アクティビジョンのミリタリーFPSシリーズ最新作『コール オブ デューティ ヴァンガード』が正式発表。2021年11月5日にPS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One/PCで発売予定。
アパートの一室で繰り返される12分間の事件の謎を解くタイムループ型サスペンスアドベンチャーゲーム『Twelve Minutes』(12ミニッツ)を紹介
『サイバーパンク2077』のパッチ1.3の内容が公開された。
『Dead by Daylight』シーズン21の新キャラとして、ホラー映画『ヘルレイザー』シリーズのピンヘッドが登場することがわかった。
人間がいなくなった世界で進化したカタツムリが戦う、異色のアクションシューティングを紹介。
ミリタリーFPS『バトルフィールド 2042』(BF2042)のストーリーを明かす動画“エクソダス”が公開され、『バトルフィールド4』のキャラであるアイリッシュが本作のプレイアブルキャラクターとして登場することがわかった。
都市運営サバイバルシムの続編『Frostpunk 2』(フロストパンク2)が発表。あわせて、前作にあたる『Frostpunk』がSteamで期間限定で無料プレイ可能に。
Nintendo Switch向けのインディーゲームを発表する公式番組“Indie World”の最新回が海外で放送決定。日本でのリリース予定があるタイトルのいくつかについては日本側でのフォローも。
超大量のネズミが動き回る中をサバイバルする『A Plague Tale』のPC版がEpic Gamesで1週間の無料配信。
ブラジル発のドッジボールRPG『ドッジボールアカデミア』を紹介。
4日に開幕が迫った『Apex Legends(エーペックスレジェンズ)』新シーズンの内容を、開発インタビューでわかったディテールを交えつつ紹介。
PS5(プレイステーション5)に内蔵のM.2 SSD増設を可能とするベータ版ファームウェアが提供開始。利用可能なM.2 SSDの仕様も公表されている。
海外インディーパブリッシャーのAnnapurna Interactiveが配信で発表した新作等をまとめて紹介。
ソニー・インタラクティブエンタテインメントが、プレイステーション5の世界累計販売台数が1000万台を突破したことを発表した。
西部劇にオカルトをミックスした世界観のアクションRPG『Weird West』を紹介。
『エーペックスレジェンズ』で、8月4日に開幕するシーズン10のゲームプレイトレーラーが公開された。
手回しハンドルのついたユニークな携帯ゲーム機“Playdate”の予約開始日がいよいよ決定。
サイコロの目が生み出すランダムな運命をテーマとするアクションアドベンチャー『ロスト・イン・ランダム』が9月発売決定。
PC/Xboxプラットフォームで配信開始されたアクションゲーム『Death's Door』を紹介。
時間操作能力を活用する戦闘&謎解き要素がユニークなコロンビア産RPG『Cris Tales』がいよいよ発売。
スケボーゲーム『Skate』新作に向けた映像が開発スタジオから公開された。
新作開発が進んでいるエレクトロニック・アーツのスケボーゲー『Skate』に新たな動き。
『レインボーシックス』『ディビジョン』などを含むトム・クランシーフランチャイズの新作が、今晩深夜に発表予定であることが明かされた。
スーパーファミコンをMIDIシンセサイザー化してキーボードから演奏可能にするというガジェットが海外で発表されている。
Valve製のポータブルPC系ゲーム機“Steam Deck”が発表された。
ミリタリーFPS『バトルフィールド 2042』の細かな仕様が公開された。
『Fall Guys』シーズン5の発表配信が放送決定。
配信用アバターツール『Animaze』が課金要素についての変更点を発表。無料版で利用できる機能が広がった。
オンライン対戦アクションゲーム『Fall Guys』のシーズン5予告が登場。
セガ傘下Relic Entertainmentのストラテジーゲームシリーズ最新作『Company of Heroes 3』が発表。PC用デモも配信開始されている。
Tango Gameworksの一人称視点アクションアドベンチャー『Ghostwire: Tokyo』の発売延期が発表に。
Steamで配信されているアクションRPG『ニーア オートマタ』PC版に修正パッチが配信されることがわかった。
2021年8月4日にリリース予定の『ハースストーン』最新拡張版“風集うストームウィンド”。“交換可”や“連続クエスト”といった新たなキーワードやコンセプトについて、Blizzard Entertainment開発チームに話を伺った。
エレクトロニック・アーツのサッカーゲームシリーズ最新作が発表。
RPG『ウィッチャー』シリーズの主人公ゲラルトが妖怪退治をする浪人として日本で活躍するスピンオフコミックが発表。
アクションRPG『ウィッチャー3』とNetflixのドラマ版とのコラボが発表。
Netflixドラマ版『ウィッチャー』シーズン2の配信日が決定。
2021年7月9日に放送されたプレイステーションの動画配信番組“State of Play”にて、『DEATHLOOP』(デスループ)のプレイ映像が公開された。
『エーペックスレジェンズ』
一人称視点ホラーゲーム『ブレア・ウィッチ』VR版に、Oculus Rift対応版が登場。
独創的なセンスがビンビンの新作アクションゲームが海外で発表。
映画『ロード・オブ・ザ・リング』シリーズなどでおなじみのゴラムが主人公のステルスアクション『The Lord of the Rings: Gollum』の新情報が公開。
オープンワールドレースゲームシリーズ新作『Test Drive Unlimited Solar Crown』の舞台や海外発売日が発表。
アクション映画『ロボコップ』シリーズ初期作品に基づいた新作ゲームが発表。
スタイリッシュなアクションシューティング『My Friend Pedro』のモバイルスピンオフ『My Friend Pedro : Ripe for Revenge』が発表。
これから発売するゲームソフト
集計期間:2024年12月09日15時〜2024年12月09日16時
発売日:2024年10月17日
発売日:2022年06月07日
発売日:2018年06月21日
発売日:2020年03月15日
発売日:2024年09月26日