“アトレ秋葉原”が『シュタインズ・ゲート』一色に!
5pb.の人気アドベンチャーゲーム『シュタインズ・ゲート』シリーズの5周年と、物語の舞台となっている秋葉原にある“アトレ秋葉原”が開業5周年を迎えることを記念するコラボレーションイベントが、2015年11月1日より開始された。本記事では、そのイベントの模様をリポートする。
イベント初日には、公式コスプレイヤーさんが、シリーズ最新作であるプレイステーション Vita、プレイステーション4、プレイステーション3用ソフト『シュタインズ・ゲート ゼロ』(2015年12月10日発売予定)からの新衣装となる冬服のコスプレ姿で登場し、イベントに花を添えた。
※阿万音鈴羽 コスプレイヤー プロフィール
堀内華央理さん(バクステ外神田一丁目)
Twitter
ブログ
※椎名まゆり コスプレイヤー プロフィール
朝倉ゆりさん(バクステ外神田一丁目)
Twitter
ブログ
まず、今回のイベントでは“アトレ秋葉原”を『シュタインズ・ゲート』がジャック。入り口に各キャラクターが描かれていたり、館内のさまざまな場所に、歴代作品のパッケージイラストなどのポスターが掲示されていたりと、見ごたえたっぷりだ。
記念撮影に最適なフォトスポットも用意。ゲームに登場するシーンが背景として使用されており、自分がゲームの中に入り込んだかのような写真が撮影可能だ。
『シュタインズ・ゲート』の物語の鍵を握る、タイムマシン“FG204 EDITION Ver2.31”の展示も充実。“アトレ秋葉原1”の北口には、細部まで忠実に再現された立体造形物が設置。
南口では、スマートフォン用アプリ“ふらっと案内”を起動して、アトレ秋葉原の建物に向けてスマホをかざすと、タイムマシンが衝突しているARが出現するという仕掛けが!
■『シュタインズ・ゲート ゼロ』の最新映像が先行公開
アトレ秋葉原1の正面口のドンク脇階段スペースでは、『シュタインズ・ゲート ゼロ』のPVを上映中。公式サイトなどで視聴可能なオープニングムービーや“Amadeus紅莉栖”の映像に加えて、本作の冒頭にあたるプロローグシーンが先行公開されている。ファン必見の内容となっているので、こちらもお見逃しなく。
■オリジナルグッズや豪華景品をゲット
アトレ秋葉原1の3Fにある“ 靴下屋”では、『シュタインズ・ゲート』を象徴する“うーぱ”や“ラボメンバッチ”を刺繍したオリジナル靴下が限定販売。また、“ゲルバナ”、“世界がヤバイ!!”、“未来ガジェット研究所”の3種類の模様については、土、日、祝日限定で、自分の選んだ色の靴下に刺繍してもらえるサービスも実施中だ。
また、秋葉原中に設置された8ヵ所のポイントを巡り、すべてのスタンプを集めるとオリジナルクリアファイルバッグがもらえるスタンプラリーも開催。スタンプラリーについては、本記事とはべつにリポート記事を掲載中なので、そちらをチェック!
※関連記事
ジョイまっくすポコ氏&公式コスプレイヤーさんと巡る『シュタインズ・ゲート』×アトレ秋葉原スタンプラリー体験リポート
そのほかにも、イベント期間中にアトレ秋葉原1内の各ショップにて500円[税込]以上の買い物をして、「シールください」と言うと、オリジナルステッカーがもらえる。ステッカーには、出演声優陣のサイン色紙や、ゲームソフトが抽選で当たるキャンペーンの応募用紙も封入されているので、忘れずに応募しよう。
ここまで紹介してきたように、店内外が『シュタインズ・ゲート』一色になっている、ファンにはたまらない今回のコラボイベント。この記事を見て興味を持ったなら、ぜひ足を運んでみてほしい。