『テイルズオブアライズ』よりリンウェル&ロウとキサラ&テュオハリムをイメージした香水が発売。「フレグランスファンタジー」にて予約販売を開始し、中野ブロードウェイの直営店「FAIRYTAIL」では商品サンプルの展示も行っている。
『ドラゴンクエストX オンライン』(以下、『DQX オンライン』)の広大な世界を、『DQ』シリーズ大好きライター・ゴジラ太田の操る“ジーラ”が自由気ままにまったりと冒険する、“ジーラの放浪録”をお届けします! 連載第411回(通算511回)。
アクションRPG『エルデンリング』をもとにしたギャグ漫画作品『ELDEN RING 黄金樹への道』が、“COMIC Hu(コミックヒュー)”にて2月4日に更新され、新たに第15話と第16話が公開となった。
Qookka Games
Rockstar Gamesは、『GTAオンライン』について、ペーパーラボの売却ミッションと補充ミッションのボーナスを実施する。
HONEY∞PARADE GAMESの『閃乱カグラ』シリーズの10周年を記念した展示会“閃乱カグラTEN”が、2023年2月4日(土)より開催。グッズを1000円購入ごとに、ポストカード1枚のプレゼントも。
2022年5月に『Apex Legends』部門を立ち上げ、約半年で世界大会“Apex Legends Global Series”プレイオフへの進出を決めたe-Sportsプロチーム・GHS Professionalへのインタビューをお届け。
2023年2月3日(金)、カプコンは『モンスターハンターライズ』が全世界で1200万本を突破したことを発表した。本作はNintendo Switch/Steam版の無料タイトルアップデート第4弾が2月7日(火)に予定されている。
Beep Japanと4Divinityは、Mundfish開発のアクションRPG『Atomic Heart』(アトミックハート)が、プレイステーション5、プレイステーション4版にてCEROレーティングZを取得したことを発表。さらに、4月13日実装予定で、日本語吹替の対応が決定した。
ブシロードクリエイティブは、2023年2月23日(木・祝)に開催される“APEX LEGENDSTM ANNIVERSARY CELEBRATION DREAM MATCH e-elements”にて、DREAM MATCH 限定オリジナルグッズを販売する。
ロックスター・ゲームス
2023年2月2日、ハムスターの公式配信“アーケードアーカイバー”にて、『アーケードアーカイブス グロブダー』が2023年2月16日配信予定であることが発表された。
Daedalic Entertainment
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、サブスクリプションサービス“PlayStation Plus(PS Plus)”について、2023年2月のアップデート情報を公開した。
2023年2月22日(水)に発売するNintendo Switch、プレイステーション4用ソフト『紅月ゆれる恋あかり』の体験版配信と、事前予約受付が開始された。
4DivinityとMindscapeは、本日2023年2月2日(木)、農場アドベンチャーゲーム『ライフ·イン·ウィローデール:ファーム·アドベンチャー』をプレイステーション4、Nintendo Switch向けに発売した。
2023年2月2日、Fangamer Japanは、アクションRPG『ELDEN RING(エルデンリング)』最新グッズを発売した。
ビームスは、FPSゲーム『Apex Legends』とのコラボアイテムを2023年2月10日より発売する。
バンダイナムコエンターテインメントは、プレイステーション5、プレイステーション4、プレイステーションVR、Nintendo Switchのダウンロード版タイトルがお買い得となるデジタル版セールを開催した。
日本一ソフトウェアは2023年2月2日より、Nintendo Switch、プレイステーション5、プレイステーション4用ソフト『魔界戦記ディスガイア7』追加DLCとシーズンパスの配信を開始した。
2023年2月1日(水)、Rockstar Gamesは『レッド・デッド・オンライン』にてハードコア電報ミッションで報酬が3倍となるイベントを開催した。さらに放浪モードミッション、放浪モードイベント“交易路”では報酬が2倍となる。また、バレンタインボーナスとしてチョコレートバーやブランデーなどが受け取れる。
セガとライドオンエクスプレスは、2023年2月22日に発売予定のプレイステーション5、プレイステーション4、Xbox Series X|S、Xbox One、Windows、PC(Steam)用ソフト『龍が如く 維新! 極』と“宅配御膳 釜寅”とのコラボキャンペーンを2023年2月1日より実施する。
2023年2月1日(水)、Scavengers Studioはプレイステーション5/プレイステーション4/PC(Steam/Epic Games Store)向けソフト『シーズン 〜未来への手紙〜』を発売した。本作は終末に向かう世界を旅するアドベンチャーゲーム。人との出会いやカメラでの撮影を通して記録していく。
ハムスターは、Nintendo Switch、プレイステーション4用ソフト『アーケードアーカイブス フェリオス』を2023年2月2日(木)に配信する。
アトラスは、2023年2月1日から2月15日の期間、プレイステーションストアにて対象タイトルが最大70%オフとなる“February Savings”を開催する。
2023年2月1日(水)、スクウェア・エニックスは『ファイナルファンタジー』シリーズの楽曲で遊べるリズムゲーム『シアトリズム ファイナルバーライン』(Nintendo Switch/プレイステーション4)の体験版を配信した。『ファイナルファンタジー7』闘う者達、『ファイナルファンタジー13』閃光など体験版には30曲が収録されている。
ドラガミゲームスは、PlayStation Storeにて『LoveR』シリーズがお買い得となるセールを開催した。
2023年2月16日にスクウェア・エニックスから発売されるNintendo Switch、プレイステーション4向けのリズムアクションゲーム『シアトリズム ファイナルバーライン』の開発者インタビューをお届け。
UBIソフトのオープンワールドレースゲーム『The Crew』最新作、『The Crew Motorfest』(ザ クルー モーターフェスト)が発表された。ゲーム内容を紹介。
ツナガルヒトは、バトルロイヤルゲーム『フォートナイト』にNetflixで独占配信中のアニメ伊藤潤二『マニアック』をモチーフにしたマップが登場することを発表した。
Phoenixxは、薬師シミュレーションRPG『Potion Permit』のNintendo Switch/PlayStation4/PlayStation5版を、2023年2月9日に配信する。
サービス中のオンラインRPG『ファイナルファンタジーXIV』のパッチ6.31でリリースされた“絶オメガ検証戦”の不正行為について、プロデューサー兼ディレクターの吉田直樹氏によるお知らせが公開された。
Devolver Digitalは、Nintendo Switch『Trek to Yomi』を、2023年1月31日にリリースした。
『フォートナイト』と『ドラゴンボール』コラボ第2弾が、1月31日より開始される。孫悟飯&ピッコロが登場!
バリエーション豊富な4つのバトルシステムがついに詳細まで公開。剣や銃、拳を扱って好みのバトルスタイルで戦闘できる本作の魅力は必見だ。
セガは、『ENDLESS』(エンドレス)シリーズ最新作『ENDLESS Dungeon(エンドレス ダンジョン)』を2023年5月18日に発売する。
スクウェア・エニックスは、2023年2月16日発売予定のNintendo Switch、プレイステーション4用ソフト『シアトリズム ファイナルバーライン』の体験版を2023年2月1日より配信する。
『Powerwash Simulator』のNintendo Switch、PS5、PS4用版の配信に合わせ、無料DLCとして『ファイナルファンタジーVII』のミッドガル特別依頼が追加されることが発表された。
2023年2月1日に配信予定の『シアトリズム ファイナルバーライン』をひと足早くプレイ。そのプレビューを動画とともにお届け。
『LOOP8(ループエイト)』の発売日が2023年6月1日に変更となった(Steam版は6月6日)。
バンダイナムコエンターテインメントとバンダイナムコオンラインは、プレイステーション5、プレイステーション4、Xbox Series X|S、Xbox One、PC用ソフト『GUNDAM EVOLUTION』にて、シーズンアップデート“Season 3 DEFENCER”の情報を公開した。
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、ゲームテスター、PlayStation Studiosテストスタッフ、システムテストスタッフなどのアルバイトを募集中。応募は2023年2月6日(月)まで。
日本一ソフトウェアは、『魔界戦記ディスガイア』シリーズ20周年を記念し、イラストレーター・原田たけひと氏描き下ろしの記念イラストを公開した。
エンターグラムは、プレイステーション4/Nintendo Switch用ソフト『ふゆから、くるる。』を2023年5月25日(木)に発売決定。あわせて、公式サイトをオープンした。
カプコンの人気対戦格闘ゲーム『ストリートファイターV チャンピオンエディション』の公式チームリーグ戦“ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2022で優勝したGood 8 Squadのガチくん選手、カワノ選手、ぷげら選手、どぐら選手の試合後インタビューをお届けする。
MAGES.は、Nintendo Switch、プレイステーション4用ソフト『サマータイムレンダ Another Horizon』を発売した。
『ドラゴンクエストX オンライン』(以下、『DQX オンライン』)の広大な世界を、『DQ』シリーズ大好きライター・ゴジラ太田の操る“ジーラ”が自由気ままにまったりと冒険する、“ジーラの放浪録”をお届けします! 連載第410回(通算510回)。
推理アドベンチャー『Sherlock Holmes The Awakened』のプレビューデモのプレイリポートをお届け。
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2016年(平成28年)1月28日は、プレイステーション3(PS3)、プレイステーション4(PS4)、プレイステーション Vita(PS Vita)用ソフト『ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ』(ドラクエビルダーズ)が発売された日。
バンダイナムコエンターテインメントとバンダイナムコオンラインは、オンラインFPS『ガンダムエボリューション』について、シーズン3のアップデート情報やバランス調整をお届けする番組“GUNDAM EVOLUTION Mission Briefing LIVE vol.2”を2023年1月29日(日)20時より配信する。
これから発売するゲームソフト
集計期間:2023年02月05日15時〜2023年02月05日16時
発売日:2022年09月15日
発売日:2023年02月22日
発売日:2019年08月30日
発売日:2022年11月18日