『ドラゴンクエストX オンライン』(以下、『DQX』)の広大な世界を、『DQ』シリーズ大好きライター・ゴジラ太田の操る“ジーラ”が自由気ままに冒険する、“ジーラの放浪録”をお届けします! 連載第327回(通算427回)。

バージョン5.5前期のいにしえのゼルメアに挑戦してみた!

 皆さんこんにちは、ゴジラ太田です! 今年のゴールデンウィークも昨年に続きコロナ禍のため、外出しづらい日々が続きましたね。自分はゲームが趣味なのでストレスなく過ごせましたが、皆様もご自愛ください。アストルティアの生活では日課や週課をぼちぼちとこなしつつ、バージョンアップ後にまだ行ってなかったいにしえのゼルメアへ!

『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 いにしえのゼルメアでレベル110防具を集めまくる!(第327回)
『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 いにしえのゼルメアでレベル110防具を集めまくる!(第327回)

 バージョンアップ後はクリア済の階層までの防具はレベルを選択できるようになりましたが、基本的に深層になるほど部位を指定できる仕掛けなど便利なものが登場するので、地下20階一択のような気がする。

『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 いにしえのゼルメアでレベル110防具を集めまくる!(第327回)
入手できる防具の詳細も確認できるようになったのは便利!

 これは浅い階でレベルの高い防具を集めるわけではなく、防具を入手しやすい深層でも低レベル防具を集められるというのがおもな使いかたなのかな? まぁ筆者はレベル110防具狙いなので、とくに気にせず地下20階へ。

『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 いにしえのゼルメアでレベル110防具を集めまくる!(第327回)
眠りガード100%越えのファフニルヘルムを入手。これは幸先がいい!

 防具の部位を指定できる燭台も。悩みましたが、重さの錬金埋め、移動速度アップの錬金埋めなど欲しいものが多い足を選択。

『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 いにしえのゼルメアでレベル110防具を集めまくる!(第327回)

 ワクワクしながらつぎの階へ進みましたが、残念ながら微妙な錬金効果。やはり同じ錬金の埋め尽くしはなかなか出ませんね(´・ω・`)。

『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 いにしえのゼルメアでレベル110防具を集めまくる!(第327回)
『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 いにしえのゼルメアでレベル110防具を集めまくる!(第327回)
『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 いにしえのゼルメアでレベル110防具を集めまくる!(第327回)

 運良く最下層まで到達できましたが、神装備と言える防具は出ませんでした。

『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 いにしえのゼルメアでレベル110防具を集めまくる!(第327回)
『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 いにしえのゼルメアでレベル110防具を集めまくる!(第327回)

 続いて2回目の挑戦。ふしぎな三面鏡で海神のうろこ1個の部屋が3個に増殖。おお、ラッキー!

『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 いにしえのゼルメアでレベル110防具を集めまくる!(第327回)
しかし、その数秒後にうろこが足りず回収に行けないことに気付きました。ダメじゃん(´;ω;`)。

 再び発見した燭台では、迷うことなく足防具に指定。

『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 いにしえのゼルメアでレベル110防具を集めまくる!(第327回)

 ワクワクしながら階層を進みましたが、1個も宝箱を取れることなくくだりの扉へ。これは泣ける。

『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 いにしえのゼルメアでレベル110防具を集めまくる!(第327回)
くだりの扉の部屋にあった防具も残念な錬金効果。

 結局、地下23階で終了。いろいろとツイていなかったなぁ。手に入れた防具も「これだ!」というものはありませんでした。

『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 いにしえのゼルメアでレベル110防具を集めまくる!(第327回)

 3回目は、海神のうろこに余裕があり順調。白い燭台を発見して、ひとつ下の階の宝箱を光る宝箱に変えられました。「光る宝箱ってなんだっけ?」と思い調べてみたら、錬金効果が成功以上しかつかない宝箱のようです。これは期待できるのでは!?

『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 いにしえのゼルメアでレベル110防具を集めまくる!(第327回)

 ワクワクして下の階へ進むと、部屋数がやたらと少ない。しかも海神のうろこを使わなくても開く扉でした。なにコレ!? 初めて見た!

『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 いにしえのゼルメアでレベル110防具を集めまくる!(第327回)

 とりあえずラッキー! そして光る宝箱は3個手に入りました。ちなみにあとから聞いたのですが、扉が閉まっている部屋にも光る宝箱が置いてあるんだとか。うろこ1枚あったから寄ればよかった説。

『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 いにしえのゼルメアでレベル110防具を集めまくる!(第327回)
『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 いにしえのゼルメアでレベル110防具を集めまくる!(第327回)
おもさ+15がついているので一瞬「おっ?」と思いましたが、妖炎魔女のドレス上でした。使う機会はないかな……。
『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 いにしえのゼルメアでレベル110防具を集めまくる!(第327回)
攻撃魔力+15がふたつついた魔侯爵のよろい上。魔剣士で使うことがあるかも?

 地下23階では、移動速度+3%がふたつついたグレイスフルブーツを入手。これはなかなかの当たり!

『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 いにしえのゼルメアでレベル110防具を集めまくる!(第327回)

 今回も最下層まで進むことができ、そこではおもさ+15がふたつ、移動速度+3%がついたファフニルブーツを入手。

『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 いにしえのゼルメアでレベル110防具を集めまくる!(第327回)

 いろいろ惜しい! でも、そこそこ使えそうな防具はいくつか手に入ったかな? いにしえのゼルメアは、旅人バザーでは超高額だったり、そもそも出品すらされないような神錬金効果の防具を入手できるかもというワクワク感が楽しいですね。

 これまで元気チャージはメタル迷宮招待券に使っちゃっていたけど、ゼルメアの聖紋と交換してゼルメアマラソンでもしてみようかな。

 それでは、また次回!

※『ドラゴンクエストウォーク』のプレイ日記もよろしくお願いします!
 ⇒『ドラゴンクエストウォーク』プレイ日記

●Windows版『ドラゴンクエストX オンライン』のベンチマークソフトは、こちらからダウンロード可能です! 興味を持たれた方はぜひ一度お試しください!

●駆け出し冒険者応援サイト“アストルティア冒険案内所”はこちら

●過去の『DQX』プレイ日記はこちら
第326回第325回第324回第323回第322回第321回第320回第319回第318回第317回第316回第315回第314回第313回第312回第311回第310回第309回第308回第307回第306回第305回第304回第303回第302回第301回

第300回第299回第298回第297回第296回第295回第294回第293回第292回第291回第290回第289回第288回第287回第286回第285回第284回第283回第282回第281回第280回第279回第278回第277回第276回第275回第274回第273回第272回第271回第270回第269回第268回第267回第266回第265回第264回第263回第262回第261回第260回第259回第258回第257回第256回第255回第254回第253回第252回第251回第250回第249回第248回第247回第246回第245回第244回第243回第242回第241回第240回第239回第238回第237回第236回第235回第234回第233回第232回第231回第230回第229回第228回第227回第226回第225回第224回第223回第222回第221回第220回第219回第218回第217回第216回第215回第214回第213回第212回第211回第210回第209回第208回第207回第206回第205回第204回第203回第202回第201回

第200回第199回第198回第197回第196回第195回第194回第193回第192回第191回第190回第189回第188回第187回第186回第185回第184回第183回第182回第181回第180回第179回第178回第177回第176回第175回第174回第173回第172回第171回第170回第169回第168回第167回第166回第165回第164回第163回第162回第161回第160回第159回第158回第157回第156回第155回第154回第153回第152回第151回第150回第149回第148回第147回第146回第145回第144回第143回第142回第141回第140回第139回第138回第137回第136回第135回第134回第133回第132回第131回第130回第129回第128回第127回第126回第125回第124回第123回第122回第121回第120回第119回第118回第117回第116回第115回第114回第113回第112回第111回第110回第109回第108回第107回第106回第105回第104回第103回第102回第101回

第100回第99回第98回第97回第96回第95回第94回第93回第92回第91回第90回第89回第88回第87回第86回第85回第84回第83回第82回第81回第80回第79回第78回第77回第76回第75回第74回第73回第72回第71回第70回第69回第68回第67回第66回第65回第64回第63回第62回第61回第60回第59回第58回第57回第56回第55回第54回第53回第52回第51回第50回第49回第48回第47回第46回第45回第44回第43回第42回第41回第40回第39回第38回第37回第36回第35回第34回第33回第32回第31回第30回第29回第28回第27回第26回第25回第24回第23回第22回第21回第20回第19回第18回第17回第16回第15回第14回第13回第12回第11回第10回第9回第8回第7回第6回第5回第4回第3回第2回第1回

『DQX』サービス開始~2周年までのプレイリポート(第1回~第100回)はこちら