関連記事

CESAが“東京ゲームショウ 2014 来場者調査報告書”を公開、来場者の保有ハードウェアはPSPが70.2%で最多
一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)は、2014年9月18日~9月21日に開催された“東京ゲームショウ 2014”について、“東京ゲームショウ 2014 来場者調査報告書”を公開した。

TGS 2014 メディアアワード“ファミ通.com大賞”に輝いたのは?
東京ゲームショウ 2014期間中に複数のゲームメディアが連携して“メディアアワード”を実施。各メディアがそれぞれの視点で“ルーキー部門”と“インディー部門”を選出した。“ファミ通.com大賞”に輝いたのは?

DeToNator新部門の話題とTGS 2014の思い出を少々
TGS 2014の写真を整理してたら記事に使っていないものがぽろぽろ出てきた。もったいないのでここで掲載する。ゲーミングチーム・DeToNatorが新部門を設立するという話題についても少し書きました。少しだけ。

『ブレイブルー』ブログ“諜報部調査報告書”【第98回】を更新
アークシステムワークスの人気対戦格闘ゲーム『ブレイブルー』シリーズを扱うブログ。ファミ通の格闘ゲーム好き編集者、豊泉三兄弟(次男)がお届けします。

東京ゲームショウ 2014 アクセスランキングTOP30をお届け! 300本を超える記事からもっとも注目を集めたのは……?【TGS 2014】
さまざまなトピックが飛び交った東京ゲームショウ 2014。はたしてもっとも注目を集めたニュースは? 東京ゲームショウ 2014アクセスランキングTOP30をお届け。

FPS女子が『コール オブ デューティ アドバンスド・ウォーフェア』のマルチプレイヤーモードを初体験【TGS 2014】【ファミ通EE】
2014年9月18日から21日まで開催された東京ゲームショウ 2014。同イベントの日本マイクロソフトブースにて『コール オブ デューティ アドバンスド・ウォーフェア』のマルチプレイヤーモードが国内で初出展。そのファーストインプレッションをお届けしよう。

キーワードは『World of Tanks』・メイドさん・倉持由香さん・吉田早希さん・ちょんまげ【TGS 2014】
TGS 2014ではWagaming Japanさんのブースをたくさん取材した。楽しかった思い出をまとめます。

『龍が如く0 誓いの場所』“金・女・暴力”! ゲームパートの魅力がたっぷり詰まった“ゲームトレイラー映像”が初公開
セガは、2015年春発売予定のプレイステーション4/プレイステーション3用ソフト『龍が如く0 誓いの場所』公式サイトにて、ゲームトレイラー映像を公開した。

“コジステ”第24回が本日(9月25日)20時より放送 カズヒラ・ミラー(声:杉田智和さん)の解説付き・『MGSV ファントムペイン』TGS 2014版実機プレイ映像が初公開!
KONAMIは、『メタルギア』シリーズを手がける小島プロダクションの制作現場から“生”の情報をいち早く映像にて発信するWEB番組“コジマ・ステーション”(通称:コジステ)の第24回を、本日2014年9月25日20時より放送する。

『LA-MULANA EX』PS Vitaへ向けた展開への想いとは 届けたかったのはガチンコアクションゲーム世代の“快感”【TGS 2014】
2014年12月発売に発売を予定されている、ピグミースタジオのプレイステーション Vita用ソフト『LA-MULANA EX』。同ソフトは、先日開催された東京ゲームショウ 2014にも出展された。ここでは、制作者からの『LA-MULANA EX』の展開への思いを記載する。

参加者の“本気”が問われるインディークリエイターの祭典 “INDIE STREAM FES2014”リポート【TGS 2014】
インディークリエイターの祭典『INDIE STREAM FES』が、東京ゲームショウ2014開催期間中の9月20日に行われた。国内外で活躍するインディーディベロッパーおよびそれを支援したい企業・メディアが一堂に会し、交流を深めた。

急がば回れ!? サブのミッションをクリアーしてターゲットを追い詰めていく新たな“暗殺ミッション”の姿が判明『アサシン クリード ユニティ』【TGS 2014】
2014年9月18日~21日、千葉・幕張メッセで開催された“東京ゲームショウ 2014”。2014年11月20日発売予定のプレイステーション4、Xbox One、PC用ソフト『アサシン クリード ユニティ』の記事を掲載する。

ニコニコ“自作ゲームフェスステージ”最終日リポート 有名ゲーム実況者が挑む【TGS 2014】
東京ゲームショウ 2014の最終日にニコニコブースで行われた“自作ゲームフェスステージ2”の模様をお届け。有名ゲーム実況者が投稿作品3タイトルに挑む。

『HOUNDS』最強クラン決定戦にM.S.S Projectが乱入!? “BATTLE of HOUNDS -ROAD TO TGS2014-”リポート【TGS 2014】
2014年9月21日、“東京ゲームショウ 2014”のDMMゲームズブースにおいて、PC用オンラインTPS『HOUNDS』の大会“BATTLE of HOUNDS -ROAD TO TGS2014-”が開催された。最後はM.S.S.Projectが乱入!?

『ソニックトゥーン』のデモプレイをお披露目! 『モンスターハンター4G』とのコラボも実現【TGS 2014】
2014年9月21日、東京ゲームショウ 2014のセガブースの特設スタジオにて、セガの新ブランド『ソニックトゥーン』シリーズのデモンストレーションが行われた。

『テイルズ オブ ゼスティリア』 木村良平さん&小松未可子さんも驚いたコラボ&最新情報の一気発表! 馬場Pのミニインタビューもお届け【TGS 2014】
2014年9月21日、“東京ゲームショウ 2014”、バンダイナムコゲームスブースにて行われた“YAPPARI!「テイルズ オブ」スペシャルステージ@TGS2014”の模様&馬場Pのミニインタビューをお届け!

LJ League 2015の概要も発表! “League of Legends JapanLeague”ALL STAR戦開催!【TGS 2014】
千葉・幕張メッセにて開催された東京ゲームショウ2014。最終日となる9月21日にロジクールブースで、同社がスポンサーを務める『League of Legends』のプロリーグ、“League of Legends JapanLeague” のALL STAR戦が開催された。

『討鬼伝 極』実機プレイで思わぬハプニングも! 小野坂昌也さん&竹本英史さんがくり広げるコーエーテクモスペシャルステージをリポート【TGS 2014】
2014年9月18日から9月21日まで、千葉・幕張メッセで開催されていた東京ゲームショウ 2014のコーエーテクモブースにて、スペシャルステージが開催された。

アイ・オーデータが超解像技術ギガクリアエンジンIIを搭載した、プレミアムディスプレイを先行公開【TGS 2014】
東京ゲームショウ2014のビジネスデイ期間となる9月18日、19日、アイ・オーデータは同社初のブースを設置。超解像技術ギガクリアエンジンIIを搭載した、プレミアムディスプレイを先行公開した。

『AVA』日本代表Recycleのチームワークが世界の強豪を圧倒! 国際親善試合“AGC2014 ”リポート【TGS 2014】
2014年9月21日、ゲームオンは東京ゲームショウ 2014において、オンラインFPS『Alliance of Valiant Arms』の護衛部門の国際親善試合“AGC2014 ”を開催した。

『バトルフィールド ハードライン』のクリエイティブ・ディレクターにちょっとコアな質問をぶつけてみた【TGS 2014】
『バトルフィールド ハードライン』の開発元であるVisceral Gamesのクリエイティブ・ディレクター、イアン・ミルハム氏にインタビューを敢行。

『FIFA 15』新世代機のパワーでいよいよゲームとリアルが融合へ!? 牧田ジェネラルマネージャを直撃【TGS 2014】
2014年9月18日~21日、千葉・幕張メッセで開催された東京ゲームショウ 2014にて、エレクトロニック・アーツから発売されるシリーズ最新作『FIFA 15』について、今年もおなじみの牧田和也氏にインタビューを行った。

押井守氏監修OPで話題の『ファントム オブ キル』の開発者に訊く-ゲームとテレビを超えるコンテンツを作る―【TGS 2014】
『ファントム オブ キル』プロデューサーである今泉潤氏と、Fuji&gumi Games代表取締役の種田慶郎氏へのインタビュー。

ゲームショウ関連記事でいちばん人気だったものは?【TGS 2014】
TGSの記事をPV数を元にランキングに並べてみました。振り返る時や、気になる記事があればしっかりチェックするように。

インディーゲームメーカーの決起集会!? つぎなるブームの火種が灯る夜
東京ゲームショウ2014に出展した、インディーゲームメーカーが一堂に集う“INDIE STREAM FES 2014”(以下、ISF)が、幕張にて開催された。

ホラーの原点に立ち返る、まったく新しい『サイレントヒル』のティザー・ゲーム 『P.T.』ステージイベントをリポート【TGS 2014】
2014年9月18日から9月21日まで、千葉・幕張メッセで開催されていた東京ゲームショウ 2014のKONAMIブースにて、無料配信中のプレイステーション4用ダウンロードソフト『P.T.』のステージイベントが開催された。

スクウェア・エニックスブースにダイブキッカーが集結! ダイブキック バトルアリーナ in TGS 2014動画が公開【ファミ通EE TGSまとめ その2】
東京ゲームショウ 2014最終日、スクウェア・エニックスブースにて、『ダイブキック アディション エディション』のゲーム大会が開催された。ゲーム大会は開発を手掛けたIRON GALAXYのコミュニティ マネージャーであるアレックス・ジェベイリー氏 VS 対戦希望者という形で行われた。

2014年9月18日~21日に千葉県の幕張メッセで開催された東京ゲームショウ2014。最終日の21日に、ウォーゲーミングジャパンブースで行われた、“帰ってきた!! M.S.S.Pの『World of Tanks』Party TGS2014出張版』”や“Razerスペシャルバトルステージ”、Tridentが歌って踊る、“World of Warships シークレットコラボライブ”などの様子をお届けする。

バンダイナムコゲームス“東京ゲームショウ 2014”9月21日ニコ生記事まとめ ゲームの魅力やコラボ情報などが放送【TGS 2014】
バンダイナムコゲームスによる、2014年9月21日の“東京ゲームショウ 2014”のニコニコ生放送ステージの放送内容の記事を、まとめてお伝えする。

『CoD アドバンスド・ウォーフェア』カスタムデザインのXbox Oneが発売決定、AmazonとSQUARE ENIX e-STOREでは限定版も【ファミ通EE TGSまとめ その1】
2014年9月18日から21日まで開催された東京ゲームショウ 2014。本ブログでは、東京ゲームショウウィークのスクウェア・エニックス EXTREME EDGE関連のニュースを改めて振り返ってみる。

『メタルギア ソリッド V ファントムペイン』最終日のイベントの模様をお届け! ビッグニュースも飛び出した【TGS 2014】
東京ゲームショウ 2014最終日となる21日、KONAMIブース最後のステージとなった“『METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN』Special Stage -Virtue-”の様子をお届けしよう。

今年も開催、“SQUARE ENIX MUSIC コンポーザー トークショウ”! あの巨匠からのスペシャルメッセージも!【TGS 2014】
2014年9月18日~21日まで、千葉・幕張メッセで開催された東京ゲームショウ2014。スクウェア・エニックスのステージでは、2回目の開催となる“SQUARE ENIX MUSIC コンポーザー トークショウ”が開催された。

XperiaブースでPS4のリモートプレイを初体験【TGS2014】
東京ゲームショウ2014。Xperiaブースでは先日発表されたXperia Z3およびXperia Z3 Compactによるプレイステーション4のリモートプレイを体験できる。

東京ゲームショウいよいよ開幕! ビジネスデイ初日の模様をお届け【TGS2014】
2014年9月18日、いよいよ開幕となる東京ゲームショウ2014。

KONAMIブースでアイテム付きうちわを配布 新作タイトルも発表【TGS2014】
KONAMIは、同社のモバイルゲーム会員数が6000万人を突破したことを発表。これを記念して東京ゲームショウ2014のKONAMIブースにて記念イベントステージを開催するほか、ゲーム内アイテムが入手できるパスコード付きTGS限定うちわを配布する。

【TGS2014】KONAMIブースで『ドラゴンダイス』の限定装備を手に入れよう!
KONAMIブースでは、iPhoneで配信中のオンラインRPG『ドラゴンダイス』の特設コーナーが開設中。コンパニオンのお姉さんとのダイスバトルにチャレンジすると、東京ゲームショウ限定装備をゲットできる。

人気ゲーム実況者の茸、きの、大将、えふやん、Cool武士が登場! PS4版『マインクラフト』実況ステージリポート【TGS 2014】
2014年9月18日~21日、千葉・幕張メッセで開催中の“東京ゲームショウ 2014”(以下、“TGS 2014”)。9月21日、ニコニコブースにて“PS4版『マインクラフト』実況ステージ”が開催された。

『World of Tanks』と『World of Warships』の今後の展開について、CEOとグローバルディレクターにインタビューを実施!【TGS 2014】
さまざまなコラボレーションの発表や、アジア圏では初のプレイアブル出展となった『World of Warships』など、今年も話題に事欠かないTGS 2014のウォーゲーミングジャパンブース。Wargaming.net CEOのVictor Kislyi氏、『World of Warships』グローバルディレクターのIvan Moroz氏に、作品の今後の展開などについて話をうかがった。

『討鬼伝 極』スペシャルステージの様子をリポート 緑川光さんのやり込みぶりに会場もビックリ【TGS 2014】
2014年9月18日から21日まで千葉県・幕張メッセで開催された東京ゲームショウ 2014。最終日となる21日、コーエーテクモゲームスのブースで行われた“『討鬼伝 極』スペシャルステージ”の様子をリポートしよう。

ゲームショウを彩ったコスプレイヤーさん大集合【TGS 2014】
2014年9月18日~21日、千葉県・幕張メッセで開催された東京ゲームショウ 2014。そんな大規模イベントを彩ってくれるのがコスプレイヤーの皆さん。そんなコスプレヤーさんの写真をWalker47のコスプレ部長が激写! ファミ通.comではその一部を紹介します。

“EVO”出場権を懸けた激闘! 『ウルトラストリートファイターIV』日本大会【TGS 2014】
東京ゲームショウ 2014最終日となる2014年9月21日には、ゲーム周辺機器メーカー“マッドキャッツ”ブースで『ウルトラストリートファイターIV』日本大会が開催された。

強豪プレイヤーによるアツいバトル!『デッド オア アライブ 5 ラスト ラウンド』 エキシビジョンマッチの様子をお届け!!【TGS 2014】
2014年9月18日から21日まで、千葉県・幕張メッセで開催された東京ゲームショウ 2014。最終日となる21日、コーエーテクモゲームスのブースでは、発売に先駆けて『デッド オア アライブ 5 ラスト ラウンド』のエキシビジョンマッチが行われた。

インディーブースで見つけた弾幕シューティング『ダンガンサーフ』【TGS 2014】
東京ゲームショウ 2014のインディーブースで、昔懐かしい、だけどイマドキのようなシューティングゲームと出会った。

『大逆転裁判 -成歩堂龍ノ介の冒險-』東京ゲームショウ 2014公開映像(フルver.)が本日22日より公開【TGS 2014】
カプコンは、2015年発売予定のニンテンドー3DS用ソフト『大逆転裁判 -成歩堂龍ノ介の冒險-』について、先日開催された東京ゲームショウ 2014の『大逆転裁判』ステージでのみ公開された映像を、本日2014年9月22日より公開した。

『ガイストクラッシャーゴッド』特設ステージで行われた声優の山下大輝さんと小西克幸さんの直接バトルの行方は!? 【TGS 2014】
2014年9月18日~21日に千葉県、幕張メッセにて開催された東京ゲームショウ 2014。最終日の2014年9月21日に開催された“ガイストクラッシャーゴッド ゴッド級トーク&ゲームステージ”の模様をお届けする。

『真・三國無双7 Empires』スペシャルステージでよしもと芸人が大乱戦!?【TGS 2014】
2014年9月20日、東京ゲームショウ 2014のコーエーテクモゲームスブースで、『真・三國無双7 Empires』のスペシャルステージが開催された。よしもと芸人のバッファロー吾朗・竹若元博さんと、スリムクラブ・真栄田賢さんがゲストとして登場!

『龍が如く0 誓いの場所』主役を担当する黒田崇矢さん宇垣秀成さんが登場 “日本ゲーム大賞 2014”フューチャー部門受賞に大いに喜ぶ【TGS 2014】
東京ゲームショウ 2014最終日となる9月21日、セガブースのステージ“セガスタジオ”から『龍が如く0 誓いの場所』のイベントが行われた。

『Forza Horizon 2(フォルツァ ホライゾン2)』でさらに進化した“オープンワールドレーシング”を【TGS 2014】
2014年9月18日~21日に開催された東京ゲームショウ 2014にて、Xbox One用ソフト『Forza Horizon 2(フォルツァ ホライゾン2)』のメディア向けプレゼンが行われた。

“日本ゲーム大賞 2014”フューチャー部門授賞式での、喜びのコメントをご紹介【TGS 2014】
東京ゲームショウ 2014のメインステージにて行われた“日本ゲーム大賞 2014”フューチャー部門授賞式での、受賞者のコメントをご紹介。

「バディはゲームデザイナーの夢」KONAMI小島秀夫監督インタビューで『ファントムペイン』について聞く。『P.T.』、『SILENT HILLS』の話題も【TGS 2014】
2014年9月18日〜21日、千葉・幕張メッセで開催された“東京ゲームショウ 2014”。2014年9月19日に行われた、KONAMI小島秀夫監督への合同インタビューの模様をリポートする。

『PSYCO-PASS サイコパス 選択なき幸福』、ふたりの主人公やOPアーティストも公開された“Xbox Live Station”をリポート【TGS 2014】
2014年9月18日~21日に開催された東京ゲームショウ 2014の期間中、日本マイクロソフトがニコニコ生放送で配信していた“Xbox Live Station”にて、『PSYCO-PASS サイコパス 選択なき幸福』の特別番組が二部構成で行われた。

双剣士の毒はDoTではない! 『新生FFXIV』プロデューサーレターLIVE in 幕張 2日目まとめ(その2)【TGS 2014】
千葉・幕張メッセで催された東京ゲームショウ2014の最終日となる9月21日、スクウェア・エニックスブースのステージにて、前日に行われた“エオルゼア領勢調査”に続いて“出張プロデューサーレターLIVE in 幕張”が開催された。今回は“パッチ2.4特集”と題し、『ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア』の次期大型アップデート、“DREAMS OF ICE FFXIV PATCH2.4 氷結の幻想”の新情報が発表されたのだ。

『AVA』遠藤ゆりかさんも、みーちゃんさんも、恭一郎さんも、cArnさんも、新マップ&新モードに大興奮!【TGS 2014】
2014年9月21日、ゲームオンは東京ゲームショウ 2014で開催されたオンラインFPS『AVA』の護衛部門の国際親善試合“AGC2014”を開催。試合開始前に今後のアップデートについての発表が行われた。

オタク向けニュースアプリ『ハッカドール』のイベントは中の人が全員登場【TGS 2014】
ディー・エヌ・エーブースの特設ステージにて“君にシンクロするニュースアプリ『ハッカドール』 スペシャルシンクロイベント”が開催された。

『Bloodborne(ブラッドボーン)』 クリアー人数たったの41人の、高難易度ミッションに挑戦! “遊王戦”リポート【TGS 2014】
千葉・幕張メッセで行われている東京ゲームショウ 2014。本日一般日の9月21日に、プレイステーションブースでSCE JAPANスタジオとフロム・ソフトウェアの共同開発で制作されているアクションRPG『Bloodborne(ブラッドボーン)』の“遊王戦”が行われた。

『ギルティギア』遊王戦はチャレンジャーが下剋上を果たす!? さらに開発スタッフパチ氏の乱入も!【TGS 2014】
2014年9月21日、東京ゲームショウ2014のプレイステーションブースで行われた『ギルティギア』遊王戦の模様をお届けする。

台湾発のアプリ『境界之詩』 CVに杉山紀彰、真堂圭、大橋歩夕を起用!【TGS 2014】
台湾のゲームメーカー、Seena3D制作のスマホ対応シミュレーションRPG『境界之詩』のメディア発表会が開催された。

200名以上のコスプレイヤーが幕張メッセに舞い降りた“Cosplay Collection Night @東京ゲームショウ 2014”がアツい【TGS 2014】
設ステージにてコスプレの祭典“Cosplay Collection Night @東京ゲームショウ 2014”が開催された。

“コーエーテクモ コスプレコンテスト2014”は史上空前のハイレベルで鯉沼P、小野坂昌也さん&津田美波さんも驚愕!【TGS 2014】
2014年9月18日~21日に、千葉・幕張メッセにて開催された東京ゲームショウ 2014。最終日の2014年9月21日に開催された、“コーエーテクモ コスプレコンテスト2014”をリポートしよう。

劇場版『アルペジオ』のオープニング曲はTrident! “Tridentミニライブ&トークショー”リポート
千葉県、幕張メッセで2014年9月18日〜21日まで開催された”東京ゲームショウ 2014”。2014年9月21日にウォーゲーミングジャパンブースで行われた、“Tridentミニライブ&トークショー”の模様をリポートする。

『モンスターハンター4G』船上でセルレギオス狩猟!?【TGS 2014】
2014年9月21日、東京ゲームショウ 2014にて、『モンスターハンター4G』の新ダウンロードコンテンツ“エピソードクエスト”の実演プレイが行われた。未知の船上ステージに出現したモンスターの正体は……?

『テイルズ オブ ゼスティリア』、『テイルズ オブ アスタリア』、『テイルズ オブ リンク』大特集! 作品の魅力やキャンペーンをニコ生で一挙公開【TGS 2014】
“東京ゲームショウ 2014”の会場から、バンダイナムコゲームスのニコニコ生放送が実施された。ここでは、『テイルズ オブ』シリーズ作品について、その魅力やコラボ情報などが紹介されたコーナーの様子をお届けする。

佐倉綾音さんが原由実さんのパンツを……? “『トリニティセブン』TGSスペシャルトークショー”リポート【TGS 2014】
千葉県、幕張メッセで2014年9月18日〜21日まで開催された”東京ゲームショウ 2014”。2014年9月21日にDeNAブースで行われた、“『トリニティセブン』TGSスペシャルトークショー”の模様をリポートする。

“共闘遊児”たちの熱い夏が終わった――白熱の展開をみせた“共闘甲子園 全国大会”をリポート!【TGS 2014】
2014年9月18日~21日、千葉・幕張メッセで開催された東京ゲームショウ 2014。9月21日、プレイステーションブースで、プレイステーション Vitaでの共闘ゲーム日本一を決める“共闘甲子園 全国大会”の決勝大会が行われた。各地の代表チームがくり広げた熱戦の模様をお届けする。

東京ゲームショウ 2014の来場者数は歴代2位の25万1832人に 2015年は9月17日~20日に開催【TGS 2014】
2014年9月18日~21日まで開催された東京ゲームショウ 2014の総来場者数が、歴代2位の25万1832人だったことが発表された。

【画像大量】衣装や表情、そしていろんなところに釘付けです!?――東京ゲームショウ 2014の女神たち【その2】【TGS 2014】
2014年9月18日から9月21日まで、千葉・幕張メッセにて開催されの東京ゲームショウ 2014。本イベントを彩った、ブースコンパニオンの皆様の写真を一挙にご紹介。

『シャイニング・レゾナンス』実機プレイを初披露! エクセラ(声:水樹奈々さん)が歌うキャラクターソングもちょっとだけ公開【TGS 2014】
TGS 2014最終日にセガブースで行われた『シャイニング・レゾナンス』のステージで、本作の実機プレイが初公開された。

『ゴッドイーター2 レイジバースト』ニコ生のプレイで“誓い”を立てる新システムと、新武器“ヴァリアントサイズ”での闘いを紹介【TGS 2014】
“東京ゲームショウ 2014”では、会場からバンダイナムコゲームスのニコニコ生放送が実施されている。ここでは、『GOD EATER 2 RAGE BURST(ゴッドイーター2 レイジバースト)』での誓い”を立てる新システムと、新武器“ヴァリアントサイズ”を使った闘いの模様をお伝えする。

『スーパーヒーロージェネレーション』にコンパチヒーロー大好き声優の置鮎龍太郎さんと稲田徹さんも感激【TGS 2014】
『スーパーヒーロージェネレーション』の魅力を伝えるスペシャルステージがバンダイナムコゲームスのブースで行われた。

【ファミ通&ニコニコ公認ユーザー記者(その8)】続編制作、書籍化も決定! 『クロエのレクイエム』製作者、16歳19歳の少女にインタビューしてみた!【TGS 2014】
2014年9月18日~21日に、千葉・幕張メッセにて開催される東京ゲームショウ 2014。この日本最大のゲームの祭典を、ファミ通&ニコニコ公認ユーザー記者“ろっくまん”さんが独自の視点でリポートします!

浅倉杏美さん&内田真礼さん起用のワケは? 『ワールド エンド エクリプス』ステージプログラムリポート【TGS 2014】
2014年9月18日~21日、千葉・幕張メッセで開催中の東京ゲームショウ 2014。9月21日、セガブースで今冬サービスイン予定の『ワールド エンド エクリプス』のステージプログラムが行われ、本作プロデューサーの本山真二氏、出演声優の浅倉杏美さん、内田真礼さんが登場した。

『新生FFXIV』ファンフェス応募方法、アレンジBDM発売決定などお知らせ尽くし! プロデューサーレターLIVE in 幕張 2日目(その1)【TGS 2014】
2014年9月21日、東京ゲームショウ 2014のスクウェア・エニックスブースのメインステージにて、『ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア』の最新情報を発表する“出張プロデューサーレターLIVE in 幕張”が開催された。ここではゲーム内の情報とは別に発表された、さまざまなニュースを先行してお伝えしよう。

【速報】『Bloodborne(ブラッドボーン)』αテストの応募受付が9月24日より開始【TGS 2014】
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは、千葉・幕張メッセにて開催中の東京ゲームショウ 2014にて、プレイステーション4専用ソフト『Bloodborne(ブラッドボーン)』のαテストの受付を2014年9月24日に行うことを発表した。

マッドキャッツブースは対戦格闘ゲームイベントが目白押し! 『ギルティギア』&『P4U2』ステージをリポート【TGS 2014】
東京ゲームショウ2014の一般公開日の初日となった2014年9月20日。ゲーム周辺機器を数多くリリースする“マッドキャッツ”のブースでは、同社アイテムの主舞台でもある対戦格闘ゲームのイベントが多数開催された。

人気パフォーマー じゅん☆じゅんがモノマネしながら脳トレバトル【TGS 2014】
CyberZブースで行われた、脳トレアプリ『BrainWars』を使ったイベントの模様をお届けしていく。

『龍が如く0 誓いの場所』 セクシー女優人気投票企画上位10人全員の激写に成功! 秘蔵の単独ショット100枚をお届けします!!【TGS 2014】
2014年9月18日から9月21日まで、千葉・幕張メッセにて開催中の東京ゲームショウ 2014。セガブース『龍が如く0 誓いの場所』のフォトスポットに登場した、セクシー女優人気投票企画上位10人の秘蔵ショット100枚を一挙掲載!

野村哲也氏が描いたクラウド新衣装も! 『FFVII Gバイク』&『FF ワールドワイドワーズ』トークイベント【TGS 2014】
東京ゲームショウ2014最終日、スクウェア・エニックスブースで『ファイナルファンタジーVII Gバイク』&『ファイナルファンタジー ワールドワイドワーズ』クリエイタートークイベントが行われた。

『ハナヤマタ よさこいLIVE!』のイベントで、よさこい部の5人が初集合! 生アテレコで萌えた【TGS 2014】
東京ゲームショウ 2014に『ハナヤマタ』よさこい部の5人が全員集合。アニメやゲームの見どころを語った。

2014年9月18日~21日まで千葉・幕張メッセにて開催中の東京ゲームショウ 2014。ゲーミングデバイスメーカーのロジクールは、9月20日に同社が特別協賛スポンサーを務める『League of Legends』のプロリーグ“League of Legends JapanLeague (LJL)”のGRAND CHAMPIONSHIPを開催した。

【速報】テレビスペシャルアニメ『テイルズ オブ ゼスティリア ~導師の夜明け~』の放映日時が決定! 『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』とのコラボ情報も!?【TGS 2014】
“東京ゲームショウ 2014”の“YAPPARI!「テイルズ オブ」スペシャルステージ@TGS2014”にて、最新情報が発表!

アルティメットクエストの情報も! PSO2放送局#24がセガスタジオから放送【TGS 2014】
2014年9月18日から21日まで幕張メッセで行われている、東京ゲームショウ 2014のセガブースにあるスタジオにて、『ファンタシースターオンライン2』の初出し情報満載のバラエティ番組“PSO2放送局”が放送された。

『ソードアート・オンライン コード・レジスタ』にガトリング銃を持った清楚系ヒロインが登場 『太鼓の達人 RPGだドン!』と百花繚乱のコラボキャラが配信中【TGS 2014】
“東京ゲームショウ 2014”では、会場からバンダイナムコゲームスのニコニコ生放送が実施されている。ここでは、配信中のスマートフォン用アプリ『太鼓の達人RPGだドン!』とネットタレント“百花繚乱”のコラボ企画、2014年発売予定の『ソードアート・オンライン コード・レジスタ』の情報をお届けする。

声優・高橋未奈美&井澤詩織も出演! アソビモ新作『クロスワールド』がきそうな予感【TGS 2014】
アソビモが、イベントブースで最新タイトル『クロスワールド』を発表した。

Oculus Rift(オキュラス リフト)も受賞! “日本ゲーム大賞 2014”フューチャー部門受賞作が発表【TGS 2014】
2014年9月18日から9月21日まで、千葉・幕張メッセで開催中の東京ゲームショウ 2014のメインステージにて、“日本ゲーム大賞 2014”フューチャー部門授賞式が行われた。

『藤子・F・不二雄キャラクターズ 大集合! SFドタバタパーティー!! 』をニコ生でプレイ 百花繚乱とスタッフのガチバトルの内容をお届け【TGS 2014】
2014年9月18日から21日(一般公開日は20日、21日)まで千葉県・幕張メッセでイベント“東京ゲームショウ 2014”が開催されている。ここでは、9月21日のバンダイナムコゲームスによる、東京ゲームショウの会場からのニコニコ生放送ステージの様子をお届けしよう。

プロによる世界最高峰の対戦がここに! “マッドキャッツ”ブース『ウルトラストリートファイターIV』エキシビションマッチ【TGS 2014】
2014年9月18日~21日まで開催中の東京ゲームショウ2014。ゲーム周辺機器メーカー“マッドキャッツ”のステージで行われた『ウルトラストリートファイターIV』エキシビションマッチの模様をリポートする。

伝説の番組「ミクダヨーといっしょダヨー」が復活! そして新番組も誕生!? “初音ミク×セガ”プロジェクトステージリポート【TGS 2014】
TGS 2014最終日にセガブースで行われた“『初音ミク Project mirai でらっくす』「ミクダヨーといっしょダヨー」東京ゲームショウ2014で生放送ダヨー”のリポートをお届け。

“狩りコン”が5都市で開催決定、ほか新情報続々のモンハン部スペシャルステージで藤岡Dも思わず前のめりに!?【TGS 2014】
2014年9月18日~21日に、千葉・幕張メッセにて開催される東京ゲームショウ 2014。2014年9月21日実施された、“モンハン部 スペシャルステージ”の模様をリポートしよう。

『初音ミク -プロジェクト ディーヴァ- F 2nd』モジュール“ミクダヨー”の配信日が2014年9月24日(水)に決定【TGS 2014】
TGS 2014のセガブースのステージにて、『初音ミク -プロジェクト ディーヴァ- F 2nd』のエクストラデータとして、モジュール“ミクダヨー”が、2014年9月24日(水)に配信されることが明らかに。

【ファミ通&ニコニコ公認ユーザー記者(その7)】M.S.S Project、せんとす、あきたんに聞いてみた! どうやったら人気ゲーム実況者になれる?【TGS 2014】
2014年9月18日~21日に、千葉・幕張メッセにて開催される東京ゲームショウ 2014。この日本最大のゲームの祭典を、ファミ通&ニコニコ公認ユーザー記者“ろっくまん”さんが独自の視点でリポートします!

『ご当地鉄道 ~ご当地キャラと日本全国の旅~』のイベントで、ご当地キャラのバリィさんやうなりくん、ふっかちゃん、さのまるが登場 来場者も癒やされる~【TGS 2014】
一般日の初日ということで、いよいよ東京ゲームショウも本番! 熱気むんむんだった会場にあって、ぽっかりオアシスのようなひとときがあった。そう、バンダイナムコゲームスの“ご当地キャラクター大集合!『ご当地鉄道』スペシャルステージ!! ”だ。

『カオスチャイルド』のシナリオ量は科学ADVシリーズ最多!? 暗躍するキャラクターに共通するアイテムとは?【TGS 2014】
千葉・幕張メッセで開催中の東京ゲームショウ 2014のセガブースにて、5pb.から2014年11月27日発売予定のXbox One用ソフト『カオスチャイルド』のトークショーが開催された。

クワイエット役のあの美女が、大塚明夫氏、三上哲氏とともに『メタルギア』のステージに登場!【TGS 2014】
東京ゲームショウ 2014で行われた、声優の大塚明夫氏、三上哲氏らが出演したステージイベント“METAL GEAR SOLID V: GROUND ZEROES Special Stage Vehement”の模様をお届けする。

“門外不出”の資料も解禁! 小島プロダクションの“世界に勝てる”モノ創りに迫る【TGS 2014】
2014年9月18日~21日、千葉・幕張メッセで開催中の“東京ゲームショウ 2014”(以下、“TGS 2014”)。9月20日、KONAMIブースで“KOJIMA PRODUCTIONS Special Stage -Voyager 小島プロダクションのモノ創りの秘密に迫る-”と題されたステージイベントが開催された。

『ブレイドストーム 百年戦争&ナイトメア』実機プレイではドラゴンも登場! 7年ぶりの続編は新要素がいっぱい【TGS 2014】
2014年9月21日まで開催中の、東京ゲームショウ 2014。一般公開がスタートした9月20日、コーエーテクモゲームスブースでは、“『ブレイドストーム 百年戦争&ナイトメア』スペシャルステージ”が開催された。

壁ドンもいいけどサドンもね! 『サドンアタック』最強クラン決定戦“SAOMT2014 SUMMER”決勝大会リポート【TGS 2014】
2014年9月20日、ネクソンは東京ゲームショウ 2014のCyber Games Asia特設会場において、オンラインFPS『サドンアタック』の大規模大会“SAOMT2014 SUMMER”のオフライン決勝トーナメントを開催した。熱戦の模様をリポートする。

『メタルギア ソリッド V ファントムペイン』新バディはまさかの……!【TGS 2014】
開催中の東京ゲームショウ 2014のステージイベント“METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN Special Stage Vocation”で、『メタルギア ソリッド V ファントムペイン』に登場する新たな“バディ”の存在が公開された。

【ファミ通&ニコニコ公認ユーザー記者(その6)】大注目の自作ゲーム! 実況者はどこに魅力を感じているのか。せんとす、あきたんに聞いてみた【TGS 2014】
2014年9月18日~21日に、千葉・幕張メッセにて開催される東京ゲームショウ 2014。この日本最大のゲームの祭典を、ファミ通&ニコニコ公認ユーザー記者“ろっくまん”さんが独自の視点でリポートします!

『ウイイレ2015』“遊王戦”に堂珍嘉邦&前園真聖コンビがサプライズで登場! 堂珍さんのスペシャルメッセージもあり!【TGS 2014】
千葉・幕張メッセで行われている東京ゲームショウ 2014。本日一般日の9月20日に、プレイステーションブースで『ワールドサッカー ウイニングイレブン2015』の“遊王戦”が行われた。このイベントに、芸能界最強チームの“遊王”として、堂珍嘉邦&前園真聖のふたりがサプライズで参戦した!

クリアー後のうれしい追加要素も明らかに 『剣の街の異邦人 ~黒の宮殿~』ステージイベントをリポート【TGS 2014】
2014年9月18日から9月21日まで、千葉・幕張メッセで開催中の東京ゲームショウ 2014のセガブースにて、エクスペリエンスはプレイステーション Vita用ソフト『剣の街の異邦人 ~黒の宮殿~』のステージイベントを開催した。

『バイオハザード HDリマスター』レベッカ役の小清水亜美さんが登壇したイベントをリポート 人気1位のクリーチャーを決めるキャンペーンが実施決定【TGS 2014】
2014年9月18日から21日(一般公開日は20日、21日)まで千葉県・幕張メッセで開催されているイベント“東京ゲームショウ 2014”。本日9月20日、カプコンブースにて、プレイステーション3、プレイステーション4、Xbox 360、Xbox One、PCで発売予定の『バイオハザード HDリマスター』のイベントが行われた。

【ファミ通&ニコニコ公認ユーザー記者(その5)】自作ゲームフェスステージに出演した茸、towaco、いい大人達、ズズにインタビュー!【TGS 2014】
2014年9月18日~21日に、千葉・幕張メッセにて開催される東京ゲームショウ 2014。この日本最大のゲームの祭典を、ファミ通&ニコニコ公認ユーザー記者“ろっくまん”さんが独自の視点でリポートします!

『龍が如く0 誓いの場所』“絶倫君(精)”が仮想テレクラでセクシー女優を口説く!?【TGS 2014】
2014年9月18日~9月21日の期間、千葉県の幕張メッセで開催されている東京ゲームショウ 2014(18日、19日はビジネスデイ)一般公開日初日となる9月20日、セガブースのステージ“セガスタジオ”で『龍が如く0 誓いの場所』のイベントが行われた。

【速報】『クロックタワー』の魂を受け継ぐ、河野一二三氏による新作ホラーゲーム『PROJECT Scissors』が発表 『呪怨』の清水崇監督も制作に参加【TGS 2014】
“東京ゲームショウ 2014”で、本日9月20日にインディーゲーム開発者を中心にしたパーティー“INDIE STREAM FES 2014”が開催。そこで、新作となるゲーム『PROJECT Scissors』が発表された。

“ニコニコ自作ゲームフェス4”投稿作品が個性的すぎる! 有名実況プレイヤーが3作品に挑戦【TGS 2014】
東京ゲームショウ 2014に出展中のニコニコブースは、一般公開日の2日間、ユーザー発のゲーム文化をテーマに据えるという。その一環として、自作ゲームをクローズアップしたステージも企画された。

『ガンスリンガー ストラトス2』諏訪部順一さん、西田雅一さんら出演声優陣のトークライブで重大発表!【TGS 2014】
2014年9月20日、東京ゲームショウ 2014のスクウェア・エニックスブースにて、声優・諏訪部順一さんと西田雅一さんによるトークライブイベントが開催された。ふたりが出演している『ガンスリンガー ストラトス2』についての重大発表も!

『ウルトラストリートファイターIV』ウメハラ&マゴが登場、新技披露などの発表もあった“サイキョー格闘ステージイベント”をリポート【TGS 2014】
2014年9月18日から9月21日まで、千葉・幕張メッセにて開催中の東京ゲームショウ 2014。一般日初日となる20日、カプコンブースでは、『ウルトラストリートファイターIV』サイキョー格闘ステージが開催された。

『サドンアタック』と『PSYCHO-PASS サイコパス』&『進撃の巨人』とのコラボレーションが決定! TGSで発表されたアップデート情報をお届け【TGS 2014】
2014年9月20日、ネクソンはオンラインFPS『サドンアタック』の大会“SAOMT2014 SUMMER”のオフライン決勝トーナメントで、今後のアップデート予定を公開。また、アニメ『PSYCHO-PASS サイコパス』と『進撃の巨人』とコラボレーションを実施すると公開した。

【速報】東京ゲームショウ 2014 3日目の入場者数は92308人に【TGS 2014】
2014年9月18日~21日まで千葉県・幕張メッセにて開催中に東京ゲームショウ 2014。一般日初日にあたる9月20日の来場者が92308人だったことが明らかとなった。

『ゴッドイーター』TVアニメのティザービジュアルが公開。データ引き継ぎの情報も! ステージリポート【TGS 2014】
2014年9月18日〜21日(18日、19日はビジネスデイ)、千葉・幕張メッセで開催されている“東京ゲームショウ 2014”。パブリックデイ初日となる20日に行われた、“GOD EATER 2 RAGE BURST&GE5周年 START-UP STAGE”の模様をリポートする。

“アイドルマスター ワンフォーオール 765プロ、学祭クイーンへの道スペシャル!!”で公開された各種情報をまとめてお届け!【TGS 2014】
千葉・幕張メッセで開催中の東京ゲームショウ 2014で開催された“アイドルマスター ワンフォーオール 765プロ、学祭クイーンへの道スペシャル!!”。このイベント中に公開された各種情報をまとめてお届け!

『戦国BASARA』 約1年ぶりにあの“祭”が開催決定! ゆるキャラ“政宗くん”も駆け付けたスペシャルステージをリポート【TGS 2014】
千葉・幕張メッセにて、2014年9月20日、21日と開催される“東京ゲームショウ 2014”。本日9月20日、カプコンブースにて“『戦国BASARA』シリーズ スペシャルステージ”が開催!

【画像大量】麗人、美姫、ときどき「!?」――東京ゲームショウ 2014の女神たち【その1】【TGS 2014】
2014年9月18日から9月21日まで、千葉・幕張メッセにて開催中の東京ゲームショウ 2014。本イベントを彩る、ブースコンパニオンの皆様の写真を一挙にご紹介。

『ミリラジ』公録イベント第2回は2014年12月27日に開催! 『アイドルマスター ミリオンライブ!』ミリラジ出張版 in TGS 2014リポート【TGS 2014】
千葉県、幕張メッセで2014年9月18日〜21日まで開催されている”東京ゲームショウ 2014”。2014年9月20日にGREEブースで行われた、『アイドルマスター ミリオンライブ!』ミリラジ出張版 in TGS 2014リポートの模様をリポートする。

『シェルノサージュ OFFLINE』と『アルノサージュ PLUS』の進化を加隈亜衣さんと土屋暁氏がご紹介【TGS 2014】
2014年9月18日から9月21日まで、千葉・幕張メッセで開催中の東京ゲームショウ 2014のコーエーテクモゲームスブースにて、イベントステージ“サージュ・コンチェルト TGSステージ”が開催された。

4280億179万5062ギルあったら何に使う? 『新生FFXIV』エオルゼア領勢調査まとめ【TGS 2014】
千葉・幕張メッセで開催中の東京ゲームショウ2014。その一般公開日初日となる9月20日、スクウェア・エニックスブースのメインステージにて『ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア』のイベント、“出張プロデューサーレターLIVE in 幕張”が開催された。今回のテーマは“エオルゼア領勢調査”。データから本作の“いま”を切り取る試みだ。

石渡氏が『ギルティギア』最新作の魅力を語ったトークショウをリポート! ストーリーの重大なキーワードを初公開【TGS 2014】
2014年9月18日から9月21日まで、千葉・幕張メッセにて開催中の東京ゲームショウ 2014。アークシステムワークスブースにて開催された石渡太輔氏のトークショウをリポート。

『DQX』“伝説の三悪魔”の追加は10月8日! 討伐報酬も公開!【TGS 2014】
千葉県・幕張メッセで開催中の、東京ゲームショウ2014。2014年9月20日に行われた“ドラゴンクエストXTV 東京ゲームショウ2014 出張版スペシャル”にて、『ドラゴンクエストX オンライン』(以下、『DQX』)の新情報が公開された。

オンラインRPGの雄アソビモがラノベ『ワルブレ』の公式ゲームなど4タイトルを発表【TGS 2014】
2014年9月20日、東京ゲームショウ2014一般デーの初日にスマホオンラインゲームを多数配信するアソビモが新タイトル発表会を行った。

『アイステ』がリニューアルで浅倉杏美さんが参加! ”アイドルマスター ワンフォーオール 765プロ、学祭クイーンへの道スペシャル!!”リポート【TGS 2014】
千葉県、幕張メッセで2014年9月18日〜21日まで開催されている”東京ゲームショウ 2014”。2014年9月20日にイベントステージで行われた、”アイドルマスター ワンフォーオール 765プロ、学祭クイーンへの道スペシャル!!”の模様をリポートする。

『ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城』SCEステージ“遊王戦”に“超遊王”堀井雄二氏が登場!【TGS 2014】
2014年9月18日~21日、千葉・幕張メッセで開催されている“東京ゲームショウ 2014”。9月20日、SCEブースのステージ“遊王戦”の『ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城』イベントに、堀井雄二氏がサプライズ登場! サプライズモンスターも世界初公開されたぞ。

日本初披露の最新曲も! ファルコムjdkBANDライブリポート【TGS 2014】
東京ゲームショウ 2014で行われた、ファルコムjdkBANDのライブイベントの模様をお届け。最新作『英雄伝説 閃の軌跡II(センノキセキII)』の主題歌も日本初披露!

『鉄拳7』の新キャラクターが判明!マッドキャッツブースのステージで原田氏が発表【TGS 2014】
バンダイナムコゲームス『鉄拳』シリーズの原田勝弘プロデューサーは、ゲーム周辺機器メーカー“マッドキャッツ”ブースで開催されたステージの中で、最新作『鉄拳7』より参戦する新キャラクター“カタリーナ”を初披露した。その発表内容を速報としてお届けする。

紫乃れいみちゃんが初めて美少女ゲームを学んだよ!【TGS 2014】
ディー・エヌ・エーブースの特設ステージにて開催されたスペシャルイベント“モバミちゃんの「はじめての美少女☆ゲーム」”の模様をリポートしていく。

『電人☆ゲッチャ!』公開放送で高橋名人がピーター・モリニューの"神"ゲーを16連射!?【TGS 2014】
東京ゲームショウ2014の一般公開日初日にあたる2014年9月20日、DeNAブースでニコ生公式ゲーム&アニメ情報バラエティ番組『電人☆ゲッチャ!』の公開生放送が行われた。

【速報】『ウルトラストリートファイターIV』新エディション“OMEGA”(オメガ)が発表!
千葉・幕張メッセにて開催中の“東京ゲームショウ 2014”カプコンブースにて、『ウルトラストリートファイターIV』サイキョー格闘ステージが開催。イベント内で新エディション“OMEGA”(オメガ)が発表された。

気になる体験版の話題も! 『ファイナルファンタジーエクスプローラーズ』スタッフコメント【TGS 2014】
2014年9月18日より開催されている東京ゲームショウ2014の会場で、2014年12月18日発売の『ファイナルファンタジーエクスプローラーズ』の開発に携わるキーマンをキャッチ! プロデューサーを務める三浦宏之氏と、プロジェクトマネージャーの安部貴博氏からコメントをいただいた。

CyberZブースで鈴木奈々が『キャンディークラッシュ』に挑戦!【TGS2014】
CyberZのイベントブースにて、モデル・タレントの鈴木奈々さんがKingから配信中の『キャンディークラッシュ』に挑戦した。

『戦国無双』10周年記念ステージで鯉沼P、石川英郎さん&小西克幸さんがシリーズの裏話を暴露!?【TGS 2014】
2014年9月18日から9月21日まで、千葉・幕張メッセにて開催中の東京ゲームショウ 2014。3日目の2014年9月20日に行われた、“戦国無双10周年スペシャルステージ”をリポートしよう。

『太鼓の達人 特盛り!』子どもたちがバトンタッチ演奏にチャレンジ 人気曲をみんなで楽しんだステージの様子をお届け【TGS 2014】
千葉県・幕張メッセで開催されているイベント“東京ゲームショウ 2014”。本日9月20日、ファミリーステージで、2014年11月20日発売予定のWii U用ソフト『太鼓の達人 特盛り!』のイベントが実施された。

“立体軌道”がFPSの金字塔を変える——『コール オブ デューティ アドバンスド・ウォーフェア』ステージイベント&インプレッション&開発者インタビュー【TGS 2014】
2014年9月18日から21日まで、千葉県の幕張メッセで開催されている東京ゲームショウ 2014。スクウェア・エニックスから2014年11月13日発売予定のプレイステーション4、プレイステーション3、Xbox One、Xbox 360、PC用ソフト、『コール オブ デューティ アドバンスド・ウォーフェア』の情報を掲載。

ついに解禁!『ヱヴァンゲリヲン バトルミッション』を触ってきた【TGS 2014】
『ヱヴァンゲリヲン バトルミッション』のプレイ動画をお届け!

『Destiny』リードデザイナーのジェームズ・サイ氏も参戦! “遊王戦”ステージリポート【TGS 2014】
千葉・幕張メッセで行われている東京ゲームショウ 2014。本日一般日の9月20日に、プレイステーションブースにて開催された最新のゲーム情報をブース内のステージで公開する“遊王戦”が行われた。今回は『Destiny』"遊王戦”の模様をお届けする!

スマホだけで高画質プレイ動画が撮影できる『OPENREC』を触ってみた【TGS2014】
CyberZのゲームプレイ動画共有サービス『OPENREC』を早速触ってみた。

劇団ドリームクラブのホストガールたちがEDFに入隊!? ライブステージを賭けて『地球防衛軍4.1』に挑んだステージイベントをリポート【TGS 2014】
千葉・幕張メッセにて、2014年9月20日、21日と開催される“東京ゲームショウ 2014”。本日9月20日、ディースリー・パブリッシャーブースにて、“地球防衛軍×劇団ドリームクラブ ホストガール(or代表)スペシャルLIVEオンステージ”が開催。

『ガンダムブレイカー2』発売日は12月18日に決定!ステージイベントリポート【TGS 2014】
千葉・幕張メッセで開催中の東京ゲームショウ。一般公開日初日となる2014年9月20日、バンダイナムコゲームスブースのステージ内で、“ガンダムブレイカー2スペシャルステージが実施”された。

『ぷよぷよテトリス』で水原薫さん、近藤佳奈子さん、佐倉薫さんが生対決! 勝負の行方やいかに!?【TGS 2014】
2014年9月18日~21日、千葉・幕張メッセで開催されている“東京ゲームショウ 2014”(以下、“TGS 2014”)。一般公開日の9月20日、セガブースで『ぷよぷよテトリス』のスタジオプログラムが開催され、本作に出演する声優の水原薫さん、近藤佳奈子さん、佐倉薫さんらが登場した。

『メタルギア ソリッド V ファントムペイン』のスペシャルイベントで、ファン垂涎の最新グッズがお披露目【TGS 2014】
KONAMIブースの特設ステージでは、発売日が2015年中と発表された『メタルギア ソリッド V ファントムペイン』(以下、『ファントムペイン』)のスペシャルイベントが行われている。

“センスオブワンダーナイト2014”リポート しっかり遊べる“ヘンテコゲーム”が勢揃い!【TGS 2014】
人々に“センス・オブ・ワンダー”を引き起こすアイデアのゲームを開発者みずからがプレゼンテーションするイベント“センスオブワンダーナイト2014”が、東京ゲームショウ 2014のビジネスデイに行われた。

スクエニブースで人気ゲーム24本のアイテムコード付きパンフを配っているらしい【TGS 2014】
東京ゲームショウ2014一般デイの幕開けとなった本日(2014年9月20日)より、スクウェア・エニックスのブースでは、同社の人気ゲーム全24タイトルのアイテムコードが収録された”TGS2014 お楽しみカード”の配布を開始した。

ついに『LEAGUE OF LEDENDS』の日本サーバー登場!? ロジクールGイベントでRiot Games LLCの社長兼CEO、乙部一郎氏が登壇!【TGS 2014】
千葉・幕張メッセで開催中の東京ゲームショウ 2014。初日となる9月18日にロジクールGブースで行われたステージイベントの模様をお届けする。目玉はRiot Games LLCの乙部一郎氏の登壇と、『LEAGUE OF REGENDS』の日本サーバーの噂の真偽だ。

【TGS2014】『ドラゴンボールZ ドッカンバトル』発表 DB史上かつてない“ぶっこわしバトル”に!
バンダイナムコゲームスのブースにて実施されたジャンプゲームスペシャルステージで、スマートフォン向け新作タイトル『ドラゴンボールZ ドッカンバトル』が発表された。

『ブレイブルー クロノファンタズマ』Ver2.0の稼動日が2014年10月9日に決定!【TGS2014】
2014年9月20日、東京ゲームショウのアークシステムワークスブースで行われた森利道氏トークショウにて、アーケード版対戦格闘ゲーム『ブレイブルー クロノファンタズマ』Ver2.0の稼動日が2014年10月9日であることが発表された。

【動画あり】『モンスターハンター4G』オオナヅチの登場が判明!【TGS 2014】
2014年9月20日、東京ゲームショウ 2014にて、カプコンは『モンスターハンター4G』に復活モンスターとしてオオナヅチが登場することを明らかにした。

最新作『トイズドライブ』も発表! キャスト陣総出演の"ミルキィホームズステージ"リポ【TGS 2014】
9月18日に東京ゲームショウ2014ブシロードブースで行われた"新規タイトル発表会+ミルキィホームズセカンドステージ発表会"の模様をお届け!

『ガンスリンガー ストラトス2』と『ファイナルファンタジー』シリーズのコラボが決定!【TGS 2014】
スクウェア・エニックスは、オンラインマルチ対戦型ダブルガンアクションゲーム『ガンスリンガー ストラトス2』と『ファイナルファンタジー』シリーズの衣装コラボレーションを発表した。

TGS 2014一般日開幕! 大行列の先頭集団が目指した先は? 開場直後の様子をリポート【TGS 2014】
2014年9月18日から9月21日まで、千葉・幕張メッセにて開催中の東京ゲームショウ 2014。3日目の2014年9月20日からは、いよいよ一般日がスタートする。開場直後の模様をリポートしよう。

『ポポロクロイス牧場物語』のピエトロ王子がJR海浜幕張駅前でお出迎え!【TGS 2014】
いよいよ“東京ゲームショウ 2014”が開幕! JR海浜幕張駅前では、『ポポロクロイス物語 』のピエトロ王子がお出迎えしてくれています。

“ALIENWARE Alpha”開発者インタビュー PCゲームが簡単・快適にリビングで遊べる次世代マシン【TGS 2014】
2014年9月18日~21日(18・19日はビジネスデイ)、千葉・幕張メッセで開催中の東京ゲームショウ 2014に、世界初のSteam直結ゲーム機・Dell“ALIENWARE Alpha”が出展された。米国Dell社の開発者に、本機の魅力を聞いた。

『Destiny(デスティニー)』 新コンテンツ“レイド”の初日クリアーは想定の範囲内? リードデザイナーのインタビューをお届け【TGS 2014】
千葉・幕張メッセにて、2014年9月21日まで開催中(19日はビジネスデイ)の“東京ゲームショウ”。会期中の9月19日、『Destiny(デスティニー)』のリードデザイナーである、Bungie(バンジー)のジェームズ・サイ氏にインタビューを実施。

ロジクールが発表した究極のゲーミングキーボードG910に込めた想い【TGS 2014】
千葉・幕張メッセで開催中の東京ゲームショウ2014。そのビジネスデイ初日となる2014年9月18日、ロジクール社がゲーミングデバイスブランドのロジクールGのe-sportsに関する戦略と、同社のゲーミングキーボードのフラグシップモデルとなるG910を発表した。発表会の模様と製品に関するインタビューを交えてお届けする。

『ZODIAC(ゾディアック)』制作発表会リポート 開発陣の根底にあるのはJ・RPGへのリスペクト【TGS 2014】
千葉・幕張メッセで開催中の東京ゲームショウ 2014に出展している、フランスのメーカー“Kobojo”が開発を進めているマルチプラットフォーム向けRPG『ZODIAC(ゾディアック)』。同作に参加している野島一成氏や崎元仁氏らも出席した制作発表会の模様をお届けしよう。

『World of Tanks Blitz』のAndroid版が初のお披露目【TGS2014】
『World of Tanks Blitz』のAndroid版が初のお披露目となった。

『The World II』が気になったのでプロデューサーに聞きました【TGS 2014】
インディーゲームコーナーの一画で、ひときわ目立っていた『The World II』。どんなゲームか、プロデューサーにあれこれ聞いてきました。

復興支援を目的とする福島Game Jamに注目【TGS 2014】
IGDA日本と呼ばれる特定非営利活動法人の国際ゲーム開発者協会が、“30時間で50作品以上”のゲームを製作に挑戦。

『レゴ』シリーズ最新作や新作ゾンビゲームの情報も! ワーナーエンターテイメントのメディア発表会をリポート【TGS 2014】
東京ゲームショウ 2014の開催に合わせ、ワーナー エンターテイメントによる新作プレゼンテーションが行われた。

群馬旋風再び!? レトロ風シューティングでご当地巡礼【TGS 2014】
ご当地ゲームとして一部巷を騒がした株式会社ヒューガの『群馬から来た少女』。その改訂版『群馬から来た少女・改』がついに登場。

回線落ちも怖くない! 最大4人の共闘アクション『プロジェクト・ブラックペッパー』【TGS 2014】
光星が開発中の本格ボスハンティング『プロジェクト・ブラックペッパー』をプレイ。

2014年9月24日にリリースが決まっているLink Kitのタワーディフェンスゲーム、『SNOW WORLD』をインディーゲームコーナーで発見。

元ワープのメンバーが開発した『スゴロクネコランド』がトランスコスモスに出展【TGS 2014】
トランスコスモスブースでは、『戦国ディフェンス』のアップデートデータの先行体験や、開発中タイトル『スゴロクネコランド』がプレイアブル出展。

スクエニ新サービス”DIVE IN”で『FFXIII』がスマホでなめらかに動いた!【TGS 2014】
東京ゲームショウ2014のスクウェア・エニックスブースに展示されている、DIVE INをプレイしてみた。

極限まで突き詰められた恐怖! 『サイコブレイク』TGS試遊版プレイリポート【TGS 2014】
2014年9月18日(木)~21日(日)の4日間、千葉県・幕張メッセで開催される東京ゲームショウ 2014。国内では初出展となる『サイコブレイク』の試遊版をプレイしてきたぞ!

男のロマン炸裂! ロボにも乗れちゃう対戦ゲーム【TGS 2014】
Insecters Taemが現在開発中の横スクロールアクションシューティング『Insecters War』。今後スマホ版のリリースを考えているとか。

『キングダム アンダー ファイアII』がそのベールを脱ぐ 随所にこだわりの詰まったBLUESIDEの超大型MMORPGだ【TGS 2014】
会期に合わせてBLUESIDEによるプレイステーション4/PC用ソフト『キングダム アンダー ファイアII』のプレゼンテーションが行われた。

『Tengami』のNyamyamがインディーズコーナーに出展していたので少しだけお話してきました 【TGS2014】
イギリスのインディーズメーカーNyamyamが手掛け、世界で大ヒットしているiOS向け純和風アドベンチャー『Tengami』。制作者に話を聞くことが出来た。

ポップなグラフィックで目にも楽しい! WEBコミックから始まった『LIGHT APPRENTICE』【TGS2014】
インディーズコーナーの一角で、まるで漫画のようなゲームを見つけた。

『ゴッドイーター』5周年に向けて多角展開が本格化! 発表会まとめ【TGS 2014】
2014年9月18日〜21日(18日、19日はビジネスデイ)、千葉・幕張メッセで開催されている“東京ゲームショウ 2014”。開催初日に行われた、“GOD EATER 2 RAGE BURST & GE5周年 コンテンツ発表会”での発表内容をまとめた。

あの娘が動くところを見てみたい!! 東京ゲームショウ2014コンパニオン動画【TGS 2014】
2014年9月18日から21日まで、千葉県の幕張メッセで開催されている東京ゲームショウ 2014。会場にいたコンパニオンの姿をご紹介。

新武将の荀彧(じゅんいく)が使える! 『真・三國無双7 Empires』試遊版のプレイリポート【TGS 2014】
2014年9月18日(木)~21日(日)の4日間にわたって、千葉県の幕張メッセで開催される東京ゲームショウ2014。多彩なタイトルを出展しているコーエーテクモゲームスブースから、『真・三國無双7 Empires(エンパイアーズ)』のプレイリポートをジャイアント黒田がお届けしよう。

『龍が如く0 誓いの場所』俳優の小沢仁志さんのラスボス感がハンパない【TGS 2014】
2014年9月18日〜9月21日の期間、千葉県の幕張メッセで開催されている東京ゲームショウ 2014(18日、19日はビジネスデイ)開催2日目となる9月18日、セガブースのステージ“セガスタジオ”から『龍が如く0 誓いの場所』のイベントが行われた。

【ファミ通&ニコニコ公認ユーザー記者(その4)】ゲーム実況ってどうやればいいの? M.S.S Projectに聞いてみた【TGS 2014】
2014年9月18日~21日に、千葉・幕張メッセにて開催される東京ゲームショウ 2014。この日本最大のゲームの祭典を、ファミ通&ニコニコ公認ユーザー記者“ろっくまん”さんが独自の視点でリポートします!

『リトルビッグプラネット3』のメディアセッションが実施 PS4の高スペックがとくに発揮される個所とは?【TGS 2014】
2014年9月18日から9月21日まで、千葉・幕張メッセで開催中の東京ゲームショウ 2014にて、12月4日発売予定のプレイステーション4、プレイステーション3用ソフト『リトルビッグプラネット3』についてのセッションが行われた。

【ヒトミのたわわ動画あり】『デッド オア アライブ 5 ラストラウンド』新キャラクターの情報を早矢仕プロデューサーがポロリ!? 【TGS 2014】
千葉県、幕張メッセで2014年9月18日~21日まで開催されている“東京ゲームショウ 2014”。コーエーテクモゲームスの『デッド オア アライブ 5 ラストラウンド』について、早矢仕洋介プロデューサーに話をうかがった。ナチュラルな胸揺れがわかる動画もチェック!

幕張メッセは花満開! ファミ通App的コンパニオンまとめ【TGS2014】
TGS2014の会場を彩る美しいコンパニオンさんたちを写真に収めてきたので要チェック!

『ドラゴンボール ゼノバース』、『ワンピース海賊無双3』の新情報満載 “ジャンプゲーム スペシャルステージ”イベントリポート【TGS 2014】
2014年9月18日から、千葉の幕張メッセで開催されている東京ゲームショウ2014。開催日2日目である9月19日に、バンダイナムコゲームスブースにて開催された“ジャンプゲーム スペシャルステージ”の模様をお届け。

宮野真守さんら主要キャストも登壇! 『魔界戦記ディスガイア5』プレスカンファレンスをリポート【TGS 2014】
日本一ソフトウェアは、東京ゲームショウ 2014会期中の2014年9月19日、2015年3月26日発売予定のプレイステーション4用ソフト『魔界戦記ディスガイア5』に関するプレスカンファレンスを行った。豪華ゲストも登場した本カンファレンスのリポートをお届けする。

『電撃文庫 FIGHTING CLIMAX』 PS3/PS Vita版の新参戦キャラ発表も飛び出したステージイベントをリポート【TGS 2014・動画あり】
開催中の“東京ゲームショウ 2014”で、『電撃文庫 FIGHTING CLIMAX(ファイティング クライマックス)』のステージイベントが開催。初出し情報も飛び出したイベントの模様をお届け!

ゲーム実況がみんなを幸せにする!? トークセッション“ゲーム実況の未来”リポート【TGS 2014】
2014年9月18日から9月21日まで、千葉・幕張メッセにて開催中の東京ゲームショウ 2014。会期2日目の2014年9月19日、ニコニコブースにて行われたトークセッション“ゲーム実況の未来”をリポートしよう。

舞台化決定! セガスタジオで発表された『ファンタシースターオンライン2』の新情報を見逃すな。【TGS 2014】
2014年9月18日(木)~21日(日)の4日間、千葉県・幕張メッセで開催中の東京ゲームショウ 2014、セガブースで行われた『ファンタシースターオンライン2』(以下、『PSO2』)のトークイベントの模様をお届け。驚きの新展開の詳細をチェックしよう!

『ガンスリンガー ストラトス2』東京ゲームショウ&バージョンアップ!
『ガンスリンガー ストラトス2』を最新情報を取り扱う当サイト。“プレイ日記”では、前作『ガンスリンガー ストラトス』からずーっとゲームを遊び続けている週刊ファミ通編集者のしんのすけが自由気ままにゲームのことを語っています。

『藤子・F・不二雄キャラクターズ 大集合! SFドタバタパーティー!! 』オープニング曲を手がけるのはヒゲドライバー氏 イベントの様子をお届け【TGS 2014】
“東京ゲームショウ2014”のバンダイナムコブースにて『藤子・F・不二雄キャラクターズ 大集合! SFドタバタパーティー!! 』のイベントが行われた。イベントには藤子キャラが合体する超合金ロボットや、本作のオープニング曲を手がけたヒゲドライバー氏も登場した。

『ゼルダ無双』に新キャラクター追加!? 早矢仕洋介プロデューサーにインタビュー【TGS 2014】
千葉県、幕張メッセで2014年9月18日~21日まで開催されている“東京ゲームショウ 2014”。コーエーテクモゲームスの『ゼルダ無双』について、早矢仕洋介プロデューサーに今後の展開をうかがった。

『ブレイブルー』ブログ“諜報部調査報告書”【第97回】を更新
アークシステムワークスの人気対戦格闘ゲーム『ブレイブルー』シリーズを扱うブログ。ファミ通のバング使い豊泉三兄弟(次男)がお届けします。

【ファミ通&ニコニコ公認ユーザー記者(その3)】ニコニコのゲーム実況ブースに突入してみた【TGS 2014】
2014年9月18日~21日に、千葉・幕張メッセにて開催される東京ゲームショウ 2014。この日本最大のゲームの祭典を、ファミ通&ニコニコ公認ユーザー記者“ろっくまん”さんが独自の視点でリポートします!

動画企画 カメラをかついでTGSの会場を端から端まで歩いてみた!【TGS 2014】
2014年9月18日から21日まで、千葉県の幕張メッセで開催されている東京ゲームショウ 2014。その会場をホール1からイベント会場まで歩いてみた。

『ZODIAC(ゾディアック)』が目指すのは“ザ・ジャパニーズRPG”!? 野島一成氏にコンセプトをインタビュー【TGS 2014】
Kobojoから2015年発売予定の『ZODIAC(ゾディアック)』(対応ハード未定)。東京ゲームショウで、野島一成氏や崎元仁氏といった、日本のゲームクリエイターが参加していることが明らかになった本作について、その野島氏とゲームディレクター・Bourgeois氏へインタビューを行った。

『GUILTY GEAR Xrd -SIGN-(ギルティギア イグザード サイン)』プレイリポート――シンとエルフェルトを動画でチェック!【TGS 2014】
2014年9月18日から21日まで、千葉県の幕張メッセで開催されている東京ゲームショウ 2014。そのアークシステムワークスブースに出展されている『GUILTY GEAR Xrd -SIGN-(ギルティギア イグザード サイン)』のプレイリポートをお届けする。

吉田プロデューサーも乱入! 『新生FFXIV』PvPフロントラインメディア対抗戦リポート【TGS 2014】
『ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア』(以下、『新生FFXIV』)の人気コンテンツ、PvPフロントライン。千葉・幕張で開催中の東京ゲームショウ2014のビジネスデー2日目となる9月18日にそのメディア対抗戦が開かれ、急遽吉田直樹プロデューサー兼ディレクターが助っ人として参戦。白熱した戦いとなった。その模様をお伝えする。

カプコンのWeb番組“カプコンTV!”のTGS2014特番が9月20日と21日、10時~17時に放送【TGS 2014】
カプコンは、Web番組“カプコンTV!”の“東京ゲームショウ2014”特番を、2014年9月20日と21日の両日、10時~17時に放送する。

『Sunset Overdrive(サンセット オーバードライブ)』 Xbox Oneのド派手シューターをプレイリポート【TGS 2014】
千葉・幕張メッセで開催中の東京ゲームショウ 2014。日本マイクロソフトブースでプレイアブル出展されている、Xbox One用ソフト『Sunset Overdrive(サンセット オーバードライブ)』のプレイリポートをお届け!

【速報】『魔界戦記ディスガイア5』の発売日が2015年3月26日に決定【TGS 2014】
日本一ソフトウェアは、東京ゲームショウ 2014会期中の2014年9月19日、プレイステーション4用ソフト『魔界戦記ディスガイア5』に関するプレスカンファレンスを行い、本作の発売日が2015年3月26日であることを発表した。

SCEワールドワイド・スタジオ吉田修平プレジデントが語るPS4の現状と課題、そして気になるあのタイトルは……?【TGS 2014】
2014年9月18日から9月21日まで、千葉・幕張メッセにて開催中の東京ゲームショウ 2014。会期中に、ソニー・コンピュータエンタテインメント ワールドワイド・スタジオ プレジデントの吉田修平氏にお話を伺うことができた。その内容をお届けしよう。

『Ori and the Blind Forest』プレイリポート 思わず涙腺が……【TGS 2014】
2014年9月18日~9月21日の期間、千葉・幕張メッセで開催中の東京ゲームショウ 2014。日本マイクロソフトブースでプレイアブル出展されている、Xbox One用ダウンロードソフト『Ori and the Blind Forest』のプレイリポートをお届け!

『バイオハザード HDリマスター』追加コスチュームなどの最新情報を公開
カプコンは、プレイステーション3、プレイステーション4、Xbox 360、Xbox Oneで発売予定の『バイオハザード HDリマスター』について、本日9月19日の東京ゲームショウ 2014スペシャルステージで、開催中の“感染拡大キャンペーン”の成果によって追加されるコチュームの情報などの新情報を公開した。

Google Play クリス・ヤーガのラウンドテーブル※全文掲載【TGS 2014】
限られたメディアだけが呼ばれて密かに行われたクリス・ヤーガ氏のラウンドテーブルの模様を全文掲載でお届けしていく。

『D4: Dark Dreams Don't Die』プレイリポート SWERY氏のファンなら即ダウンロード!【TGS 2014】
2014年9月18日~9月21日の期間、千葉・幕張メッセで開催中の東京ゲームショウ 2014。日本マイクロソフトブースでプレイアブル出展されている、Xbox One用ソフト『D4: Dark Dreams Don't Die』のプレイリポートをお届け!

バトルシステム、フィールド、操作性、ドラマのすべてが格段にパワーアップ! 『ヒーローバンク2』ステージイベントをリポート【TGS 2014】
2014年9月18日から9月21日まで、千葉・幕張メッセで開催中の東京ゲームショウ 2014のセガブースにて、11月27日発売予定のニンテンドー3DS用ソフト『ヒーローバンク2』のステージイベントが開催された。

PS Vita用ソフト『ボコスカガールズ タツノコ学園クライマックス(仮題)』のPVを公開!【TGS 2014・動画あり】
V3から2015年春発売予定のPS Vita用ソフト『ボコスカガールズ タツノコ学園クライマックス(仮題)』において、千葉・幕張メッセで開催中の東京ゲームショウ 2014で公開中のPVをゲット!

ブシロードブースで『トイズドライブ』ガチャをまわしてきた【TGS 2014】
東京ゲームショウ2014に出展中のブシロードのブースの模様をお届け。

上海のインディーズが出展したのは“派手で爽快を大事”にしたゲーム【TGS 2014】
2012年に上海で起業したYuShi Games。オリエンタルな雰囲気のフィールドで、群れ集う敵を爽快に蹴散らすスマホ対応3Dアクションゲームを展示していたぞ。

マーベラス×Aimingとゴーゴーカレーコラボで限定ノベルティもらえる【TGS2014】
Aimingは、東京ゲームショウ2014の飲食スペースに設営されるカレーチェーン店“ゴーゴーカレー”と特別コラボレーションを実施する。

『The Order: 1886(オーダー: 1886)』開発者インタビュー 歴史を踏まえて制作された“現実味のある架空”とは【TGS 2014】
“東京ゲームショウ 2014”で、2015年2月20日発売予定のプレイステーション4用ソフト『The Order: 1886(オーダー: 1886)』の開発を手がけたRu weerasuriya氏にインタビューを行った。Ru氏の、歴史へのこだわりをお伝えしよう。

『リトルビッグプラネット3』と『メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ』のコラボが実現! 追加コンテンツが配信決定【TGS 2014】
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは、2014年12月4日発売予定のプレイステーション4、プレイステーション3用ソフト『リトルビッグプラネット3』について、KONAMIより発売中の『メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ』とのコラボレーションを発表した。

『藤子・F・不二雄キャラクターズ 大集合! SFドタバタパーティー!!』に超合金 超合体SFロボットが登場!
バンダイナムコゲームスより2014年11月20日発売予定のニンテンドー3DS、Wii U用ソフト『藤子・F・不ニ雄キャラクターズ 大集合! SFドタバタパーティー!!』のゲーム内に、バンダイから発売予定の“超合金 超合体SFロボット 藤子・F・不二雄キャラクターズ”が登場することが発表された。

AKB48横山由依、石田晴香、宮崎美穂がTGSにキタ!!!【TGS 2014】
大人気アイドルAKB48のメンバーがグリーブースのステージイベントに登場。

【速報】PS3/PS Vita版『電撃文庫 FIGHTING CLIMAX』に『戦場のヴァルキュリア』よりセルベリア&アリシアが参戦決定!【TGS 2014】
開催中の“東京ゲームショウ 2014”のステージイベントにて、PS3/PS Vita版『電撃文庫 FIGHTING CLIMAX(ファイティング クライマックス)』に、『戦場のヴァルキュリア』よりセルベリア&アリシアが参戦することが発表された。

巡洋艦・高雄をさわってみた! 『World of Warships』TGS版プレイリポート! スペシャルトークショーでは戦艦“大和”の開発秘話が飛び出した!【TGS 2014】
東京ゲームショウ 2014で、アジア圏としては初めてオンライン海戦ストラテジー『World of Warships』がプレイアブル出展された。操作感覚とスペシャルトークショーの模様をリポートする。

新ジョブ&新アビリティから細かい変更点まで、まるっとお届け! 『ブレイブリーセカンド』TGS試遊版プレイリポート【TGS 2014】
2014年9月18日(木)〜21日(日)の4日間、千葉県・幕張メッセで開催される東京ゲームショウ 2014。スクウェア・エニックスブースでは、人気RPG『ブレイブリー』シリーズの新作、『ブレイブリーセカンド』の試遊台が初出展されている。今回は、この試遊台でプレイできた内容をリポート形式でご紹介。

東京ゲームショウ 2014で『ゴッドイーター2 レイジバースト』を試遊しようと考えている人は読んだほうがいいかもしれない攻略指南【TGS 2014】
2014年9月18日〜21日(18日、19日はビジネスデイ)、千葉・幕張メッセで開催されている“東京ゲームショウ 2014”。バンダイナムコゲームスのブースでは、マルチプレイアクションの『ゴッドイーター2 レイジバースト』が試遊可能。今回、いち早く試遊体験したファミ通・チーム神喰のハイネ鳥居が、攻略リポートをお届け。

イデアの登場ほぼ決定!? 新情報満載の『ブレイブリーセカンド』ステージイベントをリポート【TGS 2014】
2014年9月18日(木)〜21日(日)の4日間、千葉県・幕張メッセで開催される東京ゲームショウ 2014。スクウェア・エニックスブースにて、今冬発売予定のニンテンドー3DS用ソフト『ブレイブリーセカンド』のステージが行われた。ステージには、『ブレイブリー』シリーズのプロデューサー・浅野智也氏と、『ブレイブリーデフォルト』のイデアを演じた、声優・相沢舞さんらが出演。こちらのリポートをお届けする。

『バイオハザード HDリマスター』実機プレイ初公開! コラボ情報なども発表されたスペシャルステージ【TGS 2014】
2014年9月18日~21日、千葉・幕張メッセで開催されている“東京ゲームショウ 2014”(以下、“TGS 2014”)。カプコンブースで行われた『バイオハザード HDリマスター』スペシャルステージで、本作の次世代機での実機プレイが初公開された。

新時代の部隊アクションを体験せよ! 『ブレイドストーム 百年戦争&ナイトメア』プレイリポート【TGS 2014】
2014年9月18日から21日まで、千葉県の幕張メッセで開催されている東京ゲームショウ 2014。コーエーテクモゲームスのアクションゲーム『ブレイドストーム 百年戦争&ナイトメア』のプレイリポートをお届けする。

『メタルギア ソリッド V ファントムペイン』新ミッションで実機デモプレイを公開!【TGS 2014】
2014年9月18日より開催中の東京ゲームショウ 2014。KONAMIブースのステージイベント“METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN Special Stage Vocation”では、『メタルギア ソリッド V ファントムペイン』の実機デモプレイが公開された。

『Until Dawn(アンティル ドーン) -惨劇の山荘-』は人生と同じように後戻り不可能? 運命が変化するシステムを紹介【TGS 2014】
東京ゲームショウ 2014で出展されている2015年発売予定のプレイステーション4用ソフト『Until Dawn(アンティル ドーン) -惨劇の山荘-』について、ゲームのローカライズを担当された片見龍平氏は、プレイデモも交えながらゲームの内容をプレス向けに説明された。その内容をお届けしよう。

『EA SPORTS UFC』にホイス・グレイシーの参戦が決定 現役選手が参戦したイベントの模様とキーパーソンへのインタビューをお届け【TGS 2014】
開催初日となる9月18日、エレクトロニック・アーツブースでは、同社から11月20日に発売される『EA SPORTS UFC』のイベントが行われた。ここではその模様と『EA SPORTS UFC』のクリエイティブ・ディレクター、ブライアン・ヘイズ氏のインタビューをお送りする。

スクウェア・エニックスHDが100%株主となるクラウドゲームベンチャー“シンラ・テクノロジー”が設立、代表は和田洋一氏【TGS 2014】
スクウェア・エニックス・ホールディングスは、2014年9月19日(金)、千葉県・幕張にあるホテルニューオータニ幕張にて、クラウドゲーム事業のベンチャー設立について発表会を開催した。

『ZODIAC(ゾディアック)』に野島一成氏ら日本の豪華クリエイターが参加していることが判明!【TGS 2014】
東京ゲームショウ 2014で発表された『ZODIAC(ゾディアック)』。フランスのデベロッパー“Kobojo”から発売予定のこのマルチプラットフォームRPGに、野島一成氏や崎元仁氏らが参加していることが明らかになった。

日本初公開! 『Evolve(エボルブ)』プレイアブルデモ体験リポート【TGS 2014】
2014年9月18日~21日(18・19日はビジネスデイ)、千葉・幕張メッセで開催されている東京ゲームショウ 2014の日本マイクロソフトブースに、2Kの完全新作FPS『Evolve』のプレイアブルデモが出展された。日本国内でプレイできるのは、今回が初めて!

『消滅都市』 TGS ステージクエストで怒涛のコラボラッシュ!【TGS 2014】
東京ゲームショウ2014初日にグリーブースで行われた、『消滅都市』のステージイベントの模様とお届けする。

『D4: Dark Dreams Don't Die』の3つのコンセプトは“感覚再現”、“感情移入”、そして“100%エンディング到達”【TGS 2014】
開催初日の18日に日本マイクロソフトによる『D4: Dark Dreams Don't Die』のプレゼンテーションが行われた。

ゲーム業界のこれからをGoogle Playのクリス・ヤーガが語る【TGS 2014】
東京ゲームショウ2014の初日に行われた基調講演第2部の模様をリポートしていく。

可憐な乙女たちとロックな漢たちが出迎えてくれるマーベラスコーナーで『禁忌のマグナ』、『幕末Rock 超魂』を体験してきた【TGS 2014】
TGS 2014マーベラスコーナーに出展されている、『禁忌のマグナ』と『幕末Rock 超魂(ウルトラソウル)』のプレイリポートをお届け。

『大逆転裁判』スペシャルステージで成歩堂家ご先祖と名探偵ホームズ の“共同推理”が実現【TGS 2014】
2014年9月18日から4日間の日程で開催中の、東京ゲームショウ 2014。初日のカプコンブース特設ステージでは、“『大逆転裁判 -成歩堂龍ノ介の冒險-』スペシャルステージ”が行われ、本邦初の実機プレイも披露された。

ファミコンで最新ゲームが動く!? 『キラキラスターナイト』などが展示されたインディーゲームコーナーをリポート【TGS 2014】
本日2014年9月18日から21日(一般公開日は20日、21日)まで千葉県・幕張メッセで開催されるイベント“東京ゲームショウ 2014”では、インディーゲームのコーナーが設置されている。ここではそのコーナーの様子と、作品をピックアップしてお伝えしよう。

『零 ~濡鴉ノ巫女~』『劇場版 零 ~ゼロ~』発売&公開直前! 紹介ステージリポート【TGS 2014】
2014年9月18日から9月21日まで、幕張メッセ(千葉県)で開催中の東京ゲームショウ 2014。初日にコーエーテクモゲームスブースで行われた、人気ホラーゲームシリーズ『零』最新作と、その劇場版の紹介ステージの模様をお伝えする。

『バイオハザード リベレーションズ2』ステージイベントで“レイドモード”など新情報が続々判明!【TGS 2014】
千葉・幕張メッセで開催中の東京ゲームショウ 2014。初日にカプコンブースで行われた『バイオハザード リベレーションズ2』ステージイベントのリポートをお届けしよう。

国内初出展! 『Bloodborne(ブラッドボーン)』TGS試遊版プレイリポート【TGS 2014】
東京ゲームショウ 2014のソニー・コンピュータエンタテインメントブースに出展されているプレイステーション4用ソフト『Bloodborne(ブラッドボーン)』のプレイリポートをお届けしよう。

俺のガンダム魂が真っ赤に燃える! 『ガンダムスピリッツ』開発者トークセッション【TGS 2014】
東京ゲームショウ2014のグリーブースで開催された、『ガンダムスピリッツ』開発者トークセッションの模様をお届けする。

森利道プロデューサーが出展タイトルを紹介! アークシステムワークスステージ【TGS 2014】
2014年9月18日から21日の期間、千葉県の幕張メッセで開催中の東京ゲームショウ2014。18日にアークシステムワークスブースで行われたステージイベントの模様をお届けする。

2014年の“ゲーム大賞”は『モンスターハンター4』と『妖怪ウォッチ』がW受賞! 桜井政博氏が『ブラザーズ 2人の息子の物語』の魅力を紹介【TGS 2014】
本日9月18日、“東京ゲームショウ 2014“で開催された“日本ゲーム大賞 2014”の授与式が行われ、大賞は『モンスターハンター4』と『妖怪ウォッチ』のW受賞となった。

東京ゲームショウの人気タイトルを動画でチェック! スマホ撮影動画まとめ1日目【TGS 2014】
週刊ファミ通編集部では、“スマホで撮るTGS 2014”と題し、ゲームプレイやメーカーブースの模様を動画でお届けします。

“日本ゲーム大賞 2014”の経済産業大臣賞、ゲームデザイナーズ大賞、年間作品部門の各賞が決定【TGS 2014】
一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)が主催する“日本ゲーム大賞 2014”の受賞式が行われ、年間作品部門の各賞と経済産業大臣賞、 ゲームデザイナーズ大賞が発表された。

『サイコブレイク』特設ブースは怖くて楽しい! スペシャル動画も公開【TGS 2014】
2014年9月18日~9月21日の期間、千葉・幕張メッセで開催中の東京ゲームショウ 2014。国内では試遊版が初出展された『サイコブレイク』の特設ブースの模様を紹介!

ミクシィ&Kingのトップが語るスマホゲームの未来【TGS 2014】
2014年9月18日より開催中の東京ゲームショウ 2014の初日に行われた、“ゲームショウ限定! モンスト×キャンディークラッシュ トップ対談”のイベントリポートをお届けする。

『モンハン』、『銀河英雄伝説』のブラウザゲームも発表された、DMMゲームズカンファレンスをリポート【TGS 2014】
本日(2014年9月18日)から9月21日まで、千葉・幕張メッセにて開催中の東京ゲームショウ 2014のDMMゲームズブースにて、DMMゲームズカンファレンスが行われた。

パッチ2.4のタイトル判明! 『新生FFXIV』コーナーガイド【TGS 2014】
2014年9月18~21日(18、19日はビジネスデー)で開催されている東京ゲームショウ2014でのスクウェア・エニックスブース内『ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア』コーナーの様子を紹介。同日配布されたメディアキットの中で、パッチ2.4の副題が明かされたほか、8人対8人対8人で戦う、会場版PvPフロントラインのルールも判明したのだ。

【動画あり】かつて、ここまで自然に揺れる胸があっただろうか? 『デッド オア アライブ 5 ラストラウンド』プレイリポート【TGS 2014】
2014年9月18日から21日まで、千葉県の幕張メッセで開催されている東京ゲームショウ 2014。コーエーテクモゲームスの対戦格闘ゲーム『デッド オア アライブ 5 ラストラウンド』のプレイリポートをお届けする。

電子版週刊ファミ通の特別版が、期間限定で無料で読める!【TGS 2014】
スマホやタブレットで購読可能な週刊ファミ通電子版。その特別版が、東京ゲームショウの開催に合わせて無料で読めちゃう! これは試してみるしかないッ!

【ファミ通&ニコニコ公認ユーザー記者(その2)】ニコニコブースのお兄さんが挑戦!【TGS 2014】
2014年9月18日~21日に、千葉・幕張メッセにて開催される東京ゲームショウ 2014。この日本最大のゲームの祭典を、ファミ通&ニコニコ公認ユーザー記者“ろっくまん”さんが独自の視点でリポートします!

侵略戦争に巻き込まれた主人公たちの奮戦を描く【TGS 2014】
台湾のゲームメーカー、Seena3D制作のスマホ対応シミュレーションRPG。その名も『境界之詩』。

『ボーダーランズ プリシークエル』プレス向け体験会が開催 月でクラップトラップとハイタッチ!【TGS 2014】
千葉・幕張メッセで開催中の“東京ゲームショウ 2014”。『ボーダーランズ プリシークエル』のプレス向け体験会が開催されたので、その模様をお届けしよう。

『ワールド エンド エクリプス』 ゲーム映像が本邦初公開! 声優・磯村知美さんも駆け付けたステージイベントをリポート【TGS 2014】
“東京ゲームショウ 2014”、初日の9月18日にセガブースにて開催された、『ワールド エンド エクリプス』のステージイベントの模様をお届け!

独特な作風のゲームを作り出してきた木村祥朗氏の新たな作品を体験【TGS 2014】
『UFO』や『チュウリップ』など、独特な作風のゲームを数々送り出してきたゲームデザイナー、木村祥朗氏の新たな作品がiOS専用アプリとして登場。

『Sunset Overdrive』の街並は『鉄コン筋クリート』からインスパイアを受けた!?【TGS 2014】
開催初日にあたる18日に、日本マイクロソフトによる『Sunset Overdrive』のプレゼンテーションが行われた。

スチームパンクが舞台の2Dアドベンチャーをプレイ!【TGS 2014】
スチームパンク(蒸気機関が発達した世界)を舞台とする、iOS対応の2Dアドベンチャーゲーム。

女子ホイホイはこちら ロマンスゲームコーナーリポート【TGS 2014】
今年も特設された女性向けゲームコーナーに潜入! 全ブースのリポートをお届けします。

『PSYCO-PASS サイコパス 選択なき幸福』、Xbox SmartGlassも活用したTGSバージョンをプレイリポート【TGS 2014】
2014年9月18日~9月21日の期間、千葉・幕張メッセで開催中の東京ゲームショウ 2014。日本マイクロソフトブースでプレイアブル出展されている、Xbox One用ソフト『PSYCO-PASS サイコパス 選択なき幸福』のプレイリポートをお届け。

『モンスターハンター4G』TGS 2014ステージで発表されたコラボ情報をすべてお届け、ソニックや『太鼓の達人』とのコラボも!【TGS 2014】
2014年9月18日~21日に千葉・幕張メッセにて開催中の東京ゲームショウ 2014。初日に開催された“『モンスターハンター4G』発売直前!スペシャルステージ!”にて発表されたコラボ情報をまとめてお届けしよう。

アジア・ゲーム・ビジネス・サミットで問われた日本のゲームアプリの真価【TGS 2014】
東京ゲームショウ初日のフォーラムのひとつとして、アジア・ゲーム・ビジネス・サミットが開催。その模様をリポートする。

『Halo: The Master Chief Collection』は新旧ユーザーに楽しんでほしい【TGS 2014】
会場から近接したホテルニューオータニ幕張にて、日本マイクロソフトによるXbox One用ソフト『Halo: The Master Chief Collection』のプレゼンテーションが行われた。プレゼンでは、343 Industriesのフランチャイズ・ディレクターのフランク・オコナー氏とデザイナーのマックス・シュラガー氏が作品の魅力を語った。

ゲーム開発未経験の異色タッグが10日で150万DLされるアプリを生み出した真相に迫る【TGS 2014】
東京ゲームショウ2014初日に、グリーブースで行われたトークイベント"グリーのものづくり改革 -10日で150万DLされたアプリが出来るまで-"の模様をお届け。

ピノキオピー書き下ろしのOP曲を初公開! 『初音ミク Project mirai でらっくす』セガステージリポート【TGS 2014】
TGS 2014開催初日にセガブースで行われた、『初音ミク Project mirai でらっくす』のステージの模様をお届け。

『英雄伝説 閃の軌跡II(センノキセキII)』最速プレイリポート【TGS 2014】
2014年9月18日より開催中の、東京ゲームショウ 2014にて試遊台が出展されている『英雄伝説 閃の軌跡II(センノキセキII)』。その詳細なプレイリポートを、どこよりも早くお届け!

『World of Warships』×アルペジオ! 『World of Tanks』×ガルパン! 渕上舞さんやCEO Victor氏が豪華コラボレーションを発表【TGS 2014】
2014年9月18日、東京ゲームショウ 2014のウォーゲーミングジャパンブースのステージにWargaming.net CEOのVictor Kislyi氏が登壇。各種のコラボレーション情報を中心にスピーチを行った。

『ゼルダ無双』ステージの模様をお届け。シア、ヴァルガ、ウィズロの3人のプレイインプレッションも!【TGS 2014】
千葉県、幕張メッセで2014年9月18日〜21日まで開催されている”東京ゲームショウ 2014”。コーエーテクモゲームスの『ゼルダ無双』紹介ステージイベントにて、同作の無料アップデートが実施され、3人の敵キャラクターが使えるようになることが明らかになった。

『ブレイドストーム 百年戦争&ナイトメア』最新プロモーションムービーを公開
コーエーテクモゲームスは、プレイステーション4、プレイステーション3、Xbox One用ソフト『ブレイドストーム 百年戦争&ナイトメア』について、“TGS2014 プロモーションムービー”を公開した。

『龍が如く0 誓いの場所』欲望のままに遊び尽くせ 最新作の見どころは金、女、暴力!【TGS 2014】
開催初日となる9月18日、セガブースのステージ“セガスタジオ”から『龍が如く0 誓いの場所』のイベントが行われた。

TGS初出展のDMMゲームズブースは新作・人気作が百花繚乱! 『銀河英雄伝説タクティクス』など新作3タイトルが発表に【TGS 2014】
“東京ゲームショウ 2014”に初出展となるDMMゲームズのブースの様子をリポート。

空と海を旅するMMORPG『Sky・Lore(スカイ・ロア)』9月18日16時より、正式サービス開始!
DMMゲームズは、新作MMORPG『Sky・Lore(スカイ・ロア)』の正式サービスを2014年9月18日(木)16時より開始したことを発表した。

『三國志』シリーズ最新作を現在開発中! “コーエーテクモ ラインナップステージ”で襟川陽一氏よりサプライズ発表【TGS 2014】
2014年9月18日~21日、千葉・幕張メッセで開催中の“東京ゲームショウ 2014”(以下、“TGS 2014”)。9月18日、コーエーテクモゲームスブースで開催された“コーエーテクモ ラインナップステージ”にて、同社代表取締役社長・襟川陽一氏より、『三國志』シリーズの最新作が制作中であることが明かされた。

【ファミ通&ニコニコ公認ユーザー記者(その1)】ニコニコブースの美人お姉さんに見どころを聞いてみた【TGS 2014】
2014年9月18日~21日に、千葉・幕張メッセにて開催される東京ゲームショウ 2014。この日本最大のゲームの祭典を、ファミ通&ニコニコ公認ユーザー記者“ろっくまん”さんが独自の視点でリポートします!

【動画あり】『モンスターハンター4G』発売直前! スペシャルステージリポート【TGS 2014】
2014年9月18日〜9月21日の期間、千葉県の幕張メッセで開催中の東京ゲームショウ 2014。カプコンブースで行われたステージイベント“『モンスターハンター4G』発売直前! スペシャルステージ”の模様をリポートする。

『ワールド エンド エクリプス』 世界観設定や主要な登場キャラクターたちを描いたプロローグムービーが公開【動画あり・TGS 2014】
“東京ゲームショウ 2014”、セガの完全新作オンランゲーム『ワールド エンド エクリプス』のティザー映像をお届け。

Oculus VRブースは大人気! Oculus Riftを体験したいなら朝イチから行くしかない!?【TGS 2014】
2014年9月18日、千葉・幕張メッセにて、日本最大のゲームの見本市“東京ゲームショウ 2014”が開幕した。ここでは、Oculus VRブースの模様をリポート。

『ゴッドイーター2 レイジバースト』のプレイ動画をいち早くお届け!【TGS 2014】
2014年9月18日〜21日(18日、19日はビジネスデイ)、千葉・幕張メッセで開催されている“東京ゲームショウ 2014”。バンダイナムコゲームスのブースでは、マルチプレイアクションの『ゴッドイーター2 レイジバースト』が試遊可能。その模様をスマホ動画でお届けする。

DMMゲームズが新規RPGタイトル『神刻の娘(ときのむすめ)』を発表!【TGS 2014】
本日(2014年9月18日)から9月21日まで、千葉・幕張メッセにて開催中の東京ゲームショウ 2014のDMMゲームズブースにて、新規RPGタイトル『神刻の娘(ときのむすめ)』が発表された。

『ソウルキャリバー ロストソーズ』新キーアート&TGS 2014トレーラーが到着【TGS 2014】
バンダイナムコゲームスは、配信中のプレイステーション3用ダウンロードソフト『ソウルキャリバー ロストソーズ』について、新キーアートおよび“東京ゲームショウ 2014”用の新トレーラーを公開した。

あの『銀河英雄伝説』が基本無料ゲーム『銀河英雄伝説タクティクス』として、DMMゲームズより登場!【TGS 2014】
本日(2014年9月18日)から9月21日まで、千葉・幕張メッセにて開催中の東京ゲームショウ 2014のDMMゲームズブースにて、新作シュミレーションRPG『銀河英雄伝説タクティクス』が発表された。

『ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城』プレイアブルデモが世界初公開!【TGS 2014】
2014年9月18日〜21日、千葉・幕張メッセで開催されている“東京ゲームショウ 2014”。初日の9月18日、SCEブースのステージイベント“遊王戦”にて『ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城』プレイアブルデモが世界初公開された。

『ディスガイア』や『神様』シリーズの限定グッズが当たる! “TGS 2014”で日本一ソフトウェアのグッズくじが販売【TGS 2014】
2014年9月18日~21日(18日~19日はビジネスデイ)に千葉・幕張メッセで開催される“東京ゲームショウ 2014”のトイズ・プランニングブースにて、日本一ソフトウェアのタイトルをモチーフにした商品が販売される。

『EoE』のリーンベルも登場! 多数のコラボが発表された『ファンタシースター ノヴァ』ステージイベント【TGS 2014】
千葉・幕張メッセで開催中の“東京ゲームショウ 2014”。初日にセガブースで行われた『ファンタシースター ノヴァ』ステージイベントのリポートをお届けしよう。

東京ゲームショウ 2014のDMMゲームズブースで『モンスターハンター メゼポルタ開拓記』が発表!【TGS 2014】
本日(2014年9月18日)から9月21日まで、千葉・幕張メッセにて開催中の東京ゲームショウ 2014のDMMゲームズブースにて、新作シミュレーションRPG『モンスターハンター メゼポルタ開拓記』が発表された。

『討鬼伝 極』無料大型アップデートの実施が決定! 新規の”鬼”3体が追加!【TGS 2014】
千葉県、幕張メッセで2014年9月18日~21日まで開催されている”東京ゲームショウ 2014”。コーエーテクモゲームスの『討鬼伝 極』紹介ステージイベントにて、同作の無料大型アップデートを2014年9月25日に実施することが発表された。

『バイオハザード リベレーションズ2』プレイリポート【TGS 2014】
2014年9月18日~9月21日の期間、千葉県の幕張メッセで開催中の東京ゲームショウ 2014。カプコンブースで『バイオハザード リベレーションズ2』をプレイした模様をお届け!

TGS初出展のニコニコブースをリポート! ユーザー発の“ゲーム実況”&“自作ゲーム”をテーマに展開【TGS 2014】
2014年9月18日~21日、千葉・幕張メッセで開催されている“東京ゲームショウ 2014”(以下、“TGS 2014”)。本記事では、“TGS 2014”初出展となる“ニコニコ”ブースの模様をリポートする。

TGS2014基調講演第1部・ゲームシーンの“いま”をリードする面々がグローバルビジネス成功への道筋を語る【TGS 2014】
2014年9月18日、千葉・幕張メッセにて、日本最大のゲームの見本市“東京ゲームショウ 2014”が開幕した。ここでは、初日に行われた基調講演第1部の模様をリポートしよう。

『deep down』TGS 2014バージョンのトレーラームービーが公開!【TGS 2014】
2014年9月18日、カプコンが開発中のプレイステーション4用オンラインゲーム『deep down』の公式プロモーションサイトにて、“TGS 2014バージョン”の新トレーラームービーが公開された。

『モンスターハンター』がアミューズメントカードゲームに! カプコン×マーベラスによる『モンスターハンタースピリッツ』の制作が発表【TGS 2014】
2014年9月18日~21日、千葉・幕張メッセで開催されている“東京ゲームショウ 2014”。初日の9月18日、カプコンブースにて“新プロジェクト発表ステージ”が行われ、アミューズメントカードゲーム『モンスターハンタースピリッツ』の制作が発表された。2015年春稼働開始予定。

『Scalebound』がついにベールを脱ぐ!? 稲葉敦志氏や神谷英樹氏に最新動向を聞いた!【TGS2014】
本日2014年9月18日より、千葉・幕張メッセで開幕した東京ゲームショウ 2014。メディア向けにXbox One用ソフト『Scalebound』のインタビューセッションが行われた。E3で大注目を浴びた同作の現状を、プラチナゲームズの稲葉敦志氏、神谷英樹氏、ジョーン・ピエール・ケラムス氏に聞いた。

プレイステーション Vitaダウンロードソフト『LA-MULANA EX(ラ・ムラーナ EX)』を出展。“EX”になった『LA-MULANA(ラ・ムラーナ)』を発売前に体験できる。

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジア【ブースリポート】【TGS 2014】
プレイステーションフォーマットの注目タイトル40本以上がプレイアブル出展。

バンダイナムコゲームス【ブースリポート】【TGS 2014】
『ハナヤマタ よさこいLIVE!』のステージが開催されるほか、『GOD EATER 2 RAGE BURST(ゴッドイーター2 レイジバースト)』、『テイルズ オブ ゼスティリア』もプレイ可能!

エレクトロニック・アーツ【ブースリポート】【TGS 2014】
『バトルフィールド ハードライン』の大型試遊台を設置し、白熱の対戦プレイが楽しめる。さらに、『ドラゴンエイジ:インクイジション』、『FIFA 15』、『EA SPORTS UFC』も出展。

ジニアス・ソノリティブースでは、好評配信中のニンテンドー3DS用ソフト『電波人間のRPG FREE!』が試遊できるほか、“ジュエルつかみ取りイベント”も行われる。

ディースリー・パブリッシャー【ブースリポート】【TGS 2014】
ディースリー・パブリッシャーブースでは、『地球防衛軍2 PORTABLE V2』、『地球防衛軍4.1 THE SHADOW OF NEW DESPAIR』、『お姉チャンバラZ2 ~カオス~』の3タイトルをプレイアブル出展。

『雷電V』、7年ぶりのナンバリングタイトルがXbox One用シューティングとして2015年に発売決定!【TGS 2014】
モスから発売予定のXbox One用シューティングゲーム『雷電(仮)』のタイトルが、約7年ぶりのナンバリングタイトルとなる『雷電V』に決定した。同作は、本日2014年9月18日より千葉・幕張メッセで開催されているTGS 2014の日本マイクロソフトブースで、映像出展されている。

スクウェア・エニックス【ブースリポート】【TGS 2014】
『キングダム ハーツ -HD 2.5 リミックス-』、『ブレイブリーセカンド』などの体験コーナーを展開。『ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城』のステージイベント、最新映像を披露するメガシアターもあり!

『お姉チャンバラZ2 ~カオス~』 神楽と彩が限界ギリギリなセクシー衣装で撮影会を敢行!【TGS 2014】
千葉・幕張メッセで開催中の“東京ゲームショウ 2014”に、『お姉チャンバラZ2 ~カオス~』の神楽と彩が登場!

『テイルズ オブ ゼスティリア』体験版を楽しみ尽くすためのプレイガイド&インプレッション【TGS 2014】
東京ゲームショウ2014で初のプレイアブル出展となる、完全新作RPG『テイルズ オブ ゼスティリア』体験版のプレイガイド&インプレッションをお届け!

『メタルギア ソリッド V ファントムペイン』の映像公開のほか、『ワールドサッカー ウイニングイレブン 2015』、『実況パワフルプロ野球2014』などの試遊台が設置。

『龍が如く0 誓いの場所』のステージイベントや、『ファンタシースター ノヴァ』、『初音ミク Project mirai でらっくす』、『ソニックトゥーン』など、人気シリーズの最新作が試遊可能。

アークシステムワークス【ブースリポート】【TGS 2014】
『GUILTY GEAR Xrd -SIGN-(ギルティギア イグザード サイン)』の新キャラクターであるシンとエルフェルトが世界最速でプレイ可能。

コーエーテクモゲームス【ブースリポート】【TGS 2014】
『戦国無双』シリーズのスピンオフ作品『戦国無双 Chronicle(クロニクル) 3』や『デッド オア アライブ 5 ラストラウンド』などがプレイアブル出展。会場でその魅力を堪能しよう。

『Forza Horizon 2(フォルツァ ホライゾン2)』や『Evolve(エボルブ)』といった発売前のタイトルを中心に多数の作品が試遊可能。ここのブースでしかプレイできないタイトルもある。

超人気作『モンスターハンター4G』と『バイオハザード リべレーションズ2』の試遊台を設置。話題作『大逆転裁判 -成歩堂龍ノ介の冒險-』は映像出展。

セガブースはアイテム大盤振舞! さらに配布ステッカーに衝撃の秘密が【TGS 2014】
東京ゲームショウ2014のセガブース内に、『ぷよクエ』や『チェンクロ』などでおなじみの“セガネットワークスコーナー”があるとのことで、さっそく取材に。

新システム&細かい新要素まで気になるポイント満載! 『魔界戦記ディスガイア5』TGS試遊版プレイリポート【TGS 2014】
2014年9月18日(木)〜21日(日)の4日間、千葉県・幕張メッセで開催される東京ゲームショウ 2014。日本一ソフトウェアは、ソニー・コンピュータエンタテインメントブースにて、『魔界戦記ディスガイア5』の試遊台を出展している。初出展となる、本作のプレイリポートをお届けしよう。

【先行公開】『ゴッドイーター2 レイジバースト』 “TGS 2014”で公開された最新PVを最速解禁! 未公開の新キャラも!?【動画あり・TGS 2014】
開催中の“東京ゲームショウ 2014”で公開された『ゴッドイーター2 レイジバースト』の最新PVが到着!

今日から開幕のKONAMIのステージイベント情報をチェック! 【TGS 2014】
本日2014年9月18日(木)から9月21日(日)まで千葉・幕張メッセで開催の東京ゲームショウ 2014でのKONAMIブースイベント情報をお届け!

バンダイナムコゲームスが東京ゲームショウ 2014で“ジャンプゲーム スペシャルステージ”を9月20日開催!【TGS 2014】
バンダイナムコゲームスは、東京ゲームショウ 2014の会場にて、『ドラゴンボール ゼノバース』などのジャンプタイトルを中心としたステージイベント“ジャンプゲーム スペシャルステージ”を、2014年9月20日に開催する。

『ゾディアック』のプレイアブルをリポート 緻密な2Dグラフィックで描かれたMMORPG風のバトルが展開【TGS 2014】
本日2014年9月18日から21日(一般公開日は20日、21日)まで千葉県・幕張メッセで開催されるイベント“東京ゲームショウ2014”にて、Kobojoの新作ゲーム『ゾディアック』のプレイアブルデモが出展された。ここではそのインプレッションをお伝えする。

『ファイナルファンタジー零式 HD』試遊インプレッション&直撮りプレイ動画公開【TGS 2014】
ここでは、東京ゲームショウに出展されている『ファイナルファンタジー零式 HD』のプレイインプレッションと、プレイ動画を公開!

『GUILTY GEAR Xrd -SIGN-(ギルティギア イグザード サイン)』見どころ満載の最新トレーラーが公開!【TGS 2014】
アークシステムワークスは、東京ゲームショウ 2014の開幕に合わせてプレイステーション4・プレイステーション3用ソフト『GUILTY GEAR Xrd -SIGN-(ギルティギア イグザード サイン)』の最新トレーラーを公開した。

『モンスターハンター4G』Newニンテンドー3DSで試遊! プレイリポート【TGS 2014】
2014年9月18日~9月21日の期間、千葉県の幕張メッセで開催中の東京ゲームショウ 2014。カプコンブースで『モンスターハンター4G』をプレイした模様をお届け!

『ブレイブルー』、『エクスブレイズ』、『くにおくん』、アークシステムワークスブースで公開中の最新映像をチェック【TGS 2014】
東京ゲームショウ2014のアークシステムワークスブースで公開中の最新映像をチェック。

スマホ向けに配信中の『ファイナルファンタジーアギト』がプレイステーション Vitaで配信決定!【TGS 2014】
スクウェア・エニックスは、現在、スマートフォン向けに配信中のRPG『ファイナルファンタジーアギト』をプレイステーション Vita向けに進化させた『ファイナルファンタジーアギト プラス』を2015年1月15日に配信開始することを決定した。

『ファイナルファンタジー零式 HD』国内発売が決定、『ファイナルファンタジーXV』体験版が付属!【PVあり】【TGS 2014】
スクウェア・エニックスは、E3 2014で海外向けの発売を発表していた『ファイナルファンタジー零式 HD』の国内発売を決定。さらに、この『ファイナルファンタジー零式 HD』に『ファイナルファンタジーXV』の先行体験版が同梱されることが判明!

『初音ミク Project mirai でらっくす』試遊版では、「君の体温」と「メランコリック」を新PVで遊べます!【TGS 2014】
“東京ゲームショウ 2014”セガブースでは、発表されたばかりの『初音ミク Project mirai でらっくす』が体験可能。カワイイ世界を堪能できます。

『キングダム ハーツ -HD 2.5 リミックス-』はシリーズの魅力がすべて詰まった“心”に響く作品【プレイインプレッション】
スクウェア・エニックスから2014年10月2日に発売予定のプレイステーション3用ソフト『キングダム ハーツ -HD 2.5 リミックス-』。シリーズを語る上で欠かせない3作品をHD化した本作の発売に先駆けて、開発ROMをプレイする機会をいただいたので、プレイインプレッションをお届けします!

【先出し週刊シャニ通】水樹奈々さんが、敵軍の歌姫を演じる!? 『シャイニング・レゾナンス』最新情報が満載【TGS 2014】
“東京ゲームショウ 2014”のセガブースで無料配布される冊子「週刊シャニ通」。『シャイニング・レゾナンス』の最新情報やおもしろ企画が多数掲載されている、スペシャルな1冊となっている。

【動画あり】『テイルズ オブ ゼスティリア』PV第4弾“シナリオ編”を先行公開!
『テイルズ オブ ゼスティリア』のプロモーションムービー第4弾“シナリオ編”を、ファミ通.comで先行公開!

『なめこリズム』東京ゲームショウ 2014に出展 福原遥さんとなめこによるゲーム紹介とミニライブを実施【TGS 2014】
サクセスは、2014年11月13日発売予定のニンテンドー3DS用ソフト『おさわり探偵 小沢里奈 なめこリズム』を東京ゲームショウ 2014のコナミブースにて出展する。

いよいよ開幕! TGS 2014に“週刊ファミ通出張編集部”が出展、4日間連続でニコニコ生放送の配信をお届けします!【TGS 2014】
KADOKAWA エンターブレインブランドカンパニーは、2014年9月18日~21日に千葉・幕張メッセで開催される“東京ゲームショウ 2014”にブースを出展。“週刊ファミ通出張編集部”として、連日会場の模様などをお届けする。

『Mighty No. 9』東京ゲームショウ 2014での試遊出展が決定【TGS 2014】
comceptは、2014年9月18日(木)から9月21日(日)に千葉・幕張メッセにて開催される東京ゲームショウ 2014において、開発中の『Mighty No. 9』を試遊出展することを発表した。

【独占スクープ】『信長の野望 Online』拡張パック第7弾『覚醒の章』発売決定!
サービス開始11周年を迎えた、コーエーテクモゲームスのオンラインRPG『信長の野望 Online』。その拡張パック第7弾の発売が決定。渡辺プロデューサーのコメントもお届けする。

『ストリートファイターII』“ダルシムさん家のカレー”が東京ゲームショウ 2014の物販ブース“イーカプコン TGS2014出張所”で販売
ノーツは、カプコンの対戦格闘ゲーム『ストリートファイターII』の人気キャラクター“ダルシム”の家庭の味を再現した“ダルシムさん家のカレー”を、2014年9月18日(木)から9月21日(日)まで千葉・幕張メッセにて開催される東京ゲームショウ 2014の物販ブース“イーカプコンTGS2014出張所”で販売する予定。

東京ゲームショウ2014の期間中はファミ通&ニコニコ公認ユーザー記者の記事にご注目!
2014年9月18日~21日に、千葉・幕張メッセにて開催される東京ゲームショウ2014。この日本最大のゲームの祭典を、ファミ通&ニコニコ公認ユーザー記者が独自の視点でリポートします!

『AVA』TGS“護衛”国際大会をニコ生公式でライブ配信決定!【TGS 2014】
ゲームオンは、オンラインFPS『Alliance of Valiant Arms』(アライアンス オブ ヴァリアント アームズ、以下『AVA』)において、2014年9月21日に東京ゲームショウ2014にて開催される国際親善試合“AGC2014”の模様を、ニコニコ公式生放送にて当日生配信することを発表した。

ALIENWAREがTGS 2014にて“ALIENWARE Alpha”体験コーナーや『FFXIV』フロントラインコーナーなど4つのコーナーを展開!【TGS 2014】
デルのプレミアムゲーミングパソコンブランドALIENWAREは、2014年9月18日(木)から9月21日(日)まで千葉・幕張メッセで開催される東京ゲームショウ 2014にブース出展し、ブース内に最新のALIENWAREを体験できる4つのアトラクションコーナーを展開する。

東京ゲームショウで未来のスターを発掘! まさかの“メディアアワード”実施決定!【TGS 2014】
東京ゲームショウ2014にて、週刊ファミ通、ファミ通.com、ファミ通Appに加え、電撃PlayStation、電撃オンライン、4Gamerの各ゲームメディアが連携して、メディアアワードに取り組むことを決定!

『ファイナルファンタジー』シリーズのキャラクターがかわいいラバーストラップになって登場! “TGS 2014”で先行発売も
スクウェア・エニックスより、『ファイナルファンタジー』シリーズのキャラクターをモチーフにした、トレーディングストラップが発売される。本商品は2014年9月18日~21日開催の“東京ゲームショウ 2014”で先行発売されたのち、10月8日より全国のホビーショップなどで一般発売予定。

“KONAMI 東京ゲームショウ 2014特設サイト”でステージ情報や配布グッズ情報が本日公開!【TGS 2014】
KONAMIは、2014年9月18日(木)から9月21日(日)まで千葉・幕張メッセにて開催する東京ゲームショウ 2014での出展情報をお届けする“KONAMI 東京ゲームショウ 2014特設サイト”で、ステージ情報や各コーナー概要などを新たに公開した。

新作先行試遊やステージイベント、ノベルティー配布も! マーベラスがTGS 2014出展情報を公開【TGS 2014】
マーベラスは、2014年9月18日(木)~21日(日)に千葉・幕張メッセで開催される“東京ゲームショウ2014”の出展情報を公開した。出展にあわせて、JR海浜幕張駅前では新作発表記念ノベルティーも配布される。

イベント限定販売『智代アフター~It’s a Wonderful Life~CS Edition』をTGS 2014セガ物販ブースにてパッケージ販売【TGS 2014】
プロトタイプは、2014年9月18日(木)から9月21日(日)に千葉・幕張メッセにて開催される東京ゲームショウ 2014のセガブース内にコーナー出展する。また、セガの物販ブースではイベント限定販売のプレイステーション3用ソフト『智代アフター~It’s a Wonderful Life~CS Edition』パッケージ版を販売。

ディースリー・パブリッシャーの“TGS 2014”ステージイベント情報が到着、ゲーム大会から撮影会まで盛りだくさん【TGS 2014】
ディースリー・パブリッシャーは、2014年9月18日(木)~9月21日(日)に千葉・幕張メッセで開催される“東京ゲームショウ 2014”において、ディースリー・パブリッシャーブースで実施するステージイベント情報を公開した。

“TGS 2014”の感想をツイートしてオリジナルグッズをゲット! セガのTwitterキャンペーンがスタート【TGS 2014】
セガは、“東京ゲームショウ 2014”の開催に先立ち、オリジナルグッズが当たるTwitterキャンペーンを、本日2014年9月16日より開始した。

『Evolve(エボルブ)』や『ボーダーランズ プリシークエル』など期待作が続々 2KのTGS 2014出展内容が判明【TGS 2014】
東京ゲームショウ 2014に出展する2Kのタイトルランアップが判明。日本国内にて近々リリース予定の最新作が出揃った。

『F1 2014』が発売前にプレイ可能! コードマスターズがTGS 2014セガブース内に出展【TGS 2014】
コードマスターズは、2014年9月18日~9月21日(18日~19日はビジネスデイ)に千葉・幕張メッセにて開催される東京ゲームショウ 2014において、セガブース内のコードマスターズコーナーに出展する。

『MazeMyth』 TGS 2014会場でプレイステーション4などの豪華賞品が当たるシリアルコードプレゼントキャンペーンを実施【TGS 2014】
ライオンズフィルムはブラウザMMORPG『MazeMyth』において、2014年9月18日(木)から9月21日(日)に千葉・幕張メッセにて開催される東京ゲームショウ 2014会場にて豪華賞品の当たるシリアルコードプレゼントキャンペーンを実施する。

『ガンダムブレイカー2』はここまで“超絶進化”した! 新規ガンプラやデンドロビウム戦をお届け TGSのプレアブル出展もお見逃しなく
バンダイナムコゲームスから今冬発売予定のプレイステーション3/プレイステーション Vita用ソフト『ガンダムブレイカー2』。同作の最新情報をお届けしよう。さらに、東京ゲームショウ 2014へのプレイアブル出展も決定!

Xbox One専用シューティングゲーム『ナツキクロニクル』のティザートレーラーがTGS2014にて公開決定
キュートの新作シューティングゲーム『ナツキクロニクル』のティザートレーラーが、“東京ゲームショウ 2014”内、マイクロソフト Xbox One ブースにて公開されることが明らかになった。

『World of Warships』 TGS 2014での試遊や豪華声優陣によるスペシャルライブなどのイベント情報が全公開【TGS 2014】
Wargamingは、2014年9月18日(木)から9月21日(日)にかけて千葉・幕張メッセにて開催の東京ゲームショウ 2014で発行される整理券の情報と、ステージイベントの詳細を『World of Tanks』公式ホームページで発表した。

『ダンガンロンパ』シリーズのグッズが登場! スパイク・チュンソフトが“TGS 2014”物販ブースに“希望ヶ峰学園購買部”を出展【TGS 2014】
スパイク・チュンソフトは、2014年9月18日~21日(18日~19日はビジネスデイ)に千葉・幕張メッセで開催される“東京ゲームショウ 2014”への出展情報を公開した。

TGS 2014に出展される5pb.のソフト&物販情報を公開!【TGS 2014】
5pb.は、2014年9月18日~21日に千葉・幕張メッセで開催される“東京ゲームショウ 2014”への出展情報を公開した。同社のタイトルは、セガブースと日本マイクロソフトブースで出展される。

“バンダイナムコゲームス東京ゲームショウ 2014 公式サイト”にて、試遊タイトルがまとめて当たるスペシャル企画がスタート!【TGS 2014】
バンダイナムコゲームスは、同社の“東京ゲームショウ 2014”公式サイトにて、ステージスケジュールやキャスティング、アプリアイテム特典コードステージ、スペシャル企画、ブースマップ、出展タイトルなど、多くの情報を更新した。

『ブレイドストーム 百年戦争&ナイトメア』開発スタッフへの質問をTwitterで募集開始【TGS 2014】
コーエーテクモゲームスは、2014年発売予定のプレイステーション4、プレイステーション3、Xbox One用ソフト『ブレイドストーム 百年戦争&ナイトメア』について、“東京ゲームショウ 2014”コーエーテクモブースでのステージイベントに登場する、鈴木プロデューサーと宮内プロデューサーへの質問募集を開始した。

セガのコミュニティーサイト“it-tells”で人気ゲーム機が当たる“it-tells感謝キャンペーン”がスタート
セガは、2014年9月12日、東京ゲームショウ 2014の開催を記念して、コミュニティーサイト“it-tells(いってる)”において、“東京ゲームショウ 2014 セガ特設コミュニティ”を開設し、人気のゲーム機が当たる“it-tells感謝キャンペーン”を開始した。

『ハナヤマタ よさこいLIVE!』東京ゲームショウ 2014でステージイベントの開催&試遊出展が決定【TGS 2014】
バンダイナムコゲームスは、2014年11月13日発売予定のプレイステーション Vita用ソフト『ハナヤマタ よさこいLIVE!』について、9月21日に千葉・幕張メッセにて開催予定の“東京ゲームショウ 2014”で、ステージイベントを開催する。

『とある科学の超電磁砲S』 “食蜂操祈”愛用のグローブとオーバーニーソックスがコスパティオより登場 TGS 2014で先行販売【TGS 2014】
コスパティオは、『とある科学の超電磁砲S』に登場する“食蜂操祈”が愛用してることでおなじみのグローブとオーバーニーソックスを、2014年10月下旬に発売する。また、東京ゲームショウ 2014にて先行販売が決定。

SCEJAのTGS2014特設サイトで最新情報が公開、“Project Morpheus”の『サマーレッスン』試遊出展は中止に
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは、2014年9月12日、“TOKYO GAME SHOW 2014 プレイステーションブースオフィシャルサイト”を更新し、最新情報を公開した。

『カオスチャイルド』の最新トレーラーをヘッドマウントディスプレイで体験可能--豪華声優陣によるトークイベントも【TGS 2014】
科学アドベンチャーシリーズ第4弾『カオスチャイルド』の“東京ゲームショウ2014"出展情報が明らかになった。

エクスペリエンスが初めて東京ゲームショウに参加! 『剣の街の異邦人 ~黒の宮殿~』最新情報発表や、サントラ集の配布が予定【TGS 2014】
エクスペリエンスは、初めて東京ゲームショウに参加することを発表した。

東京ゲームショウで『ぷよクエ』や『チェンクロ』などのセガタイトルアイテムが当たる!
セガネットワークスは“東京ゲームショウ2014”にて、セガの人気タイトルのアイテムがもらえる“東京ゲームショウ2014 セガネットワークス大抽選会”を開催すると発表。

いよいよ“共闘甲子園 全国大会”決勝戦目前! 優勝チームに贈られる“究極の共闘トロフィー”が完成【TGS 2014】
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは、全国のプレイステーション Vitaユーザーの中から、“共闘ゲーム”日本一を決める“共闘甲子園 全国大会”の決勝戦を、2014年9月21日(日)、“東京ゲームショウ 2014”のプレイステーションブースにて開催する。

アミューズメントメディア総合学院が東京ゲームショウ 2014に出展 小林ゆうさん、加藤英美里さん、伊藤かな恵さんなどの豪華声優が登場【TGS 2014】
アミューズメントメディア総合学院は、東京ゲームショウ 2014に企業としての出展を決定した。ブースではゲーム2タイトルが出展されるほか、イベントに小林ゆうさん、加藤英美里さん、伊藤かな恵さんなどの豪華声優が登場する。

戦艦大和の主砲がお出迎えするWARGAMING JAPANブースは来場者プレゼント満載!【TGS 2014】
Wargimingは、2014年9月18日(木)から9月21日(日)にかけて開催される“東京ゲームショウ 2014”において、WARGAMING JAPANブースで配布を行うグッズの詳細とブースデザインの一部を『World of Tanks』の公式ホームページで発表した。

『LA-MULANA EX』が東京ゲームショウ 2014に出展 タイムアタックモードで条件を満たすと限定オリジナルキーホルダーがもらえちゃう
東京ゲームショウ 2014にピグミースタジオがPS Vita用『LA-MULANA EX(ラ・ムラーナ EX)』を出展。同作のタイムアタックモードに挑戦し、条件を満たせば東京ゲームショウ 2014限定オリジナルキーホルダーがもらえることが明らかに。

三和電子/アークシステムワークス物販ブースで『BLAZBLUE』、『GUILTY GEAR』シリーズのグッズが販売決定 【TGS 2014】
アークシステムワークスは、2014年9月18日(木)から9月21日(日)に千葉・幕張メッセにて開催される、東京ゲームショウ 2014の三和電子/アークシステムワークス物販ブース情報を公開した。

バンダイナムコゲームスがTGS2014出展情報を公開 小間数&タイトル数は出展社中最大、アイテムコード公開やステージ、フォトスポットなど企画満載に
バンダイナムコゲームスは、2014年9月18日(木)~21日(日)(18日、19日 ビジネスデイ/20日、21日 一般公開)に幕張メッセで開催される“東京ゲームショウ 2014”への出展情報を公開した。

120以上のご当地キャラが登場! 『ご当地鉄道 ~ご当地キャラと日本全国の旅~』ニンテンドー3DSとWii U用ソフトで11月27日発売
バンダイナムコゲームスは、日本ご当地キャラクター協会と協力し、ニンテンドー3DS/Wii U用ソフト『ご当地鉄道 ~ご当地キャラと日本全国の旅~』を、2014年11月27日(木)に発売する。

『大逆転裁判 -成歩堂龍ノ介の冒險-』TGS 2014出展を記念したTwitterキャンペーンがスタート!【TGS 2014】
2014年9月18日~21日(18日~19日はビジネスデイ)、千葉県・幕張メッセで開催予定の“東京ゲームショウ 2014”にシアター出展が決定した『大逆転裁判 -成歩堂龍ノ介の冒險-』。それに関連して、本日9月11日よりTwitterキャンペーンがスタートした。

カプコンのWeb番組“カプコンTV!”TGS2014特番が9月20日&21日10時~17時に放送決定
カプコンは、Web番組“カプコンTV!”の“東京ゲームショウ2014”特番を、2014年9月20日と21日の両日、10時~17時に放送することを決定した。

『大逆転裁判 -成歩堂龍ノ介の冒險-』“東京ゲームショウ 2014”にてシアター出展が決定【TGS 2014】
カプコンより2015年発売予定のニンテンドー3DS用ソフト『大逆転裁判 -成歩堂龍ノ介の冒險-』が、“東京ゲームショウ2014”にてシアター出展されることが決定した。

『魔界戦記ディスガイア5』 TGS 2014での試遊が可能に さらに“TGS 体験版”が当たるキャンペーンが開催【TGS 2014】
日本一ソフトウェアは、2014年9月18日(金)~9月21日(日)に千葉・幕張メッセで開催される東京ゲームショウ 2014のソニー・コンピュータエンタテインメントブースにて、2015年発売予定のプレイステーション4用ソフト『魔界戦記ディスガイア5』の“TGS体験版”を公開する。

『ダンガンロンパ』のモノクマをモチーフにしたアイテムが登場! TGS 2014で先行販売【TGS 2014】
コスパは、『ダンガンロンパ』シリーズの“モノクマ”をモチーフとした“モノクマ ジャガードカーディガン”、“モノクマぬいぐるみポーチ”、“モノクマソフト フーデッドウインドブレーカー”を、2014年9月18日(木)から9月21日(日)に開催する東京ゲームショウ 2014にて、数量限定で先行販売する。

『モンスターハンター』から『大逆転裁判』まで! カプコンのTGS 2014物販ブース情報が到着!【TGS 2014】
2014年9月18日~21日(18日~19日はビジネスデイ)まで、千葉県・幕張メッセにて開催予定の東京ゲームショウ 2014。カプコンより、出展情報第3弾として、物販ブース“イーカプコン TGS2014出張所”の情報が到着した。

“東京ゲームショウ 2014”会場マップ、イベントステージ・プログラム、整理券配布情報など開幕直前情報が公開
2014年9月10日、一般社団法人コンピュータエンターテイメント協会(CESA)は、東京ゲームショウ2014の開幕直前情報を公開した。

『フェイト/ホロウ アタラクシア』 TGS 2014にて新規ショートPVを公開 マチ★アソビvol.13では最速体験会も【TGS 2014】
角川ゲームスは2014年11月27日発売予定のプレイステーション Vita用ソフト『フェイト/ホロウ アタラクシア』において、2014年9月18日(木)から9月21日(日)まで千葉・幕張メッセで開催される東京ゲームショウ 2014にて、新規ショートPVを上映する。また、マチ★アソビvol.13にて最速体験会が開催。

“コジステ”第22回が9月11日19時より放送 『MGSV ファントムペイン』ほか、目前に迫ったTGS 2014情報を特集
KONAMIは、『メタルギア』シリーズを手がける小島プロダクションの制作現場から“生”の情報をいち早く映像にて発信するWEB番組“コジマ・ステーション”(通称:コジステ)の第22回を、2014年9月11日19時より放送する。

『Alliance of Valiant Arms』TGS 2014会場で今秋アップデート先行情報発表や新モードの試遊、新MAPエキシビションマッチが開催【TGS 2014】
ゲームオンは、PC用オンラインFPSゲーム『Alliance of Valiant Arms』において、2014年9月21日(日)に東京ゲームショウ 2014にて開催される国際親善試合“AGC2014”の大会にて、今秋実装予定のアップデート先行情報を公開することを発表した。

『ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会~オールスタースペシャル~』が東京ゲームショウ 2014に出展決定【TGS 2014】
アークシステムワークスは、2014年冬発売予定のプレイステーション3用ソフト『ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会~オールスタースペシャル~』を、2014年9月18日~9月21日の期間に千葉県・幕張メッセで開催される“東京ゲームショウ2014”で出展することを決定した。

ニコニコ動画が“東京ゲームショウ 2014”に出展決定 自作ゲームやゲーム実況体験ができるブースの詳細が公開【TGS 2014】
ドワンゴは、2014年9月18日(木)~9月21日(日)まで千葉・幕張メッセで開催される“東京ゲームショウ 2014”において、動画サービス“niconico”のブース出展を決定した。また、“東京ゲームショウ 2014”のニコニコブースの詳細も発表。

『HOUNDS』 “TGS 2014”にて開催の“BATTLE of HOUNDS”決勝大会出場クランが決定 9月25日実施のアップデート内容も先行公開【TGS 2014】
DMMゲームズは、PC用オンラインゲーム『HOUNDS』において、東京ゲームショウ 2014で開催予定の“BATTLE of HOUNDS”決勝大会出場クランが決定したことを発表した。また、2014年9月25日(木)に予定されているアップデート内容を先行公開。

SCEJAが“東京ゲームショウ 2014”出展内容を発表 試遊出展は40タイトル以上、Project Morpheus(プロジェクト モーフィアス)の国内初試遊も【TGS 2014】
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジア(SCEJA)が、“東京ゲームショウ 2014”に出展するプレイステーションブースの内容を発表。

コーエーテクモグループが“TGS 2014”出展内容を公開! ステージイベントも百花繚乱【TGS 2014】
コーエーテクモグループは、2014年9月18日から21日(一般公開日は20日、21日)に千葉・幕張メッセで開催される“東京ゲームショウ 2014”での出展情報を公開した。

KONAMIの“TGS 2014”出展情報が明らかに 『メタルギア ソリッド V ファントムペイン』の最新映像が世界初公開!【TGS 2014】
KONAMIは、2014年9月18日から21日(一般公開日は20日、21日)に千葉・幕張メッセで開催される“東京ゲームショウ 2014”での出展情報を発表した。

名作レトロゲーム『ゼビウス』、『ドルアーガの塔』、『ザナドゥ』のグッズが登場! 東京ゲームショウ 2014にて先行販売【TGS 2014】
コスパは、名作レトロゲーム『ゼビウス』、『ドルアーガの塔』、『ザナドゥ』のグッズを、2014年9月18日(木)から9月21日(日)に千葉・幕張メッセにて開催される東京ゲームショウ 2014のコスパブース(7-C10)にて、先行販売することを発表した。

【TGS2014】英国発のポップなシューティングゲームがTGSに上陸
コーラス・ワールドワイドは“東京ゲームショウ 2014”インディーゲームコーナーにBearTrap Gamesが開発中のシューティングゲーム『スカイパトロール』を出展する。

『プレイステーションといっしょ』新規ライセンス商品がTGS 2014にて販売決定【TGS 2014】
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは、2014年9月18日(木)~21日(日)に千葉・幕張メッセで開催される“東京ゲームショウ 2014”会場内、コスパ物販ブースにて、新規ライセンス商品を販売することを決定した。

アークシステムワークスが“東京ゲームショウ 2014”出展決定で特設サイトオープン! 『GUILTY GEAR Xrd -SIGN-』の試遊情報など公開【TGS 2014】
アークシステムワークスは、2014年9月18日(木)から9月21日(日)まで千葉・幕張メッセにて開催される、東京ゲームショウ 2014に出展する。また、東京ゲームショウ 2014の出展に先駆け、“アークシステムワークスTGS2014 特設ページ”も公開。

TGS 2014のディースリー・パブリッシャーブース出展内容が公開 『地球防衛軍』、『お姉チャンバラZ』シリーズ最新作をいち早く体験しよう【TGS 2014】
ディースリー・パブリッシャーは、9月18日~9月21日に幕張メッセで開催される東京ゲームショウ 2014において、『地球防衛軍4.1 THE SHADOW OF NEW DESPAIR』、『地球防衛軍2 PORTABLE V2』、『お姉チャンバラZ2~カオス~』の3タイトルを出展することを決定した。

『幕末Rock 超魂(ウルトラソウル)』リズムゲーム“視覚雷舞”初登場の“井伊直弼”&“徳川慶喜”のPVが公開【動画あり】
マーベラスは、2014年9月25日発売予定のプレイステーション Vita、プレイステーション・ポータブル用ソフト『幕末Rock 超魂(ウルトラソウル)』の公式サイトを更新し、今作でリズムゲーム“視覚雷舞”初登場となる“井伊直弼”&“徳川慶喜”を紹介するプロモーション映像を公開した。

カプコンTGS 2014は、こんな有名ゲストが出演してのステージやあんな豪華景品が当たるキャンペーンなど、とにかく内容がてんこ盛り!【TGS 2014】
2014年9月18日~21日まで、千葉県・幕張メッセにて開催予定の東京ゲームショウ 2014。カプコンより、出展情報第2弾として、展開タイトルやステージ情報が公開された。

Wargamingが東京ゲームショウ 2014に出展決定 アジア初となる『World of Warships』の試遊が可能に【TGS 2014】
Wargamingは、2014年9月18日(木)から9月21日(日)にかけて千葉・幕張メッセで開催される東京ゲームショウ 2014に出展することを発表した。

【先出し週刊ファミ通】『ポポロクロイス牧場物語』などマーベラスの新情報がザクザク!(2014年9月4日発売号)
数々の挑戦的なタイトルを世に送り出してきたマーベラス。週刊ファミ通2014年9月18・25日合併号(2014年9月4日発売)では、人気シリーズが衝撃の融合を果たした『ポポロクロイス牧場物語』のほか、発表されたばかりの『ルミナスアーク インフィニティ』や『閃乱カグラ ESTIVAL VERSUS -少女達の選択-』など、最新作の情報を36ページにわたって大特集!

『LA-MULANA EX(ラ・ムラーナ EX)』が東京ゲームショウ 2014でプレイできる【TGS 2014】
ピグミースタジオは、 東京ゲームショウ 2014にて2014年12月に発売予定のプレイステーション Vita向けダウンロードソフト『LA-MULANA EX(ラ・ムラーナ EX)』をプレイアブル出展することを発表した。

スクウェア・エニックスの東京ゲームショウ 2014特設サイトがオープン 出展タイトル&ステージイベントも判明【TGS 2014】
スクウェア・エニックスは、 本日(2014年9月3日)、東京ゲームショウ 2014特設サイトをオープンした。

『サイコブレイク』が“ゴアモード”でTGS 2014にプレイアブル出展決定!【TGS 2014】
ベセスダ・ソフトワークスから、2014年10月23日発売予定の『サイコブレイク』が、東京ゲームショウ 2014のスクウェア・エニックスブースにプレイアブル出展されることが決定した。しかも、その試遊台では、“ゴアモードDLC”が当たったバージョンをプレイできるぞ。

『Sky・Lore(スカイ・ロア)』 本日9月2日よりトライアルテスト開始! 東京ゲームショウ 2014出展情報も【TGS 2014】
DMMゲームズは、新作MMORPG『Sky・Lore(スカイ・ロア)』において、本日2014年9月2日(火)より、トライアルテストを開始した。

EIZO、MSI、SteelSeriesが東京ゲームショウ 2014のデバイスコーナーに共同出展で登場!【TGS 2014】
EIZO、MSI、SteelSeries APSは、2014年9月18日(木)から9月21日(日)まで開催される東京ゲームショウ 2014の会場内ホール8ゲームデバイスコーナーにおいて、未経験者からコアゲーマーまで楽しめる、PC ゲーム体感型ブース“PC ゲーム最前線!”を共同で出展することを発表した。

“東京ゲームショウ 2014”中間集計結果が発表、出展タイトルは過去最多ペースの731タイトルに【TGS 2014】
2014年9月18日から21日(18、19日はビジネスデイ)、千葉・幕張メッセにて開催される“東京ゲームショウ 2014”の中間集計結果が発表された。9月2日現在の出展タイトル数は731タイトルとなる。

『GOD EATER 2 RAGE BURST(ゴッドイーター2 レイジバースト)』発売決定、“東京ゲームショウ 2014”にも出展【TGS 2014】
バンダイナムコゲームスは、プレイステーション4、プレイステーション Vita用ソフト『GOD EATER 2 RAGE BURST(ゴッドイーター2 レイジバースト)』を発売することを決定。本作は2014年9月18日から21日(18日と19日はビジネスデー)まで千葉・幕張メッセにて開催される“東京ゲームショウ 2014”に出展する。

“ウルトラストリートファイターIV 日本大会”優勝賞品に格闘ゲーム大会EVO 2015の招待チケットが追加【TGS 2014】
マッドキャッツは、千葉・幕張メッセで2014年9月18日~21日に開催される東京ゲームショウ 2014で、9月21日に行われる“ウルトラストリートファイターIV 日本大会”において、“格闘ゲーム大会EVO 2015”の招待チケットを優勝賞品として追加した。

『F1 2014』のコードマスターズが東京ゲームショウ2014に出展決定 試遊台設置も【TGS 2014】
コードマスターズは、2014年9月18日(木)から21日(日)まで千葉・幕張メッセにて開催される“東京ゲームショウ2014”への出展を決定した。

『LET IT DIE』の新トレーラーが公開! 東京ゲームショウ2014で映像出展も【動画あり】
ガンホー・オンライン・エンターテイメントは、プレステーション4用ゲーム『LET IT DIE』において、本日2014年9月1日(月)より、“SCEJA プレスカンファレンス 2014”にて、新トレーラーが公開された。また、9月18日(木)から21日(日)に開催される東京ゲームショウ2014のSCEJAブースにて、映像出展を行うと発表。

『バイオハザード』のクリス、ジル、ウェスカーのTシャツが発売決定
カプコンは、『バイオハザード』シリーズ第1作目に登場したS.T.A.R.S. アルファチームの3人をモチーフにしたTシャツを発売することを発表した。

東京ゲームショウ 2014で実施される国際企画、“インディーゲームコーナー”や“センス・オブ・ワンダー ナイト2014”などの規模が拡大 【TGS 2014】
2014年9月18日から21日(18、19日はビジネスデイ)、千葉・幕張メッセにて開催される“東京ゲームショウ2014”。今年もさまざまな国際的な企画が予定されており、そのうちのいくつかの概要が発表された。

『PSYCHO-PASS サイコパス 選択なき幸福』公式サイトを更新! TGS 2014出展内容も公開【TGS 2014】
5pb.から発売予定のXbox One用ソフト『PSYCHO-PASS サイコパス 選択なき幸福』の公式サイトが更新。 2014年9月18日~21日に千葉・幕張メッセで開催される東京ゲームショウ 2014での出展内容を公開した。

『P.T.』『メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ』にまつわる動画を募集開始 東京ゲームショウ 2014にて入賞作品を発表
KONAMIは発売中のプレイステーション4、プレイステーション3、Xbox 360用ソフト『メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ』と、無料配信中のプレイステーション4用ダウンロードソフト『P.T.』にまつわる動画の募集を開始した。応募期間は2014年9月7日まで。

DMMゲームズが“東京ゲームショウ 2014”特設サイトをオープン! シークレットタイトルは……!?【TGS 2014】
ゲームの企画・開発・運営事業を展開するDMMゲームズが、2014年9月18日~9月21日に幕張メッセにて行われる東京ゲームショウ2014への出展に先駆け、特設サイトをオープンした。

『英雄伝説 閃の軌跡II(センノキセキII)』公式サイトが更新 リィンの“人には言えない”衣装の詳細やTGS2014出展情報が明らかに【TGS 2014】
日本ファルコムは、2014年9月25日発売予定のプレイステーション3、プレイステーション Vita用ソフト『英雄伝説 閃の軌跡II(センノキセキII)』の公式サイトを更新した。

『コール オブ デューティ アドバンスド・ウォーフェア』が日本初プレイアブル出展決定 遊べるのはマイクロソフトブースだけ!【TGS 2014】
東京ゲームショウ 2014のマイクロソフト Xboxブースにて、『コール オブ デューティ アドバンスド・ウォーフェア』が出展されることが明らかとなった。

メインタイトルは『バトルフィールド ハードライン』! エレクトロニック・アーツが東京ゲームショウ 2014出展情報を公開【TGS 2014】
エレクトロニック・アーツが、2014年9月18日から21日(18日と19日はビジネスデー)まで千葉・幕張メッセにて開催される“東京ゲームショウ 2014”に出展することが決定。出展タイトルなどを公開した。

『アイドルマスター』3タイトルのステージイベントが開催決定、東京ゲームショウ2014会場などで9月20日、21日に実施
バンダイナムコゲームスは、2014年9月20日、9月21日に、千葉県・幕張メッセにて開催される東京ゲームショウ 2014会場などで、『アイドルマスター』3タイトルのステージイベントを開催することを発表した。

『風ノ旅ビト』PS4版、『The Unfinished Swan』PS4版/PS Vita版の国内発売が決定
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは、『風ノ旅ビト』のプレイステーション4版、及び、『The Unfinished Swan』のプレイステーション4/プレイステーション Vita版を、日本国内に向けて発売すること発表した。

『Alliance of Valiant Arms』の日本代表クランを決める“Representative Selection Tournament 2014 Season2”決勝戦の生中継が決定
ゲームオンは、『Alliance of Valiant Arms』において、東京ゲームショウ2014で開催される国際親善試合 “AGC2014”の日本代表クランを決める最終トーナメントを、2014年8月30日(土)と8月31日(日)に開催。全試合を生中継することを発表した。

“Yahoo!ゲーム”東京ゲームショウ 2014に初出展! 出展内容と連動した、総額777万Tポイントが当たるキャンペーンが開始【TGS 2014】
ヤフーが提供するゲームポータルサイト“Yahoo!ゲーム”は、本日2014年8月26日(火)より、千葉・幕張メッセで9月18日(木)~9月21日(日)に開催される“東京ゲームショウ 2014”に初めてブース出展することを記念した、総額777万Tポイントが当たるキャンペーンを開始した。

次世代コンソールゲーム機“ALIENWARE Alpha”が東京ゲームショウ2014で日本初上陸【TGS 2014】
デルのプレミアムゲーミングパソコンブランド“ALIENWARE”は、2014年9月18日から9月21日(18日と19日はビジネスデー)まで千葉・幕張メッセで開催される東京ゲームショウ2014にブース出展し、コンソールゲーム機“ALIENWARE Alpha”を展示することを発表した。

『HOUNDS』 東京ゲームショウ2014にて“BATTLE of HOUNDS –ROAD TO TGS2014-”決勝大会が開催! 予選応募の締め切り間近【TGS2014】
DMMゲームズは、PC用オンラインTPS『HOUNDS』の公式対戦イベント“BATTLE of HOUNDS –ROAD TO TGS2014-”を2014年8月31日(日)と9月7日(日)に開催する。現在、参加者のエントリーを受付中。

『禁忌のマグナ』“東京ゲームショウ2014”での初プレイアブル出展が決定! 精霊(ヒロイン)と絆を深める“ETRシステム”詳細も公開【TGS 2014】
マーベラスは、2014年10月2日発売予定のニンテンドー3DS用ソフト『禁忌のマグナ』について、9月18日~21日(18日と19日はビジネスデー)に千葉・幕張メッセで開催される“東京ゲームショウ2014”にて、初プレイアブル出展を行うことを決定した。

Xbox One用ソフト『PSYCHO-PASS サイコパス』の正式タイトルが決定――東京ゲームショウ 2014への出展も明らかに【TGS 2014】
5pb.よりXbox One用ソフトとして発売予定の『PSYCHO-PASS サイコパス』。人気アニメを題材にした同作の正式タイトルが公開された。

『幕末Rock 超魂(ウルトラソウル)』キャスト8人の特典紹介ビデオインタビュー&楽曲試聴第6弾が一挙公開! 東京ゲームショウ 2014にプレイアブルの出展が決定【動画あり】【TGS 2014】
マーベラスは、2014年9月25日発売予定のプレイステーション Vita、プレイステーション・ポータブル用ソフト『幕末Rock 超魂(ウルトラソウル)』の公式サイトを更新し、キャスト8人の特典紹介ビデオインタビューと、今作の新曲が毎週1曲楽しめる“楽曲試聴”の最終回となる第6弾を一挙公開した。

東京ゲームショウ2014のカプコンブースの出展タイトルの一部が明らかに!【TGS 2014】
2014年9月18日(木)~9月21日(日)の期間(18日と19日はビジネスデー)、千葉県・幕張メッセで開催される東京ゲームショウ2014のカプコン出展タイトルの一部が発表された。今年のカプコンブースでは、『モンスターハンター4G』(試遊)や『大逆転裁判 -成歩堂龍ノ介の冒險-』(特別シアター)といった人気シリーズが出展。

『星のカービィ』のTシャツが“東京ゲームショウ 2014”限定で発売決定【TGS 2014】
三英貿易より、任天堂の『星のカービィ』シリーズをモチーフにしたTシャツが、“東京ゲームショウ 2014”の会場限定で販売される。

『THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!』ステージ衣装が予約開始 アクセサリーは東京ゲームショウ 2014で先行販売も
コスパは、完全受注生産限定の“コスパティオリミテッド”ラインから、劇場版『THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!』ステージ衣装“スターピースメモリーズ”の予約を開始した。価格は“765プロ応援価格”の76500円[税抜]。

“ウルトラストリートファイターIV 日本大会”が東京ゲームショウ 2014で開催決定 ウメハラ、ときど、マゴ選手も出場【TGS 2014】
マッドキャッツは、千葉・幕張メッセで展開する東京ゲームショウ 2014において、2014年9月21日に“ウルトラストリートファイターIV 日本大会”を開催する。

東京ゲームショウ2014で“LEAGUE OF LEGENDS JAPAN LEAGUE GRAND CHAMPIONSHIP”と“LJ LEAGUE ALL STAR”開催が決定
e-sports SQUARE(運営:SANKO)は、PC用オンラインゲーム『LEAGUE OF LEGENDS』において、プロリーグ“LEAGUE OF LEGENDS JAPAN LEAGUE GRAND CHAMPIONSHIP ”および“LJ LEAGUEALL STAR ”を、それぞれ2014年9月20(土)、21日(日)に開催することを発表した。

『サドンアタック』公式全国大会“SAOMT 2014 Summer”2次予選と3次予選の模様を配信! 決勝トーナメントは“東京ゲームショウ2014”で開催
ネクソンは、オンラインFPS『サドンアタック』において、公式全国大会“SAOMT 2014 Summer”の2次予選と3次予選を2014年8月16日(土)と17日(日)の2日間に渡り開催し、ニコニコ生放送“NEXON公式ちゃんねる”とYouTube Liveで配信することを発表した。

東京ゲームショウ2014にて開催される“TGS フォーラム 2014”、“アジア・ゲーム・ビジネス・サミット 2014”の概要が決定【TGS 2014】
2014年9月18日~9月21日、千葉県・幕張メッセにて開催予定の東京ゲームショウ2014について、ビジネスデイの9月18日、19日の2日間にかけて実施する“TGSフォーラム2014”ならびに“アジア・ゲーム・ビジネス・サミット 2014”の開催概要が決定した。

ニコニコが東京ゲームショウに初出展 自作ゲームやゲーム実況のブース展開が決定【TGS 2014】
ドワンゴおよびニワンゴは、2014年9月18日から9月21日まで千葉・幕張メッセで開催される“東京ゲームショウ2014”において、動画サービス“niconico”のブースを初出展すると発表した。

“共闘甲子園 全国大会”が開催決定! 全国4都市で地区予選を実施、決勝戦は“東京ゲームショウ2014”!【動画あり】
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジア(SCEJA)は、全国のユーザーの中から、 プレイステーション Vita(以下、PS Vita)の“共闘ゲーム”(マルチプレイアクションゲーム)日本一を決めるイベント“共闘甲子園 全国大会”を開催することを発表した。

東京ゲームショウ2014の現時点での出展は224社に 7月9日から一般前売りチケットの販売も開始【TGS 2014】
2014年9月18日~9月21日、千葉県・幕張メッセにて開催予定の東京ゲームショウ2014の、6月27日現在の出展予定社数と出展予定企業・団体、チケット情報などが明らかにされた。

東京ゲームショウ2014“インディーゲームコーナー”“SOWN”をSCEがスポンサード、インディーゲームコーナーの出展料金が無料に【TGS 2014】
東京ゲームショウ2014における、インディペンデントゲーム開発者向けの2つの企画“インディーゲームコーナー”と“SENSE OF WONDER NIGHT2014(センス・オブ・ワンダーナイト2014)”のスペシャルスポンサーに、ソニー・コンピュータエンタテインメントが決定した。

東京ゲームショウ2014のメインビジュアルが決定 “GAMEは変わる、遊びを変える。”のキーワード“変わる”を“羽化”で表現【TGS 2014】
2014年9月18日(木)~21日(日)まで、千葉県・幕張メッセにて開催予定の東京ゲームショウ2014のメインビジュアルが公開された。

“TGS2014”で開催される、ゲームアイデアを募集するイベント“センス・オブ・ワンダー ナイト2014”エントリー受付をスタート【TGS 2014】
2014年9月18日~21日に、幕張メッセで開催される“東京ゲームショウ2014”では、すぐれたゲームアイデアを世界中から募集する“センス・オブ・ワンダー ナイト2014”のエントリー受付を、本日5月15日よりスタートした。

東京ゲームショウ2014は9月18日~21日の4日間開催 テーマは“GAMEは変わる、遊びを変える。”【TGS 2014】
2014年2月19日に都内にて“東京ゲームショウ2014開催発表会”が実施された。今年の東京ゲームショウの概要が明らかに。
このまとめサイトのURL
TGS2014 東京ゲームショウ2014 ファミ通.com特設サイト
東京ゲームショウ2014
■会期
・ビジネスデイ:
2014年9月18日(木)~19日(金)
・一般公開:
2014年9月20日(土)~21日(日)
※各日10:00~17:00まで
(入場は16時まで)
※ 一部チケットのみ入場時間を繰り上げることがあります。
※ 18、19日はビジネスデイのため、関係者以外の入場はできません。
■場所
幕張メッセ(千葉県千葉市美浜区 2丁目1)
コンパニオン特集



公式ツイッター
@tokyo_game_show からのツイート#tgs2014
#tgs2014件のツイート【前回の様子】