体験会開始前から長蛇の列!
先日発表されたばかりのアークシステムワークスの最新対戦格闘ゲーム『ブレイブルー セントラルフィクション』。2015年7月18日より3日間、東京の秋葉原にてロケテストが開催されている。本日18日は、秋葉原Heyと同ビルの5階イベントホールにて、無料で遊べる体験会が開催。本稿では、その体験会の模様をお届と森利道プロデューサー&石川ディレクターのインタビューをお届けする。なお、攻略ライターによる新キャラクターレビューはのちほどお伝えする。
体験会は、秋葉原のゲームセンターHeyと同じビルの5階イベントホールで開催されている。11時の開場前から150人近くが集まり、10時30分から予定されていた第1回整理券の配布が急きょ9時30分から行われることに。そして会場後まもなく、400番までの整理券が配布終了してしまう盛況ぶりだった。体験では友だちとペアでゲームをプレイできるとあってか、通常のゲームセンターで行われるロケテストよりも女性が多く、和やかな雰囲気に包まれている印象を受けたぞ。ちなみに、同会場では18時より、ゲストにヒビキ役の声優市来光弘さんを迎えた生放送番組出張版あーくなま『BLAZBLUE CENTRALFICTION』体験会SP!!が放送される予定だ。こちらもお見逃しなく!