皆さんこんにちは、ゴジラ太田です! おでかけ超便利ツールがアップデートされ、福引きの確率が表示されるようになりましたね。

『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記(第191回) ゲルニック将軍に挑戦! ここでも天地雷鳴士がやってくれる!_01
『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記(第191回) ゲルニック将軍に挑戦! ここでも天地雷鳴士がやってくれる!_02

 「特等当たらないなぁ……」と6年近くプレイしてきましたが、こりゃ当たらないわけだ……。この確率を見て、いずれ当たるかも、などという甘い希望さえも消え去りました(笑)。当たった人はガチですごいですよコレ。リアルでも宝くじを買ってみては?

ゲルニック将軍に挑戦してきました!

 7月12日に実装された新コインボス“ゲルニック将軍”。ギュメイ将軍に続き『DQIX 星空の守り人』からの参戦になります。原作や事前情報などから魔法主体のボスということはわかっていましたが、それ以外にもいろいろな攻撃手段を持っていました。

『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記(第191回) ゲルニック将軍に挑戦! ここでも天地雷鳴士がやってくれる!_03

挑んだパーティ編成は戦士、魔法戦士、賢者、天地雷鳴士。バージョン4での新職業ということもありますが、天地雷鳴士は強敵コンテンツには引っ張りだこですね。やはりカカロン様の存在と、強化行動ナシで広範囲に大ダメージを出せる手段を持つのが大きいのでしょう。「強そうな敵には天地雷鳴士」これ覚えておきましょう(笑)。

さて話を戻して、戦士は真やいばくだき、チャージタックルなど弱体や妨害しつつダメージを与えていき、魔法戦士は前衛へのバイキルトにフォースブレイクなどの火力補助。そして賢者は、回復や蘇生、補助をしつつブーメランを装備してデュアルブレイカーで戦士や魔法戦士の弱体特技を効きやすくさせ、ゲルニックが自身を強化した際の零の洗礼などを行います。この構成では賢者がイチバン忙しいかもしれませんね。状況判断も難しそうだなぁと感じました。

続いては、何戦かして確認できたゲルニック将軍の攻撃手段をまとめていきます。

・妖鳥の叫び ……自身の周囲に400以上のダメージを与え、吹き飛ばした相手をダウンさせる
・凶鳥のまなざし ……前方範囲の標的に250前後のダメージを3回与え、封印(特技含)と幻惑を付与する
・うらみのはどう ……標的とその周囲に200前後のダメージを与え眠らせる。さらに自身に魔力覚醒、守備力2段階アップ
・神速メラガイアー ……ランダムの標的に500以上の炎属性の呪文ダメージを3回与える
・魔眼砲 ……前方直線状に600前後のダメージを与える

『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記(第191回) ゲルニック将軍に挑戦! ここでも天地雷鳴士がやってくれる!_04
『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記(第191回) ゲルニック将軍に挑戦! ここでも天地雷鳴士がやってくれる!_05

※ゲルニック将軍の体力が一定量減少後
・おいでなさい ブチ切れましたよ ……てっこうまじんを2体呼び、自身にピオラ2段階
・興がそがれました ……行動をキャンセルし、ゲルニック将軍の強化が消える(てっこうまじん2体撃破後に必ず発生かも)
・怨嗟の泥沼 ……泥沼に乗っている間、徐々にHPとMPが減少していく
・テンペスト ……一定時間後、広範囲に1000以上のダメージを与える(ゲルニック将軍の周囲が安全地帯)

『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記(第191回) ゲルニック将軍に挑戦! ここでも天地雷鳴士がやってくれる!_06
『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記(第191回) ゲルニック将軍に挑戦! ここでも天地雷鳴士がやってくれる!_07

 やはり魔法系のボスなのか、神速メラガイアーの使用頻度が高めに感じました。装備で呪文耐性や炎属性ダメージ軽減のほか、マジックバリアも使って可能な限りメラガイアーのダメージを減らさないと、チカラ尽きることが多くなりジリ貧になりそうです。

 また、避けるのが困難だったり狙われたら避けられない攻撃に封印、幻惑、眠りがあるので、これらの耐性も100%にしておきたいところ。幻惑耐性は前衛職だけあればいいと思うので……

・前衛 ……眠り、封印、幻惑
・後衛 ……眠り、封印

 上記の耐性を100%にしておけば、かなり楽に戦えるようになります。

 戦闘が始まったら、戦士は真やいばくだき後に渾身斬りで攻撃。魔法戦士はバイキルトやダークフォース(土属性が弱点です)後にフォースブレイクやクロックチャージ。天地雷鳴士はカカロンを召喚後、めいどうふうま。賢者はむげんのさとり使用後、状況に応じて回復や蘇生、いやしの雨やきせきの雨などを使っていきましょう。

『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記(第191回) ゲルニック将軍に挑戦! ここでも天地雷鳴士がやってくれる!_08
『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記(第191回) ゲルニック将軍に挑戦! ここでも天地雷鳴士がやってくれる!_09
あとで気づきましたが、ダークフォースとストームフォースを間違えて使っていました(ノ∀`)

 ゲルニック将軍がうらみのはどうを使い自身の攻撃魔力と守備力を上昇させると、神速メラガイアーの威力が跳ね上がり、こちらが与えるダメージも少なくなってしまいます。なるべく早めに零の洗礼で消してしまいましょう。

『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記(第191回) ゲルニック将軍に挑戦! ここでも天地雷鳴士がやってくれる!_10

 ゲルニック将軍がてっこうまじんを2体呼んだら、ひとまずゲルニック将軍は無視しててっこうまじんを全力で倒しましょう。てっこうまじんは痛恨の一撃を出してくるほか、“かばう”でゲルニック将軍をかばったり、“おうえん”でテンションを上げるなど厄介な行動ばかりしてきます。ぶんまわし、ギガブレイク、ギガスラッシュなど範囲攻撃を連発していれば、それほど苦労せず倒せるはず。

『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記(第191回) ゲルニック将軍に挑戦! ここでも天地雷鳴士がやってくれる!_11

 多少ゴリ押し気味で戦ってもいいですが、てっこうまじんのおうえんでゲルニック将軍のテンションが上がったときは要注意。妖鳥の叫びなどの範囲攻撃が即死級のダメージになるので、いきなり半壊することも……。ゲルニック将軍のテンションにだけは意識を集中させておくといいでしょう。

『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記(第191回) ゲルニック将軍に挑戦! ここでも天地雷鳴士がやってくれる!_12

 プラズマブレードで炎耐性が下がったら、ファイアフォースを忘れずに。ちなみに炎属性には少し耐性があるので、使うのはプラズマブレードのタイミングだけにしたほうがいいかもしれません。

『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記(第191回) ゲルニック将軍に挑戦! ここでも天地雷鳴士がやってくれる!_13
『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記(第191回) ゲルニック将軍に挑戦! ここでも天地雷鳴士がやってくれる!_14

 妖鳥の叫びを食らわないように一定距離を保ちつつ戦えばそれほど苦労しませんが、てっこうまじんを呼ばれたときに、どうしても少しグダってしまいます。慣れないうちは強引に倒しにいくよりも、時間がかかっても1体ずつ確実に数を減らしていったほうが安全かも。

『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記(第191回) ゲルニック将軍に挑戦! ここでも天地雷鳴士がやってくれる!_15
『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記(第191回) ゲルニック将軍に挑戦! ここでも天地雷鳴士がやってくれる!_16

 チャンス特技が発動したら、フォースブレイクなど強力な特技が使えるタイミングで災禍の陣を発動。これでゲルニック将軍の体力をごっそり奪えるはず。このときは多少強引にでも攻撃したほうがいいでしょう。賢者が距離を離していてカカロンもいれば、全滅することはないと思います。

『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記(第191回) ゲルニック将軍に挑戦! ここでも天地雷鳴士がやってくれる!_17

 そして終盤、もっとも注意しなければいけない技が“テンペスト”。これはダークキングの“ダークテンペスト”と似たような技で、ゲルニック将軍から距離を離していると即死級のダメージを食らい危険。ゲルニック将軍に接近すれば避けられるのですが、テンペストを使う前に怨嗟の泥沼を高確率で使ってきます。

『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記(第191回) ゲルニック将軍に挑戦! ここでも天地雷鳴士がやってくれる!_18

 怨嗟の泥沼で「やばい、離れよう」とこちらに行動させ、そこをテンペストで仕留める、という流れなのでしょう。怨嗟の泥沼は急激にHPとMPが減少することはないですから、終盤はテンペストを警戒して離れすぎない位置で戦ったほうが逆に安全になります。

『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記(第191回) ゲルニック将軍に挑戦! ここでも天地雷鳴士がやってくれる!_19

 この辺りの猛攻さえしのげれば勝利は目前。全力で攻撃し無事に撃破できました! 討伐時間は約2分50秒。“鳥面知将スレイヤー”という称号をゲット。

『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記(第191回) ゲルニック将軍に挑戦! ここでも天地雷鳴士がやってくれる!_20
『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記(第191回) ゲルニック将軍に挑戦! ここでも天地雷鳴士がやってくれる!_21

 この辺りの猛攻さえしのげれば勝利は目前。全力で攻撃し無事に撃破できました! 討伐時間は約2分50秒。“鳥面知将スレイヤー”という称号をゲット。

『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記(第191回) ゲルニック将軍に挑戦! ここでも天地雷鳴士がやってくれる!_22
『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記(第191回) ゲルニック将軍に挑戦! ここでも天地雷鳴士がやってくれる!_23

 まだ現物が1個しかないので合成できませんが、会心の合成を出したプレイヤーの情報によると、各属性ダメージアップ0.5%、または1%がつけられるようです。

 全属性を作るのは現実的ではないので、天地雷鳴士用に土属性ダメージアップをつけるか、キラーパンサー用に雷属性ダメージアップをつけるのがよさそうですね。しかし、首装備には金のロザリオがあるため、強敵相手にはこちらを装備することが多そう。全滅の危険がない敵を相手にする場合は、ダメージの底上げにあると便利かなぁ。まぁ、狙った属性の1%を3個すべてつけるとか、気が遠くなるほど時間がかかりそうなので、ゆっくり考えることにします(笑)。

 それでは、また次回!

●Windows版『ドラゴンクエストX オンライン』のベンチマークソフトは、こちらからダウンロード可能です! 興味を持たれた方はぜひ一度お試しください!

●駆け出し冒険者応援サイト“アストルティア冒険案内所”はこちら

●過去の『DQX』プレイ日記はこちら
第190回第189回第188回第187回第186回第185回第184回第183回第182回第181回第180回第179回第178回第177回第176回第175回第174回第173回第172回第171回第170回第169回第168回第167回第166回第165回第164回第163回第162回第161回第160回第159回第158回第157回第156回第155回第154回第153回第152回第151回第150回第149回第148回第147回第146回第145回第144回第143回第142回第141回第140回第139回第138回第137回第136回第135回第134回第133回第132回第131回第130回第129回第128回第127回第126回第125回第124回第123回第122回第121回第120回第119回第118回第117回第116回第115回第114回第113回第112回第111回第110回第109回第108回第107回第106回第105回第104回第103回第102回第101回

第100回第99回第98回第97回第96回第95回第94回第93回第92回第91回第90回第89回第88回第87回第86回第85回第84回第83回第82回第81回第80回第79回第78回第77回第76回第75回第74回第73回第72回第71回第70回第69回第68回第67回第66回第65回第64回第63回第62回第61回第60回第59回第58回第57回第56回第55回第54回第53回第52回第51回第50回第49回第48回第47回第46回第45回第44回第43回第42回第41回第40回第39回第38回第37回第36回第35回第34回第33回第32回第31回第30回第29回第28回第27回第26回第25回第24回第23回第22回第21回第20回第19回第18回第17回第16回第15回第14回第13回第12回第11回第10回第9回第8回第7回第6回第5回第4回第3回第2回第1回

『DQX』サービス開始~2周年までのプレイリポート(第1回~第100回)はこちら

『ドラゴンクエストX オンライン』
メーカー:スクウェア・エニックス
対応機種:PS4(Pro含む)/Switch/Wii U/Windows/ニンテンドー3DS/dゲーム
発売日:サービス中
ジャンル:RPG/冒険・ファンタジー
備考 ●本タイトルは、『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』、『ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン』、『ドラゴンクエストX いにしえの竜の伝承 オンライン』、『ドラゴンクエストX 5000年の旅路 遥かなる故郷へ オンライン』の総称です。各ソフト、各ハードの詳細は下記データを参照ください

『ドラゴンクエストX 5000年の旅路 遥かなる故郷へ オンライン』
メーカー:スクウェア・エニックス
対応機種:PS4(Pro含む)/Switch/Wii U/Windows
発売日:発売中(2017年11月16日発売)
価格:3800円[税抜](4104円[税込]) ※ダウンロード版も同額。
ジャンル:RPG/冒険・ファンタジー
備考 ●本ソフトをプレイするためには、プレイする機種の『目覚めし五つの種族』、『眠れる勇者と導きの盟友』、『いにしえの竜の伝承』、または、『ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ』のソフトおよびプレイ権利(レジストレーションコード)が必要です ●本ソフトをプレイするには、インターネット・ブロードバンド環境のほか、期間に応じた利用券の購入が必要です(※利用券の料金は『ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ』の項に記載) ●Nintendo Switch版はゲームカードではなくダウンロード番号での提供となります ●製作・開発:スクウェア・エニックス、ゼネラルディレクター:堀井雄二、キャラクターデザイン:鳥山明、音楽:すぎやまこういち、プロデューサー:齊藤陽介、ディレクター:安西崇

『ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ』
メーカー:スクウェア・エニックス
対応機種:PS4(Pro含む)/Switch/Wii U/Windows
発売日:発売中
価格:4800円[税抜](5184円[税込])   ※ダウンロード版も同額。
ジャンル:RPG/冒険・ファンタジー
備考 ●本パッケージには、『目覚めし五つの種族』、『眠れる勇者と導きの盟友』、『いにしえの竜の伝承』が同梱(※Wii U版はパッケージ版のみ販売) ●本ソフトをプレイするには、インターネット・ブロードバンド環境のほか、期間に応じた利用券の購入が必要です ●Nintendo Switch版はゲームカードではなくダウンロード番号での提供となります ●Wii Uベーシックセットで遊ぶ場合は任天堂動作確認済みのUSB記録メディアが必須となります ●プレイ利用権の料金:PS4版は月額1500円[税込](5キャラクター)。Switch版、Wii U版、Windows版は月額1000円[税込]~1500円[税込](3~5キャラクター)。※PS4版は他機種版とプレイ利用権の併用不可 ●製作・開発:スクウェア・エニックス、ゼネラルディレクター:堀井雄二、キャラクターデザイン:鳥山明、音楽:すぎやまこういち、プロデューサー:齊藤陽介、ディレクター:藤澤仁(『目覚めし五つの種族』)、齋藤力(『眠れる勇者と導きの盟友』、『いにしえの竜の伝承』)

『ドラゴンクエストX オンライン』(ニンテンドー3DS版)
メーカー:スクウェア・エニックス
対応機種:ニンテンドー3DS
発売日:サービス中
価格:備考欄参照
ジャンル:RPG/冒険・ファンタジー
備考 ●ソフトはニンテンドーeショップから無料ダウンロード可能(無料プレイ時間あり) ●ニンテンドー3DS版は追加パッケージ不要で全要素をお楽しみいただけます ●本ソフトをプレイするには、Wi-Fi環境のほか、期間に応じた利用券の購入が必要です ●プレイ利用権の料金:3日間利用券は350円[税抜](378円[税込])、10日間利用券は650円[税抜](702円[税込])、30日間利用券は1500円[税抜](1620円[税込]) ●製作・開発:スクウェア・エニックス、ゼネラルディレクター:堀井雄二、キャラクターデザイン:鳥山明、音楽:すぎやまこういち、プロデューサー:齊藤陽介、ディレクター:藤澤仁(『目覚めし五つの種族』)、齋藤力(『眠れる勇者と導きの盟友』、『いにしえの竜の伝承』)、安西崇(『5000年の旅路 遥かなる故郷へ』)

ドラゴンクエストX dゲーム版
メーカー:スクウェア・エニックス
対応機種:Android/iOS ※詳細は公式サイト参照
発売日:サービス中
価格:備考欄参照
ジャンル:RPG/冒険・ファンタジー
備考 ●Wi-FiまたはLTE環境でのプレイを推奨 ●dゲーム版は追加パッケージ不要で全要素をお楽しみいただけます ●対応機種は『DQX』公式サイト(http://www.dqx.jp/)をご確認ください ●本ソフトをプレイするには、docomo回線およびSPモードの契約のほか、期間に応じた利用券の購入が必要です ●プレイ利用権の料金:3日間利用券は350円[税抜](378円[税込])、10日間利用券は650円[税抜](702円[税込])、30日間利用券は1500円[税抜](1620円[税込]) ●製作・開発:スクウェア・エニックス、ゼネラルディレクター:堀井雄二、キャラクターデザイン:鳥山明、音楽:すぎやまこういち、プロデューサー:齊藤陽介、ディレクター:藤澤仁(『目覚めし五つの種族』)、齋藤力(『眠れる勇者と導きの盟友』、『いにしえの竜の伝承』)、安西崇(『5000年の旅路 遥かなる故郷へ』)