- 『ディシディア ファイナルファンタジー オペラオムニア』特設サイト>
- 最新情報>
- 本日(9月30日)より、『FFIII』暗闇の雲が参戦するメインストーリー 第2部9章“生きる者の灯火”が配信開始
本日(9月30日)より、『FFIII』暗闇の雲が参戦するメインストーリー 第2部9章“生きる者の灯火”が配信開始
公開日時:2019-09-30 20:25:00
本日(2019年9月30日)より、メインストーリー第2部9章“生きる者の灯火”が配信開始。『ファイナルファンタジーIII』よりすべてを“無”に還そうとする存在“暗闇の雲”がプレイアブル参戦。また、“暗闇の雲”のイベントガチャも開始された。
以下は、メーカーリリースより引用して掲載。
新章にて暗闇の雲(FFIII)参戦!†
株式会社スクウェア・エニックス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:松田 洋祐、以下スクウェア・エニックス)は、9月30日(月)よりスマートフォン専用アプリ「ディシディア ファイナルファンタジー オペラオムニア」にて、メインストーリー第2部9章「生きる者の灯火」を配信いたしました。
第2部9章 生きる者の灯火†
![]() |
「生きる者の灯火」では、「FINAL FANTASY III」より暗闇の雲が新たに参戦!
暗闇の雲の囁きによって、すべての記憶を取り戻したエース。
オリエンスで果たせなかった希望を守るため、独自に行動を開始しますが...?
本章では記憶を失くしていた0組の面々が、それぞれの現実と向き合うことになります。
※第2部9章「生きる者の灯火」は、チュートリアル終了後すぐに遊ぶことができます。
暗闇の雲
from FINAL FANTASY III
CV:池田昌子
![]() |
世界における光と闇のバランスが崩れたときに現れすべてを「無」に還そうとする存在。
魔道師ザンデの引き起こした「闇の氾濫」によって現れ、光の4戦士を圧倒するも、対となる闇の4戦士の力を借りた彼らと死闘の末、封じられた。
代名詞とも言える波動砲には「広角式」「高射式」などさまざまなタイプが存在。
特に決め技の「零式 波動砲」は、戦況を一変させるほどの絶大な火力を誇る。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
“生きる者の灯火”ストーリーガチャ開始!†
![]() |
ストーリーガチャでは、恩恵(「生きる者の灯火」内でパラメータがアップ)対象キャラクターである、暗闇の雲、ケフカ、エースの★5 武器をピックアップ!
暗闇の雲とケフカが強力なEXアビリティ「高射式 波動砲」「はかいのつばさ」を装備可能になる「妖目の魔手【III】」「オシャレな髪飾り【VI】」が登場しています。
NEW!妖目の魔手【III】※暗闇の雲専用EX
![]() |
![]() |
![]() |
(C)2017-2019 KOEI TECMO GAMES/SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA
- 『ディシディア ファイナルファンタジー オペラオムニア』特設サイト>
- 最新情報>
- 本日(9月30日)より、『FFIII』暗闇の雲が参戦するメインストーリー 第2部9章“生きる者の灯火”が配信開始
この記事の個別URL
『ディシディア ファイナルファンタジー オペラオムニア』特設サイト
- 最新情報
- 新キャラ情報
- 新武器実装&キャラ調整情報
- 公式番組『オペオペEX』
- 『オペオペ』美術館
- イベントスケジュール
- 攻略ライターのキャラ指南