『ドラゴンクエストX オンライン』(以下、『DQX』)の広大な世界を、『DQ』シリーズ大好きライター・ゴジラ太田の操る“ジーラ”が自由気ままに冒険する、“ジーラの放浪録”をお届けします! 連載第250回(通算350回)。

 皆さんこんにちは、ゴジラ太田です! ただいまアストルティアには『DQXI 過ぎ去りし時を求めて』のコラボでカミュが遊びにきています。ちょっとしたお願いを聞いてあげればカミュの衣装をもらえるのでお忘れなく!

『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 ジェニャのキャラクターズファイルは絶対にやるべき!(第250回)_01
『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 ジェニャのキャラクターズファイルは絶対にやるべき!(第250回)_02
カミュは岳都ガタラにいますよ。本当に一瞬で終わるお願いごとです(笑)。

断言します! これはキャラクターズファイルシリーズでダントツNo.1の内容!

 前回の記事でキャラクターズファイル“ジェニャの未来”の第1話、第2話をリポートしましたが、今回は完結編となる第3話をリポートしていきたいと思います。こちらもネタバレが多く含まれているため、画像を掲載できない場面があると思いますがご容赦ください。

第3話 パラディンの伝説

 クエストの受注場所は、再びガートラント城。今度は1階の聖騎士団執務室になります。ストロング団長がいる部屋ですね。再び目覚めようとしている大地の竜バウギアを食い止めるため、パラディン隊が竜のねぐらへ向かうことに。プレイヤーも同行をお願いされますが……。

『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 ジェニャのキャラクターズファイルは絶対にやるべき!(第250回)_03
『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 ジェニャのキャラクターズファイルは絶対にやるべき!(第250回)_04

 そこへ黄金のパラディンが登場。ストロング団長が「おお、黄金のパラディンどの!」とか言ってビビりました。いつ知り合っていたんだろう……。黄金のパラディンは、自分も竜のねぐらへ同行することを告げると、プレイヤーとジェニャに“ある頼み”を託してきます。

『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 ジェニャのキャラクターズファイルは絶対にやるべき!(第250回)_05
『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 ジェニャのキャラクターズファイルは絶対にやるべき!(第250回)_06

 黄金のパラディンの頼みを聞き、プレイヤーたちは竜のねぐらへ向かう前に再びジェニャの故郷であるバブドル集落へ。ここでオッズ……

『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 ジェニャのキャラクターズファイルは絶対にやるべき!(第250回)_07
(´;ω;`)ウッ……(2回目)。

 ではなくキンザに話を聞きます。

『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 ジェニャのキャラクターズファイルは絶対にやるべき!(第250回)_08

 黄金のパラディンの頼みを完遂するには、パペットローブが落とす聖なるロープが必要。パペットローブはバシっ娘にラニアッカ断層帯に飛ばしてもらい、着地地点から南下すればすぐに戦えますよ。

『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 ジェニャのキャラクターズファイルは絶対にやるべき!(第250回)_09
『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 ジェニャのキャラクターズファイルは絶対にやるべき!(第250回)_10

 聖なるロープを手に入れたら、今後はザマ峠へ。博愛の碑に到着すると、大地の竜バウギアが起こした地震でズーボーの石像が崩れ落ちてしまいました……。

『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 ジェニャのキャラクターズファイルは絶対にやるべき!(第250回)_11
『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 ジェニャのキャラクターズファイルは絶対にやるべき!(第250回)_12
ズーボーはん! 泣き崩れるジェニャ。

 まさかの展開に驚きを隠せません。ジェニャはひとしきり泣いた後、黄金のパラディンたちの手助けのため大地の竜バウギアの元へ行くことを決意。大地の竜バウギアがいる竜のねぐらは、バシっ娘で古代オルセコ闘技場に飛んでから移動すると早いですよ。

『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 ジェニャのキャラクターズファイルは絶対にやるべき!(第250回)_13
『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 ジェニャのキャラクターズファイルは絶対にやるべき!(第250回)_14

 竜のねぐらではイベント後にボス戦へ突入するので、準備をしてから入りましょう。するとガートラント城のパラディン隊が全員ぶっ倒れていました。黄金のパラディンが必死に食い止めていたのですが、ここで衝撃の展開が! これはぜひ直接見て興奮してもらいたい! イベントが終わると大地の怒竜バウギア戦に。今回の戦いは黄金のパラディンではなく、あるキャラクターが仲間に加わります。レベルは黄金のパラディンより低いですが、このボス戦はこの人がいなければ勝てないんじゃないかと思うくらい役立ちますよ!

※ボス戦ではネタバレ防止のため画像ナシですが、ご容赦ください(´・ω・`)。

 大地の怒竜バウギアは、大地噴出で円形の陣を3ヵ所発動させ、上に乗っている対象に200ダメージ前後与えてくるほか、竜眼を使ってダメージを完全無効化してきます。零の洗礼があると解除できるはずなのですが、なぜか習得しているはずのキラーパンサーが使ってくれませんでした。ということは零の洗礼で解除できないのかな? ダメージ完全無効化中は状態異常耐性が低下しているのは変わらずなので、余裕があれば弱体効果を入れておくといいかもですね。

 あとは前方にもえさかる炎を吐いてきます。450ダメージ前後の大ダメージを受けるので、なるべく固まらないように行動しましょう。ブレス耐性を上げるかフバーハ、心頭滅却など使っておくといいですね。

 大地の怒竜バウギアはHPが減ってくると、大地のわざわい!という技を使ってきます。これは対象の最大HPと同じダメージを与えてくる攻撃。そして聖女の守りなどの効果を無効化してきます。つまり食らえば確実にチカラ尽きるのですが、大地の怒竜バウギアがこの技の準備段階に入ると、助っ人の人物が自身の周囲にダメージ完全無効化のバリアを張ってくれるので、その中に逃げ込めばダメージを受けずに済みます。最初は意味がわからなくてモロに食らってしまいました。サポート仲間より行動がひどい……(´・ω・`)。

 このボス戦では、もえさかる炎と大地のわざわいが要注意攻撃ですね。これらの対処さえしっかりしていれば、難度つよいでも比較的簡単に勝てると思います。そして勝利すると感動のイベントが……(´;ω;`)。誇張なく、これは感動ものでしょう!(2回目)

 クエストのクリアー報酬では、家具の黄金のパラディンの像と庭具のバウギアベビーの像をもらえます。どちらも触れることで見た目を変えられるのですが、黄金のパラディンの変化がすごい! 〇〇〇〇に変わると思っている人がほとんどだと思いますが、なんと〇〇〇〇に変わるんです!(同じ文字数ですが違います)バウギアベビーの像は、卵から孵ったばかりの姿と卵から完全に出てきた姿に変わりますよ。

『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 ジェニャのキャラクターズファイルは絶対にやるべき!(第250回)_15
『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 ジェニャのキャラクターズファイルは絶対にやるべき!(第250回)_16

 ジェニャのキャラクターズファイルは、内容が最高によかったのはもちろんですが、クリアー後にある変化が起こるんです。

 そしてキャラクターズファイルとはまったく関係ないのですが、このタイミングで所持金が2億ゴールドを突破しました! マイタウンを買えるようになったのですが、追加パッケージの発売まで残り2週間。新バージョンで新装備はもちろん、デスマスターの登場で新武器の鎌も実装されます。いまマイタウンを買って貧乏になると、新バージョンで旅人バザーを指をくわえて見ているだけの人になってしまいそうなので、マイタウンの購入はひとまず保留に……。

『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 ジェニャのキャラクターズファイルは絶対にやるべき!(第250回)_17

 また、この記事が掲載されるのは金曜日だと思いますが、今日から大討伐イベント“賢者の壁”が始まりますね。こちらもどんなイベント内容か楽しみだなぁ。

 それでは、また次回!

●Windows版『ドラゴンクエストX オンライン』のベンチマークソフトは、こちらからダウンロード可能です! 興味を持たれた方はぜひ一度お試しください!

●駆け出し冒険者応援サイト“アストルティア冒険案内所”はこちら

●過去の『DQX』プレイ日記はこちら
第249回第248回第247回第246回第245回第244回第243回第242回第241回第240回第239回第238回第237回第236回第235回第234回第233回第232回第231回第230回第229回第228回第227回第226回第225回第224回第223回第222回第221回第220回第219回第218回第217回第216回第215回第214回第213回第212回第211回第210回第209回第208回第207回第206回第205回第204回第203回第202回第201回

第200回第199回第198回第197回第196回第195回第194回第193回第192回第191回第190回第189回第188回第187回第186回第185回第184回第183回第182回第181回第180回第179回第178回第177回第176回第175回第174回第173回第172回第171回第170回第169回第168回第167回第166回第165回第164回第163回第162回第161回第160回第159回第158回第157回第156回第155回第154回第153回第152回第151回第150回第149回第148回第147回第146回第145回第144回第143回第142回第141回第140回第139回第138回第137回第136回第135回第134回第133回第132回第131回第130回第129回第128回第127回第126回第125回第124回第123回第122回第121回第120回第119回第118回第117回第116回第115回第114回第113回第112回第111回第110回第109回第108回第107回第106回第105回第104回第103回第102回第101回

第100回第99回第98回第97回第96回第95回第94回第93回第92回第91回第90回第89回第88回第87回第86回第85回第84回第83回第82回第81回第80回第79回第78回第77回第76回第75回第74回第73回第72回第71回第70回第69回第68回第67回第66回第65回第64回第63回第62回第61回第60回第59回第58回第57回第56回第55回第54回第53回第52回第51回第50回第49回第48回第47回第46回第45回第44回第43回第42回第41回第40回第39回第38回第37回第36回第35回第34回第33回第32回第31回第30回第29回第28回第27回第26回第25回第24回第23回第22回第21回第20回第19回第18回第17回第16回第15回第14回第13回第12回第11回第10回第9回第8回第7回第6回第5回第4回第3回第2回第1回

『DQX』サービス開始~2周年までのプレイリポート(第1回~第100回)はこちら