- 『ブレイブルー クロノファンタズマ』(BBCP)攻略特設サイト“諜報部調査報告書”>
- キャラ別攻略>
- プラチナ=ザ=トリニティ
プラチナ=ザ=トリニティ
プラチナ=ザ=トリニティ†
![]() |
■バックグラウンド
勝気でせっかちな性格の女の子「ルナ」と、のんびり温和な性格の男の子「セナ」、そして六英雄の一人「トリニティ=グラスフィール」の魂が共存している少女。大好きな獣兵衛様の為にテルミを倒すべく、アークエネミー「雷轟・無兆鈴」を携えイカルガを彷徨うのであった─────
コマンド表 | ||
技名 | コマンド | |
必殺技 | エアペルシャ | ![]() ![]() ![]() |
→追加攻撃 | エアペルシャ中にA or B or C | |
マミサーキュラー | ![]() ![]() ![]() |
|
ハッピーマギカ | ![]() ![]() |
|
スワロームーン | 空中で![]() ![]() ![]() |
|
ドリームサリー | ![]() ![]() ![]() |
|
ミスティックモモ | マジカルウェポン装備時に![]() ![]() ![]() |
|
ドラマティックサミー | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
フォーリンメロディ | 相手ダウン中に![]() ![]() |
|
ディストーションドライブ | キュアドットタイフーン | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ミラクルジャンヌ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
アストラルヒート | シャイニングレイアードフォース | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
ドライブ:マジカルシンフォニー |
![]() |
オーバードライブ:マジカルハートキャッチ |
基本戦術†
プラチナは立ちAを軸とした強力な接近戦と多彩なアイテムが特徴的なキャラクター。遠距離ではミスティックモモとDボタンで必要なアイテムをチョイスできるので、戦わずして相手へプレッシャーをかけられる能力も併せ持っている。軸となるのはジャンプCと、しゃがみBによる牽制。これらの攻撃が届かない位置では、ドリームサリーを盾にして相手へ接近を試みたり、必要なアイテムを使用可能にしたりと、間合いによって戦術を使い分けるのが基本となる。
なお、相手に接近する際は、素早いダッシュとジャンプ攻撃を使い分けて、行動がワンパターンにならないことを心がけたい。さらに、ジャンプ攻撃を利用する場合は、スワロームーン→ジャンプBを織り交ぜることによって相手の対空技のタイミングをずらし、そのスキを狙って攻め込もう。
ヒートゲージが50%以上ある状況では、マミサーキュラーを利用した奇襲も有効。空中の相手に偶発的にヒットしやすいうえ、画面端付近ではラピッドキャンセルを使用せずとも追撃できるので、その効果はバツグン。ただし、スキは大きいので、ガードされてしまった場合はラピッドキャンセルによるフォローが必須となる。
![]() |
↑相手が攻撃圏外ならば、ミスティックモモでアイテムを探索。マジカルミサイル、マジカルボムで接近のきっかけを作ろう。 |
![]() |
↑対空は6+Aが基本で、ダメージ重視の場合はしゃがみC。さらに無敵攻撃のマジカルバットを持てば防御面は万全だ。 |
ハッピーマギカはコマンド完成と同時に相手の攻撃を受け止められるようになる優秀な当て身技だが、スキの少ない攻撃に狙うとガードされる危険性はある。そこでラピッドキャンセルと組み合わせて使いたい。追撃が可能になるため、使いこなせば強力な武器となる。ただし、2タメ8という特殊なコマンドのため、ギリギリガードを使用しつつ割り込みたい場合は、2方向のタメを維持できる1→2→1→2→1……といった入力を利用しなければならない。しゃがみギリギリガードの入力が1→ニュートラル→1とクセになっている人は、注意が必要だ。
![]() |
↑一度コマンドを完成させるとタメが消失するため、“ここぞ”という場面でハッピーマギカの入力を完成させよう。 |
コンボ†
チャレンジモードに収録されているものの中から、基本戦術で使うものを中心に比較的簡単なコンボをチョイス。まずはこのあたりから練習してみよう。
#12立ちB始動コンボ
立ちB→しゃがみB→立ちC→マミサーキュラー
#14 ジャンプC始動コンボ
ジャンプC→立ちA→立ちB→3+C→フォーリンメロディ
#15 中段始動コンボ
6+B→立ちB→マミサーキュラー
#17 対空コンボ
6+A→ジャンプキャンセル→ジャンプB→ジャンプC→ジャンプキャンセル→ジャンプC→ジャンプD(ピコハン)
#18 飛び道具始動コンボ
立ちD(ボム)→立ちC→6+A→ジャンプキャンセル→ジャンプC→ジャンプD(ボム)→マミサーキュラー
#19投げ始動コンボ
前方投げ→マミサーキュラー→立ちD(バット)→6+A→6+C→ジャンプC→ジャンプキャンセル→ジャンプC→空中エアペルシャ→追加攻撃
対プラチナ戦ワンポイントアドバイス:アイテムの使いどころを知っておこう!†
プラチナ戦の対策としてまず知っておきたいのが、アイテムへの対処法。マジカルにゃんこ、マジカルボム、マジカルミサイルが出た場合は、遠距離からの攻撃手段として活用してくることが多いため、ジャンプ、2段ジャンプを適度に使って、的を絞らせないように動いていくといい。マジカルピコハン、マジカルフライパンは近距離戦で使われることが多い。これらのアイテムが出現したら、相手の攻撃をガードさせられないように意識して立ち回りたい。マジカルピコハン時に地上で技をガードさせられた場合は、バリアガードを駆使してガードクラッシュを防止しつつ、連係の隙間が空くのを待って空中へと逃げてしまおう。
![]() |
↑空中マジカルピコハンは空中からの奇襲手段として使われることも。ガードしたとしても、プラチナ側が先に動けることが多いため、うかつに地上技を繰り出すのは危険だ。 |
![]() |
↑プラチナの最大の弱点は、ヒートゲージがない状態では、切り返し手段に乏しいこと。割り込まれにくい連係を仕掛けて自分のヒートゲージを溜めつつ、相手の防御が崩れる瞬間を待とう。 |
※テンキー表記について
記事中では、+ボタン(レバー)の入力方向をキーボードのテンキーに見立てて表記しています。例:左=4、右=6、下=2、左斜め下=1、右斜め下=3。Cインフェルノディバイダーのコマンド=623+C。
- 『ブレイブルー クロノファンタズマ』(BBCP)攻略特設サイト“諜報部調査報告書”>
- キャラ別攻略>
- プラチナ=ザ=トリニティ
この記事の個別URL
『ブレイブルー クロノファンタズマ』(BBCP)攻略特設サイト“諜報部調査報告書”
- セントラルフィクション最新情報
- 『ブレイブルー セントラルフィクション』特設サイトがオープン
- 第3回ロケテストリポート! リニューアルされたプレイヤーズギルドがお披露目に
- クローズドロケテスト野試合動画その2
- クローズドロケテスト野試合動画その1
- 第2回ロケテストがスタート! タイトーステーション大阪日本橋の模様をリポート
- クローズドロケテストリポート! 参加者による対戦動画を多数掲載
- 『ブレイブルー セントラルフィクション』シリーズ初のクローズドロケテストの実施が決定!【ファミ通.com読者招待枠アリ】
- 森プロデューサー&石川ディレクターがシリーズ完結編への意気込みを語る
- 体験会の取材でBBCFのバングを遊んできたよ。
- 既存キャラクタープレイリポート! ラグナやハザマなどの注目キャラをチェック
- 攻略ライターが新キャラクター&新システムを徹底レビュー
- 体験会&ロケテストがいよいよスタート! 森氏&石川氏のインタビューをお届け
- ティザーサイトが更新! ロケテストに備えて新システムやコマンド表をチェック
- “蒼の物語”の集大成、ついに始動!
- 『ブレイブルー セントラルフィクション』の制作が発表!
- トピックス
- 『BBCP』部門は若い力が全国を制す!【闘神祭2015リポート】
- アズラエルのゼクソ選手が大爆発!?【あーくれぼ2015大会リポート】
- “ぶるふぇす2015 あるてぃめっと☆さま~”の興奮をオフィシャル写真で振り返ろう!
- “ぶるふぇす2015 あるてぃめっと☆さま~”開演!
- 第2回東北最強決定戦の決勝大会をリポート
- 第2回東北最強決定戦の予選通過者リストを掲載
- やり込みの“獅子神忍法”が炸裂!!【闘会議杯争奪 格ゲートーナメント2015】
- “GUILTY GEAR×BLAZBLUE MUSIC LIVE 2014”をリポート
- a-cho大☆同キャラ戦&3on3大会をリポート【PRE ARC REVOLUTION CUP】
- 新宿スポーツランド本館3ON3大会の盛り上がりをリポート
- “LIVE ACT『ブレイブルー』~コンティニュアムシフト~”公開舞台稽古リポート
- 『ブレイブルー』女子対戦会の模様をリポート
- ゲームモード紹介
- 特別企画
- 関連書籍無料公開
- エクステンド最新情報
- バージョン2.0
- エクスブレイズ
- 豊泉三兄弟(次男)プレイ日記
- BBプレイヤー名鑑
- ステップアップ講座
- バージョン1.10
- キャラ別攻略
- あーくれぼ2014
- 人気カラー投票企画
- 歴代シリーズ人気カラー投票を実施! 人気上位カラーは最新作『セントラルフィクション』に収録!!
- 人気カラー投票ヴァルケンハイン編
- 人気カラー投票テイガー編
- 人気カラー投票ココノエ編
- 人気カラー投票ハザマ編
- 人気カラー投票ジン編
- 人気カラー投票アマネ編
- 人気カラー投票カルル編
- 人気カラー投票ハクメン編
- 人気カラー投票プラチナ編
- 人気カラー投票ライチ編
- 人気カラー投票テルミ編
- 人気カラー投票ミュー編
- 人気カラー投票ノエル編
- 人気カラー投票バレット編
- 人気カラー投票ラグナ編
- 人気カラー投票アズラエル編
- 人気カラー投票ニュー編
- 人気カラー投票レリウス編
- 人気カラー投票アラクネ
- 人気カラー投票セリカ編
- 人気カラー投票レイチェル編
- 人気カラー投票タオカカ編
- 人気カラー投票カグラ編
- 人気カラー投票ツバキ編
- 人気カラー投票イザヨイ編
- 人気カラー投票バング編
- 人気カラー投票ラムダ編
- 人気カラー投票マコト編