- 『ディシディア ファイナルファンタジー オペラオムニア』特設サイト>
- 新武器実装&キャラ調整情報>
- シェルロッタにFR武器とBT武器が追加され、キャラ調整も!【2021.12.14アプデ情報】
シェルロッタにFR武器とBT武器が追加され、キャラ調整も!【2021.12.14アプデ情報】
公開日時:2021-12-14 12:00:00
スクウェア・エニックスのスマホアプリ『ディシディアFF オペラオムニア』に『FFクリスタルクロニクル エコーズ・オブ・タイム』より参戦しているシェルロッタのFR武器とBT武器が追加。キャラクター調整も実施される(覚醒90は解放済み)。本稿では、アップデート(2021年12月14日)時点での性能を解説。
なお、ここで解説する各種技の効果は、最大まで覚醒や限界突破を行い、武器のパッシブも装備した際のものとなる。
[同日実施のアップデート記事]
エクスデスのBT武器が真化解放! アフマウとイダともにキャラ調整と覚醒90も解放【2021.12.14アプデ情報】
[関連記事]
シェルロッタにLD武器が追加! セルフィとともにキャラクター調整と覚醒90解放も【2021.8.6アプデ情報】
本日15:00より『次元の最果て:超越』にStage10が追加予定????
シェルロッタさんのBT武器とFR武器が新登場です✨
FRアビリティはケット・シーさんと共演❗️
バースト効果で多くのBRVを供給することも可能です????
※… https://t.co/7DDwH40bLG
— DFFオペラオムニア公式 (@DFF_OperaOmnia) 2021-12-14 11:00:01
これまでのシェルロッタのおさらい†
シェルロッタは味方へのBRV加算や強化が可能なサポーター。
EXアビリティ“クリスタルコアの波動”は敵のBRVを5分の1にし、味方へのBRV加算に加え、強化効果“創造の光”により、味方全員の攻撃力を30%アップ、与えるHPダメージを20%アップなど、パーティの火力を底上げすることができる。
シェルロッタ自身もLDアビリティ“クリスタル・レイ”や味方全員のBRVを参照して大ダメージを与える“クリスタル生成”により、攻撃面でも大きく貢献可能だ。 とくに“クリスタル・レイ”は敵全体のBRVを0にした後、味方全員にBRV加算し、特殊効果“遺物の杖”に蓄積された全体等倍HPダメージを与えるというユニークな性能で、蓄積量によってはかなりの敵全体等倍HPダメージが出せる。
シェルロッタFR武器“ゴシックリボン【CC】”データ†
![]() |
▲ゴシックリボン【CC】 |
≪FRアビリティ≫クリスタルダイス
・使用回数は2回
・味方全員に自身の最大BRVの80%分BRVを加算し
ブレイク中の敵を除く 敵全体のBRVを0にする
・その後 6HIT全体魔法BRV攻撃+全体HP攻撃を3回行う(与えるHPダメージは分配)
・攻撃対象が単体の時、与えるBRVダメージ1.6倍
・与えるBRVダメージ上限が9999を200%分突破可能(29997まで)
・奪ったBRVと加算したBRVが自身の最大BRVを超えて349996まで加算でき、与えるHPダメージ上限も99999を250%分突破可能(349996まで)
・このアビリティ中は特殊効果“遺物の杖”へのBRV蓄積が発生しない
・使用後、以下のフォースタイムが発動
フォースタイム:10ACT
フォースタイム開始時HPダメージボーナス:120%
フォースタイム終了後フォースゲージ消費量:80%
フォースタイム効果
・味方全員が通常“BRV攻撃”、または通常“HP攻撃”が変化したコマンドを使用した行動順経過時、HPダメージボーナス+40%
・自身の行動で自身以外の味方にBRV加算をした行動順経過時、HPダメージボーナス+20%
シェルロッタFR武器の運用について†
“クリスタルダイス”は、味方全員にBRV加算後、6HIT全体魔法BRV攻撃+全体分配HP攻撃を3回行うFRアビリティ。
ブレイク中の敵を除いて敵全体のBRVを0にできるので、BRVを大量に保持している敵であってもブレイクをとりやすい。
フォースタイム効果では味方全員が“BRV攻撃”、または通常“HP攻撃”が変化したコマンドを使用した行動順経過時と、自身が味方にBRV加算した際にHPダメージボーナスがアップ。とくに前者はボーナス+40%と数値も大きいので、変化コマンドが強力なレナやアーシュラといったキャラクターとパーティを組むのもおもしろい。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
シェルロッタBT武器“天空のリボン【CC】”データ†
![]() |
▲天空のリボン【CC】 |
≪フィニッシュバースト≫最後のクリスタルコア
バーストモード発動可能となり、バーストモード中最後の行動で以下の“最後のクリスタルコア”が使用可能
◎最後のクリスタルコア
・自身に自身の攻撃力の3000%分BRVを加算+全体HP攻撃を2回行う(与えるHPダメージは分配)
・加算したBRVが最大BRVを超えて499995まで加算でき、与えるHPダメージ上限も99999を400%分突破可能(499995まで)
・このアビリティ中は特殊効果“遺物の杖”へのBRV蓄積が発生しない
・使用後 以下のバースト効果を10ACT付与
≪バースト効果≫
味方全員に以下の効果
・受けるBRV加算効果50%アップ
・加算したBRVを最大BRVを超えて加算する上限30%アップ
・与えるHPダメージ20%アップ
・所持できるBRVと与えるHPダメージ上限が99999を20%分突破可能(119998まで)
(最大BRVの上限突破効果によってBRVが99999を超える場合のみ有効)
・自身の攻撃力の150%分BRVを敵味方の行動順が開始する度に加算
・BRV攻撃を行う度に、それぞれの最大BRVの10%分BRVを加算
※同一キャラクターのバースト効果は重複しない"
“最後のクリスタルコア”は、自身にBRV加算+HP攻撃を2回行うフィニッシュバースト。
バースト効果には味方全員に受けるBRV加算効果50%アップ、加算時最大BRV上限突破率30%アップがあり、BRV加算が得意なシェルロッタがより多くBRVを供給できるようになる。
また、与HPダメージ20%アップ、与HPダメージ上限20%突破可能といった効果もあるため、供給されたBRVを高いHPダメージへと変えられるだろう。
敵味方が行動を開始するたびにBRV加算し、BRV攻撃HITを行う度にBRVを加算する効果も強力で、敵からブレイクされにくくなり、攻撃時にはBRVをより大きく稼ぐことができる。潤沢に供給され続けるBRVを攻守にわたって有効活用できるはずだ。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
シェルロッタの調整詳細について†
≪覚醒55≫クリスタルの輝きエクステンド
使用回数+2回(最大8回⇒10回)
≪覚醒60≫クリスタル生成エクステンド
使用回数+1回(最大4回⇒5回)
・全体HP攻撃前に敵全体に自身の現在BRVの100%分のHPダメージを2回与える(追加)
シェルロッタは覚醒90解放時に多くのアビリティに調整が入っており、その分、今回の調整点は控えめ。“クリスタルの輝き”、“クリスタル生成”ともに使用回数が増加したのは継戦の面でありがたい点といえるだろう。“クリスタル生成”は戦闘不能ではない味方の分、それぞれの現在BRV分でHPダメージを与えるユニークなアビリティだが、シェルロッタの全体HP攻撃前に、BRV消費ナシの全体HP攻撃2回が追加された。パーティメンバーが全員そろっていれば、全体HPを計5回放つことになるため、かなりの火力アップとなっている。
![]() |
公式番組『オペオペEX』お便り募集中†
『DFF オペラオムニア』の公式番組『オペオペ EX』では、視聴者の皆様のお便りも募集しています。あなたのプレイエピソード、●●がクリアーできない、キャラの使いかたがわからない、MCの森下さん大和田さんの冒頭の挨拶の質問ネタなどありましたら、下記リンクのお便り投稿ページから投稿をお願いします。
この記事の関連URL
- 『ディシディア ファイナルファンタジー オペラオムニア』特設サイト>
- 新武器実装&キャラ調整情報>
- シェルロッタにFR武器とBT武器が追加され、キャラ調整も!【2021.12.14アプデ情報】
この記事の個別URL
『ディシディア ファイナルファンタジー オペラオムニア』特設サイト
- 最新情報
- 新キャラ情報
- 新武器実装&キャラ調整情報
- 公式番組『オペオペBURST』
- 『オペオペ』美術館
- イベントスケジュール
- 攻略ライターのキャラ指南