- 『ブレイブルー セントラルフィクション』(BBCF)特設サイト>
- 諜報部活動報告書>
- 『BLAZBLUE -ブレイブルー- スパイラルシフト 氷刃の英雄』発売記念! 森Pのゲーマーズ店頭お渡し会に潜入【豊泉三兄弟(次男)】
『BLAZBLUE -ブレイブルー- スパイラルシフト 氷刃の英雄』発売記念! 森Pのゲーマーズ店頭お渡し会に潜入【豊泉三兄弟(次男)】
公開日時:2016-10-26 20:03:00
こんにちは。ファミ通の格ゲー好き編集者の豊泉三兄弟(次男)です! 今回は、10月23日に秋葉原のゲーマーズ本店にて行われた、“『BLAZBLUE -ブレイブルー- スパイラルシフト 氷刃の英雄』発売記念 森利道プロデューサー店頭お渡し会”に行ってきたときの様子をお届けします。
と、その前に、小説『BLAZBLUE -ブレイブルー- スパイラルシフト 氷刃の英雄』を知らない人のために簡単に紹介すると、本作はKADOKAWA 富士見書房より2016年10月20日に発売された『ブレイブルー』シリーズの新作小説で、ゲーム本編では謎のベールに包まれていた、“イカルガ内戦”の真実が描かれています。アークシステムワークスの森利道氏プロデューサーが原案を務め、作家の駒尾真子先生が書き上げています。↓で一部無料公開されていますので、気になる方はぜひチェックしてみてください。
※『BLAZBLUE -ブレイブルー- スパイラルシフト 氷刃の英雄』の試読みはこちら
![]() |
これが森氏描き下ろしの表紙イラスト! ちなみに挿絵も森氏の描き下ろしとのこと。 |
![]() |
店頭お渡し会が行われた秋葉原のゲーマーズ本店! 電気街口を出てすぐにあります。 |
![]() |
ゲーマーズの店員さんが着用するエプロンを着た森氏(左)と、応援に駆けつけた作家の駒尾先生(中央)、ツバキの衣装に身を包んだ声優の村井理沙子さん。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
店頭お渡し会には、あたりが暗くなる20時ころまで行われ、50人以上の方が訪れていました。森氏らはひとりひとりに丁寧に本を渡しながら言葉をかわすだけではなく、記念撮影に応じるシーンも。 |
![]() |
僕も小説を購入して、森さんと記念撮影! |
■森P&駒尾先生ミニインタビュー
――手渡し会いかがでしたか?
森氏 気温の変動が激しいなかたくさんの人に来ていただいて、すごく応援されていることがわかってうれしかったです。女性の方が多かったので、ジンの人気を再認識させられましたね。
駒尾先生 本を読んでくださっている方々と直接お会いできる機会というのはほとんどないので、実際にお顔を見て話せたのはよかったです。「本を読みました」や「おもしろかったです」など、声をかけていただいてすごくうれしかったですね。
――では、まだ小説を読んでいない方もいるかと思いますので、本の魅力を簡単にご紹介いただけますか?
森氏 初代『ブレイブルー』のころから話題に上がっていた“イカルガ内戦”という、ジンが英雄と呼ばれるきっかけになった戦争がありまして、それがなぜ起きたのか? どう決着がついたのか? という部分が描かれている作品です。ジン=キサラギというキャラクターの人となりがわかるので、ぜひ読んでほしいです。
――ゲーム本編より少し前の出来事ということですね?
森氏 そうですね。ゲーム本編から約1年前のお話です。ぜひ小説を読み終えた方は、好評連載中のコミック『ブレイブルー ヴァリアブルハート』も読んでいただければと思います。なぜかというと、小説とコミック、このふたつの作品はリンクしていまして、「なるほどね」となる小ネタが挟まれています。両作品をつなげるメイファンというキャラクターがいるんですけど、これがいままでの『ブレイブルー』にいないタイプの“ドMなS”という個性的なキャラクターなので、ぜひ注目してほしいですね。
――そういったキャラクターも要望があれば、プレイアブルキャラクターとして参戦する可能性があるのでしょうか?
森氏 『ブレイブルー』はストーリーは完結しましたが、アップデートを行って格闘ゲームとしては長く遊べるタイトルにしたいと思っていますので、機会があれば出したいですね。
――では駒尾先生のほうからも見どころをお願いします。
駒尾先生 カレンジーナとグリムウッドという小説にしか出てこないキャラクターの活躍は、この物語でしか観られないのでじっくり楽しんでほしいです。また、ほかの『ブレイブルー』作品とリンクしている部分もありますが、この小説内で楽しめるギミックもいつもの森さん節でたくさん用意してありますので、ぜひ2回読んでいただけるとありがたいです。2回目は“ある人物のセリフ”に注目して読んでみてください。
森氏 1回読んだらもう1回ね。このセリフはこいうことだったのかなど、新しい発見があると思います。
――では最後にファンへのメッセージをいただけますか?
森氏 こういう形で『ブレイブルー』の小説を出させていただいた通り、まだまだコンテンツとしては盛り上げていきたいと思っていますので、今後も『ブレイブルー』をよろしくお願いします。
駒尾先生 『ブレイブルー』ファンのひとりとして、イカルガ内戦の顛末というのはすごく気になっていたので、それを描かせてもらったのはうれしかったです。私が森さんからプロット(物語の構成)をもらったときの感動を少しでも味わっていただけたらと思います。また、森さん描き下ろしのイラストがいっぱいありますので、ぜひ隅から隅まで楽しんでください。
- 『ブレイブルー セントラルフィクション』(BBCF)特設サイト>
- 諜報部活動報告書>
- 『BLAZBLUE -ブレイブルー- スパイラルシフト 氷刃の英雄』発売記念! 森Pのゲーマーズ店頭お渡し会に潜入【豊泉三兄弟(次男)】
この記事の個別URL

『ブレイブルー セントラルフィクション』(BBCF)特設サイト
- ゲーム概要
- トピックス
- 日本選手8名で世界チャンピオンを争奪! 大会最終日に争われた決勝トーナメントをリポート【EVO2017】
- 関東勢が大型4on4大会を制覇! ユーザー主催イベント“BBCF最強チーム決定戦”をリポート
- 多くのファンが楽しんだハロウィンパーティーの模様をリポート
- マイ=ナツメ配信記念! あーくなま公開生放送inSTORIAイベントリポート
- 語るは過去か未来か――森利道プロデューサーインタビュー
- プレイインプレッション――プレイヤーとともに駆け抜けた8年間の集大成がここに
- 『ブレイブルー セントラルフィクション』森Pや樋口氏、そしてEs役の野村真悠華さんも駆けつけたスペシャルトークショー!
- 野村真悠華さんが『ブレイブルー セントラルフィクション』の新キャラEsに扮して登場
- あーくなま4日目は『ブレイブルー セントラルフィクション』因縁のライバルとゲームでバトル!
- 杉田智和さん、中村悠一さんが『ブレイブルー』シリーズの思い出を振り返る、『討鬼伝2』とのコラボ情報も
- 『ブレイブルー セントラルフィクション』の女性声優陣が対決!? OPムービーも初公開
- あーくなま公開生放送リポート! 16日放送の『ブレイブルー』コーナーをピックアップ!!
- あーくなま公開生放送! 『ブレイブルー』コーナーではマイのPVやコラボ情報が公開
- 『ブレイブルー セントラルフィクション』プレイアブル出展されるマイとEsのプレイリポートをお届け!
- マイ=ナツメ推参!
- 体験会がいよいよ全国的にスタート――豪華ノベルティーに森Pサイン会も!
- プロデューサーの森利道氏とデザイナーの樋口このみ氏がEs誕生秘話を語る
- シリーズの完結編を手掛けるプロデューサー森利道氏の心境は?
- 2016年1月下旬に大型アップデート
- クローズドロケテストリポート!参加者による対戦動画を多数掲載
- 森P&石川Dインタビュー!
- 体験会&ロケテストがいよいよスタート!
- 『ブレイブルー セントラルフィクション』の制作が発表!
- ガリレオコラム「~虎の巻~」
- 特別企画
- 攻略・解説
- 諜報部活動報告書
- 20段目指してランクマやってます!【豊泉三兄弟(次男)】
- 新キャラクターのマイをプレイしたファミ通チャンネルを振り返る
- 南&ソウジさんに稽古をつけてもらったファミ通チャンネルを振り返る【豊泉三兄弟(次男)】
- 『BLAZBLUE -ブレイブルー- スパイラルシフト 氷刃の英雄』発売記念! 森Pのゲーマーズ店頭お渡し会に潜入【豊泉三兄弟(次男)】
- 隠しキャラクターのスサノオをプレイしたファミ通チャンネルを振り返る【豊泉三兄弟(次男)】
- 東京ゲームショウ2016のアークシステムワークスブースに行ってみた!【豊泉三兄弟(次男)】
- 9日21時からファミ通チャンネルで体験版をプレイ! 週末は闘神祭仙台予選を取材します!!【豊泉三兄弟(次男)】
- 現役ゲーマーとして長野予選に参加してきました!【H.H】
- 明日は大阪のアテナ日本橋の予選を取材しに行きます!【豊泉三兄弟(次男)】
- 関東の強豪プレイヤー南さんに最強タッグ決定戦の意気込みを伺ってみた【豊泉三兄弟(次男)】
- 【BBCFプレイ日記】稼動前にバングを触ってみました【バング】
- 【BBCFプレイ日記】アーケードモードの一部を先行公開!
●GAMESPEC
ハード:PS4、PS3
メーカー:アークシステムワークス
発売日:2016年10月6日発売予定
ジャンル:対戦格闘
価格:パッケージ版 6800円[税抜]
(7344円[税込])
ダウンロード版 5800円[税抜]
(6264円[税込])
限定版 9800円[税抜]
(10584円[税込])
© ARC SYSTEM WORKS