、リキャスト“はやい”で回転のいいEXアビリティ“いあいぬき”は、ターゲット以外へのHPダメージが50%から80%にアップし、強力なダメージソースに。キャラクター調整で“両手持ち”は50%、“ミサイル”は2回のHP攻撃後に20%分のターゲット外HPダメージが追加されており、これらもそれぞれ80%、50%と破格のダメージ効率になる。これら強力な全体攻撃から、与えた合計HPダメージに応じてBRVが返ってくる効果もあり、シナジーは抜群。
また、ブレイク中の敵を除いて敵全体のBRVを0にすることから、敵のBRVチャージ行動の対処のほか、ブレイクによる敵の行動遅延を狙うことも可能。加えて、LDアビリティ後に一度使用できる“HP攻撃++”もBRVを0にする性能を持っており、単体にではあるが、同じ目的で使用することができる。“BRV攻撃++”がBRV攻撃+HP攻撃後に全体加算という内容になっており、普段使いしやすいため、“HP攻撃++”をキープしたままバトルを続け、敵の厄介な行動の対処で使用するのがオススメ。
クエスト開始時に6ACT特殊効果“幸運のお守り”が付与されるため、開幕に急いでエレメントアタックを使う必要はない。後述のキャラ調整によって、バッツは風属性アタッカーとなり、“両手持ち”や“ミサイル”の性能も大幅に強化されているので、まずはどちらかのアビリティを使用してアビリティをマスターしつつ、自身にバフ“探求の心”を付与して“エンチャント・風”と敵全体の“風耐性ダウン”の効果を発動させよう。その後、“幸運のお守り”の更新や、ボスの行動対処で適宜エレメントアタックを発動させていこう。
![]() |
![]() |
≪LDコールアビリティ“エレメントアタック【C】”≫
コールされたバッツが以下の行動を行う
・自身の最大BRVを95%アップ、攻撃力を125%アップし、ブレイク中の敵を除く敵全体のBRVを0にし、味方全員に自身の最大BRVの30%分BRVを加算した後、6HIT風属性全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を2回行う(与えるHPダメージは分配)
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(上限は自身の最大BRVの200%分)
・使用後特殊効果:6ACT
⇒味方全員に以下の効果
⇒攻撃力30%アップ
⇒奪ったBRVと加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限20%アップ
⇒与えるBRVダメージ20%アップ
“エレメントアタック【C】”は、味方全員にBRVを加算した後6HIT風属性全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を2回行う強力なLDコールアビリティ。こちらもブレイク中の敵を除く敵全体のBRVを0にするため、厄介なBRVチャージ行動に対応できるうえに、使用後特殊効果で味方全員の攻撃系のステータスもアップされる。
バッツBT武器“エンハンスソード【V】”データ†
![]() |
▲エンハンスソード【V】 |
≪フィニッシュバースト≫ クイック魔法剣二刀流みだれうち
バーストモード発動可能となり、バーストモード中最後の行動で以下の“クイック魔法剣二刀流みだれうち”が使用可能
◎クイック魔法剣二刀流みだれうち
・8HIT風属性全体近距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を2回行う(与えるHPダメージは分配)
・攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
・与えるBRVダメージ上限が9999を20%分突破可能(11998まで)
・奪ったBRVが最大BRVを超えて119998まで加算でき、与えるHPダメージ上限も99999を20%分突破可能(119998まで)
・使用後、以下のバースト効果を8ACT付与
≪バースト効果≫
自身が行動する度に最大2回まで段階がアップし 段階に応じて以下の効果が追加(1回の行動での段階アップは1段階のみ)
段階1:味方全員の最大BRV&攻撃力30%アップ
段階2:味方全員の与えるBRVダメージ30%アップ&与えるBRVダメージ上限が9999を20%分突破可能(11998まで)
段階3:味方全員の与えるHPダメージ20%アップ&HP攻撃後 与えた合計HPダメージの50%分それぞれのBRVをアップさせる (1回の行動で1回のみ)
※同一キャラクターのバースト効果は重複しない
バッツBT武器の運用について†
“クイック魔法剣二刀流みだれうち”は、風属性全体近距離物理BRV攻撃+全体分配HP攻撃を2回放つフィニッシュバースト。バースト効果は味方全員のステータスを大きく伸ばす内容となっており、バッツが行動するたびに段階がアップして効果が追加されていく。
8ACTと比較的効果が長期間であることもポイント。早々に段階をアップさせたい場合は、自身にアディショナルアビリティを使わせて連続行動をしてもいいだろう。
![]() |
![]() |
バッツの調整詳細と運用について†
≪覚醒55≫ 両手持ちエクステンド
・“両手持ち”の使用回数+1(最大8回⇒9回)
◎通常版、+版共通
⇒BRV攻撃前に自身に自身の攻撃力の70%分BRVを加算
⇒BRV攻撃のHIT数が増加(3⇒5HIT)
⇒ターゲット以外にも50%分のHPダメージ
◎通常版
⇒奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(上限は自身の最大BRVの120%分)
⇒自身に5ACT“探求の心”付与
◎+版
⇒奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限30%アップ(120%⇒150%)
⇒自身に7ACT“探求の心”付与
強化効果“探求の心”に関して
・自身の最大BRV60%アップ&素早さ20%アップ
・自身にエンチャント・風
・敵全体の風耐性ダウン
(調整前に“両手持ち”で付与していた“最大BRV60%アップ”と“ミサイル”で付与していた“素早さ20%アップ”を新バフ“探求の心”に統合。さらに自身に“エンチャント・風”と“敵全体の風耐性ダウン”を追加)
≪覚醒60≫ ミサイルエクステンド
・“ミサイル”の使用回数+1⇒+3(最大7回⇒9回)
◎通常版、+版共通
⇒近距離物理BRV攻撃が2HIT近距離物理BRV攻撃+HP攻撃+味方全員に自身の最大BRVの30%分BRVを加算+2HIT近距離物理BRV攻撃+HP攻撃に変化し合計BRV威力も極大アップ
⇒ターゲット以外にも与えた合計HPダメージの20%分のHPダメージ
◎通常版
⇒奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(上限は自身の最大BRVの120%分)
⇒自身に5ACT“探求の心”付与
◎+版
⇒奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限30%アップ(120%⇒150%)
⇒自身に7ACT“探求の心”付与
“両手持ち”と“ミサイル”はともに使用回数が増加し、ターゲット以外にも与えた合計HPダメージ依存のHPダメージを与えられるようになり、対複数戦でもHPダメージを出しやすくなった。
また、各アビリティで付与されていた“最大BRVアップ”と“素早さアップ”が固有バフ“探求の心”に統合。“探求の心”には自身に“エンチャント・風”と敵全体の“風耐性ダウン”効果も含まれており、バフをトリガーに敵の耐性を下げる初のキャラクターとなった。耐性ダウン効果が敵のデバフ耐性の影響を受けず、デバフ解除ギミック後も維持できる点は強力だが、バッツへのバフ解除攻撃にはやや注意が必要。
![]() |
バッツのクリスタル覚醒80詳細†
![]() |
“ミサイル【C】”は、近距離物理BRV攻撃+HP攻撃を2回放つコールアビリティ。BRV攻撃前に敵のBRVを5分の1にするため、一気にBRVを増大させてくる敵に効果的。また使用後の特殊効果でバッツをコールしたキャラクターに“エンチャント・風”、敵全体に“風耐性ダウン”効果が発生するので、このコールアビリティ一つで一気に風属性有利の環境を作り出せる点も強みのひとつだ。
“ブレイクヒットブーストオール【C】”は、コールアビリティで対象をブレイク、もしくはブレイク中攻撃することで味方全員の最大BRVをアップする効果。攻撃系のコールアビリティを使用すれば、条件を満たすのは容易だ。
公式番組『オペオペ EX』お便り募集中†
『DFF オペラオムニア』の公式番組『オペオペ EX』では、視聴者の皆様のお便りも募集しています。あなたのプレイエピソード、●●がクリアーできない、キャラの使いかたがわからない、MCの森下さん大和田さんの冒頭の挨拶の質問ネタなどありましたら、下記のお便り投稿ページから投稿をお願いします。
この記事の関連URL
- 『ディシディア ファイナルファンタジー オペラオムニア』特設サイト>
- 新武器実装&キャラ調整情報>
- バッツにLD武器&BT武器が実装! LDボードと覚醒80解放、キャラ調整も【2020.10.13アプデ情報】
この記事の個別URL
『ディシディア ファイナルファンタジー オペラオムニア』特設サイト
- 最新情報
- 新キャラ情報
- 新武器実装&キャラ調整情報
- 公式番組『オペオペBURST』
- 『オペオペ』美術館
- イベントスケジュール
- 攻略ライターのキャラ指南