海外発のイベントが満を持して日本に上陸!

 大型商業施設と『機動戦士ガンダム』がコラボした、海外発の大型イベントである“GUNDAM docks”。2013年の香港タイムズスクエアでの実施を皮切りに、これまで香港、シンガポール、台湾で開催され、大きな話題を集めてきた。

 そのイベントの日本初の試みとなる“GUNDAM docks at TOKYO JAPAN”が、お台場のダイバーシティ東京 プラザで、2017年11月20日より2018年1月8日まで開催。初日の11月20日には、豪華ゲストを招いてのオープニングセレモニーが行われた。その模様をリポートするとともに、イベントの概要も紹介していこう。

“GUNDAM docks at TOKYO JAPAN”スタート! オープニングセレモニーには古谷徹や小松未可子ら豪華ゲストが登壇し、ダイバーシティがガンダムに染まる!_01
“GUNDAM docks at TOKYO JAPAN”スタート! オープニングセレモニーには古谷徹や小松未可子ら豪華ゲストが登壇し、ダイバーシティがガンダムに染まる!_02
“GUNDAM docks at TOKYO JAPAN”スタート! オープニングセレモニーには古谷徹や小松未可子ら豪華ゲストが登壇し、ダイバーシティがガンダムに染まる!_03
“GUNDAM docks at TOKYO JAPAN”スタート! オープニングセレモニーには古谷徹や小松未可子ら豪華ゲストが登壇し、ダイバーシティがガンダムに染まる!_04
“GUNDAM docks at TOKYO JAPAN”スタート! オープニングセレモニーには古谷徹や小松未可子ら豪華ゲストが登壇し、ダイバーシティがガンダムに染まる!_05
左から香港、シンガポール、台湾でのイベントのシーン。

 オープニングセレモニーは、迫力ある和太鼓の演奏でスタート。『翔べ! ガンダム』の「もえあがれ~、もえあがれ~」というおなじみのフレーズに合わせて、力強い演奏が披露された。

 オープニングアクト後は、主催者を代表してバンダイ チーフガンダムオフィサー 常務取締役 垰義孝氏と、ダイバーシティ東京 プラザ オペレーションセンター所長である、三井不動産商業マネジメントの上野山勉氏があいさつを述べた。
 「『機動戦士ガンダム』は、1979年のアニメ放映より、38年の長きに渡ってファンの皆様とともに歩んできました。そして今回、日本でも“GUNDAM docks”をオープンする運びとなりました。より多くの方に、『機動戦士ガンダム』シリーズの世界観や歴史を体験してもらいたいと思います」(垰氏)。
 「“GUNDAM docks”を開催できることを、こころより嬉しく思っております。ファンの皆様の後押しがあってこそですし、本当に感謝しています。館内のいたるところに『機動戦士ガンダム』の魅力を散りばめていますので、楽しんでいただければ幸いです」(上野山氏)。

“GUNDAM docks at TOKYO JAPAN”スタート! オープニングセレモニーには古谷徹や小松未可子ら豪華ゲストが登壇し、ダイバーシティがガンダムに染まる!_06
和太鼓の演奏でセレモニーが華々しくスタート。
“GUNDAM docks at TOKYO JAPAN”スタート! オープニングセレモニーには古谷徹や小松未可子ら豪華ゲストが登壇し、ダイバーシティがガンダムに染まる!_07
“GUNDAM docks at TOKYO JAPAN”スタート! オープニングセレモニーには古谷徹や小松未可子ら豪華ゲストが登壇し、ダイバーシティがガンダムに染まる!_08
開会のあいさつを語った、垰氏(左)と上野山氏(右)。

ゲスト陣が熱く『ガンダム』トークを展開!

 続いては、スペシャルゲストが登壇。ゲストはタレントの鈴木奈々、EXILEのMAKIDAI、声優の古谷徹さん、小松未可子さんの4名で、ここからは『機動戦士ガンダム』にちなんだゲストトークが展開された。

“GUNDAM docks at TOKYO JAPAN”スタート! オープニングセレモニーには古谷徹や小松未可子ら豪華ゲストが登壇し、ダイバーシティがガンダムに染まる!_09
ステージには4名のゲストが登場。
“GUNDAM docks at TOKYO JAPAN”スタート! オープニングセレモニーには古谷徹や小松未可子ら豪華ゲストが登壇し、ダイバーシティがガンダムに染まる!_10
『機動戦士ガンダム』についてはまったくの初心者だという、鈴木奈々。
“GUNDAM docks at TOKYO JAPAN”スタート! オープニングセレモニーには古谷徹や小松未可子ら豪華ゲストが登壇し、ダイバーシティがガンダムに染まる!_11
ガンプラもよく作るというMAKIDAI。
“GUNDAM docks at TOKYO JAPAN”スタート! オープニングセレモニーには古谷徹や小松未可子ら豪華ゲストが登壇し、ダイバーシティがガンダムに染まる!_12
アムロ・レイ役で知られる、声優の古谷徹さん。
“GUNDAM docks at TOKYO JAPAN”スタート! オープニングセレモニーには古谷徹や小松未可子ら豪華ゲストが登壇し、ダイバーシティがガンダムに染まる!_13
小松未可子さんは、『ガンダムビルドファイターズ』のイオリ・セイ役でおなじみ。

 トークでは、さまざまなテーマについて、各ゲストが『機動戦士ガンダム』への思いを語る。まずは早々と鈴木が「『機動戦士ガンダム』は、まったくわからないんですよ~!」と宣言し、ほかのゲストからレクチャーを受けることに。「歴史はどのくらい?」という質問には、古谷氏が「再来年で40周年になりますよ!」と答える場面も。
 好きなシリーズについては、MAKIDAIは『機動戦士ガンダムユニコーン』や『逆襲のシャア』とのこと。小松さんは、やはり自分が関わった『ガンダムビルドファイターズ』を挙げていた。
 
 ひときわ盛り上がったのは、ガンプラについてのトーク。MAKIDAIは、「初めて作ったのは、たしかザクかな?」と思い出を語り、古谷さんは「差し込み式が多いので、接着剤がいらないし、色がついているので塗らなくても大丈夫」とセールスポイントをアピール。そうしたコメントを受けて、鈴木は「じゃあ作ってみます!」と、ガンプラへの挑戦を語っていた。
 なおここではMAKIDAIのコレクションも、スクリーンで紹介された。その2体はギャンとズゴックで、MAKIDAIならではのこだわりもあるという。「ギャンにシャアが乗ったらどうなるのかなと想像しながら、赤に染めてみました。ズゴックはラインストーンをつけていて、ジャブローの地下でジムに一撃、というポージングです」(MAKIDAI)。

“GUNDAM docks at TOKYO JAPAN”スタート! オープニングセレモニーには古谷徹や小松未可子ら豪華ゲストが登壇し、ダイバーシティがガンダムに染まる!_14
力作を披露してくれたMAKIDAIさん。モデルは友人のお店に飾っているという。

 ここで話題は変わり、“GUNDAM docks”についてのトークに。このセレモニーの開催前に、ゲスト陣は実際に館内をチェックしたとのことで、その感想が語られた。古谷さんは「柱の一部がピンクなのは、じつはビームサーベルなんですよ。素晴らしい!」とコメント。また鈴木やMAKIDAIさんは、いずれも「3Dトリック写真がおもしろい!」と、その魅力をアピール。そして小松さんは「フロアごとに展示シリーズが違うのが楽しいし、インスタ映えするスポットも多いですので、ぜひ見ていただきたいです!」と語ってくれた。
 そして最後は古谷さんが「ここダイバーシティで、やっと“GUNDAM docks”が開催されるなんて、こんなに嬉しいことはない!!」と絶叫。ファン感動の名セリフで、トークコーナーを締めくくった。

“GUNDAM docks at TOKYO JAPAN”スタート! オープニングセレモニーには古谷徹や小松未可子ら豪華ゲストが登壇し、ダイバーシティがガンダムに染まる!_15
プラザ内の“GUNDAM docks”の見どころを語るゲスト陣。

イベント盛況を願ってのテープカット

 セレモニーのラストには、各ゲストがファンに向けてメッセージをコメント。そしてイベントスタートを告げるテープカットののち、フォトセッションが行われてセレモニーは幕となった。ゲスト陣のコメントを以下に紹介する。

・MAKIDAIさん
目の前にそびえたつガンダムユニコーンを見るだけでも迫力を感じられると思いますし、館内にはいろいろなガンプラやグッズも満載です。トリック写真も撮れたりして、本当に楽しめる場所だと思うので、ご家族、友だち、カップルで来ていただけたらうれしいと思います。

・鈴木奈々さん
私のような『機動戦士ガンダム』初心者でもすごく楽しいイベントになっていると思うので、ぜひ初心者の方も遊びに来てください!

・小松未可子さん
どの世代の方でも楽しめる作りになっていますし、ガンプラを実際に作れるエリアもあるということなので、ぜひこれを機に『機動戦士ガンダム』に興味を持っていただいて、何度も遊びにきてもらえればうれしいです。

・古谷徹さん
海外でも盛り上がった“GUNDAM docks”が日本初登場ということで、大いに期待していいと思います。味わったら、アニメも見たくなるでしょうし、『機動戦士ガンダム』シリーズをもう一度見直してみるのもいいのではと思います。よろしくお願いいたします。

“GUNDAM docks at TOKYO JAPAN”スタート! オープニングセレモニーには古谷徹や小松未可子ら豪華ゲストが登壇し、ダイバーシティがガンダムに染まる!_16
“GUNDAM docks at TOKYO JAPAN”スタート! オープニングセレモニーには古谷徹や小松未可子ら豪華ゲストが登壇し、ダイバーシティがガンダムに染まる!_17

フロアには『ガンダム』企画が満載!

 “GUNDAM docks at TOKYO JAPAN”では、さまざまなキャンペーンやイベントが複合的に展開される。その概要を、ポイントごとにまとめて紹介する。

◇階ごとに異なるシリーズが館内をジャック
 館内には柱やガラス、エレベーターなど、さまざまなところにガンダムデザインが設置されるが、フロアによりシリーズ作が設定されている。その内訳は以下のとおりだ。

1・2F:機動戦士ガンダム
3F:機動戦士ガンダムUC
4F:機動戦士ガンダムOO
5F:機動戦士ガンダムSEED/機動戦士ガンダムSEED DESTINY
6F:機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
7F:ガンダムビルドファイターズ

“GUNDAM docks at TOKYO JAPAN”スタート! オープニングセレモニーには古谷徹や小松未可子ら豪華ゲストが登壇し、ダイバーシティがガンダムに染まる!_18
館内が『機動戦士ガンダム』一色となる。
“GUNDAM docks at TOKYO JAPAN”スタート! オープニングセレモニーには古谷徹や小松未可子ら豪華ゲストが登壇し、ダイバーシティがガンダムに染まる!_19
“GUNDAM docks at TOKYO JAPAN”スタート! オープニングセレモニーには古谷徹や小松未可子ら豪華ゲストが登壇し、ダイバーシティがガンダムに染まる!_20
フロアごとにエレベーターも変化。
“GUNDAM docks at TOKYO JAPAN”スタート! オープニングセレモニーには古谷徹や小松未可子ら豪華ゲストが登壇し、ダイバーシティがガンダムに染まる!_21
“GUNDAM docks at TOKYO JAPAN”スタート! オープニングセレモニーには古谷徹や小松未可子ら豪華ゲストが登壇し、ダイバーシティがガンダムに染まる!_22
“GUNDAM docks at TOKYO JAPAN”スタート! オープニングセレモニーには古谷徹や小松未可子ら豪華ゲストが登壇し、ダイバーシティがガンダムに染まる!_23
“GUNDAM docks at TOKYO JAPAN”スタート! オープニングセレモニーには古谷徹や小松未可子ら豪華ゲストが登壇し、ダイバーシティがガンダムに染まる!_24
“GUNDAM docks at TOKYO JAPAN”スタート! オープニングセレモニーには古谷徹や小松未可子ら豪華ゲストが登壇し、ダイバーシティがガンダムに染まる!_25
巨大サイズから小型フィギュアまで、多数のモデルを展示。
“GUNDAM docks at TOKYO JAPAN”スタート! オープニングセレモニーには古谷徹や小松未可子ら豪華ゲストが登壇し、ダイバーシティがガンダムに染まる!_26
吹き抜けには巨大なハロバルーンが。
“GUNDAM docks at TOKYO JAPAN”スタート! オープニングセレモニーには古谷徹や小松未可子ら豪華ゲストが登壇し、ダイバーシティがガンダムに染まる!_27
ガラス壁に飾られるのは名場面のイラストカット。
“GUNDAM docks at TOKYO JAPAN”スタート! オープニングセレモニーには古谷徹や小松未可子ら豪華ゲストが登壇し、ダイバーシティがガンダムに染まる!_28
“GUNDAM docks at TOKYO JAPAN”スタート! オープニングセレモニーには古谷徹や小松未可子ら豪華ゲストが登壇し、ダイバーシティがガンダムに染まる!_29
“GUNDAM docks at TOKYO JAPAN”スタート! オープニングセレモニーには古谷徹や小松未可子ら豪華ゲストが登壇し、ダイバーシティがガンダムに染まる!_30
ユニークな写真が撮れるコーナー。サーベルを手で受け止めたり、ガンダムの手に乗ったりするイメージの撮影が可能だ。

◇21体の立像が並ぶメインスポット
 メインスポットとなる広場の大階段には、ガンダム、ジム、ザクの1/10立像を21体展示。後方ではLEDによる映像投影なども行われる。

“GUNDAM docks at TOKYO JAPAN”スタート! オープニングセレモニーには古谷徹や小松未可子ら豪華ゲストが登壇し、ダイバーシティがガンダムに染まる!_31

◇ユニコーンが冬季限定でライトアップ
 実物大のユニコーンガンダムが、冬季限定でLED照明でライトアップされる。期間は2017年11月20日~2018年1月31日。

“GUNDAM docks at TOKYO JAPAN”スタート! オープニングセレモニーには古谷徹や小松未可子ら豪華ゲストが登壇し、ダイバーシティがガンダムに染まる!_32
“GUNDAM docks at TOKYO JAPAN”スタート! オープニングセレモニーには古谷徹や小松未可子ら豪華ゲストが登壇し、ダイバーシティがガンダムに染まる!_33
普段とは一味違うユニコーンガンダムが見られる!?

◇フォトデッキの期間も延長
 ユニコーンガンダム撮影用に設置されているデッキを、12月31日まで延長。併せてオリジナル台紙の販売も実施する。

“GUNDAM docks at TOKYO JAPAN”スタート! オープニングセレモニーには古谷徹や小松未可子ら豪華ゲストが登壇し、ダイバーシティがガンダムに染まる!_34
カメラマンによる撮影とオリジナル台紙の販売は、税込み1500円。

◇スマホアプリがバージョンアップ
 配信中のアプリ『実物大ユニコーンガンダム MS カメラ』がバージョンアップ。各階に設置されたガンダム立像横のポスターにアプリのAR機能を起動したカメラを向けると、対応したガンダムパイロットが出現して、いっしょに記念撮影ができる。

“GUNDAM docks at TOKYO JAPAN”スタート! オープニングセレモニーには古谷徹や小松未可子ら豪華ゲストが登壇し、ダイバーシティがガンダムに染まる!_35
“GUNDAM docks at TOKYO JAPAN”スタート! オープニングセレモニーには古谷徹や小松未可子ら豪華ゲストが登壇し、ダイバーシティがガンダムに染まる!_36
好きなキャラクターと記念撮影が可能。
“GUNDAM docks at TOKYO JAPAN”スタート! オープニングセレモニーには古谷徹や小松未可子ら豪華ゲストが登壇し、ダイバーシティがガンダムに染まる!_37
“GUNDAM docks at TOKYO JAPAN”スタート! オープニングセレモニーには古谷徹や小松未可子ら豪華ゲストが登壇し、ダイバーシティがガンダムに染まる!_38
アプリアイコンとQRコード。

◇『LINE:ガンダム ウォーズ』とコラボ
 スマホアプリ『LINE:ガンダム ウォーズ』とのコラボも展開。館内にLINE Beacon(ラインビーコン)が設置され、アカウントを友だち登録すればグッズがもらえる。実施期間は2017年12月8日~2018年1月8日。

“GUNDAM docks at TOKYO JAPAN”スタート! オープニングセレモニーには古谷徹や小松未可子ら豪華ゲストが登壇し、ダイバーシティがガンダムに染まる!_39
“GUNDAM docks at TOKYO JAPAN”スタート! オープニングセレモニーには古谷徹や小松未可子ら豪華ゲストが登壇し、ダイバーシティがガンダムに染まる!_40
アプリアイコンとQRコード。

◇鑑賞チケットの半券でドリンクがお得
 『機動戦士ガンダム サンダーボルト BANDIT FLOWER』&『機動戦士ガンダム Twilight AXIS 赤き残影』の鑑賞チケットの半券を館内で提示すると、お好きなドリンクを1杯50円引きで提供。実施期間は2017年11月20日~12月1日。

“GUNDAM docks at TOKYO JAPAN”スタート! オープニングセレモニーには古谷徹や小松未可子ら豪華ゲストが登壇し、ダイバーシティがガンダムに染まる!_41
2作品は同時上映となっている。

◇フードコートにもガンダムデザイン登場
 館内2Fのフードコートの紙コップが、イベント期間中は“GUNDAM docks at TOKYO JAPAN”仕様のオリジナルデザインに。

“GUNDAM docks at TOKYO JAPAN”スタート! オープニングセレモニーには古谷徹や小松未可子ら豪華ゲストが登壇し、ダイバーシティがガンダムに染まる!_42
所定数がなくなり次第サービスは終了とのこと。

◇館内を巡るスタンプラリー
 館内を巡ってスタンプを集めると、連邦軍またはジオン軍をデザインしたモバイルクリーナーがもらえる。期間により景品が変化するので、何度でも楽しむことが可能だ。連邦軍は2017年11月20日~12月14日、ジオン軍は2017年12月15日~2018年1月8日で実施。

“GUNDAM docks at TOKYO JAPAN”スタート! オープニングセレモニーには古谷徹や小松未可子ら豪華ゲストが登壇し、ダイバーシティがガンダムに染まる!_43
時期をずらして集めれば、両方もらえるはずだ。

◇公式ファンクラブアプリでコラボを実施
 公式ファンクラブアプリの“ガンダムファンクラブ”では、特別プレゼント企画を実施。アプリをダウンロードして対象画面を3Fの総合案内所で見せると、館内店舗で使えるクーポンがゲットできる。

“GUNDAM docks at TOKYO JAPAN”スタート! オープニングセレモニーには古谷徹や小松未可子ら豪華ゲストが登壇し、ダイバーシティがガンダムに染まる!_44
“GUNDAM docks at TOKYO JAPAN”スタート! オープニングセレモニーには古谷徹や小松未可子ら豪華ゲストが登壇し、ダイバーシティがガンダムに染まる!_45

◇GUNDAM BASEでも多彩なイベントを開催
 フロア7Fにある、THE GUNDAM BASE TOKYOでも、さまざまなイベントが開催される予定。初心者でも楽しめるガンプラ組み立て体験や、放送開始から10周年を迎えた『機動戦士ガンダムOO』企画展などのほか、ガンプラの最強ビルダーを決定する“GUNPLA BUILDERS WORLD CUP 2017”の実施も決定している。

“GUNDAM docks at TOKYO JAPAN”スタート! オープニングセレモニーには古谷徹や小松未可子ら豪華ゲストが登壇し、ダイバーシティがガンダムに染まる!_46
“GUNDAM docks at TOKYO JAPAN”スタート! オープニングセレモニーには古谷徹や小松未可子ら豪華ゲストが登壇し、ダイバーシティがガンダムに染まる!_47
“GUNDAM docks at TOKYO JAPAN”スタート! オープニングセレモニーには古谷徹や小松未可子ら豪華ゲストが登壇し、ダイバーシティがガンダムに染まる!_48
“GUNDAM docks at TOKYO JAPAN”スタート! オープニングセレモニーには古谷徹や小松未可子ら豪華ゲストが登壇し、ダイバーシティがガンダムに染まる!_49
“GUNDAM docks at TOKYO JAPAN”スタート! オープニングセレモニーには古谷徹や小松未可子ら豪華ゲストが登壇し、ダイバーシティがガンダムに染まる!_50
“GUNDAM docks at TOKYO JAPAN”スタート! オープニングセレモニーには古谷徹や小松未可子ら豪華ゲストが登壇し、ダイバーシティがガンダムに染まる!_51
THE GUNDAM BASE TOKYOは、『機動戦士ガンダム』ファンの聖地ともいうべきスペース。
“GUNDAM docks at TOKYO JAPAN”スタート! オープニングセレモニーには古谷徹や小松未可子ら豪華ゲストが登壇し、ダイバーシティがガンダムに染まる!_52
“GUNDAM docks at TOKYO JAPAN”スタート! オープニングセレモニーには古谷徹や小松未可子ら豪華ゲストが登壇し、ダイバーシティがガンダムに染まる!_53
有名ビルダーが作成したガンプラも展示されている。
“GUNDAM docks at TOKYO JAPAN”スタート! オープニングセレモニーには古谷徹や小松未可子ら豪華ゲストが登壇し、ダイバーシティがガンダムに染まる!_54
ファッション系などのグッズも豊富。
“GUNDAM docks at TOKYO JAPAN”スタート! オープニングセレモニーには古谷徹や小松未可子ら豪華ゲストが登壇し、ダイバーシティがガンダムに染まる!_55
『機動戦士ガンダムOO』企画展は、12月6日まで開催。
“GUNDAM docks at TOKYO JAPAN”スタート! オープニングセレモニーには古谷徹や小松未可子ら豪華ゲストが登壇し、ダイバーシティがガンダムに染まる!_56
バンダイ公式の日本・世界チャンピオンのガンプラビルダーが決定する大会も開かれる予定だ。