ホラーパズルアドベンチャーゲーム『DARQ』(PC)の発売日が2019年8月15日に決定。
一人称視点ホラー『ブレア・ウィッチ』のプレイ要素を収めた動画が公開。
おのおのが自宅からPCを持ち寄ってゲームを遊ぶ、BYOC(LANパーティー)の模様をお届け。
海外で発売開始されたベセスダ・ソフトワークスのFPS『Wolfenstein: Youngblood』のインタビューをお届け。
ベセスダ・ソフトワークスが発売予定のFPS『Doom Eternal』について、開発インタビューで新要素の対戦モードなどについて聞いた。
オンラインアクションRPG『Fallout 76』の直近のアップデート内容が発表。今後実装予定の内容についても新情報が。
MMORPG『エルダー・スクロールズ・オンライン』の新ダウンロードコンテンツの実装日が決定。今後のロードマップも判明した。
ベセスダ・ソフトワークスのFPS『Doom Eternal』の対戦要素である“バトルモード”の詳細が発表された。
ベセスダ・ソフトワークスのオープンワールドFPS『Rage 2』で大型アップデート第2弾が配信中。
FPSジャンルを確立した『Doom』シリーズ初期3作品が現行家庭用ゲーム機とスマートデバイスで発売決定。
Steamで配信中のRuminant’s Whimperによる2Dシューティングゲーム『Hellsinker.』を紹介。
アクションシューティング『オーバーウォッチ』の新キャラクター“シグマ”がPC版のテスト環境で公開開始。
日本のレトロゲームをこよなく愛するブラジリアンインディーが、新作『Moonrider』の
『デトロイト ビカム ヒューマン』などで知られるQuantic Dreamのアドベンチャーゲーム『Beyond: Two Souls』のPC版が配信開始。
id Softwareの恒例ファン向けイベント“QuakeCon”のスケジュールが発表された。
アクションシューティング『オーバーウォッチ』の新キャラ“シグマ”が発表。彼のバックストーリーを明かす動画も公開された。
『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア』の新対戦モードの動画が公開。
Netflixドラマ版『ウィッチャー』のティザー動画が公開された。人気海外RPGの原作小説の実写化となる。
海外でPS4/Xbox One/Nintendo Switch/PCで発売予定の推理アドベンチャー『Blacksad: Under the Skin』を紹介。
アクションシューティング『オーバーウォッチ』のマッチングシステムに新たな仕様が導入される。
日本語ローカライズもされたサイバーパンクアドベンチャー『Read Only Memories』のコミカライズ版が発表。
セガからの公式ライセンス作として開発が続けられているアクションゲーム『ベア・ナックルIV』に楽曲を提供するコンポーザー陣が発表。旧作の作家陣に加え、強力なゲストが参加!
レトロゲーム互換機“Polymega”をPCエンジン系タイトルに対応させる別売り拡張モジュール“Turbo”に、メサイア系のタイトルが収録されることが判明。
2012年に発売されたハックアンドスラッシュ系アクションRPGの代表的作品『Torchlight 2』が、家庭用ゲーム機版となって帰ってくる。
ディースリー・パブリッシャーのアクションシューティング『地球防衛軍5』のPC版がSteamで配信開始。
廃墟世界をサバイバルするアクションゲーム『Rain World』のNintendo Switch版が7月18日に国内配信される。
ブラジルのインディースタジオによるレトロテイストな2Dアクション『Blazing Chrome』を紹介。
フランスのインディースタジオによる新作アクションRPG『Haven』の詳細が公開。日本語対応の予定も判明。
レトロなアニメ調で動き回る絵柄に世界が度肝を抜かれたアクションゲーム『Cuphead』のNetflixアニメシリーズ化が発表。
セガ最後のゲームハード“ドリームキャスト”を8人のゲームクリエイターが振り返るドキュメンタリー映像がYouTubeで公開中。
海外ゲームスタジオWayForwardが、最新作『Shantae 5』のTRIGGERによるオープニングアニメ映像を公開した。
くにおくんシリーズの海外スタジオによるスピンオフ作『熱血硬派くにおくん外伝 River City Girls』の情報が公開。
アクションゲーム『シャンティ』シリーズ最新作『Shantae 5』のオープニングムービーを、日本のアニメ制作会社TRIGGERが手掛けることが発表された。
アクションアドベンチャー『アランウェイク』の権利が開発元であるRemedy Entertainmentの元に完全復帰することが判明した。
2019年第4四半期の配信が予定されているNetflixドラマ版『ウィッチャー』の新ビジュアルが公開。
アクションゲーム『メタルウルフカオス XD』の海外版発売日が今週発表になることが予告された。
Nintendo Switch向けの楽曲制作ソフト『KORG Gadget for Nintendo Switch』の追加音源モジュールである“OTORII”と“EBINA”が7月4日に配信決定。
昨日よりスタートした今年度のSteamサマーセール。セールに合わせた企画“Steamグランプリ”でひと騒動が。
ドット絵アクション『Hyper Light Drifter』のiOS版が7月25日より配信される。
アドベンチャーゲーム『フィンチ家の奇妙な屋敷でおきたこと』のNintendo Switch版が7月4日に配信決定。
ValveのPCゲーム配信プラットフォームSteamで、恒例のサマーセールが開始された。
アクションアドベンチャーゲーム『スター・ウォーズ ジェダイ:フォールン・オーダー』のE3期間中に限定で披露されたロングバージョンのデモの様子を収録したプレイ映像が公開された。
インディーパブリッシャーのArcade Crewが、ブラジルのJoyMasherによるアクションゲーム『Blazing Chrome』を7月11日に発売する。日本語にも対応予定。
本日より日本語版が配信の2Dアクションシューティング『My Friend Pedro』を紹介。スタイリッシュなガンアクションで敵を倒し続けろ!
スナイパープレイメインのFPSシリーズ最新作『Sniper Ghost Warrior Contracts』を紹介。
日本のバラエティー番組に影響を受けた100人対戦ゲーム『Fall Guys』を紹介。
赤黒い不定形モンスターになって研究所を脱走する“逆ホラー”アクションゲーム『Carrion』を紹介。
これから発売するゲームソフト
集計期間:2024年12月09日15時〜2024年12月09日16時
発売日:2024年10月17日
発売日:2022年06月07日
発売日:2018年06月21日
発売日:2020年03月15日
発売日:2024年09月26日