初代闘神が決定!
2015年10月18日、東京のTFTホールにて、タイトー主催の格闘ゲーム大会“闘神祭2015 全国格ゲー段位争奪戦”の決勝大会が開催された。
闘神祭は、タイトーが主催する、同社のネットワークシステム“NESiCA”対応のアーケード格闘ゲームの合同全国大会。競技種目は、『ウルトラストリートファイターIV』、『ブレイブルー クロノファンタズマ』、『ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド』、『ニトロプラス ブラスターズ -ヒロインズインフィニットデュエル- 』の4タイトル。それぞれ、1on1、2on2、3on3など、さまざまな試合形式で実施された。ここでは、会場の様子や『ブレイブルー クロノファンタズマ』部門のリポートをお届けする。
最新格闘ゲームを中心とした試遊コーナー
会場には、アークシステムワークス/三和電子、マッドキャッツ、エクサムのメーカー公式物販コーナーや対戦格闘ゲームを中心とした試遊コーナーが設けられていた。『ストリートファイターV』(PS4/PC)は先日公開されたばかりの新キャラクターのララが、『ニトロプラスブラスターズ-ヒロインズインフィニットデュエル-』(PS3/PS4)は家庭用の追加キャラクター、すーぱーそに子がプレイできる最新バージョンとあって、いち早くプレイしたいというファンでにぎわっていたぞ。また、競技タイトルのフリープレイ台も腕試しや大会前の調整などでプレイする人が多く、終日対戦がやむことはなかったようだ。