- 『ディシディア ファイナルファンタジー オペラオムニア』特設サイト>
- 新武器実装&キャラ調整情報>
- 【新キャラ参戦】『FFVII』からジェシーが参戦! 敵の行動順を下げ、味方の行動順を移動させて戦況を整えることが得意【2022.6.23アプデ情報】
【新キャラ参戦】『FFVII』からジェシーが参戦! 敵の行動順を下げ、味方の行動順を移動させて戦況を整えることが得意【2022.6.23アプデ情報】
公開日時:2022-06-23 12:00:00
スクウェア・エニックスのスマホアプリ『ディシディアFF オペラオムニア』に、『FFVII』からジェシーが参戦。ジェシーの武器種は“銃”、覚醒クリスタルの色は“黄”。本稿では、アップデート(2022年6月23日)時点での性能を解説する。
なお、ここで解説する各種技の効果は、最大まで覚醒やLDボード解放を行い、武器のパッシブ化も完了した際のもの。
【キャラクター紹介・164】
本日15:00開始の『うかつな整備担当????』で登場するFFVII『ジェシー』さんのイベント紹介動画が到着✨
敵に囲まれピンチに陥ったジェシーさんたち????
そこにクラウドさんの救援が間に合って……????… https://t.co/Mb5WqUN7Tx
— DFFオペラオムニア公式 (@DFF_OperaOmnia) 2022-06-23 11:00:00
![]() |
▲反神羅組織“アバランチ”のメンバーで、爆弾から偽造IDまで、作戦に必要なものを揃える整備担当のジェシー(声:森谷里美さん)。『FFVII リメイク』での活躍でさらなる人気キャラに。 |
ジェシー相性武器“シージャーガン【VII】”データ†
![]() |
▲シージャーガン【VII】 |
≪アビリティ1≫スピンバックキック
・使用回数は9回
・自身に自身の攻撃力の50%分のBRVを加算し
4HIT単体遠距離物理BRV攻撃+単体HP攻撃を4回行う
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(上限は自身の最大BRVの150%分)
・最後のHP攻撃を除くHP攻撃後
与えた合計HPダメージの20%分自身のBRVをアップ
・最後HP攻撃HIT時
ターゲット以外にも与えた合計HPダメージの50%分のHPダメージ
・自身に6ACTION“アバランチの整備担当”付与
・ターゲットの行動順を2つ下げる
強化効果“アバランチの整備担当”に関して
味方全員に以下の効果
・攻撃力20%アップ
・最大BRV20%アップ
・“アバランチの整備担当”付与中
通常“BRV攻撃”が“BRV攻撃+”に
通常“HP攻撃”が“HP攻撃+”に変化
ジェシー専用武器“レジスタンスガン【VII】”データ†
![]() |
▲レジスタンスガン【VII】 |
≪アビリティ2≫アップライジング
・使用回数は8回
・味方全員に自身の攻撃力の50%分のBRVを加算し
4HIT全体遠距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を4回行う(与えるHPダメージは分配)
・攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(上限は自身の最大BRVの180%分)
・最後のHP攻撃を除くHP攻撃後
与えた合計HPダメージの20%分自身のBRVをアップ
・指定した味方を自身の次に行動させる
ジェシー真化武器“ラズベリー・カスタム【VII】”データ†
![]() |
▲ラズベリー・カスタム【VII】 |
≪EXアビリティ≫ショー・マスト・ゴー・オン
・リキャストは“ややおそい”
・自身以外の味方全員を自身の次に行動させ
味方全員に自身の攻撃力の50%分のBRVを加算し
3HIT全体遠距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を5回行う(与えるHPダメージは分配)
・攻撃対象が単体の時 与えるBRVダメージ1.6倍
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(上限は自身の最大BRVの180%分)
・最後のHP攻撃を除くHP攻撃後
与えた合計HPダメージの20%分自身のBRVをアップ
・自身に8ACTION“今夜のショーの主役”付与
・行動負荷がない
・使用時、自身のリキャストゲージが空にならない
・使用後、“ショー・マスト・ゴー・オン+”に変化
≪EXアビリティ≫ショー・マスト・ゴー・オン+
・自身以外の味方全員を自身の次に行動させ
味方全員に自身の攻撃力の20%分のBRVを加算し
3HIT全体遠距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を5回行う(与えるHPダメージは分配)
・攻撃対象が単体の時 与えるBRVダメージ1.6倍
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(上限は自身の最大BRVの180%分)
・最後のHP攻撃を除くHP攻撃後
与えた合計HPダメージの20%分自身のBRVをアップ
・自身に8ACTION“今夜のショーの主役”付与
・行動負荷がない
・使用後 次の行動時 アビリティの使用回数を消費しない(一部のアビリティを除く)
・使用後 “ショー・マスト・ゴー・オン”に戻る
強化効果“今夜のショーの主役”に関して
味方全員に以下の効果
・攻撃力20%アップ
・最大BRV20%アップ
・与えるBRVダメージ40%アップ
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限20%アップ
ジェシーLD武器“ミッドナイト・ラン【VII】”データ†
![]() |
▲ミッドナイト・ラン【VII】 |
≪LDアビリティ≫アブソリュートフォール
・使用回数は4回
・味方全員に自身の攻撃力の50%分のBRVを加算し
5HIT全体遠距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を4回行う(与えるHPダメージは等倍)
・攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する(上限は自身の最大BRVの180%分)
・自身に12ACTION“狙ったエモノは必ず落とすの”付与
・敵全体の行動順を2つ下げる
・次回行動順が指定した味方の直後に移動
自身を選択した時は連続で行動する
強化効果“狙ったエモノは必ず落とすの”に関して
自身以外の味方全員に下記の効果
・攻撃力20%アップ
・与えるBRVダメージ20%アップ
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限20%アップ
・与えるHPダメージ20%アップ
自身に下記の効果
・攻撃力40%アップ
・与えるBRVダメージ40%アップ
・奪ったBRVを最大BRVを超えて加算する上限40%アップ
・与えるHPダメージ40%アップ
ジェシーの運用について(FR武器以外)†
敵の行動順を下げさせたり、味方の行動順を移動させて戦況を整えたりすることが得意なジェシー。
各種強化効果で味方全員の攻撃力などをアップさせられるため、パーティ全体の底上げが可能だ。
また、EXアビリティの“ショー・マスト・ゴー・オン”はイロハに似た性能で、通常版、+版を行動負荷なしで使用できる。自身以外の味方全員を自身の次に行動させる効果もあるので、割り込みをしてくる敵以外なら、安定してジェシー(“ショー・マスト・ゴー・オン”使用)→味方A→味方B→ジェシー(“ショー・マスト・ゴー・オン+”使用)→味方A→味方B→ジェシーという行動順が確定するため、悪化した戦況を覆せるほか、フォースタイム効果中で一気に味方を動かしたい時にも頼れる技だ。
LDアビリティ“アブソリュートフォール”は敵全員の行動順を2つ下げられるほか、ジェシーの行動順を指定した味方の次に移動させることもできる。その際、ジェシー自身を指定すると、2回連続で行動可能だ。
ジェシーはまとまった大ダメージを与えられるキャラクターではないが、主力となる味方の為に状況を整え、味方を強化して戦える頼れるキャラクターと言えるだろう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ジェシーFR武器“アクトレス・プライド【VII】”データ†
![]() |
▲アクトレス・プライド【VII】 |
≪FRアビリティ≫マイライフ・マイロード
・使用回数は2回
・6HIT全体遠距離物理BRV攻撃+全体HP攻撃を3回行う(与えるHPダメージは分配)
・攻撃対象が単体の時 与えるBRVダメージ1.6倍
・与えるBRVダメージ上限が9999を200%分突破可能(29997まで)
・奪ったBRVが最大BRVを超えて349996まで加算でき
与えるHPダメージ上限も99999を250%分突破可能(349996まで)
・敵全体の行動順を2つ下げる
・使用後 以下のフォースタイムが発動
フォースタイム:10ACT
フォースタイム開始時HPダメージボーナス:120%
フォースタイム終了後フォースゲージ消費量:80%
≪フォースタイム効果≫
・味方全員が遠距離物理攻撃コマンドを選択した行動順経過時
HPダメージボーナス+20%
・味方全員が敵または味方の行動順を移動するか
敵の行動順をブレイクによる遅延以外で下げた時
HPダメージボーナス+20%
(1回の行動で1回のみ)
・味方全員が直前の行動順が味方だった時の行動順経過時
HPダメージボーナス+40%
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ジェシーFR武器の運用について†
“マイライフ・マイロード”は6HITの全体遠距離物理BRV攻撃+全体分配HP攻撃を3回行うFRアビリティ。
先述の通り、ジェシーのEXアビリティで味方の行動順を連続させれば、HPダメージボーナスの上昇量が多い3項目目の条件を容易に満たせるため、非常に強力。
ジェシー以外の味方に遠距離物理攻撃コマンドが得意なキャラクターや、ブレイク以外で敵の行動順を下げられるキャラクターを編成して戦うといい。なお、両条件を満たせるおもなキャラクターとアビリティは以下。
・クラウドのLDアビリティ“破晄撃”
・セッツァーの“ブラッディカード”
・カインのEXアビリティ“竜牙竜爪”
・アラネアの“ドラゴンリープ+”
公式番組『オペオペ EX』お便り募集中†
『DFF オペラオムニア』の公式番組『オペオペ EX』では、視聴者の皆様のお便りも募集しています。あなたのプレイエピソード、●●がクリアーできない、キャラの使いかたがわからない、MCの森下さん大和田さんの冒頭の挨拶の質問ネタなどありましたら、下記リンクのお便り投稿ページから投稿をお願いします。
この記事の関連URL
- 『ディシディア ファイナルファンタジー オペラオムニア』特設サイト>
- 新武器実装&キャラ調整情報>
- 【新キャラ参戦】『FFVII』からジェシーが参戦! 敵の行動順を下げ、味方の行動順を移動させて戦況を整えることが得意【2022.6.23アプデ情報】
この記事の個別URL
『ディシディア ファイナルファンタジー オペラオムニア』特設サイト
- 最新情報
- 新キャラ情報
- 新武器実装&キャラ調整情報
- 公式番組『オペオペBURST』
- 『オペオペ』美術館
- イベントスケジュール
- 攻略ライターのキャラ指南