- 『ディシディア ファイナルファンタジー』初心者の館>
- イベントリポート>
- 『ディシディア ファイナルファンタジー NT』“TGS2017”出展版をプレイ!【TGS2017】
『ディシディア ファイナルファンタジー NT』“TGS2017”出展版をプレイ!【TGS2017】
公開日時:2017-09-21 18:02:00
2017年9月21日~24日に千葉・幕張で開催されている“東京ゲームショウ2017”(21日、22日はビジネスデイ)。スクウェア・エニックスブースでは、『ディシディア ファイナルファンタジー NT』が22台出展されています! 本項では、アーケード版『DFF』もモリモリとプレイしている(もうすぐ1万戦!)しんのすけが、TGS出展版を遊んできましたので、ブースリポートをお届けしますよ~。
![]() |
![]() |
▲試遊台の近くには、大きな垂れ幕も。来年早々に発売されるかと思うと、気付いたら発売日まであっという間かもしれませんね! |
ビジネスデイは、マルチプレイが1セット(6台)とシングルプレイ台が16台という構成で、1回の試遊につき15分遊べました。一般公開日は、マルチプレイ台が増えるとのことでしたが、もちろんシングルプレイ台もあるのでアクションゲームが苦手な人もご安心を。
TGS出展版で使用できるのは下記の24キャラクター。なお、操作キャラクターのコマンドリストなどの詳細は、『DFFNT』公式サイトにて公開されているので、一般公開日に本作をプレイしてみようと思っている人は、前もってチェックしておくといいですよ!
【プレイアブルキャラクター】
『ファイナルファンタジー』
●ウォーリア オブ ライト
●ガーランド
『ファイナルファンタジーII』
●フリオニール
●皇帝
『ファイナルファンタジーIII』
●オニオンナイト
『ファイナルファンタジーIV』
●セシル
●カイン
『ファイナルファンタジーV』
●バッツ
●エクスデス
『ファイナルファンタジーVI』
●ティナ
●ケフカ
『ファイナルファンタジーVII』
●クラウド
●セフィロス
『ファイナルファンタジーVIII』
●スコール
『ファイナルファンタジーIX』
●ジタン
●クジャ
『ファイナルファンタジーX』
●ティーダ
●ジェクト
『ファイナルファンタジーXI』
●シャントット
『ファイナルファンタジーXII』
●ヴァン
『ファイナルファンタジーXIII』
●ライトニング
『ファイナルファンタジーXIV』
●ヤ・シュトラ
『ファイナルファンタジー タクティクス』
●ラムザ
『ファイナルファンタジー 零式』
●エース
![]() |
▲試遊の列に並んだところ、見覚えのある顔が……。いつも“ゆるディア”に出演いただいている渚さんがいました(笑)。 |
TGS出展版はクローズドβテストと同じく、どのキャラクターにも2種類のバトルセットがプリセットされているので、対戦台のマッチングはサクサクと早いのが印象的でした。クローズドβテストと比べると、使えるキャラクターの数も10人から24人に大幅に増えているのもポイント。15分の試遊で2~3戦は遊べるので、いろいろなキャラクターを使ってゲームを楽しめます。バトルスタイルもキャラクターごとに多彩なので、初めて本作を触る人でもきっと手になじむキャラクターがいるのではないでしょうか。逆にどのキャラクターを使うか迷っている人に個人的にオススメなのは、ウォーリア オブ ライト、バッツ、クラウド、ジェクト、ヴァンです。攻撃にクセが少ないので、扱いやすいかなーと思います。
![]() |
▲待機列の近くには大き目のモニターも。ほかのプレイヤーが遊んでいるシーンが見られるので、待ち時間も飽きずにいられるかと。 |
![]() |
▲コントローラの側には、簡単なインストカード(説明書のようなもの)も置かれているので、操作に迷ったときは確認できます。 |
![]() |
▲マルチプレイ台で対戦しながら必死に撮影したシーンがこちら。ちょっとぶれているのはご容赦ください(笑)。 |
![]() |
▲試遊コーナーの出口には、本作の豪華限定版である『アルティメットボックス』も展示! こちらは、スクウェア・エニックス e-STOREで予約できる商品です。 |
一般公開日には、本作のイベントも実施されます。2017年9月23日の14時30分&2017年9月24日の13時45分から、スクウェア・エニックスブースで、超豪華なゲストさんたちを招いたイベントとなっていますので、要チェック!
【TGS2017】9/23(土) 14:50~SQEXブースにてスペシャルステージを開催!!出演者:間一朗、鯨岡武生、石川英郎さん、櫻井孝宏さん、森田成一さん、芦澤佳純さん MC:ブンブン丸さん 皆さん是非お越しください。 #DF… https://t.co/dgvq3zxB8N
— DFFNT公式アカウント (@DFF_NT_JP) 2017-09-19 17:44:42
【TGS2017】9/24(土)13:45~SQEXブースにて対戦ステージを開催!!出演者:間一朗、鯨岡武生、立花慎之介さん、武内駿輔さん、ランズベリー・アーサーさん、芦澤佳純さん、MC:ブンブン丸さん 皆さん是非お越しください。… https://t.co/foc8PRrwi1
— DFFNT公式アカウント (@DFF_NT_JP) 2017-09-19 17:45:36
![]() |
▲ちなみに、スクウェア・エニックスのパンフレットの表紙も『DFFNT』! ブース周辺で配布していますよー。 |
![]() |
▲個人的には、物販の“スクウェア・エニックスミュージック”にあった、思い出の曲をシールに書いてチョコボに貼り付ける展示も印象深かったです。取材した時間が早かったので、まだ貼るスペースがありますが、きっと一般公開日にはびっちりシールが貼られていることでしょう(笑)。しんのすけも“はるかなる故郷”って書いて貼りました! |
- 『ディシディア ファイナルファンタジー』初心者の館>
- イベントリポート>
- 『ディシディア ファイナルファンタジー NT』“TGS2017”出展版をプレイ!【TGS2017】
この記事の個別URL
『ディシディア ファイナルファンタジー』初心者の館
- ゲームシステム紹介
- キャラクター攻略
- 攻略の書
- 最新情報
- 攻略企画&プレイ日記
- イベントリポート
- その他
- 動画