『ドラゴンクエストX オンライン』(以下、『DQX』)の広大な世界を、『DQ』シリーズ大好きライター・ゴジラ太田の操る“ジーラ”が自由気ままに冒険する、“ジーラの放浪録”をお届けします! 連載第295回(通算395回)。
パワーアップした武器の宝珠を集めたい皆さんに、ぜひ読んでほしい!
皆さんこんにちは、ゴジラ太田です! ついにバージョン5.3が配信されましたね! 今回のアップデートでは戦士・オノ、僧侶・棍、まもの使い・ムチのスキル性能が大きく変更されました。実際に使ってみて「メイン武器にしたい!」と思う人はかなりいるはず。そこで、これら3種の武器を使う際に手に入れておきたい役立つ宝珠と、落とすモンスターのオススメ場所をまとめました。狙って集めた人以外は未入手のものもあるかもしれないので、ぜひ役立ててください!
戦士・オノ
おもな変更点・・・かぶと割り&鉄甲斬・改は威力アップ。鉄甲斬・改にはヘナトスの効果も追加。攻撃時には一定確率で与ダメ低下、魔力低下の効果も追加され、敵を弱体させやすくなっている。
蒼天魔斬の極意
- キングエレファント
- ブルザベージ
- アバランチャー
- サイおとこ・強
かぶと割りの極意
- てっこうまじん
- カバリアー
- ヒポせんし
- バトルレックス
- スライムナイト・強
オノむそうの極意
- ライノスキング
- アックスドラゴン
- パラディノス
鉄甲斬系の極意
- ヒッポキング
- バロンナイト
- くびかりぞく
真・オノむそうの極意
- ヒッポキング
- リザードファッツ
- アバランチャー
- サイおとこ・強
降魔紅蓮斬の極意
- ドラゴンソルジャー
- ビッグファング
大地裂断の極意
- カイザードラゴン
- ビッグファング
この中から、個人的に宝珠集めにオススメのモンスターと生息地域をまとめました。
アバランチャー(蒼天魔斬の極意、真・オノむそうの極意)
スライムナイト・強(かぶと割りの極意)
ヒッポキング(鉄甲斬系の極意、真・オノむそうの極意)
アックスドラゴン(オノむそうの極意)
ビッグファング(降魔紅蓮斬の極意、大地裂断の極意)
僧侶・棍
おもな変更点・・・呪文発動速度が上がるほか、行動時早詠みの杖も追加。なぎはらい&断空なぎはらいの威力も上昇。攻撃に参加しながら回復もこなすという戦いかたが可能に。
なぎはらいの極意
- めいふのばんにん
- ブランマトック
- ジラフマスター
なぎはらいの真髄
- わかめ王子・強
氷結らんげきの極意
- スカルゴン
- せつげんりゅう
- くびなが大師
奥義・棍閃殺の極意
- トロルキング
- おにこんぼう
- くびなが大師
- ばくだんサーカス
奥義・棍閃殺の真髄
- おおきづち・強
断空なぎはらいの極意
- 大王イカ
- テンタクルス
豪雪氷結乱撃の極意
- シルバーベア
- マリンスライム・強
この中から、個人的に宝珠集めにオススメのモンスターと生息地域をまとめました。
ブランマトック(なぎはらいの極意)
わかめ王子・強(なぎはらいの真髄)
くびなが大師(氷結らんげきの極意、奥義・棍閃殺の極意)
おおきづち・強(奥義・棍閃殺の真髄)
大王イカorテンタクルス(断空なぎはらいの極意)
シルバーベア(豪雪氷結乱撃の極意)
まもの使い・ムチ
おもな変更点・・・双竜打ち&極竜打ちの攻撃モーションが少し短くなり攻撃射程も延長。チャージ時間が10秒短縮されるのでウォークライの回転率も上がる。特技ダメージ+150で双竜打ち、極竜打ちなどの多段ダメージがかなり上昇。
スパークショットの技巧
- ファラリスブル
- ゴーストベリー
双竜打ちの極意
- スターレミング
- デスケルト
- プチアーノン・強
疾風迅雷の極意
- まかいしつじ
- ファラリスブル
極竜打ちの極意
- ネクロバルサ
バイキルショットの極意
- ネクロバルサ
- おおさそり
悶絶全方打ちの極意
- ファラリスブル
- プテラノドン・強
この中から、個人的に宝珠集めにオススメのモンスターと生息地域をまとめました。
ファラリスブル(スパークショットの技巧、疾風迅雷の極意、悶絶全方打ちの極意)
スターレミング(双竜打ちの極意)
ネクロバルサ(極竜打ちの極意、バイキルショットの極意)
この原稿を執筆している時点ではアップデート前なのでハッキリとは言えませんが、この3種の武器は主力として使っていけるほどの性能になっているのでは? バージョン5.3を満喫するためにも、ぜひ宝珠をセットして生まれ変わった武器を楽しんでいきましょう。
それでは、また次回!
※『ドラゴンクエストウォーク』のプレイ日記もよろしくお願いします!
⇒『ドラゴンクエストウォーク』プレイ日記
●Windows版『ドラゴンクエストX オンライン』のベンチマークソフトは、こちらからダウンロード可能です! 興味を持たれた方はぜひ一度お試しください!
●駆け出し冒険者応援サイト“アストルティア冒険案内所”はこちら
●過去の『DQX』プレイ日記はこちら
第294回、第293回、第292回、第291回、第290回、第289回、第288回、第287回、第286回、第285回、第284回、第283回、第282回、第281回、第280回、第279回、第278回、第277回、第276回、第275回、第274回、第273回、第272回、第271回、第270回、第269回、第268回、第267回、第266回、第265回、第264回、第263回、第262回、第261回、第260回、第259回、第258回、第257回、第256回、第255回、第254回、第253回、第252回、第251回、第250回、第249回、第248回、第247回、第246回、第245回、第244回、第243回、第242回、第241回、第240回、第239回、第238回、第237回、第236回、第235回、第234回、第233回、第232回、第231回、第230回、第229回、第228回、第227回、第226回、第225回、第224回、第223回、第222回、第221回、第220回、第219回、第218回、第217回、第216回、第215回、第214回、第213回、第212回、第211回、第210回、第209回、第208回、第207回、第206回、第205回、第204回、第203回、第202回、第201回
第200回、第199回、第198回、第197回、第196回、第195回、第194回、第193回、第192回、第191回、第190回、第189回、第188回、第187回、第186回、第185回、第184回、第183回、第182回、第181回、第180回、第179回、第178回、第177回、第176回、第175回、第174回、第173回、第172回、第171回、第170回、第169回、第168回、第167回、第166回、第165回、第164回、第163回、第162回、第161回、第160回、第159回、第158回、第157回、第156回、第155回、第154回、第153回、第152回、第151回、第150回、第149回、第148回、第147回、第146回、第145回、第144回、第143回、第142回、第141回、第140回、第139回、第138回、第137回、第136回、第135回、第134回、第133回、第132回、第131回、第130回、第129回、第128回、第127回、第126回、第125回、第124回、第123回、第122回、第121回、第120回、第119回、第118回、第117回、第116回、第115回、第114回、第113回、第112回、第111回、第110回、第109回、第108回、第107回、第106回、第105回、第104回、第103回、第102回、第101回
第100回、第99回、第98回、第97回、第96回、第95回、第94回、第93回、第92回、第91回、第90回、第89回、第88回、第87回、第86回、第85回、第84回、第83回、第82回、第81回、第80回、第79回、第78回、第77回、第76回、第75回、第74回、第73回、第72回、第71回、第70回、第69回、第68回、第67回、第66回、第65回、第64回、第63回、第62回、第61回、第60回、第59回、第58回、第57回、第56回、第55回、第54回、第53回、第52回、第51回、第50回、第49回、第48回、第47回、第46回、第45回、第44回、第43回、第42回、第41回、第40回、第39回、第38回、第37回、第36回、第35回、第34回、第33回、第32回、第31回、第30回、第29回、第28回、第27回、第26回、第25回、第24回、第23回、第22回、第21回、第20回、第19回、第18回、第17回、第16回、第15回、第14回、第13回、第12回、第11回、第10回、第9回、第8回、第7回、第6回、第5回、第4回、第3回、第2回、第1回