『ドラゴンクエストX オンライン』(以下、『DQX』)の広大な世界を、『DQ』シリーズ大好きライター・ゴジラ太田の操る“ジーラ”が自由気ままに冒険する、“ジーラの放浪録”をお届けします! 連載第279回(通算379回)。

 皆さんこんにちは、ゴジラ太田です! “みんなでチャレンジ! アストルティアミッション!”ですが、残念ながらミッション達成数は7個。エックス……じゃなく冒険者の像はゲットできませんでした。ミッション6個クリアまでの報酬はもらえるので、忘れずに目覚めし冒険者の広場でいただいておきましょう!

『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 ついにゴジラ誕生!アストルティアを駆け巡る!(第279回)_01

8年の時を経て、ついにゴジラ爆誕!

 バージョン5.2が延期されたことでまったりとジーラの経験値稼ぎをしておりますが、「せっかくだしこのタイミングで新キャラを作ろう!」と思い立ちました。現在は新キャラもバージョン5から始められますし、新鮮な気持ちで楽しめるかなというのが大きな理由です。

 キャラクターの名前はゴジラ。『DQX』をプレイし始めて8年ほどが経ちますが、ついにゴジラが誕生します。種族は、ジーラがオーガ女性だったので小さい種族にしようと決めておりましたが、プクリポとドワーフで長時間悩み、結果ドワーフ男性に決定しました!

『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 ついにゴジラ誕生!アストルティアを駆け巡る!(第279回)_02
ゴジラという名前はアストルティアに49人しかいませんでした。意外と少なかった!
『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 ついにゴジラ誕生!アストルティアを駆け巡る!(第279回)_03

 種族決定後にアストルティアへ降り立つと、いきなり勇者姫アンルシアから手紙が。たしかにストーリーはバージョン5から始まっていますね。ですがレベルが1……(笑)。「特別に強いサポートキャラクターをパーティに入れてあげるよ!」と加わりましたが、(レベル112でのサポート仲間に慣れていると)正直言って弱い(笑)。

 さっそくジーラとフレンドになって無料でサポート仲間を借りようとしたら、同じアカウント内のキャラクターは自動でフレンドになっているんですね。初めて知りました。じつは同じアカウント内でのサブキャラクター作成は初めてなので、いろいろと発見があります。

『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 ついにゴジラ誕生!アストルティアを駆け巡る!(第279回)_04

 ステータスを強化できる種をいくつか持っていたので、こちらも即使用。ストーリーで後から入手できない系の報酬分は手元にありますね。

『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 ついにゴジラ誕生!アストルティアを駆け巡る!(第279回)_05

 チームにも入れて、ジーラから50万ゴールドを仕送り。これで当面買い物にも困らないしチームメンバーもサポート仲間として借りられるので準備完了! ゴジラはなにもせずとも敵を倒しまくってくれるでしょう(笑)。

『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 ついにゴジラ誕生!アストルティアを駆け巡る!(第279回)_06

 ちなみに初めてガタラに入ったら、サンビタリアのイベントが発生。こんなキャラもいたな(笑)。ひとり目の黄色い名前の人物に話しかけた報酬として新品のルーラストーンをもらえました。

『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 ついにゴジラ誕生!アストルティアを駆け巡る!(第279回)_07
『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 ついにゴジラ誕生!アストルティアを駆け巡る!(第279回)_08

 ルーラストーンは書き換え可能なものを4個持っていましたが、各バージョンクリアの報酬分なのかな? 当時の記憶がほとんどありませんが、ルーラストーンの数的に、きっとそう。

『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 ついにゴジラ誕生!アストルティアを駆け巡る!(第279回)_09

 しかし、これだけでは移動が不便なのでメガルーラストーンは入手しておきたい。さっそくクエストを受けに行くと……。

『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 ついにゴジラ誕生!アストルティアを駆け巡る!(第279回)_10
書き換え可能なルーラストーン6個所持が受注条件!? 気にもしていなかった!

 そんな受注条件があったとは……。マジで新発見だらけ。現在は5個持っているので、あと1個入手すればメガルーラストーンを入手できます。ここで、港町レンドア北のじいさんから受注できるクエストでルーラストーンが報酬としてもらえるここを思い出しました。

 オーガでプレイしていたので、グレン領東のよろいのきしを倒すというクエスト内容が記憶に残っていたのかも。港町レンドア北には強戦士の書も取りにいきたいので一石二鳥。さっそくじいさんに話してみることに。

『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 ついにゴジラ誕生!アストルティアを駆け巡る!(第279回)_11
受注条件がレベル24以上かーい!

 やはり誕生したばかりのキャラクターではいろいろ制限がありすぎる(笑)。しかし強戦士の書はゲットできたので、オーブを集めつつ経験値でも稼ごうと3戦ほど戦ったら、あっという間にレベル24に到達。エンゼル帽最高!

『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 ついにゴジラ誕生!アストルティアを駆け巡る!(第279回)_12

 じいさんからのクエストをクリアーしてルーラストーンをゲット! これでメガルーラストーンのクエストを受けられます。

『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 ついにゴジラ誕生!アストルティアを駆け巡る!(第279回)_13
『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 ついにゴジラ誕生!アストルティアを駆け巡る!(第279回)_14

 バシっ娘は生まれたてのキャラクターでも使えたので、ルラムーン草をサクッと入手してボスも倒してクリア! 無事にメガルーラストーンをゲットできました。

『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 ついにゴジラ誕生!アストルティアを駆け巡る!(第279回)_15
『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 ついにゴジラ誕生!アストルティアを駆け巡る!(第279回)_16

 そういえば、最初のメガルーラストーンで移動できるのは5大陸のみでしたね。メガルーラストーンの拡張クエストもクリアしないと!

『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 ついにゴジラ誕生!アストルティアを駆け巡る!(第279回)_17

 という感じで、いざキャラクターを作成してみたら「あれもやろう、これもやらなきゃ」という感じで冒険している感がしてすごく楽しい! レベル上げに関しても、職業クエストをすべてクリアするだけで各職業の“常時〇〇アップ”のようなステータスアップスキルを習得できるのでラクチンでしょう! 

 ゴジラは各職業のステータスアップスキルを習得後は旅芸人1本に絞ってレベル112を目指したいと思います。といっても、ガッツリやるわけではなく、毎日の強戦士の書でオーブ集めを兼ねつつ少しずつ遊んでいこうかなと。ある程度まで育てば、ジーラ側がサポート仲間としてゴジラを雇えるだろうし、いろいろと便利になりそう。

 バージョン5.2までは新たに生まれたゴジラ視点のリポート記事をお届けしていく予定です。

 それでは、また次回!

※『ドラゴンクエストウォーク』のプレイ日記もよろしくお願いします!
 ⇒『ドラゴンクエストウォーク』プレイ日記

●Windows版『ドラゴンクエストX オンライン』のベンチマークソフトは、こちらからダウンロード可能です! 興味を持たれた方はぜひ一度お試しください!

●駆け出し冒険者応援サイト“アストルティア冒険案内所”はこちら

●過去の『DQX』プレイ日記はこちら
第278回第277回第276回第275回第274回第273回第272回第271回第270回第269回第268回第267回第266回第265回第264回第263回第262回第261回第260回第259回第258回第257回第256回第255回第254回第253回第252回第251回第250回第249回第248回第247回第246回第245回第244回第243回第242回第241回第240回第239回第238回第237回第236回第235回第234回第233回第232回第231回第230回第229回第228回第227回第226回第225回第224回第223回第222回第221回第220回第219回第218回第217回第216回第215回第214回第213回第212回第211回第210回第209回第208回第207回第206回第205回第204回第203回第202回第201回

第200回第199回第198回第197回第196回第195回第194回第193回第192回第191回第190回第189回第188回第187回第186回第185回第184回第183回第182回第181回第180回第179回第178回第177回第176回第175回第174回第173回第172回第171回第170回第169回第168回第167回第166回第165回第164回第163回第162回第161回第160回第159回第158回第157回第156回第155回第154回第153回第152回第151回第150回第149回第148回第147回第146回第145回第144回第143回第142回第141回第140回第139回第138回第137回第136回第135回第134回第133回第132回第131回第130回第129回第128回第127回第126回第125回第124回第123回第122回第121回第120回第119回第118回第117回第116回第115回第114回第113回第112回第111回第110回第109回第108回第107回第106回第105回第104回第103回第102回第101回

第100回第99回第98回第97回第96回第95回第94回第93回第92回第91回第90回第89回第88回第87回第86回第85回第84回第83回第82回第81回第80回第79回第78回第77回第76回第75回第74回第73回第72回第71回第70回第69回第68回第67回第66回第65回第64回第63回第62回第61回第60回第59回第58回第57回第56回第55回第54回第53回第52回第51回第50回第49回第48回第47回第46回第45回第44回第43回第42回第41回第40回第39回第38回第37回第36回第35回第34回第33回第32回第31回第30回第29回第28回第27回第26回第25回第24回第23回第22回第21回第20回第19回第18回第17回第16回第15回第14回第13回第12回第11回第10回第9回第8回第7回第6回第5回第4回第3回第2回第1回

『DQX』サービス開始~2周年までのプレイリポート(第1回~第100回)はこちら