百花繚乱がゲーム製作スタッフたちとゲームプレイ!
2014年9月18日から21日(一般公開日は20日、21日)まで千葉県・幕張メッセで開催されたイベント“東京ゲームショウ 2014”。ここでは、9月21日のバンダイナムコゲームスによる、東京ゲームショウで行われたニコニコ生放送ステージから、4つの放送内容の記事をまとめてお伝えする。
■『藤子・F・不二雄キャラクターズ 大集合! SFドタバタパーティー!! 』をゲストとドタバタプレイ!!
当日、7時間にもおよぶ放送の司会を務めるのはネットタレントの百花繚乱。まず、ニンテンドー3DS版『藤子・F・不二雄キャラクターズ 大集合! SFドタバタパーティー!! 』でスタッフ一同との“台本なし”の真剣勝負が行われた。
・『藤子・F・不二雄キャラクターズ 大集合! SFドタバタパーティー!! 』をニコ生でプレイ 百花繚乱とスタッフのガチバトルの内容をお届け【TGS 2014】
放送ではゲームの楽しさがわかる“ドタバタ”バトルが開幕。1時間以上プレイしていたのだが、出演者からは「もうそんなに時間がたったの?」「楽しい時間はすぎるのが早い!」との声もあった。
※関連記事
・『藤子・F・不二雄キャラクターズ 大集合! SFドタバタパーティー!! 』オープニング曲を手がけるのはヒゲドライバー氏 イベントの様子をお届け【TGS 2014】
■『太鼓の達人 RPGだドン!』と『ソードアート・オンライン コード・レジスタ』ニコ生コラボ結果第発表!
配信中のスマートフォン用アプリ『太鼓の達人 RPGだドン!』に百花繚乱のコラボキャラクター“百花繚乱どんちゃん”が登場。実際にゲームをプレイした百花繚乱からは「自分を攻撃するのは心苦しい」との声も。
・『ソードアート・オンライン コード・レジスタ』にガトリング銃を持った清楚系ヒロインが登場 『太鼓の達人 RPGだドン!』と百花繚乱のコラボキャラが配信中【TGS 2014】
『ソードアート・オンライン コード・レジスタ』については、重そうなガトリング銃を持った“清楚系”のヒロインが登場することも明らかにされた。
■『ゴッドイーター2 レイジバースト』ゲストと大解剖!
『ゴッドイーター2 レイジバースト』の新武器の“ヴァリアントサイズ”と、新システムの“ブラッドレイジ”の醍醐味が堪能できるプレイが展開。『ゴッドイーター』シリーズ初挑戦の百花繚乱は爽快感溢れるアクションと、仲間と結託して目標を目指すシステムを大絶賛した。
・『ゴッドイーター2 レイジバースト』ニコ生のプレイで“誓い”を立てる新システムと、新武器“ヴァリアントサイズ”での闘いを紹介【TGS 2014】
また、なんと『ゴッドイーター』5周年を記念して、2015年からのテレビ放送も決定した。広がりを見せる『ゴッドイーター』シリーズに注目しよう。
※関連記事
・『GOD EATER(ゴッドイーター)』シリーズ5周年プロジェクト始動! 初のテレビアニメ化も
・『ゴッドイーター2 レイジバースト』のプレイ動画をいち早くお届け!【TGS 2014】
■『テイルズ オブ ゼスティリア』、『テイルズ オブ アスタリア』、『テイルズ オブ リンク』大特集!
『テイルズ オブ ゼスティリア』のゲームプレイではマップの広大さ、”フュージョニックチェイン”というキャラクターを融合して戦うことができるシステムなどが紹介。また、イベントや特典、アニメ版の放映日時なども告知された。
・『テイルズ オブ ゼスティリア』などを大特集! 作品の魅力やキャンペーンをニコ生で一挙公開【TGS 2014】
『テイルズ オブ アスタリア』、『テイルズ オブ リンク』についてはゲームの概要と、現在開催中のイベントなどが告知された。たっぷりと『テイルズ オブ』シリーズの情報が明らかとなったが、今後も随時公式サイトで情報が公開されるようだ。
※関連記事
・『テイルズ オブ ゼスティリア』体験版を楽しみ尽くすためのプレイガイド&インプレッション【TGS 2014】
なお、本放送はニコニコ動画のタイムシフト視聴で観ることができる。配信ページはコチラ