プレイステーションフォーマットの注目タイトルがズラリ

 “世界が、遊びでひとつになる”をテーマにしたソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアブースでは、プレイステーションフォーマットの注目タイトル40本以上がプレイアブル出展されており、最新ハードの話題作をいち早く体験するチャンス。また、メインステージではスゴ腕プレイヤー“遊王”による対戦イベント“遊王戦”や、“共闘甲子園 全国大会”の決勝戦が開催される予定。ちなみに、スマートデバイス用アプリ“PlayStation App”をダウンロードすれば、手持ちのスマートフォン、タブレットがブースナビになるぞ。ブースマップや出展タイトル、試遊の待ち時間ナビ、ステージイベントのスケジュールなど、ブース関連情報が網羅されている。ステージ中継を見たり、ブースの様子をフォトギャラリーでチェックしたりと、会場に来られない人も楽しめるコンテンツが満載なので、ぜひダウンロードしてみよう。

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジア【ブースリポート】【TGS 2014】 _01
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジア【ブースリポート】【TGS 2014】 _02
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジア【ブースリポート】【TGS 2014】 _03
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジア【ブースリポート】【TGS 2014】 _04
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジア【ブースリポート】【TGS 2014】 _05

出展タイトルリスト

アルノサージュPLUS ~生まれいずる星へ祈る詩~』<ガスト>
プレイステーション Vita、映像のみ

Airship Q』<Cygames>
プレイステーション Vita、試遊可能

英雄伝説 閃の軌跡II(センノキセキII)』<日本ファルコム>
プレイステーション Vita、試遊可能、映像出展

OlliOlli』<Roll7>
プレイステーション Vita、プレイステーション4、試遊可能、映像出展

ガンダムブレイカー2』<バンダイナムコゲームス>
プレイステーション Vita、試遊可能、映像出展

ケイオスリングスIII プリクエル・トリロジー』<スクウェア・エニックス>
プレイステーション Vita、試遊可能、映像出展

GOD EATER 2 RAGE BURST(ゴッドイーター2 レイジバースト)』<バンダイナムコゲームス>
プレイステーション Vita、プレイステーション4、試遊可能、映像のみ

シェルノサージュ OFFLINE ~失われた星へ捧ぐ詩~』<ガスト>
プレイステーション Vita、映像のみ

実況パワフルプロ野球2014』<KONAMI>
プレイステーション Vita、試遊可能、映像出展

聖剣伝説 RISE of MANA』<スクウェア・エニックス>
プレイステーション Vita、映像のみ

絶対絶望少女 ダンガンロンパ Another Episode』<スパイク・チュンソフト>
プレイステーション Vita、映像のみ

戦国無双 Chronicle(クロニクル) 3』<コーエーテクモゲームス>
プレイステーション Vita、試遊可能、映像出展

DEEMO~ラスト・リサイタル~』<コーエーテクモゲームス>
プレイステーション Vita、試遊可能、映像出展

デッドマンズ・クルス』<スクウェア・エニックス>
プレイステーション Vita、試遊可能、映像出展

電撃文庫 FIGHTING CLIMAX(ファイティング クライマックス)』<セガ>
プレイステーション Vita、試遊可能、映像出展

DRAMAtical Murder re:code』<デジターボ>
プレイステーション Vita、映像のみ

TorqueL(トルクル)』<PLAYISM(アクティブゲーミングメディア)>
プレイステーション Vita、プレイステーション4、試遊可能、映像出展

幕末Rock 超魂(ウルトラソウル)』<マーベラス>
プレイステーション Vita、映像のみ

HIDEBOH タップダンスHERO』<ドラス>
プレイステーション Vita、映像のみ

ヒーローズ インフィニティ(仮題)』<キューエンタテインメント>
プレイステーションVita、映像のみ

ファンタシースター ノヴァ』<セガ>
プレイステーション Vita、試遊可能、映像出展

Fate/hollow ataraxia』<角川ゲームス>
プレイステーション Vita、映像のみ

FLOWERS』<プロトタイプ>
プレイステーション Vita、映像のみ

ボーダーランズ2』<2K>
プレイステーション Vita、映像のみ

Minecraft: PlayStation Vita Edition』<Mojang AB>
プレイステーション Vita、試遊可能、映像出展

Mighty No.9』<comcept>
プレイステーション Vita、プレイステーション4、映像のみ

むらさきべいびー
プレイステーション Vita、試遊可能、映像出展

メゾン・ド・魔王』<メビウス>
プレイステーション Vita、プレイステーション4、映像のみ

LA-MULANA EX』<ピグミースタジオ>
プレイステーション Vita、映像のみ

ルミナスアーク インフィニティ』<マーベラス>
プレイステーション Vita、映像のみ

ロボトラ』<エープラス>
プレイステーション Vita、映像出展

マンガ・カ・ケール』<グランゼーラ>
プレイステーション Vita、映像のみ

アスタブリード』<PLAYISM(アクティブゲーミングメディア)>
プレイステーション4、試遊可能、映像出展

FEZ』<Polytron>
プレイステーション4、映像のみ

EA SPORTS UFC』<エレクトロニック・アーツ>
プレイステーション4、映像のみ

Element4l』<Unity>
プレイステーション4、映像のみ

Until Dawn 惨劇の山荘
プレイステーション4、試遊可能

The Unfinished Swan
プレイステーション4、映像のみ

イース最新作』<日本ファルコム>
プレイステーション4、映像のみ

ウィッチャー3 ワイルドハント』<スパイク・チュンソフト>
プレイステーション4、映像のみ

『EA SPORTS UFC』<エレクトロニック・アーツ>
プレイステーション4、試遊可能

N++』<Metanet Software Inc.>
プレイステーション4、映像のみ

Ender of Fire』<XINESS>
プレイステーション4、映像のみ

オクトダッド -タコと呼ばないで-』<Young Horses, Inc.>
プレイステーション4、試遊可能

Oddworld: Abe's Oddysee New ‘n’ Tasty』<Oddworld>
プレイステーション4、映像出展

お姉チャンバラZ2 ~カオス~』<ディースリー・パブリッシャー>
プレイステーション4、映像のみ

オメガクインテット』<コンパイルハート>
プレイステーション4、試遊可能、映像出展

風ノ旅ビト
プレイステーション4、映像のみ

カラオケJOYSOUND.TV Plus』<エクシング>
プレイステーション4、映像のみ

GUILTY GEAR Xrd -SIGN-(ギルティギア イグザード サイン)』<アークシステムワークス>
プレイステーション4、試遊可能、映像出展

キングダムアンダーファイア2』<ブルーサイド>
プレイステーション4、映像のみ

CroixleurΣ』<アクティブゲーミングメディア>
プレイステーション4、映像のみ

サイコブレイク』<ベセスダ・ソフトワークス>
プレイステーション4、試遊可能、映像出展

ザ クルー』<ユービーアイソフト>
プレイステーション4、映像のみ

The Order: 1886(オーダー1886)
プレイステーション4、試遊可能、映像出展

シャドウ・オブ・モルドール』<ワーナー エンターテイメント ジャパン>
プレイステーション4、映像のみ

重装機兵レイノス』<ドラキュー>
プレイステーション4、映像のみ

Sportsfriends』<Die Gute Fabrik>
プレイステーション4、映像のみ

戦国無双4』<コーエーテクモゲームス>
プレイステーション4、映像のみ

閃乱カグラ ESTIVAL VERSUS -少女達の選択-』<マーベラス>
プレイステーション4、映像のみ

TowerFall Ascension』(英語版)<Matt Makes Games>
プレイステーション4、映像のみ

地球防衛軍4.1 THE SHADOW OF NEW DESPAIR』<ディースリー・パブリッシャー>
プレイステーション4、試遊可能、映像出展

Destiny(デスティニー)
プレイステーション4、試遊可能、映像出展

deep down(ディープダウン)』<カプコン>
プレイステーション4、映像のみ

デッド オア アライブ 5 ラストラウンド』<コーエーテクモゲームス>
プレイステーション4、試遊可能、映像出展

The Tomorrow Children(トゥモロー チルドレン)
プレイステーション4、映像のみ

「東方Project」ファンシリーズ』<メディアスケープ>
プレイステーション4、映像のみ

DRIVECLUB(ドライブクラブ)
プレイステーション4、試遊可能、映像出展

Transistor』<Supergiant Games>
プレイステーション4、映像のみ

ドラゴンエイジ:インクイジション』<エレクトロニック・アーツ>
プレイステーション4、映像のみ

ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城』<スクウェア・エニックス>
プレイステーション4、映像のみ

ドラゴンボール ゼノバース』<バンダイナムコゲームス>
プレイステーション4、試遊可能、映像出展

Never Alone』<Unity>
プレイステーション4、映像のみ

Pavilion』<Vision Trick>
プレイステーション4、映像のみ

バイオハザード HDリマスター』<カプコン>
プレイステーション4、映像のみ

バイオハザード リベレーションズ2』<カプコン>
プレイステーション4、試遊可能、映像出展

バトルフィールド ハードライン』<エレクトロニック・アーツ>
プレイステーション4、映像のみ

バットマン:アーカム・ナイト』<ワーナー エンターテイメント ジャパン>
プレイステーション4、映像のみ

ファークライ4』<ユービーアイソフト>
プレイステーション4、映像のみ

FIFA 15』<エレクトロニック・アーツ>
プレイステーション4、試遊可能、映像出展

Prismatic Solid』<アクティブゲーミングメディア>
プレイステーション4、映像のみ

ブレイドストーム 百年戦争&ナイトメア』<コーエーテクモゲームス>
プレイステーション4、試遊可能、映像出展

プレイルーム
プレイステーション4、試遊可能

Bloodborne(ブラッドボーン)
プレイステーション4、試遊可能、映像出展

ペルソナ5』<アトラス>
プレイステーション4、プレイステーション3、映像のみ

Minecraft: PlayStation 4 Edition』<Mojang AB>
プレイステーション4、試遊可能、映像出展

魔界戦記ディスガイア5』<日本一ソフトウェア>
プレイステーション4、試遊可能、映像出展

マジカルバトルフェスタ・魔法少女☆星咲いおんPS4 EDITION』<飛翔システム>
プレイステーション4、映像のみ

巫剣神威控』<アクティブゲーミングメディア>
プレイステーション4、映像のみ

メタルギア ソリッド V ファントムペイン』<KONAMI>
プレイステーション4、映像のみ

Last Tinker』<Loot Entertainment>
プレイステーション4、映像のみ

リトルビッグプラネット3
プレイステーション4、試遊可能、映像出展

REVOLVER360』<アクティブゲーミングメディア>
プレイステーション4、映像のみ

龍が如く0 誓いの場所』<セガ>
プレイステーション4、映像のみ

Rocketbirds 2: Evolution』<Ratloop Asia Pte Ltd>
プレイステーション4、映像のみ

レゴ ムービー ザ・ゲーム』<ワーナー エンターテイメント ジャパン>
プレイステーション4、試遊可能、映像出展

LET IT DIE』<ガンホー・オンライン・エンターテイメント>
プレイステーション4、映像のみ

ワールドサッカー ウイニングイレブン 2015』<KONAMI>
プレイステーション4、試遊可能、映像のみ

One Upon Light -影の向こうへ-』<Singapore University of Technology and Design>
プレイステーション4、試遊可能、映像出展

キングダム ハーツ -HD 2.5 リミックス-』<スクウェア・エニックス>
プレイステーション3、試遊可能、映像出展

テイルズ オブ ゼスティリア』<バンダイナムコゲームス>
プレイステーション3、試遊可能、映像出展