『ウマ娘 プリティーダービー』に登場するミホノブルボンの1/7スケールフィギュアが発表。本日2023年3月28日よりGOODSMILE ONLINE SHOPほかにて予約販売が開始された。
本日2023年3月28日18時より、のばまん、トナカイト、赤髮のとも、兎田ぺこらなど20名の配信者たちが出演する『マインクラフト』の生配信イベントが開催される。
Fangamer Japanは、2023年3月28日より、RPG『UNDERTALE』の主人公・ニンゲンのねんどろいどの予約を開始した。
ファッションブランド“MAYLA(マイラ)”は、アニメ『うる星やつら』とコラボしたサンダル『アイコニック シューズオブジェ サンダル』を発表。
本日2023年3月28日より全国のセブンイレブンにて“遊☆戯☆王マンチョコ2”が販売される。価格は127円[税込]。
『ちいかわ』もちふわアイテムのオンラインくじが4月3日11時より発売する。BIGサイズクッションや寝そべりぬいぐるみ、まんまるポーチなどがラインアップ。
東プレ
アニメジャパンは、2023年3月25日・26日に開催されたアニメイベント“AnimeJapan 2023”の総来場者数が10万人を記録したと発表した。
ゾーウィーは、『星のカービィ』期間限定ショップ“KIRBY COLORFUL STORE”をエキュート大宮にて2023年4月24日(月)よりオープンする。
林鼓子さん、森嶋優花さん、厚木那奈美さんの3人による声優ユニット“Run Girls, Run!”の最後のライブとなる“Run Girls, Run!FINAL LIVE ~新しい道の先へ~”が2023年3月25日に開催。同ライブのオフィシャルリポートをお届けする。
2023年3月27日、公開中の映画『シン・仮面ライダー』の第3弾入場者特典が明らかとなった。
映画『シン・仮面ライダー』のサウンドトラック『シン・仮面ライダー音楽集』が2023年4月12日に発売決定した。価格は3520円[税込]。
ネクソン
2023年5月26日(金)劇場公開予定の映画『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』の本予告が公開された。
MAYLAは、『カードキャプターさくら』のアイコニック シューズオブジェ パンプスの再販を2023年3月23日18時より開始した。
プレミアムバンダイにて、『機動戦士ガンダムNT』“HG 1/144 IIネオ・ジオング(ナラティブVer.)”が本日2023年3月27日(月)より再販された。
ザ ストリングス 表参道の1階にあるカフェ&ダイニング ゼルコヴァにて、『ポケモン』の“ピカチュウ アフタヌーンティー”が2023年4月24日~7月3日に販売される。
SNK
フェアリーテイルは、『魔神英雄伝ワタル 終わりなき時の物語』の世界観をイメージした香水やフラワーディフューザー、マグカップ、クリアファイル、アクリルスタンドを2023年3月20日(月)より発売開始した。
最近流行りのトレンドワード、チェックしていますか? この記事では移り変わりの早いトレンドワードをひとつピックアップしてご紹介しています。今回は懐かしのワード“ノストラダムスの大予言”が令和の時代にトレンド入りした経緯について調べてみました。
『SSSS.GRIDMAN』と『SSSS.DYNAZENON』のキャラクター、世界観がクロスオーバーを果たした完全オリジナル劇場最新作『グリッドマン ユニバース』の2週目の入場者プレゼントが公開された。
キングレコードのレーベル“KING AMUSEMENT CREATIVE”は、YouTubeにてアニソンを24時間365日配信する“Anileap アニリープ”を正式ローンチした。
テレビアニメ『進撃の巨人』の放送開始から10周年を記念したプロジェクトが始動した。
劇場版『美少女戦士セーラームーンCosmos』公開を記念して、YouTubeチャンネルで3月27日よりSuperS、5月5日から『セーラースターズ』が配信予定。
テレビアニメ『ゴールデンカムイ』とサンリオキャラクターズのコラボ第2弾の実施が発表。25キャラクターの全11種のイラストが公開。コラボ第2弾では、ポップアップショップとコラボカフェが展開予定。
『はたらく魔王さま!!』第2期続編の放送が2023年7月に決定。新キャラクターのアシエス・アーラ役は朝日奈丸佳さんに。アシエス・アーラのキャラクターPVも公開中。
“青春ブタ野郎”シリーズのアニメ最新作『青春ブタ野郎はおでかけシスターの夢を見ない』の劇場公開日が2023年6月23日(金)に決定。さらにキービジュアルと予告動画第1弾が公開された。
世の中の関心度が高いものがすぐにわかるTwitterのトレンドワード。今回は2023年3月1日~3月7日のあいだに話題になった“ギャングラー”を紹介します。令和の時代に『快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー』の怪人が取り上げられたのはなぜなのでしょうか?
『小林さんちのメイドラゴン』のトールのフィギュア予約受付中。漫画家のクール教信者先生のTwitter投稿イラストをもとに立体化された、肉体美がまぶしいフィギュアが登場。
あみあみは、『アイドルマスター シンデレラガールズ』より、橘ありす、赤城みりあ、遊佐こずえ、櫻井桃華のフィギュアの再販を実施中。現在、あみあみ公式サイトにて予約を受付中。
現在公開中の庵野秀明監督作品『シン・仮面ライダー』の映画本編冒頭“2分49秒”がYouTubeにて期間限定公開された。
タカラトミーアーツは、東京土産の定番“東京ばな奈”のスクイーズマスコットを、2023年4月末から全国のカプセルトイ売り場にて販売する。
吉本興業は、兵庫県養父市との連携協定に基づき、野田クリスタルが制作する通称“野田ゲー”とコラボした“VR野田ゲーランド in バーチャルやぶ”を2023年3月24日(金)にオープンした。
2023年3月29日(水)より、全国のアベイル店舗およびアベイルのオンラインストアにて、スマートフォン&PC(Steam)向けRPG『ヘブンバーンズレッド』のグッズが販売される。オンラインストアでの販売は、同日12時より開始。
eStreamは、テレビアニメ『ハイキュー!!』のキャッシュレス決済機能付きフィギュア“きゃらぺいっ!”を発表した。
徳間書店は、磯光雄氏の原作をもとに脚本家・宮村優子氏が手がける長編小説『電脳コイル』の電子書籍版を2023年3月24日(金)より販売開始した。
グッドスマイルカンパニーは、声優・野沢雅子さんのフィギュア『ねんどろいど 野沢雅子』の商品化決定を発表した。
『ちいかわ』の新作グッズ“ふわふわバッグ~イメチェンすがた~(全4種)”が、ラウンドワン限定で4月下旬より登場する。ちいかわ、うさぎ、ハチワレ、モモンガがラインアップ。
映画『デジモンアドベンチャー02 THE BEGINNING』が2023年10月27日に公開決定。ティザービジュアルや特報映像が公開された。
本日2023年3月25日(土)10時よりアニメ『呪術廻戦』の新作グッズが、ドン・キホーテにて販売される。
東京・池袋にある“ピカチュウスイーツ by ポケモンカフェ”にて、個性豊かなピカチュウたちの新メニューが2023年4月22日(土)より登場する。
本日2023年3月25日(土)より全国のしまむら店舗にて、『マインクラフト』の新作グッズが発売される。
しまむらグループのバースデイは、本日2023年3月25日(土)9時より『星のカービィ』デザインのパジャマをバースデイオンラインストアにて予約販売する。
2023年3月24日、バーチャルYouTuber(VTuber)・ミライアカリさんが3月31日をもって活動終了すると自身のTwitterで発表した。
2023年3月24日、セガは、『Re:ゼロから始める異世界生活』(リゼロ)新作フィギュアの予約受付をS-FIRE公式サイトで開始した。価格は各22000円[税込]。
手塚治虫先生の名作漫画『火の鳥』“望郷編”をアニメ化した『PHOENIX: EDEN17』が、ディズニープラス独占で2023年に配信決定した。
KADOKAWAは、スマートフォン向けゲーム『白夜極光』初の画集『白夜極光 公式アート&シナリオブック』を、2023年3月24日(金)に発売した。
テレビアニメ『てんぷる』が2023年7月に放送されると発表。合わせて、ヒロイン5人が歌うEDテーマ『おいでませ!三日月寺』を使用した第2弾PVが公開された。
映画『シン・仮面ライダー』冒頭部分、幕前/第1幕 クモオーグ編のノーカットテレビ放送が決定した。毎日放送で3月28日に放送される。
ポケモンは、“ピカッと ピカピカ ピカチュウキャンペーン”を2023年4月22日(土)より、オフィシャルショップ“ポケモンセンター”にて開催する。
これから発売するゲームソフト
集計期間:2023年03月29日07時〜2023年03月29日08時
発売日:2023年12月31日
発売日:2022年09月15日
発売日:2023年06月22日
発売日:2023年05月12日
発売日:2021年07月13日