優勝クランはTGS2014で開催される“AGC2014”へ出場!
ゲームオンは、基本プレイ無料のPC用オンラインFPSゲーム『Alliance of Valiant Arms』について、“AVA RST(Representative Selection Tournament)2014 Season2”(以下、 AVA RST2014 Season2)の最終トーナメントを、2014年8月30日(土)と8月31日(日)に開催。全試合を生中継することを発表した。
“AVA RST2014 Season2”は、東京ゲームショウ2014で開催される国際親善試合 “AGC2014(Aliance of Valiant Arms Gameon Cup 2014)”の日本代表決定戦となる。
<以下、リリースより>
“爆破”、“護衛”両部門の優勝クランには賞金30万円、準優勝クランには賞金15万円が贈られ、さらに“護衛”部門の優勝クランには、9月21日(日)に東京ゲームショウ2014にて開催される国際親善試合“AGC2014”への出場権が与えらる。韓国・台湾・中国の“護衛”強豪クランとの戦いに挑む日本代表クランをチェックしよう。
また“爆破”優勝クランには、11月に中国で開催予定の“爆破”国際大会の出場権が与えられる。試合は選手たちが実際に顔を合わせるオフラインで行われるが、今回は観覧募集は行わないため、全試合を会場から生中継。生中継は2日間ともニコニコ生放送、USTREAMで行われ、メインチャンネルでは運営プロデューサーの井上氏とFPS実況解説者mejika氏が、熱戦の模様を生で伝える。
トーナメント表や詳細な中継スケジュールについては、大会サイトの各部門ページでチェックしよう!
■“AVARST2014 Season2”概要
◆“護衛”部門
優勝クラン:賞金30万円
準優勝クラン:賞金15万円
優勝クランには、9月21日(日)に東京ゲームショウにて開催される国際親善試合“AGC2014”への出場権が与えられる。
※“護衛”部門特設ページ
<出場クラン>計6クラン
“AVARST2014 Season1”優勝、準優勝クラン(シード):DeToNator、Conclusion
2次予選突破クラン:Recycle、Suzys Zoo、QubeLey、Celestial
<大会の流れ(決勝戦)>
2次予選突破4クランに“AVARST2014 Season1”の優勝・準優勝クラン(1回戦シード)を入れて、合計6クランのダブルイリミネーショントーナメント方式にて試合を進行。決勝戦は、勝者側から勝ち上がったクランは1マップ先取、敗者側から勝ち上がったクランは2マップ先取で勝敗を決定する。
◆“爆破”部門
優勝クラン:賞金30万円
準優勝クラン:賞金15万円
優勝クランには、11月に中国で開催予定の“爆破”国際大会の出場権が与えられる。
※“爆破”部門特設ページ
<出場クラン>計6クラン
Aランカークラン:DeToNator、Requish、SunSister、F4E
2次予選突破クラン:VictoriA、Acc87、DazLay、CoolBoys
<大会の流れ(3次予選)>
2次予選突破クランとAランカー4クランによる合計8クランにてダブルイリミネーショントーナメント戦(2敗した時点で敗退決定)を実施予定。勝者側1クランと敗者側1クランの合計2クランが決勝戦に進出する。
<大会の流れ(決勝戦)>
3次予選勝者側1クランと敗者側1クランによる決勝戦を実施予定。勝者側クランはBO3(3セットマッチ2セット先取)を1セット先取、敗者側クランはBO3を2セット先取で勝敗を決定する。
■試合、中継スケジュール
◆試合、中継開始時間(予定)
8月30日(土)12:00~
8月31日(日)10:00~
◆中継について
生中継はニコニコ生放送、USTREAMで行われる。メインチャンネルでは運営プロデューサーの井上氏とFPS実況解説者mejika氏が、熱戦の模様を生で伝える。
※そのほかのチャンネルでは、試合内容のみの配信となります。
※“護衛部門”トーナメント表、配信時間、配信チャンネル別URLなどの詳細はこちら
※“爆破部門”トーナメント表、配信時間、配信チャンネル別URLなどの詳細はこちら