2018年6月17日、『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』の、国内最速となる試遊イベントが開催された。その模様をリポートしよう。
2018年6月7日~6月10日に東京ビッグサイトで開催されている“東京おもちゃショー2018”。初日の模様をフォトリポートでお届けする。
2018年6月3日、日本ゲーム大賞2018の“U18部門”予選大会が開催された。その模様をお届けする。
2018年4月26日、『クイズマジックアカデミー MAXIVCORD』のメディア向け試遊イベントが開催された。その模様をリポートする。
2018年4月16日、東京・池袋のニコニコ本社にて、ドワンゴのVRを活用した新サービスの体験会が開催された。その模様をお届けする。
2018年4月14日、『マビノギ』のオフラインイベント“MABINOGI PARTY -13th ANNIVERSARY-”が開催された。その模様をレポートする。
2018年4月1日、“日本eスポーツリーグ 2018 Winter”オフライン決勝戦が開催された。その結果と表彰式の模様、選手コメントなどをお届けしよう。
2018年3月18日、ユーザー参加型のイベント“プレイステーション分解ワークショップ ~モノのしくみをしろう~”が行われた。その模様をレポートする。
2018年3月13日、“ニコニコ超会議2018”の発表会が開催された。その模様をリポートする。
2018年3月12日、優秀なデジタルコンテンツ等の制作者を表彰する“デジタル・コンテンツ・オブ・ジ・イヤー‘17/第23回AMDアワード”の授賞式が行われた。その模様をレポートする。
2018年3月3日、4日の2日間、中高生向けのプログラミング教育イベントが、東京都内の早稲田大学キャンパスにて行われた。その模様をリポートする。
2018年2月18日、“ワンダーフェスティバル2018[冬]”が開催された。その模様をお届けしよう。
2018年2月10日~11日、千葉・幕張メッセにて開催された、ゲームファンとゲーム大会の祭典“闘会議2018”。開催2日目となる11日、PlayStationブースでは、10日に引き続き『コール オブ デューティ ワールドウォーII』のeスポーツ大会が開催された。その模様をお届けする。
2018年2月10日~11日、千葉・幕張メッセにて開催された、ゲームファンとゲーム大会の祭典“闘会議2018”。PlayStationブースで行われた『コール オブ デューティ ワールドウォーII』のeスポーツ大会で優勝したチーム、Rush Gamingのインタビューをお届けしよう。
2018年2月10日〜11日、千葉・幕張メッセにて開催されている、ゲームファンとゲーム大会の祭典“闘会議2018”。開催初日、PlayStationブースでは、『コール オブ デューティ ワールドウォーII』のeスポーツ大会が開催された。その模様をレポートする。
2018年2月9日、東京・池袋に女性向けエンターテインメントビル“オトメイトビル”がオープンされた。店舗の模様をいち早く紹介しちゃいます。
2018年2月4日、“プロゲーマー”をテーマとしたトークセッションイベントが開催された。その模様をレポートしよう。
2018年1月27日、28日に、“次世代ワールドホビーフェア '18 Winter 東京大会”が開催。そのイベントの模様をお届けしよう。
2017年12月20日、ウォーゲーミングジャパンが行った『World of Tanks』プレスカンファレンスで、“1.0版”のアップデート情報が公開された。カンファレンスの模様と発表内容をレポートしよう。
2017年12月20日、ウォーゲーミングジャパンが運営する『World of Tanks』のプレスカンファレンスが行われた。その模様と発表内容をレポートしよう。
2017年12月20日、VRアクティビティ『エヴァンゲリオン VR The 魂の座:暴走』のメディア向け体験会が行われた。その様子とともに、アクティビティの内容を紹介しよう。
2017年11月23日、AIカンファレンス“Shibuya Synapse”の第2回となるイベントが開催された。その模様をリポートする。
2017年12月8日、Amazonが実施する年末セール“Amazon Holiday 2017 サイバーマンデーセール”の記者発表会が行われた。その模様をレポートする。
2017年11月22日、3DS版『逆転裁判4』の発売を記念して、巧舟ディレクターによるサイン&握手会が開かれた。その模様をリポートしよう。
2017年11月20日、『機動戦士ガンダム』をテーマとした大型イベント“GUNDAM docks at TOKYO JAPAN”のオープニングセレモニーが開催された。その模様をリポートするとともに、イベントの概要も紹介していこう。
2017年11月18日・19日の2日間、“パワプロチャンピオンシップス 2017 東京大会”が開催された。19日に行われたゲーム大会決勝戦の模様を中心に、イベントをリポートしよう。
2017年11月12日、“集え! 創れ! 未来のゲームクリエイター ~日本ゲーム大賞 U18部門~”と題されたシンポジウムが開催された。その模様をお届けする。
最新アーケードゲーム『電車でGO!!』のメディア向け体験会が開催された。その模様をリポートする。
2017年10月21日、『リネージュ2』のオフラインイベントが開催された。その様子をリポートしよう。
『機動戦士ガンダム』をモチーフとしたVRアクティビティが、この秋に2種類登場。そのひとつ“ガンダムユニコーン VR 激突・ダイバ上空”のメディア体験会が、2017年9月24日・25日の両日に行われた。その模様をリポートする。
2017年9月21日(木)から9月24日(日)まで、千葉・幕張メッセにて開催された東京ゲームショウ2017。24日のセガゲームスブースでは、“龍が如くスタジオ スペシャルステージ”が開催された。その模様をレポートしよう。
24日のバンダイナムコエンターテインメントブースでは、“忍ボルVSシノスト 最新ゲームステージだってばさ!”と題されたイベントステージが開催された。その模様をリポートしよう。
2017年9月21日(木)から9月24日(日)まで、千葉・幕張メッセにて開催された東京ゲームショウ2017(21日・22日はビジネスデイ)。23日のDMMブースでは、『テラバトル2』のスペシャルステージが開催された。その模様をレポートしよう。
2017年9月21日(木)から9月24日(日)まで、千葉・幕張メッセにて開催中の東京ゲームショウ2017(21日・22日はビジネスデイ)。23日のDMMブースでは、『デッド オア アライブ エクストリーム ヴィーナス バケーション』のステージイベントが行われた。その模様をリポートする。
2017年9月21日(木)から9月24日(日)まで、千葉・幕張メッセにて開催中の東京ゲームショウ2017(21日・22日はビジネスデイ)。21日に、フジテレビが実施するeスポーツイベントの記者発表会が開催された。その模様をリポートしよう。
2017年9月21日(木)から9月24日(日)まで、千葉・幕張メッセにて開催中の東京ゲームショウ2017(21日・22日はビジネスデイ)。21日のカプコンブースでは、『マーベル VS. カプコン:インフィニット』の完成披露会が開催された。その模様をリポートする。
2017年9月14日、『機動戦士ガンダム』のVRコンテンツである『機動戦士ガンダム THE ORIGIN -シャア出撃-』のメディア向け体験会が行われた。その模様をリポートする。
2017年9月18日、『グランツーリスモSPORT』を使用したシニア向けの催し“デジタルアクティブシニア交流会”が実施された。その模様をリポートする。
2017年9月9日、『アラド戦記』のトッププレイヤーを決めるイベント“アラド戦記 天下一決定戦2017”が開催された。その模様をリポートしよう。
2017年8月30日~9月1日の期間、パシフィコ横浜にて開催されたCEDEC 2017。最終日の9月1日に行われたセッション“そのVR企画ホントに上手くいくの? プロトの前に考えること、そして大規模設営の実例まで”の模様をリポートする。
2017年8月30日~9月1日の期間、パシフィコ横浜にて開催された日本最大級のゲーム開発者向けカンファレンスCEDEC 2017。最終日の9月1日に行われたセッション“『映画のようなゲームサウンド』が成功しない本当の理由 FINAL FANTASY XVサウンド制作での事例”の模様をリポートする。
CEDEC 2017会期2日目となる2017年8月31日、CEDEC AWARDS 2017の授賞式が行われた。その模様をリポートする。
CEDEC 2017会期2日目となる2017年8月31日、『人喰いの大鷲トリコ』のアニメーション技術をテーマとしたセッションが行われた。その模様をリポートする。
2017年8月23日、発売中のプレイステーション4用ソフト『レゴ ワールド 目指せマスタービルダー』を題材とした“チーム対抗 LEGOワールド選手権大会”決勝大会が開催された。その模様をお届けしよう。
2017年8月19日、ゲームオンが運営するPC用MMORPG『ArcheAge』のオフラインイベントが山梨県で開催された。そのイベントの模様をお届けしよう。
メディアコンテンツ研究家の黒川文雄氏が主催するセミナーイベント“黒川塾”。その第52回となる“黒川塾 52”が、2017年8月17日に、都内のデジタルハリウッド大学にて開催された。今回のタイトルは、“誰にでもわかる ゲームAI(人工知能)の話”。AIに精通したゲストによる熱いトークセッションが展開された、そのイベントの模様をリポートしよう。
オンラインタンクバトル『World of Tanks Console』に、2017年8月22日に新コンテンツ“WAR STORIES”が実装される。その概要が明らかとなった。
これから発売するゲームソフト
集計期間:2024年12月09日15時〜2024年12月09日16時
発売日:2024年10月17日
発売日:2022年06月07日
発売日:2018年06月21日
発売日:2020年03月15日
発売日:2024年09月26日