DeNAが放つ、新機軸のスマートフォンゲーム『逆転オセロニア』。同作でジャンヌ・ダルクを演じる、大橋彩香さんにインタビューを行った。
2015年11月25日に、声優・歌手として活躍する原由実さんの7thシングル『トワイライトに消えないで』が発売された。そのミュージッククリップ撮影の模様をお届けする。
2015年11月28日、全国のハンターたちが待ちわびていた『モンスターハンタークロス』がついに発売となった。渋谷TSUTAYAで行われた発売記念イベントの模様をお届けする。
2015年11月28日、東京・新宿のビックロで行われた『モンスターハンタークロス』発売記念イベントをリポート。
2015年11月21日(土)神奈川県の横浜ベイホールにて、『THE IDOLM@STER STATION!!!』の公開録音イベント“アイステ!!! in WonderRadio”が行われた。
2015年10月25日に東京都の中野サンプラザで行われたイベント“Westoneユーザー・トークセッション 5pb.Records 原由実&今井麻美がWestoneカスタムIEMの魅力を語る”。声優・歌手の今井麻美さんと原由実さんが出演した、本イベントの模様をリポート。
好評配信中のスマートフォン用ゲーム『ダービーロード』。本作にキャラクターとして出演している井崎脩五郎氏と足立梨花さんに、ミニインタビューを敢行! ゲームの魅力を語ってもらった。
5pb.は、秋葉原にある“アトレ秋葉原”と『シュタインズ・ゲート』の5周年記念コラボイベントを2015年11月1日より開始した。本記事では、イベントの模様をお届けする。
2015年11月1日より、開催中の『シュタインズ・ゲート』דアトレ秋葉原”5周年コラボイベント。期間中は、さまざまなイベントが開催されているが、その中のひとつである“秋葉原回遊スタンプラリー”をジョイまっくすポコ氏と公式コスプレイヤーさんと実際に体験。本記事では、その模様をお届けする。
2015年11月1日、本作のイベント“PUNCHLINE FES.2015”が、東京の豊洲PITで行われた。メインキャストに加え、しょこたん(ハートマーク)でんぱ組、あゆみくりかまきも登場する、非常に豪華なイベントのリポート記事をお届けする。
2015年10月26日、一般社団法人 日本eスポーツ協会(JeSPA)が記者会見を行い、“第一回 日本eスポーツ選手権大会”を2016年3月に開催すると発表した。
日本一ソフトウェアのプレイステーション Vita用ソフト『勇者死す。』。先日の“東京ゲームショウ 2015”で行われたイベント後に行った、声優の五十嵐裕美さん、松井恵理子さん、そして、生みの親の桝田省治さんへのインタビューをお届け。記事の最後にはプレゼントも!
カドカワは、2016年4月開校に向けて準備を進めている高等学校“ネットの高校”に関する記者発表会を、本日2015年10月14日、東京・ニコファーレにて開催。同社代表取締役会長の佐藤辰男氏、同社代表取締役社長の川上量生氏らが登壇し、学校名やカリキュラムなどの詳細が発表された。
競馬シミュレーションゲーム『ウイニングポスト』シリーズ最新作、『ウイニングポスト8 2016』が、プレイステーション Vita、プレイステーション4、プレイステーション3、PCの4機種で発売されるという情報をキャッチ! 同作の山口英久プロデューサーに、新作についてのお話をうかがうとともに、ユーザーアンケートも実施する。
ポケモン情報バラエティー番組『ポケモンの家(うち)あつまる?』が、2015年10月4日(日)朝8時から、テレビ東京系列ほかで放送がスタートする。ファミ通.comでは収録を終えた中川翔子、ヒャダイン、あばれる君、大谷凜香にインタビューを実施。どんな番組になるのか、さらに出演者たちの“ポケモン愛”を聞いてきた。
『スターオーシャン5 Integrity and Faithlessness』に出演している、声優の石川界人さん、遠藤綾さん、小倉唯さん、中村悠一さんにインタビュー。各キャラクターを演じた感想や、印象に残っているシーンなどについてうかがった。
2015年9月21日(月・祝)に東京の中野サンプラザで、声優、歌手として活躍する今井麻美さんの11thソロライブ“Wonder Place’(ワンダープレイスダッシュ)”が行われた。
声優・歌手として活躍する原由実さんの2ndアルバム『心に咲く花』が、2015年9月25日に発売。そのPVの撮影の模様をリポート。
コーエーテクモゲームスは、2015年10月1日発売予定のプレイステーション4、プレイステーション3用ソフト『アルスラーン戦記×無双』の完成発表会を開催。アルスラーン役の小林裕介さん、ギーヴ役のKENNさんがを実際に本作をプレイいた発表会の模様をお届けしよう。
東京ゲームショウ2015の3日日となる19日(土)、DMMゲームズブースにて開催された『刀剣乱舞-ONLINE-』ステージをリポート!
東京ゲームショウ2015の初日となる17日に、幕張メッセに隣接するホテルニューオータニ幕張にて実施されたワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメントによる『LEGO ジュラシック・ワールド』の制作スタジオ担当によるデモプレイ、プレゼンテーションの模様をお届けしていく。
東京ゲームショウの会期に合わせて、ワーナー エンターテイメント ジャパンによる“TGS2015 メディアセッション”が行われた。ここでは、『マッドマックス』のプレゼンをお届け。
2016年上期に発売予定とされているPlayStation VR。現在の開発状況や今後の展望を、SCE伊藤雅康氏にうかがった。
2015年9月17日(木)から9月20日(日)まで、千葉・幕張メッセにて開催中の東京ゲームショウ2015(17日・18日はビジネスデー)。ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアから2016年発売予定のプレイステーション4用ソフト『Horizon Zero Dawn』のクリエイターセッションの模様をお届けする。
2015年9月17日(木)から9月20日(日)まで、千葉・幕張メッセにて開催中の東京ゲームショウ2015(17日・18日はビジネスデー)。会期中、PlayStationブースにて催されているPlayStation VRの展示コンテンツの中から、同イベントの初日となる17日に『ファイナルファンタジーXIV』“VRタイタン討伐戦”を試遊した感想をお届けする。
世界中で“イカ旋風”を巻き起こしている、Wii U用ソフト『Splatoon(スプラトゥーン)』ファミ通.com編集部では、『スプラトゥーン』のサントラのマスタリングが行われると聞き、取材を行うべく、都内某所のサウンドスタジオへ向かった!
2015年9月11日、東京・品川 日本マイクロソフト本社にてXbox One用ソフト『Halo 5』のメディア向けプレゼンが行われ、そこで来日していた『Halo 5』のキーマンであるふたりのクリエイターにインタビューすることができた。
『Halo 5: Guardians』の開発を担当した343 Industriesのクリエイターが来日! 同作の魅力を語ってくれた。
2015年10月17日(土)に行われる“KYUSHU CEDEC 2015”について、バンダイナムコスタジオ植原一充氏と、サイバーコネクトツー松山洋氏にお話をうかがった。
ガイナックスの創立メンバーであり、『プリンセスメーカー』の作者としても知られる赤井孝美氏に話をうかがう機会を得た。氏はガイナックスから独立して、鳥取県米子市に米子ガイナックスを設立。映画を核とする地域振興のイベントを始め、この2015年7月にはPC用に『ラーメンの女神』というゲームを発売している。このゲームについて伺おうと臨んだが……。
2015年9月11日(金)より、神奈川・横浜に3DCGホログラフィック専用劇場“DMM VR THEATER”がオープン。オープンに先駆けて、本日9月1日(火)にはオープニング記者発表会が開催され、コンテンツの一部などが公開された。
2015年8月23日、ゲームオンが運営するPC用MMORPG『TERA :The Exiled Realm of Arborea』のオフラインイベント“TERA 4周年「感謝祭」”が、東京都内にて開催された。その模様をお届けする。
2015年8月7日(金)から始まる『テイルズ オブ』シリーズの企画展“テイルズ オブ 20周年展 -TALES OF MUSEUM-”の内覧会の模様をお届け。
2015年7月30日にニンテンドー3DS用ソフト『コープスパーティー ブラッドカバー リピーティッドフィアー』が発売、同8月1日からは映画『コープスパーティー』が公開された『コープスパーティー』。そんな『コープス』が現在5大コラボレーションを実施中。今回は、池袋で展開しているコラボレーションを紹介。
2015年7月30日にニンテンドー3DS用ソフト『コープスパーティー ブラッドカバー リピーティッドフィアー』が発売、同8月1日からは映画『コープスパーティー』が公開された『コープスパーティー』。そんな『コープス』が現在5大コラボレーションを実施中。今回は、秋葉原を中心に展開しているコラボレーションを紹介。
2015年7月26日、千葉県の幕張メッセにて、日本最大級のガレージキット、模型、造形物の展示・販売イベント”ワンダーフェスティバル2015[夏]”が開催。あみあみブースで行われた、『れい&ゆいの文化放送ホームランラジオ!』公開録音の模様をお届け。
セガ・インタラクティブから2015年秋にリリース予定のアーケードゲーム『艦これアーケード』。JAEPO(ジャパンアミューズメントエキスポ)2015への出展時から生まれ変わった同作のプレイリポートをお届けする。
1980年7月に初めてガンプラが発売されてから今年で35周年。そして来年は“ガンプラ工場”の俗称で呼ばれることもある、バンダイホビーセンターの稼働から10年を迎える。そんなガンプラ35周年の総決算とも言えるこの企画の第3弾では、ガンプラの開発設計を手掛ける、福元和正氏のインタビューをお届け!!
1980年7月に初めてガンプラが発売されてから今年で35周年。そして来年は“ガンプラ工場”の俗称で呼ばれることもある、バンダイホビーセンターの稼働から10年を迎える。そんなガンプラ35周年の総決算とも言えるこの企画の第2弾では、ガンプラの企画開発を担当している、長谷川淳氏のインタビューをお届けするぞ!!
今年の7月は、初めてガンプラが発売されてから35周年となるアニバーサリーな月だ。そこで今回から4回にわたり、ガンプラの生産拠点でもあるバンダイホビーセンターの徹底取材や、ガンプラ開発者にインタビューを実施。ガンプラについての知られざる秘密を明らかにしていく。
『3D ベア・ナックルII』のリリースを記念して、オリジナル開発者と移植スタッフによる座談会が実現!
2015年7月10日に日本公開となる『ターミネーター:新起動/ジェニシス』。映画に出演するアーノルド・シュワルツェネッガー氏と、エミリア・クラーク氏の来日記念合同記者会見が行われた。ここでは、その模様をお届けしよう。
声優・歌手として活躍する原 由実さんの6thシングル『improvisation』が、2015年5月27日に発売。2015年6月6日には、神奈川県のアニメイト横浜店にて、『improvisation』の発売記念トーク&ミニライブイベントが開催された。
声優、歌手として活躍する今井麻美さんの16枚目のシングル『BABYLON ~before the daybreak』が2015年7月22日に発売される。今回、同シングルについて今井麻美さんのロングインタビューを掲載。
ディー・エヌ・エーが若手ゲームプランナー向けセミナー“座・芸夢 若手ゲームプランナー育成塾 ~未来を担う人に伝えたいこと~”第1回を開催。『ゼビウス』などを手掛けた遠藤雅伸氏が講師として登壇した。
ファミ通.comで配信中のWebラジオ『今井麻美のSinger Song Gamer』(以下、『今井麻美のSSG』)。同番組の人気コーナー“ミュージック・パズル”で“ハイレゾに映える曲”ということで制作が進められている『leap of faith』の楽器レコーディングに、ファミ通.com編集部が潜入取材を行った。
2015年6月14日(日)、東京・秋葉原にて原由実さんの6thシングル『improvisation』の発売記念イベントが、とらのあな秋葉原店CとAKIHABARAゲーマーズ本店の2ヵ所で行われた。
これから発売するゲームソフト
集計期間:2024年12月09日15時〜2024年12月09日16時
発売日:2024年10月17日
発売日:2022年06月07日
発売日:2018年06月21日
発売日:2020年03月15日
発売日:2024年09月26日