皆さんこんにちは、ゴジラ太田です! 2019年2月19日に配信された“超DQX TV”で、バージョン4.5の新情報が飛び出しましたね! そしてバージョン4以降の“新たな世界”というキーワードも……。ちなみに、バージョン4.5は前期後期に分かれて配信されるようです。バージョンアップ内容についても詳細が発表されましたよ。

『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 世界調律クエストで楽しく経験値稼ぎ! その3(第220回)_01
『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 世界調律クエストで楽しく経験値稼ぎ! その3(第220回)_02
バージョン4.5前期は3下旬の予定。後期は7月頃にくるのかな?
(※画像は“目覚めし冒険者の広場”からの転載です)

 細かな情報を知りたい方は、ぜひ“冒険者の広場”をチェックしましょう!

世界調律クエストで古グランゼドーラへ!

 世界調律クエストは4ヵ所あるので、これをクリアーすればいよいよリーチです! ちなみに当コーナーで攻略している順番がゲーム内の実装順と逆ですが、「簡単そうだなぁ」と思ったウルベア帝国から始めたので、そのまま戻る形で進めているだけです。深い意味はありません(´・ω・`)

というわけで、今回は古グランゼドーラの世界調律クエストへ!

『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 世界調律クエストで楽しく経験値稼ぎ! その3(第220回)_03
『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 世界調律クエストで楽しく経験値稼ぎ! その3(第220回)_04
『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 世界調律クエストで楽しく経験値稼ぎ! その3(第220回)_05
『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 世界調律クエストで楽しく経験値稼ぎ! その3(第220回)_06

古グランゼドーラ領

 ここで倒すモンスターは、以下の6体。

・コンキスタグール
・シャドーサタン
・エルダーフレイム
・ベヒードス
・ガメゴン
・ばくださんサーカス

 エテーネルキューブで“古グランゼドーラ王国・入口”に移動し外へ。南下して以下の2体を倒しましょう。
・コンキスタグール
・シャドーサタン

『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 世界調律クエストで楽しく経験値稼ぎ! その3(第220回)_07
『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 世界調律クエストで楽しく経験値稼ぎ! その3(第220回)_08

 そのまま南に向かって坂を上り、マップ右側方面で以下の3体を倒します。
・エルダーフレイム
・ガメゴン
・ばくさんサーカス

『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 世界調律クエストで楽しく経験値稼ぎ! その3(第220回)_09
『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 世界調律クエストで楽しく経験値稼ぎ! その3(第220回)_10

 残るベヒードスは、エテーネルキューブで“王国の見張り塔前”に移動しましょう。螺旋階段を上ればすぐに戦えますよ。

『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 世界調律クエストで楽しく経験値稼ぎ! その3(第220回)_11
『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 世界調律クエストで楽しく経験値稼ぎ! その3(第220回)_12

 これで古グランゼドーラ領は完了。移動がほとんどなかったので、さっくり終わりました!

古ロヴォス高地

 ここで倒すモンスターは、以下の5体。

・サウルスロード
・ブラックベジター
・笛吹き羊男
・バジリスケイル
・エリミネーター

 エテーネルキューブで“樹天の里”に移動して外へ。そのまま北上して下の通路に落ち、近くにいるサウルスロードと笛吹き羊男を倒します。
・サウルスロード
・笛吹き羊男

『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 世界調律クエストで楽しく経験値稼ぎ! その3(第220回)_13
『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 世界調律クエストで楽しく経験値稼ぎ! その3(第220回)_14

 そのまま南西の広場へ移動し、ブラックベジターを倒します。

『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 世界調律クエストで楽しく経験値稼ぎ! その3(第220回)_15
『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 世界調律クエストで楽しく経験値稼ぎ! その3(第220回)_16

 その後は北西にある洞くつ内で、バジリスケイルを討伐。

『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 世界調律クエストで楽しく経験値稼ぎ! その3(第220回)_17
『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 世界調律クエストで楽しく経験値稼ぎ! その3(第220回)_18

 最後は少々移動距離がありますが、マップ東側へ移動してエリミネーターを討伐すれば、古ロヴォス高地は完了です!

『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 世界調律クエストで楽しく経験値稼ぎ! その3(第220回)_19
『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 世界調律クエストで楽しく経験値稼ぎ! その3(第220回)_20

古レビュール街道北

 ここで倒すモンスターは、以下の7体。

・アックスドラゴン
・スカラベキング
・キングリザード
・ダークオルニス
・エリミネーター
・ストーンマン
・エビルトレント

 エテーネルキューブで“神儀の護堂”に飛び、そのまま北上して古レビュール街道北へ。エリアが変わった正面の広場で、以下の3体を倒します。
・アックスドラゴン
・スカラベキング
・ダークオルニス

『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 世界調律クエストで楽しく経験値稼ぎ! その3(第220回)_21
『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 世界調律クエストで楽しく経験値稼ぎ! その3(第220回)_22
ダークオルニスは空を飛んでいるので、わざと見つかりましょう。

 北の通路にはエビルトレントがいるので倒しつつ、坂道を上り崖上へと移動します。

『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 世界調律クエストで楽しく経験値稼ぎ! その3(第220回)_23
『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 世界調律クエストで楽しく経験値稼ぎ! その3(第220回)_24

 崖上にはエリミネーターがいるので、倒しながら北側通路を抜けて広場へ。

『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 世界調律クエストで楽しく経験値稼ぎ! その3(第220回)_25
『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 世界調律クエストで楽しく経験値稼ぎ! その3(第220回)_26

 広場にはストーンマンがいるので倒しましょう。その後は穴に落ちてマップ西側のエリアへ。

『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 世界調律クエストで楽しく経験値稼ぎ! その3(第220回)_27
『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 世界調律クエストで楽しく経験値稼ぎ! その3(第220回)_28

 西側のエリアでキングリザードを倒せば完了です!

『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 世界調律クエストで楽しく経験値稼ぎ! その3(第220回)_29
『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 世界調律クエストで楽しく経験値稼ぎ! その3(第220回)_30

古レビュール街道南

 ここで倒すモンスターは、以下の5体。

・だいまじん
・ドラゴスライム
・やつざきアニマル
・ベルフェゴル
・メガトンチャンプ

 ここへもエテーネルキューブで“神儀の護堂”に飛び、そのまま西側の小部屋でだいまじんを倒します。

『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 世界調律クエストで楽しく経験値稼ぎ! その3(第220回)_31
『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 世界調律クエストで楽しく経験値稼ぎ! その3(第220回)_32
だいまじんは“エモノ呼び”で呼べませんが、各小部屋にいるので簡単に終わります。

 進んできた道を戻り、今度はマップ南側へ移動。以下の2体を倒しましょう。
・やつざきアニマル
・ベルフェゴル

『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 世界調律クエストで楽しく経験値稼ぎ! その3(第220回)_33
『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 世界調律クエストで楽しく経験値稼ぎ! その3(第220回)_34

 そのまま道沿いに南下しつつ、途中にいるメガトンチャンプを倒します。

『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 世界調律クエストで楽しく経験値稼ぎ! その3(第220回)_35
『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 世界調律クエストで楽しく経験値稼ぎ! その3(第220回)_36

 さらに南下し、ドラゴスライムを倒せば完了!

『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 世界調律クエストで楽しく経験値稼ぎ! その3(第220回)_37
『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 世界調律クエストで楽しく経験値稼ぎ! その3(第220回)_38

 周るべきフィールドは4ヵ所ありましたが、移動距離が意外と少なかったのか、40分ほどですべて完了させられました!(職業はまもの使い)気になる経験値ですが……。

・古グランゼドーラ領・・・20万7603
・古ロヴォス高地・・・・・14万8543
・古レビュール街道北・・・20万3964
・古レビュール街道南・・・12万5092

 合計すると、経験値は68万5202。さらにモンスターの討伐で得られた経験値は元気玉を使わずで約20万でした。約40分で経験値90万ほど稼げるので、なかなかの内容です。

 あと個人的にですが、古グランゼドーラのフィールドで流れる曲“勇者の故郷”(『DQIV 導かれし者たち』)が大好きなんですよね。この曲を聴きながらプレイできるだけでもやる価値があるかなと。

 というわけで、世界調律クエストも残すところエテーネ王国のみに。まだクリアーしていない方は、いっしょにコンプリートを目指しましょう。

 それでは、また次回!

●Windows版『ドラゴンクエストX オンライン』のベンチマークソフトは、こちら(http://www.famitsu.com/news/201509/29089626.html])からダウンロード可能です! 興味を持たれた方はぜひ一度お試しください!

●駆け出し冒険者応援サイト“アストルティア冒険案内所”はこちら(http://www.famitsu.com/sp/140421_dqx/

●過去の『DQX』プレイ日記はこちら
第219回第218回第217回第216回第215回第214回第213回第212回第211回第210回第209回第208回第207回第206回第205回第204回第203回第202回第201回

第200回第199回第198回第197回第196回第195回第194回第193回第192回第191回第190回第189回第188回第187回第186回第185回第184回第183回第182回第181回第180回第179回第178回第177回第176回第175回第174回第173回第172回第171回第170回第169回第168回第167回第166回第165回第164回第163回第162回第161回第160回第159回第158回第157回第156回第155回第154回第153回第152回第151回第150回第149回第148回第147回第146回第145回第144回第143回第142回第141回第140回第139回第138回第137回第136回第135回第134回第133回第132回第131回第130回第129回第128回第127回第126回第125回第124回第123回第122回第121回第120回第119回第118回第117回第116回第115回第114回第113回第112回第111回第110回第109回第108回第107回第106回第105回第104回第103回第102回第101回

第100回第99回第98回第97回第96回第95回第94回第93回第92回第91回第90回第89回第88回第87回第86回第85回第84回第83回第82回第81回第80回第79回第78回第77回第76回第75回第74回第73回第72回第71回第70回第69回第68回第67回第66回第65回第64回第63回第62回第61回第60回第59回第58回第57回第56回第55回第54回第53回第52回第51回第50回第49回第48回第47回第46回第45回第44回第43回第42回第41回第40回第39回第38回第37回第36回第35回第34回第33回第32回第31回第30回第29回第28回第27回第26回第25回第24回第23回第22回第21回第20回第19回第18回第17回第16回第15回第14回第13回第12回第11回第10回第9回第8回第7回第6回第5回第4回第3回第2回第1回

『DQX』サービス開始~2周年までのプレイリポート(第1回~第100回)はこちら