2023年2月9日配信の“Nintendo Direct 2023.2.9”(ニンテンドーダイレクト/ニンダイ)で公開された新情報をまとめてお届けする。
FateGO(FGO)の星5アサシン“テスカトリポカ”の簡易霊衣“ジャガーマン”について、開放素材と入手方法をまとめて紹介する。
Daedalic Entertainment
任天堂より発売中のNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)用ソフト『スプラトゥーン3』(スプラ3)で、イカした写真を撮る方法を解説!
2023年2月2日~5日に台湾で開催された台北ゲームショウ2023を、ファミ通グループ代表の林克彦がリポート。台北ゲームショウが持つTGSと異なる魅力にんついて写真を交えてお届けする。
台北ゲームショウ2023会場にて、コーエーテクモゲームスの鯉沼久史社長にインタビュー。台北ゲームショウ出展の目的から、『ウォーロン』や『ライザのアトリエ3』などのタイトルが2~3月に集中した理由、各タイトルの手応えなどを伺った。
Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)用ソフト『スプラトゥーン3』(スプラ3)。サーモンランのステージ攻略として、各ステージの水位別の立ち回りかたをお届け。今回はアラマキ砦を解説する。
サクセス
DMM GAMESの戦略的子会社として“Studio KUMASAN”を設立した、“はせP”こと長谷川雄大氏にその設立理由についてインタビューを敢行。特殊ながら現代のニーズに噛み合ったその形態と設立理由に加え、それらが実現できたDMM GAMESならではの魅力などを、今後の展望も交えて語っていただいた。
2023年2月10日(金)に発売される『ホグワーツ・レガシー』の原作『ハリー・ポッター』シリーズに関する情報をお届け。
MOAI GAMES
FGO(FateGO)の星5フォーリナー“ククルカン(声優:諏訪彩花)”の性能評価、スキル効果、霊基再臨イラスト、育成素材を紹介する。
『勝利の女神:NIKKE』の連載企画第14回。好きなスペアボディが手に入る“スペアボディ選択ボックス”について紹介。
2023年2月5日、スマートフォンRPG『ヘブンバーンズレッド』のリリース1周年を記念したリアルイベント“ヘブンバーンズレッド1st Anniversary Party!”が都内にて開催された。その盛り上がりをリポート形式で紹介する。
スマホアプリ『ディシディアFF オペラオムニア』に『FFV』から参戦しているレナにFR武器とBT武器が追加。本稿では、アップデート(2023年2月7日)時点での性能を解説する。
『Apex Legends』(エーペックスレジェンズ)にて新シーズン“大狂宴”が2月15日より開始。新レジェンド追加なしで、新武器ネメシスや新モード・チームデスマッチなどが追加!
2023年1月26日に発売されたNintendo Switch、PS5、PS4用ソフト『魔界戦記ディスガイア7』。本作の開発に携わったキーパーソンにインタビューを行った。
2023年2月10日(金)に発売される『ホグワーツ・レガシー』の概要、魅力を紹介する。
ゲーム大好きライター陣がお気に入りのインディーゲームを紹介。今回お届けするのは、Nintendo Switch、プレイステーション5、Xbox Series X|S、PC用ソフト『Thymesia(ティメジア)』。
2023年2月6日(月)〜2023年2月12日(日)発売予定のゲームソフトをご紹介。
Amazon(アマゾン)のタイムセール祭りが、2月5日23:59まで開催中。ファミ通.com読者が購入した人気商品をジャンル別ランキングTOP10をお届け!
『ヘブンバーンズレッド』(ヘブバン)1周年生放送の発表情報を総まとめ。アニメ『エンジェルビーツ』コラボイベントや第4章後編のリリース日、新スタイルの情報が公開された。
Amazon(アマゾン)のタイムセール祭りが、2月2日9:00~2月5日23:59の期間で開催中。セール対象となる注目・目玉商品をおさらい!
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2009年(平成21年)2月5日は、『Demon's Souls(デモンズソウル)』が発売された日。
ファミ通ドットコムで2023年1月27日~2月2日に掲載した記事の週間ページビュー(PV)ランキングTOP10をお届け。
『FGO』のリアルイベント“FGO ウィンターパーティー 2022-2023”宮城会場にて実施される、スペシャルトークステージの発表情報をまとめてお届けする。
『ドラゴンクエストX オンライン』(以下、『DQX オンライン』)の広大な世界を、『DQ』シリーズ大好きライター・ゴジラ太田の操る“ジーラ”が自由気ままにまったりと冒険する、“ジーラの放浪録”をお届けします! 連載第411回(通算511回)。
『FGO』のリアルイベント“FGO ウィンターパーティー 2022-2023”宮城会場にて実施される、スタッフトークステージの発表情報を随時更新でお届けする。
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2010年(平成22年)2月4日は、プレイステーション・ポータブル用ソフト『GOD EATER(ゴッドイーター)』がバンダイナムコエンターテインメントより発売された日。
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。毎年、2月4日は“ぷよの日”。『ぷよぷよ』シリーズの魅力を多くの人たちにPRするのが目的で作られた記念日で、2(ぷ)4(よ)と読ませる語呂合わせになっている。
Amazon(アマゾン)のタイムセール祭りが、2月2日9:00~2月5日23:59に開催。本稿ではセール対象となるキーボードやマウスといったゲーミングデバイスをピックアップ!
『ポケモンSV』で、2月1日よりスタートしたランクマのシーズン3で使える初心者向けバトルチームを紹介する。
2022年5月に『Apex Legends』部門を立ち上げ、約半年で世界大会“Apex Legends Global Series”プレイオフへの進出を決めたe-Sportsプロチーム・GHS Professionalへのインタビューをお届け。
『Nintendo Switch Sports』を用いた“企業対抗ゲーム運動会 in 札幌”が2023年1月29日にSTVホール(札幌テレビ放送)で開催された。その模様をリポートする。
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2016年(平成28年)2月3日は、ニンテンドー3DSダウンロード専用ソフト『名探偵ピカチュウ ~新コンビ誕生~』が開始された日。
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2000年(平成12年)2月3日は、ドリームキャスト用ソフト『バイオハザード コード:ベロニカ』が発売された日。
Amazon.co.jp(アマゾン)にて、2月2日9:00~2月5日23:59の起案で恒例のタイムセール祭りが開催。本稿では、セール対象となるゲーミングチェアをまとめて紹介する。
2023年2月22日に発売されるプレイステーション VR2。その対応作品としてもっとも注目されているタイトルのひとつ、『グランツーリスモ7』の試遊レビューをお届け。同シリーズの生みの親、山内一典氏へのインタビューも!
2023年2月2日~2月5日23時59分の期間、Amazonではタイムセール祭りが開催。本稿ではセール対象のゲーミングモニターをピックアップして紹介する。
Amazon.co.jp(アマゾン)にて、2023年2月2日(木)9:00~2月5日(日)23:59分の期間、一部商品をお得に買えるタイムセール祭りが開催中。
Amazon(アマゾン)のタイムセール祭りが、2月2日9:00~2月5日23:59に開催。本稿ではセール対象となるAmazonデバイスをピックアップ!
Amazon(アマゾン)のタイムセール祭りが、2月2日9:00~2月5日23:59に開催。本稿ではセール対象となる注目・目玉商品をまとめて紹介する。
Amazon(アマゾン)のタイムセール祭りが、2月2日9:00~2月5日23:59に開催。本稿では事前公開のセール対象商品をピックアップして紹介!
2022年12月9日、『うたわれるもの』シリーズなどのアクアプラスが、CREST(HIKE)の子会社となることが発表された。アクアプラス開発トップの下川直哉氏とHIKE CEOの三上政高氏に経緯と狙いを直撃する。
新たなインディーゲームパブリッシャー“Null Games”の設立が発表された。
2023年1月29日に東京都・LIVE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)およびZAIKOでの有料配信にて、“ストリートファイター35周年記念ライブ”が開催された。本記事ではその模様をお届けする。
Level Infiniteよりサービス中の、スマートフォン、PC向けオープンワールドRPG『Tower of Fantasy(幻塔)』にて、明日2023年2月2日に実装される新アバター“アリス”の情報を一挙掲載。
2023年2月16日にスクウェア・エニックスから発売されるNintendo Switch、プレイステーション4向けのリズムアクションゲーム『シアトリズム ファイナルバーライン』の開発者インタビューをお届け。
『FGO』ストーリー第2部 第7章“黄金樹海紀行 ナウイ・ミクトラン”後編の攻略情報を随時更新でお届け。敵の編成やギミックの確認に役立ててほしい。
FGO(FateGO)の星5アサシン“テスカトリポカ”の性能評価、スキル効果、霊基再臨イラスト、育成素材を紹介する。
これから発売するゲームソフト
集計期間:2023年02月09日07時〜2023年02月09日08時
発売日:2022年09月15日
発売日:2023年02月22日
発売日:2019年08月30日
発売日:2023年02月10日
発売日:2021年07月13日