2018年9月20日(木)から9月23日(日)まで、千葉・幕張メッセにて開催中の東京ゲームショウ2018(20日・21日はビジネスデイ)。初日となる20日にカプコンブースで行われた『バイオハザード RE:2』スペシャルステージの模様をお届けする。
2018年9月20日(木)から9月23日(日)まで、千葉・幕張メッセにて開催中の東京ゲームショウ2018(20日・21日はビジネスデイ)。初日となる20日にカプコンブースで行われた『デビル メイ クライ 5』スペシャルステージの模様をお届けする。
2018年9月20日(木)から9月23日(日)まで、千葉・幕張メッセにて開催中の東京ゲームショウ2018(20日・21日はビジネスデイ)。初日となる20日にカプコンブースで行われた『デビル メイ クライ 5』スペシャルステージにて、同作に“トリッシュ”と“レディ”が登場することが発表された。また、『ロックマン』とのコラボ情報も公開。
パドルを動かして、ボールを跳ね返すだけのシンプルな操作のビデオゲームとして、1972年に米国のATARIより発売より発売された『PONG』。そんな『PONG』が最新技術を駆使したテーブル筺体の“PONG”として復活! 今回は、正規代理店として新生“PONG”の国内販売を行う、タイトーの担当者に話を聞いた。
2018年8月22日~24日、パシフィコ横浜で開催された“CEDEC 2018”。本記事では、最終日となる24日に行われたセッション“アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ 制作事例 グラフィックスの超高品質化をいかに短期間で実現するか?大型アップデート成功のための開発手法”の模様をリポートする。
2018年8月19日、東京都内某所にて開催された『アイドルマスター シンデレラガールズ U149』コミックス第3巻発売記念イベントの模様をリポート。
2018年8月12日、東京近郊某所にて『アイドルマスター ミリオンライブ!』のCD『THE IDOLM@STER MILLION THE@TER GENERATION 09 4Luxury』、『THE IDOLM@STER MILLION THE@TER GENERATION 10 閃光☆HANABI団』の発売記念イベントが開催された。
ファミ通.comの、2018年8月11日~8月17日の週間PVランキングをお届け。
2018年8月4日、千葉県の幕張メッセにて、『アイドルマスター』シリーズのイベント“THE IDOLM@STER PRODUCER MEETING 2018 What is TOP!!!!!!!!!!!!!?”が開催された。
エンハンスより2018年秋に配信予定のプレイステーション4用ソフト(プレイステーション VRにも対応)『Tetris Effect』。同作のプレイリポートをお届けする。
エンハンスより配信中のNintendo Switch、プレイステーション4、Xbox One、PC用ソフト『ルミネス リマスター』のプレイリポートをお届け。
バンダイナムコエンターテインメントよりプレイステーション VR専用ソフトとして配信中の『サマーレッスン』。同作のBGMやキャラクターソングなどを収録したサウンドトラックCDの発売を記念して、キャスト&開発スタッフインタビューをお届けする。
2018年7月4日、東京・新宿にある国内最大級のVRエンターテインメント施設“VR ZONE SHINJUKU”にて行われた“THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS new generations★Brilliant Party”のゲネプロ公演の模様をお届けする。
ファミ通ドットコム、2018年6月2日~6月8日の週間PVランキングをお届け。
AbemaTV、TOKYO MXほかにて放送中のアニメ『シュタインズ・ゲート ゼロ』。同作の舞台である東京・秋葉原にて、作中に登場する名所を巡るARラリーが2018年5月31日まで開催中。
2018年4月21日~4月27日のファミ通.com PVランキングをお届け。
2018年4月3日、東京・楽屋 Nakameguro Rakuyaにて、『メタルギア』シリーズや『GOD EATER(ゴッドイーター)』の楽曲などを歌うドナ・バーク率いる、アニメとゲームをテーマにしたジャズユニット“GANIME JAZZ”のファーストアルバムの発売記念ライブが開催された。
2018年3月30日、大阪・大阪府立国際会議場(グランキューブ大阪)にて、関西圏のゲームクリエイターを対象としたカンファレンス“GAME CREATORS CONFERENCE’18(GCC’18)”が開催された。本記事では、その中で行われた“逆転裁判/大逆転裁判 シナリオについて”の模様をお届けする。
2018年3月28日から、東京・アジトオブスクラップ下北沢ナゾビルにてシナリオライター打越鋼太郎氏が企画・監修を務めるリアルタイムループゲーム“アイドルは100万回死ぬ2”が開催。本記事では、同公演の体験リポートをお届けする。
2018年3月24日、25日に東京ビッグサイトにて開催された“Anime Japan 2018”。同イベント内のWHITEステージで行われたテレビアニメ『LOST SONG』放送直前ステージの模様をお届けする。
2018年3月24日、25日に東京ビッグサイトにて開催された“Anime Japan 2018”。同イベント内のREDステージで行われたテレビアニメ『ペルソナ5』AnimeJapan2018スペシャルステージの模様をお届けする。
2018年3月4日、千葉県・舞浜アンフィシアターにて行われた、テレビアニメ『アイドルマスター シンデレラガールズ劇場』イベントの2日目の公演をリポート。
バンダイナムコエンターテインメントとドリコムによる共同出資会社“BXD”は、2018年2月20日にHTML5を活用したスマートフォン向けブラウザゲームプラットフォーム“enza(エンザ)”の発表会を開催。本記事ではその模様をリポートする。
2018年2月10日~11日、千葉・幕張メッセにて開催されている、ゲームファンとゲーム大会の祭典“闘会議2018”。同イベントの“スプラトゥーン甲子園ブース”のリポートをお届けする。
ファミ通ドットコムの、2018年2月3日~2月10日の週間PVランキングをお届け!
2018年2月10日~11日、千葉・幕張メッセにて開催されている、ゲームファンとゲーム大会の祭典“闘会議2018”。開催初日、音楽ステージにて、Nintendo Switch用ソフト『スプラトゥーン2』の人気キャラクター、テンタクルズによるライブ“ハイカライブ”が行われた。
2018年2月10日~11日、千葉・幕張メッセにて開催されている、ゲームファンとゲーム大会の祭典“闘会議2018”。開催初日、PlayStationブースにて、『New みんなのGOLF』初の公式大会”最強みんGOLファー決定戦”が行われた。
アトラスより、発売中のプレイステーション4用ソフト『ドラゴンズクラウン・プロ』。同作の魅力をでんぱ組.incの古川未鈴に語ってもらった。
2018年1月27日、東京近郊某所にて『アイドルマスター ミリオンライブ!』のCDシリーズ“MILLION THE@TER GENERATION 03”と“M@STER SPARKLE 05”の発売記念イベントが開催された。
2018年1月6日、7日、千葉県の幕張メッセ イベントホールにて、『アイドルマスター』シリーズのライブイベント“THE IDOLM@STER ニューイヤーライブ!! 初星宴舞”が行われた。
ファミ通ドットコム、2017年12月16日~12月22日の週間PVランキングをお届け!
スクウェア・エニックスで『スターオーシャン』シリーズや『ヴァルキリープロファイル』シリーズなどを手掛けた山岸功典氏(現在はモノビット)による新作VRゲーム『Trip Trap Travelers』のプレイリポートをお届け。
Playdeadによる横スクロールアクションアドベンチャー『INSIDE』のiOS版が配信開始された。
2017年12月9日~10日(現地時間)にアメリカ・カリフォルニアで開催されたゲームイベント“PlayStation Experience 2017”。同イベント会場にて出展されていた2017年12月14日配信予定のプレイステーションVR用ソフト『GUNGRAVE VR』のプレイリポートをお届けする。
2017年12月9日~10日(現地時間)にアメリカ・カリフォルニアで開催されたゲームイベント“PlayStation Experience 2017”。同イベントのカプコンブースにて『モンスターハンター:ワールド』のメインモンスター“ネルギガンテ”の狩猟クエストをプレイしてきた。
2017年12月9日~10日(現地時間)にアメリカ・カリフォルニアで開催中のゲームイベント“PlayStation Experience 2017”。同イベント会場で、『モンスターハンター:ワールド』のプロデューサーの辻本良三氏、エグゼクティブ・ディレクター/アートディレクターの藤岡要氏に直撃インタビューを実施。
2017年12月8日~12月10日(現地時間)にアメリカ・カリフォルニアで開催中の『ストリートファイターV』の世界大会“カプコンカップ2017”。同イベント会場に出展されていた、『ストリートファイターII』のクルマを破壊するボーナスステージを体験できるVRコンテンツのプレイリポートをお届け。
バンダイナムコエンターテインメントより、2017年12月21日発売予定のプレイステーション4用ソフト『アイドルマスター ステラステージ』。同作の先行プレイリポートをお届けする。
ファミ通ドットコム、2017年10月14日~10月20日の週間PVランキングをお届け。
バンダイナムコエンターテインメントより、プレイステーション VR専用ソフトとして発売中の『サマーレッスン』。本記事では、同作の宮本ひかり役 田毎なつみさん、アリソン・スノウ役 阿部里果さん、新城ちさと役 畑中万里江さんのインタビューをお届けする。
2017年10月9日、東京・渋谷ヒカリエホールにて開催中のユービーアイソフトの一大イベント“UBIDAY2017”。同イベント内で行われた『ゴーストリコン ワイルドランズ』のPvPモード“ゴーストウォー”のメディア対抗戦のリポートをお届けする。
2017年10月7日、8日、東京都の日本武道館にて、『アイドルマスター』シリーズのライブイベント“THE IDOLM@STER 765 MILLIONSTARS HOTCHPOTCH FESTIV@L!!”が開催された。
2017年10月5日に発売となった“ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン”。本記事では、ビックカメラ 有楽町店の当日販売の模様をリポートする。
2017年9月21日(木)から9月24日(日)まで、千葉・幕張メッセにて開催された東京ゲームショウ2017(21日・22日はビジネスデイ)。同イベントのVIVEブースで行われた、Enhance Gamesの水口哲也氏によるトークイベントのリポートをお届けする。
2017年9月21日(木)から9月24日(日)まで、千葉・幕張メッセにて開催された東京ゲームショウ2017(21日・22日はビジネスデイ)。最終日となる24日、カプコンブースで行われた『バイオハザード』スペシャルステージのリポートをお届けする。
2017年9月21日(木)から9月24日(日)まで、千葉・幕張メッセにて開催された東京ゲームショウ2017(21日・22日はビジネスデイ)。同イベント最終日となる24日、セガブースで行われた、『ドラゴンズクラウン・プロ』と『十三機兵防衛圏』のステージイベントのリポートをお届けする。
2017年9月21日(木)から9月24日(日)まで、千葉・幕張メッセにて開催中の東京ゲームショウ2017(21日・22日はビジネスデイ)。一般公開日初日となる23日に主催社ステージにて行われた『アイドルマスター』シリーズのステージイベント“IM@S GAME SHOW 2017”のリポートをお届けする。
これから発売するゲームソフト
集計期間:2024年12月09日16時〜2024年12月09日17時
発売日:2024年10月17日
発売日:2022年06月07日
発売日:2018年06月21日
発売日:2020年03月15日
発売日:2017年04月28日