Amazonが2017年7月10日より開催した“Amazon プライムデー”の目玉商品のひとつ、“『グランツーリスモSPORT リミテッドエディション』制作スタジオ見学ツアー付”。2017年7月21日、ポリフォニー・デジタル本社スタジオにて、商品購入者を招いてのイベントが実施された。
ファミ通ドットコムの、2017年6月3日~6月9日の週間PVランキングをお届け!
首都圏を中心に総合エンターテインメント事業を展開するアドアーズが運営するVRエンターテインメント施設“VR PARK TOKYO”にて、2017年6月9日よりVRドライビングシミュレーター『T3R Simulator』が登場する。正式稼動に先立ち、2017年6月6日に先行体験会が実施された。同コンテンツの開発に携わったプロレーサー、古賀琢麻氏も登場した体験会の模様をお届けする。
2017年の発売が予定されているリアルドライビングシミュレーター『グランツーリスモSPORT』。かねてより告げられていた日本国内でのクローズドベータテストが、2017年6月3日よりスタートした。初日にプレイしての内容を紹介していこう。
グリーは、ソーシャルゲーム『釣り★スタ』が2017年5月24日で10周年を迎えることを記念したキャンペーンの一環として、2017年5月13日〜21日の期間限定で『釣り★スタVR』の体験イベントを実施。今回、体験イベントに先立って開催された先行記者体験会の模様をお届けする。
2017年5月8日、9日の二日間、Unity開発者や学生を対象とした“Unite 2016 Tokyo”が、ユニティ・テクノロジーズ・ジャパンによって開催された。本稿では、ニンテンドースイッチ用ソフト『いけにえと雪のセツナ』の開発の裏側を語るセッションの模様をお届け。
2017年5月8日、9日の二日間、Unity開発者や学生を対象とした“Unite 2016 Tokyo”が、東京国際フォーラムで開催された。本稿では、Unity for PS4を用いての制作事例が語られたセッション“最新PS VRコンテンツ制作事例紹介 with Unity”の模様をお届け。
2017年5月27日より公開予定の『バイオハザード』シリーズのフルCG長編アニメ映画『バイオハザード:ヴェンデッタ』について、2017年4月25日に東京・新宿ピカデリーにて完成披露試写会が開催された。
ファミ通ドットコムの、2017年4月8日~4月14日の週間PVランキングをお届け!
全編FPS(一人称視点)という、まるでゲームのような映像表現によって全米で話題を集めた映画『ハードコア』が、いよいよ2017年4月1日より全国ロードショー開始。公開に先駆けて、本作の監督・脚本を務めるイリヤ・ナイシュラー氏に単独インタビューを実施。その模様をお届けします。
バンダイナムコエンターテインメントが発売を予定しているプレイステーション4、PC用サスペンスアドベンチャーゲーム『LITTLE NIGHTMARES -リトルナイトメア-』。2017年1月30日〜2月2日にスウェーデンで実施されたバンダイナムコエンターテインメント・ヨーロッパの新作発表イベント“LEVEL UP WINTER EDITION”で行われた試遊リポートと、開発者インタビューの模様をお届けします。
バンダイナムコエンターテインメントが発売を予定しているプレイステーション4、PC用サバイバルアドベンチャーゲーム『Impact Winter インパクト・ウインター』。2017年1月30日〜2月2日にスウェーデンで実施されたバンダイナムコエンターテインメント・ヨーロッパの新作発表イベント“LEVEL UP WINTER EDITION”で行われたサバイバル・チャレンジイベントと、ゲーム体験&インタビューの模様をお届け。
2017年3月3日、任天堂のニューハード“Nintendo Switch”がいよいよ発売開始されました。筆者はネット・店頭での予約ができなかったため、当日販売に賭けて早朝よりビックカメラ有楽町店を訪れた結果、なんとか購入に成功。購入時の様子から、購入後の開封の儀までをお届けします。
2017年3月3日より全国ロードショーが開始される映画『アサシン クリード』。本作で、主演と製作を務めるハリウッドスターのマイケル・ファスベンダーの、日本では初めてのインタビューが2017年2月16日、都内にて行われた。
一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)は2017年2月22日、日経BP社と共催で千葉・幕張メッセにて開催を予定している東京ゲームショウ2017の開催発表会を実施し、今年のテーマや開催概要の発表を行った。
バンダイナムコエンターテインメント・ヨーロッパは2017年1月30日〜2月2日の期間、スウェーデンで新作発表イベント“LEVEL UP WINTER EDITION”を開催。『Project CARS 2(プロジェクトカーズ2)』のリアルさを驚きの手段で伝える発表イベントのリポートをお届け。
ゲーム開発を中心に、VR事業や映画配給など、さまざまな展開を行っているポリゴンマジックが、2017年2月10日に同社の20周年記念イベント“20th Anniversary ポリマジ大学 オープンキャンパス〜ポリゴンマジック的存続論〜”を開催した。本イベントには、日本を代表する映画監督である押井守氏もスペシャルゲストとして登場。本稿では、当日のイベントの模様をお届けする。
ファミ通ドットコムの、2017年2月4日~2月11日の週間PVランキングをお届け!
バンダイナムコエンターテインメント・ヨーロッパは、スウェーデンで新作発表イベント“LEVEL UP WINTER EDITION”を開催。リアル・レーシング・シミュレーションゲーム『Project CARS 2』の他、2017年発売予定の戦略タイトルを発表!
カプコンは2017年1月24日、東京・品川のステラボールにて『バイオハザード7 レジデント イービル』の完成披露会を開催した。豪華ゲスト陣も登壇したイベントの模様をお届けする。
2017年1月17日、東京・秋葉原で開催されているIoTスタートアップ企業の情報発信イベント、DMM.make AKIBA Demo Dayにて、VRコンテンツの内容にあわせて匂いが出るVR用デバイス“VAQSO VR”のデモゲーム発表会が実施された。
2017年1月13日、エンターテインメント業界の各所で活躍してきた黒川文雄氏が主催するトークイベント“エンタテインメントの未来を考える会”(黒川塾)の第44回が開催された。
2016年12月23日より世界最速公開が始まった映画『バイオハザード:ザ・ファイナル』。東京・新宿ピカデリーにあるプラチナフロアが、本日よりアンブレラ特別研究所仕様に変更された。どのように変更されたのか、さっそく見学してきたので、その模様をお届けする。
2016年12月23日、日本で世界最速公開される人気映画『バイオハザード:ザ・ファイナル』。今回、ワールドプレミアのために来日したポール・W・S・アンダーソン監督と、主演のアリスを演じるミラ・ジョヴォヴィッチ、クレア役のアリ・ラーターの3名にインタビューを敢行。シリーズ最終章を迎えたいまの気持ちなどを紹介します。
2016年12月16日、東京・アドアーズ渋谷店の4Fに、VRエンターテインメント施設“VR PARK TOKYO”がオープン。ここで、オープンに先立ち開催された記者発表会・体験会の模様をお届けする。
日本で世界最速公開される映画『バイオハザード:ザ・ファイナル』のワールドプレミアが、2016年12月13日に東京・六本木ヒルズアリーナにて開催された。主演のミラ・ジョヴォヴィッチを始め、豪華キャスト陣やポール・W・S・アンダーソン監督も登場したイベントの模様をお届けする。
ファミ通ドットコムの、2016年12月3日~12月9日の週間PVランキングをお届け!
2016年12月2日〜4日の期間、千葉・幕張メッセにて開催される“東京コミックコンベンション”(通称コミコン)に、映画『バイオハザード:ザ・ファイナル』のブースが登場。普段見ることのできない小道具などが大量に展示されているブースの模様をお届け。
2016年12月2日〜4日まで、千葉・幕張メッセにて開催される“東京コミックコンベンション”(通称、東京コミコン)。ここでは、会場内のブースや展示品などをまとめて紹介していこう。
2016年12月2日〜4日の期間、千葉・幕張メッセにて開催される“東京コミックコンベンション”(通称、東京コミコン)。会場ではマンガ、アニメ、ゲーム、映画など、さまざまなエンターテインメントに関する展示やイベントなどが行われていた。ここで、開催初日のプレビューナイトの模様をお届けする。
2016年11月29日、東京・在日カナダ大使館にて、“第四回 日本・カナダ ゲームサミット”が開催。その模様をお届け。
サイバーコネクトツーは、同社の20周年を記念したイベントとして、2016年11月23日に東京・お台場ヴィーナスフォートにて、“サイバーコネクトツー20周年記念 LieN -リアン- スペシャルライブ”を開催した。
バンダイ カード事業部とベンダー事業部は、アーケード筐体とガシャポンマシンが融合したまったく新しい遊びのスタイルを提供する『データカードダス ディズニー マジックキャッスル キラキラシャイニー★スター』の発表会を2016年11月21日に開催した。
2016年10月28日、エンターテインメント業界の各所で活躍してきた黒川文雄氏が主催するトークイベント“エンタテインメントの未来を考える会”(黒川塾)の第41回が開催された。
サービス中のオンラインRPG『ファンタシースターオンライン2』について、2016年10月28日よりリニューアルオープンする“PSO2アークスカフェ The BEST”の先行試食会が実施された。そのイベントのリポートをお届けする。
2016年10月13日、ついに発売が開始されたプレイステーション VRを入手。さっそく開封を行い、遊び始めるまでの模様をお届けします。
2016年10月13日に、ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアのプレイステーション VRがついに発売! ここでは、ビックカメラ有楽町店の販売状況をリポートしよう。
ファミ通ドットコムの、2016年10月1日~10月7日の週間PVランキングをお届け!
2016年10月8日、東京・ビックロ ビックカメラ新宿東口店にて、『モンスターハンター ストーリーズ』の発売を記念したイベントを実施。『モンスターハンター』シリーズプロデューサーの辻本良三氏と、同作のゲーム、アニメでナビルーの声優を務めるM・A・Oさんも登場したイベントの模様をお届け。
セガ・ライブクリエイションが運営する東京・台場の屋内型テーマパーク、東京ジョイポリスにて、セガサミーグループ所属のリオ競泳メダリスト・松田丈志さんが、“東京ジョイポリスVR大使”に就任。2016年9月27日に、VRアトラクションの楽しさを伝えるイベントが開催された。
2016年9月15日(木)から9月18日(日)まで、千葉・幕張メッセにて開催されていた東京ゲームショウ 2016(15日・16日はビジネスデイ)。最終日となる18日、ソニー・インタラクティブエンタテインメントブースにて実施された『グランツーリスモSPORT』のステージイベントの模様をお届け。
2016年9月15日(木)から9月18日(日)まで、千葉・幕張メッセにて開催されていた東京ゲームショウ 2016(15日・16日はビジネスデイ)。最終日となる18日、メインステージにて“日本ゲーム大賞2016(Japan Game Awards2016)”フューチャー部門授賞式が行われた。
2016年9月15日(木)から9月18日(日)まで、千葉・幕張メッセにて開催中の東京ゲームショウ 2016(15日・16日はビジネスデイ)。開催3日目となる17日、カプコンブースにて開催された“逆転裁判シリーズ15周年記念トーク&最新情報スペシャルステージ”の模様をお届け。
2016年9月15日(木)から9月18日(日)まで、千葉・幕張メッセにて開催中の東京ゲームショウ 2016(15日・16日はビジネスデイ)。開催3日目の17日、KONAMIブースにて、先日の“gamescom 2016”で発表された『METAL GEAR SURVIVE(メタルギア サヴァイヴ)』のプレイデモ映像が世界初公開された。
東京ゲームショウ 2016のディースリー・パブリッシャーブースでは、2017年冬の発売を予定しているプレイステーション VR対応ソフト『しあわせ荘の管理人さん。』のステージイベント“しあわせ荘の管理人さん。しあわせ度チェック”が行われている。ここでは、16日に開催されたステージの模様をお届け。
2016年9月15日(木)から9月18日(日)まで、千葉・幕張メッセにて開催中の東京ゲームショウ 2016(15日・16日はビジネスデイ)。開催二日目の16日、twitchブースにて“「Gran Turismo Sport」- feat. プロレーサー塚本奈々美”が行われた。その模様をお届けする。
2016年9月15日(木)から9月18日(日)まで、千葉・幕張メッセにて開催中の東京ゲームショウ 2016(15日・16日はビジネスデイ)。ソニー・インタラクティブエンタテインメントブースでは、24作を超える試遊タイトルを用意。注目タイトルのひとつでもある『グランツーリスモSPORT』の試遊リポートをお届け。
これから発売するゲームソフト
集計期間:2024年12月09日16時〜2024年12月09日17時
発売日:2024年10月17日
発売日:2022年06月07日
発売日:2018年06月21日
発売日:2020年03月15日
発売日:2017年04月28日