- 『ディシディア ファイナルファンタジー』初心者の館>
- その他>
- コラボメニューで“神々の闘争”!? ARTNIA(アルトニア)×『ディシディア ファイナルファンタジー』をリポート!
コラボメニューで“神々の闘争”!? ARTNIA(アルトニア)×『ディシディア ファイナルファンタジー』をリポート!
公開日時:2016-12-20 19:00:00
“神々の闘争”では、毎回マーテリアを支持! どうも西川くんです。今回は、東京都・新宿に展開されているスクウェア・エニックスのオフィシャルショップ“ARTNIA(アルトニア)”に、初心者の館メンバーといっしょにお邪魔させていただきました!! 現在、ARTNIAでは『DFF』とのコラボを開催中です(期間は2016年11月26日から2017年1月31日まで)。さまざまなコラボメニューのご紹介と、店内にて行われている野村哲也氏の原画展などをリポートしていきますよ~!
![]() |
▲ARTNIAは、スクウェア・エニックスのキャラクターグッズの販売と、カフェ&バーを併設したオフィシャルショップ。各種グッズの購入だけでなく、店内流れる『FF』シリーズなどのBGMに包まれながら、美味しいフードとドリンクメニューが楽しめます。 |
![]() |
▲先月発売された『FFXV』のグッズや、『FFVII』、『FFXIV』、『キングダムハーツ』などのグッズも並んでいました。 |
![]() |
▲『DFF』のグッズも盛りだくさん! こちらは新発売のクラウド&セフィロスのキーホルダー。そして、『FFレコードキーパー』のドット絵がキュートなステッカーとなっています。 |
![]() |
▲店内には『DFF』のキャラクターたちが描かれたピンバッジのガチャガチャもありますよ。15種類、全部ゲットしたくなっちゃいますね! |
店内奥にあるスペースでは、現在“『DFF』野村哲也氏 原画展”も開催中。『DFF』のキャラクターデザインを務める野村氏の原画を、生で! 直で! 楽しめます! ほかにも『FFレコードキーパー』や、『ワールド オブ FF』の生原画も展示されていました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
カフェ&バースペースでは、『DFF』のコラボメニューが提供されているほか、『FFレコードキーパー』、『ピクトロジカFF』、『シアトリズムFF』、『ワールド オブ FF』などのコラボメニューも。今回は一部のコラボメニューを試食させていただいたので、僕の感想と合わせて紹介していきます!
![]() |
▲『ピクトロジカFF』コラボメニュー“キューブライス ピクトロジカ”。メモリアの台座のようなご飯の上に、スモークサーモン、ぼんじり、エビ&アボカドなどのトッピングが乗っていて、いろんな味がパクっとひとくちで楽しめました! 個人的には、ジャンバラヤがいちばん好みの味でしたね。 |
![]() |
▲『FFレコードキーパー』コラボメニュー“サンドウィッチ「鉄壁のグリモア」”。トマト、チーズ、アボカドなどが挟まれて、グリモアの本のように分厚いサンドウィッチが、とにかくボリューム満点! 厚切りのベーコンがジューシーで、かなりの食べ応えでした。モーグリを模したポテトサラダも、キュート&美味! |
![]() |
▲『シアトリズムFF』コラボメニュー“特製パンケーキ”。パンケーキに、ラズベリーやイチゴ、モーグリ型のバニラアイス、レモンクリームがトッピング! 中でもレモンクリームは、レモンのさわやかな味がほんのりとアクセントになっていて、「うまー!」とつい声に出しちゃうほど(笑)。 |
![]() |
▲『DFF』&『FFVII』コラボメニュー“ブルーベリーパフェ ~片翼の天使~(復刻)”。まるでメテオのように並んだブルーベリーと、正宗のカタチをした長いチョコレートが特徴的! 上から下まで楽しめる甘酸っぱさが、思い出の中ではジッとしていられません。 |
![]() |
▲『DFF』コラボメニュー“スピリタス”。ほろ苦いフォンダンショコラの上にはバニラアイスが。コーヒーゼリーやブラウニーが添えられています。赤いラズベリーソースも甘酸っぱく、全体的に大人な甘さを楽しめますよ。スピリタスのエンブレムを模したクッキーにも、食らいついていけ! |
![]() |
▲……食らいついてみる! 大人なお味で、気分はなんだかスピリタス! |
![]() |
▲『DFF』コラボメニュー“マーテリア”。マーテリアのスカートのようなコーンの中に、バニラアイス、アップルパイ、ラズベリーなどがぎっしり詰まった逸品! アイスとアップルパイの、やさしい甘さが口の中いっぱいに広がります。コーンも香ばしく、個人的にはデザートでもマーテリア陣営を選びたい!! |
![]() |
▲やさしい甘さに、僕もすっかりマーテリア(?)。 |
続いては、ドリンクメニューをご紹介。ドリンクメニューは、『ワールド オブ FF』に登場するミラージュ(モンスター)をモチーフにしています。ソフトドリンク、ノンアルコールカクテル、アルコールカクテルといった3段階で、ミラージュたちのヘンシンカを表しているそうですよ!
![]() |
▲ソフトドリンク“ブリザ”は、アイスが添えられたラムネソーダ! アイスがソーダと混ざっていくと、冷たい甘さがふわっとブリザド感! |
![]() |
▲ソフトドリンク“イフチー”は、オレンジ&グレナデンが合わさって、キューっと酸っぱい! そこにチョコレートアイスが合わさっていくと、独特の甘酸っぱさが味わえました。ちなみに、試食会では『DFF』ディレクターの鯨岡武生氏のお気に入りだったとか! |
![]() |
▲ノンアルコールカクテル“ベビーシヴァ”は、ブルーキュラソーとソーダ、ライチがミックスされて、大人に一歩近づいたお味! 添えられたソルトアイスがとっても甘くて、いいアクセントになっています。……って、後ろに誰かいるような……? |
![]() |
▲ノンアルコールカクテル“イフリー”は、カシスとブラッドオレンジジュースのカクテルで、ほろ苦くも甘酸っぱい! 上に乗ったカシスアイスも「くっー!」と唸るほどすっぱくて、混ざれば混ざるほどフルーツ感が増しました。 |
このほかにも、ホットカプチーノ各種を注文するとラテアートが楽しめちゃうほか、コールドドリンクを注文した方には『DFF』オリジナルデザインのコースターもプレゼントされますよ! 来年の1月一杯まで開催中なので、年末年始にぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか?
- 『ディシディア ファイナルファンタジー』初心者の館>
- その他>
- コラボメニューで“神々の闘争”!? ARTNIA(アルトニア)×『ディシディア ファイナルファンタジー』をリポート!
この記事の個別URL
『ディシディア ファイナルファンタジー』初心者の館
- ゲームシステム紹介
- キャラクター攻略
- 攻略の書
- 最新情報
- 攻略企画&プレイ日記
- イベントリポート
- その他
- 動画