スクウェア・エニックスが今後発売予定の『ドラゴンクエストXII 選ばれし運命の炎』や『HD-2D版 ドラゴンクエストIII』など、DQシリーズ最新作の情報をまとめてお届けする。

※画像はDQ35周年生放送をキャプチャーしたものです。

『ドラゴンクエスト12 選ばれし運命の炎』

『ドラクエ12 選ばれし運命の炎』

概要

 シリーズ本編12作目となる最新作『ドラゴンクエストXII 選ばれし運命の炎』は、堀井雄二氏いわく大人向けのダークな『ドラゴンクエスト』になっているという。

 「選択を迫られるシナリオ」「自分の生き方を決める」「大きな決断があり、それによってゲームが変わってしまうかもしれない」「コマンドバトルを一新」(※コマンドがなくなるわけではない)といった気になる発言も。新しいバトルについては試作をしてプレイした結果、「おもしろくなる」と手ごたえを感じており、違和感もなく遊べているとのこと。

 公開されている映像では、「人はなぜ、生きるのか」というゾーマのセリフ「なにゆえ もがき 生きるのか?」を彷彿させるナレーションも。

【その他の情報】

  • Unreal Engine 5で開発
  • 36周年記念番組では続報は発表されなかった

発売日

  • 未定

※全世界同時発売となる予定。

対応機種

  • 未定

ティザー映像

『ドラゴンクエストXII 選ばれし運命の炎』ティザートレーラー

『ドラクエ12 選ばれし運命の炎』
『ドラクエ12 選ばれし運命の炎』

『ドラクエ3』リメイク作『HD-2D版 ドラゴンクエストIII』

『HD-2D版 ドラゴンクエストIII』

概要

 『HD-2D版 ドラゴンクエストIII』は、ドット絵と3DCGを融合させたHD-2Dグラフィックによる『ドラゴンクエストIII そして伝説へ...』(1988年2月10日発売)のリメイク作。

 プロデューサーを務めるのは、これまで『オクトパストラベラー』などに携わってきたスクウェア・エニックスの早坂将昭氏。開発をあまた株式会社&スクウェア・エニックス浅野智也氏のチームが手がける。

 堀井雄二氏のコメントには「もしいければ『I』『II』も」「前は『I』『II』『III』ときて『III』で意外な展開がありましたよね? 逆に『III』から始まって『I』『II』をやれば、『II』のところで意外な展開も」といった気になる内容も。

発売日

  • 未定
    • 全世界で同時発売予定

対応機種

  • 未定
    • 家庭用ゲーム機向けに開発中

ティザー映像

『HD-2D版 ドラゴンクエストIII』ティザームービー

『HD-2D版 ドラゴンクエストIII』
『HD-2D版 ドラゴンクエストIII』
『HD-2D版 ドラゴンクエストIII』
『HD-2D版 ドラゴンクエストIII』
『HD-2D版 ドラゴンクエストIII』
『HD-2D版 ドラゴンクエストIII』

『ドラゴンクエスト10 眠れる勇者と導きの盟友 オフライン』

概要

 本作は、『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン』の超大型拡張ダウンロードコンテンツ。オンライン版のVer.2の内容が収録されている。

配信日

  • 2023年春予定

『インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険』

概要

 『インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険』は、『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』のキャラクターを自由自在に操作し、お馴染みの呪文や必殺技で迫り来るモンスターや強敵に立ち向かうアクションRPG。

 ストーリーモードでは、アニメ『ダイの大冒険』のストーリーを追体験しながら“鬼岩城の戦い”までの戦いを楽しめる。勇者を目指す少年のダイがデルムリン島を出発し、頼もしい仲間たちとともに歩んでいく冒険を体験できる。

発売日

  • 未定

対応機種

  • Nintendo Switch
  • プレイステーション5
  • プレイステーション4
  • Steam

続報プロモーション映像

【Infinity Strash ドラゴンクエスト ダイの大冒険】対応機種&世界同時発売が決定!【続報プロモーション映像】

『インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険』公式サイト

『ドラゴンクエスト チャンピオンズ』

『ドラゴンクエスト チャンピオンズ』

概要

 『ドラゴンクエスト チャンピオンズ』は、スクウェア・エニックスとコーエーテクモゲームスの共同開発による新作スマートフォン向け乱戦コマンドバトルRPG。

 ソロで楽しむストーリーモードとマルチで対人戦を楽しむ大会モードがあり、3人ひと組のパーティで戦う。戦闘はシリーズおなじみのコマンドバトル方式となっているが、移動中に敵の背後からアタックすることで“ふいうち”となり戦闘を有利に進められるという、ちょっとしたアクション要素も用意されている。

『ドラゴンクエスト チャンピオンズ』
『ドラゴンクエスト チャンピオンズ』
『ドラゴンクエスト チャンピオンズ』

配信日

  • 未発表

対応機種

  • スマートフォン
    • iOS
    • Android

「ドラゴンクエスト」シリーズ新作スマートフォンタイトル発表会

『ドラゴンクエスト チャンピオンズ』公式サイト