会場は女性ファンで満員! 

 2014年9月18日~21日、千葉・幕張メッセで開催中の“東京ゲームショウ 2014”(以下、“TGS 2014”)。9月21日、ニコニコブースにて“PS4版『マインクラフト』実況ステージ”が開催された。

 今回のステージイベントは、ソニー・コンピュータエンタテインメントより発売予定のPS4版『マインクラフト』を、ニコニコでマインクラフト動画を上げているユーザーが実況プレイすると言うもの。今回は公式サイトでも告知されている通り、MCは茸さん、ゲーム実況者として大将さん、きのさん、えふやんさん、Cool大将さんが登場した。

そもそも『マインクラフト』って何?
 『マインクラフト』とは、マルクス・ペルソン氏とその会社であるMojang ABの社員が開発したサンドボックス(決まった目的がなく、自由な選択肢がある)型のゲームで、ドット絵のような3Dブロックで家などの建物を自由自在に作ることができるのが特徴のひとつ。2011年に正式にPC版がリリースされて以来、プレイステーション3、Xbox One、Xbox 360、スマートフォン用アプリ版も発売されており、そのユーザー数はPC版だけで1億人を突破(無料登録者含む)するほどの大ヒットを遂げている。
 なお、プレイステーション4版、プレイステーション Vita版の発売も予定されている。

ここからはステージの模様をお届け!

 オープニングでは、MCをつとめる茸さんが登場。Twitterフォロワー数が6万人を誇る人気実況者の登場で、会場は一気に黄色い歓声でいっぱいに! なお、MCをつとめる茸さんは、昨日(9月20日)が誕生日だったとのことで、観客からの「お誕生日おめでと~!」コールが多数出ていた。続いて今回の実況者となる4人が、「いえ~い」とゆる~いかけ声とともと登場。

人気ゲーム実況者の茸、きの、大将、えふやん、Cool武士が登場! PS4版『マインクラフト』実況ステージリポート【TGS 2014】_01
▲会場で配布されていたニコニコテレビちゃんのお面をかぶって登場。「すっごい女の子!」と会場の女性客の多さに驚いていた。
人気ゲーム実況者の茸、きの、大将、えふやん、Cool武士が登場! PS4版『マインクラフト』実況ステージリポート【TGS 2014】_02
▲左から大将さん、きのさん、えふやんさん、Cool武士さん、

 ここでPS4版の『マインクラフト』の説明が茸さんから行われた。プレイステーション4版はグラフィックの向上、プレイステーション3版に比べてマップが拡大、プレイステーション版はマルチプレイにMODの導入が不要、さらにプレイステーション4の動画アップロード、ニコニコ生放送機能について触れていた。やはりゲーム実況者、プレイステーション4のシェア機能による動画のアップには一目置いてる様子。「我々がいままでがんばってエンコードしていたのが、水の泡ですよ!」と嘆いていた。

 そしてお待ちかねPS4版『マインクラフト』ゲーム実況がスタート! 今回は『マインクラフト』内できのさん・大将さん、えふやんさん・Cool武士さんの2チームに分かれて“探せ!キラキラダイヤ争奪戦!”、“抜け出せ!暗闇迷宮からの脱出!”、“押し出せ!灼熱相撲!”と題するの3つの勝負が行われた。なお、負けたチームには罰ゲームが用意されている。

 ます“探せ!キラキラダイヤ争奪戦!”が開始。ダイヤを見つけた数で勝敗が決まるルールで、東京ゲームショウのニコニコブースを再現した紅白のお祭り会場のマップで行われた。茸さんいわく「残業して作りました。」とのこと。マップ内にあるチェストにはダイアモンドが入ってたり入ってなかったり……途中素手での殴りあいにも発展したが無事終了。勝敗はえふやん・Cool武士さんチームの圧勝であった! 

人気ゲーム実況者の茸、きの、大将、えふやん、Cool武士が登場! PS4版『マインクラフト』実況ステージリポート【TGS 2014】_12
▲ゲーム内マップはTGS 2014ニコニコブースを再現!
人気ゲーム実況者の茸、きの、大将、えふやん、Cool武士が登場! PS4版『マインクラフト』実況ステージリポート【TGS 2014】_13
▲圧勝でガッツポーズを見せるCool武士さん。ちなみにきのさんはまったくみつけれなかった模様。

 続いて“抜け出せ!暗闇迷宮からの脱出!”。地下洞窟に作られた迷路から抜け出す簡単なもの。しかし開始早々目の前には溶岩が……えふやんさんは開始してすぐに溶岩に落ち即死。さらに死亡すると、ベッドがある初期地点に戻されるのだ。暗いマップのためなかなか道しるべになる物はなく、これまた両チームとも苦戦。とは言え、えふやんさんがトロッコを見つけ無事ゴール! 勝敗はまたしてもえふやん・Cool武士さんチームの勝利となった。

人気ゲーム実況者の茸、きの、大将、えふやん、Cool武士が登場! PS4版『マインクラフト』実況ステージリポート【TGS 2014】_03
▲「くらいよ…!」としぶしぶ文句を言いつつも、ちゃんと探索する4人。

 最後は、“押し出せ!灼熱相撲!”。こちらは会場で一番盛り上がりを見せた。マップに16個の武器が入ったチェストがあり、その中からひとつ選ぶ。ただし中にはまったく使い物にならないゴミも。運がないとキツい。
 えふやん・Cool武士チームは木の剣(ノックバック性能付き)を引き当てるなか、大将・きのチームは“金のインゴット”や“苗”を引き当ててしまい、わかってはいるが押し出しで負け。えふやん・Cool武士チームの勝利となり、大将・きのチームは全敗という結果で終了した。

 というわけで罰ゲーム対象者は大将・きのチーム。しかし運営から3人分の“くさくて怪しい飲み物”が! 段取りが悪いとのことで茸さんも罰ゲーム対象に。さらに大将さんは飲めないとのことなので、茸さんが大将さんの分を消費する無茶ぶりとなった。

人気ゲーム実況者の茸、きの、大将、えふやん、Cool武士が登場! PS4版『マインクラフト』実況ステージリポート【TGS 2014】_08
人気ゲーム実況者の茸、きの、大将、えふやん、Cool武士が登場! PS4版『マインクラフト』実況ステージリポート【TGS 2014】_04
人気ゲーム実況者の茸、きの、大将、えふやん、Cool武士が登場! PS4版『マインクラフト』実況ステージリポート【TGS 2014】_05
▲ぐい! っと一気に飲み干すふたり。きのさんは一応飲んだフリをしていた。
▲飲んだ瞬間崩れ落ちる茸さんと大将さん。きのさんは「おいしいよこれ」と他人事。
人気ゲーム実況者の茸、きの、大将、えふやん、Cool武士が登場! PS4版『マインクラフト』実況ステージリポート【TGS 2014】_06
人気ゲーム実況者の茸、きの、大将、えふやん、Cool武士が登場! PS4版『マインクラフト』実況ステージリポート【TGS 2014】_07
▲「毒ポーション! 唾液が止まんない!」とコメント。汗びっしょりに。

 最後にPS4版『マインクラフト』をプレイした感想として大将さんは、「ボタンひとつでニコ生ができるってのをやってみたい。今日ステージがなかったら、PS4でできなかった。開発さんありがとう!」と罰ゲームを受けたにも関わらず、にこやかに語った。きのさんは、「コントローラでプレイしたのは初めててだったが直感でできた。」と操作性の良さをアピール。えふやんさん・Cool武士さんは、「PS4版は触りやすかった。あと負けてあげればよかったかな(笑)」とコメント。
 最後にMC茸さんが、「皆さん、ありがとうございましたー!」と来場者に感謝の意を述べてステージの幕を閉じた。

人気ゲーム実況者の茸、きの、大将、えふやん、Cool武士が登場! PS4版『マインクラフト』実況ステージリポート【TGS 2014】_09
人気ゲーム実況者の茸、きの、大将、えふやん、Cool武士が登場! PS4版『マインクラフト』実況ステージリポート【TGS 2014】_10
人気ゲーム実況者の茸、きの、大将、えふやん、Cool武士が登場! PS4版『マインクラフト』実況ステージリポート【TGS 2014】_11
▲なぜかマッスルポーズで締めるCool武士さん。お疲れさまでした。

※記事初出時一部表記に誤りがありましたため、訂正いたしました。読者の皆さまならびに関係各位にご迷惑をお掛けしましたことをお詫びするとともに、ここに訂正させていただきます。 (14時00分)