『ブレイブルー クロノファンタズマ エクステンド』特設サイト 諜報部調査報告書 第三章

Λ -No.11-(ラムダ)基礎攻略

公開日時:2014-10-08 23:51:00

Λ -No.11-(ラムダ)(声:近藤 佳奈子)

28ラムダ

■基本性能
 遠距離では各種D攻撃でで相手の動きを牽制し、コンボでは突進技のアクトパルサーZweiを利用してダメージを狙いにいく、遠近両面で戦えるラムダ。設置系飛び道具を有し、安全な状況を作ってから接近できるのが特徴なキャラだ。ドライブ能力のソードサマナー改はDボタンで飛び道具を召還する攻撃で、レバー入力と組み合わせることで攻撃方向が異なる。各種D攻撃を当てた際には自動で二発目のソードサマナー改が召還されるので、ヒット確認が簡単になっているぞ。また、それぞれのD攻撃は一度のリボルバーアクションで一回のみという使用制限がある。【立ちD→6D→立ちD】といった攻撃は不可能だが、ジャンプキャンセルなどで一度リボルバーアクションを切ってしまえば、一回のコンボに同じD攻撃を用いる事は可能だ。


■主要技
 Λの基本は遠距離戦。すべてのD攻撃を利用して、相手に的を絞らせないように立ち回ろう。相手の対応を見ながら各種飛び道具を使用し、ダメージを奪いに行くといいぞ。

・各種ソードサマナー改
 立ちDは前方を攻撃するメインけん制。6Dはやや斜め上を攻撃するジャンプ防止技。しゃがみDは鋭く上を狙う対空攻撃。4Dは相手の後ろ、頭上から出る中段攻撃。空中版はジャンプDが斜め上、ジャンプ6Dが遠距離斜め下、ジャンプ2Dは鋭く下を攻撃する。空中バックステップから着地前に各種空中Dを利用すると攻撃のスキが少なく、間合いを開ける内容として便利だぞ。

・6A
 対頭属性無敵がある対空攻撃。受け身不能時間も長く、コンボの中継パーツとしても利用する。

・6B
 相手を浮かせる効果のある中段攻撃。下段のしゃがみBと対となる、近距離で相手のガードを崩す主力兵器だ。ヒット時はしゃがみDで追撃しよう。

・アクトパルサーZwei・ブレイド
 画面中央では地上コンボの締め技、画面端ではコンボ中継技でも利用する。各種Dをガードさせた後は暴れ潰しとしての利用価値もあるぞ。

・シックルストーム
 相手にガードさせた時の拘束時間が長い飛び道具。ガードさせてしまえばダッシュからガードを崩しに行けるぞ。各種Dガード後に相手が足を止めておとなしくしている場合に出していこう。


■コンボ
・しゃがみA→しゃがみB→3C→アクトパルサー Zwei・ブレイド
 A攻撃始動のコンボ。距離を離してダウンを奪えるので、再度遠距離戦を展開しよう。

・6B→しゃがみD→ジャンプキャンセル→2D→D→2段ジャンプ→2D→D→カラミティソード
 中段始動のコンボ。しゃがみDの後の空中でのD攻撃は、相手の高さを判断して6Dも混ぜていけるとさらにダメージアップを図ることができる。

・しゃがみB→3C→アクトパルサー Zwei・ブレイド→しゃがみB→6A→6C→アクトパルサー Zwei・キャバリエ→エクシーガネイル→しゃがみD→ジャンプキャンセル2D→6D→D→クレセントセイバー
 画面端での下段始動のコンボ。画面端では3C→アクトパルサー Zwei・ブレイドから追撃可能となる。【しゃがみB→3C】を、中段始動の【6B→遅めにしゃがみD】に変更しても完走できるぞ。

・エクシーガネイル(カウンターヒット)→アクトパルサー Zwei・キャバリエ→立ちC→6C→エクシーガネイル→ダッシュ6A→立ちC→しゃがみD→アクトパルサー Zwei・ブレイド
 画面端付近でエクシーガネイルカウンターヒット始動のコンボ。地上の相手にエクシーガネイルがカウンターヒットした際にはアクトパルサー Zwei・キャバリエで追撃可能なのでリターンが大きい。画面中央の場合は、キャバリエ後にダッシュ6Aから追撃できるぞ。

ラムダ基本コンボ

この記事の個別URL

『ブレイブルー クロノファンタズマ』(BBCP)攻略特設サイト“諜報部調査報告書”

富士見書房 ファミ通DXパック ブレイブルーコミュニティ ブレイブルー コンティニュアムシフト エクステンド 攻略ブログ - コミニー[Cominy] / ブログ 公式サイトはこちら (C) ARC SYSTEM WORKS