2月10日、JAEPO 2017のセガ・インタラクティブブースにて行われた、『艦これアーケード』のステージイベント初回の模様をお届け。
カプコンブースには『進撃の巨人 TEAM BATTLE』がプレイ可能な状態で出展。開催初日の10日は、来場したオペレーター向けにゲーム内容の説明や、2017年夏の稼働後を見据えた展開についてのプレゼンテーションステージが行なわれた。ここではその模様をお届けする。
2017年1月27日からロケテストが開催され、操作方法やゲームシステムがついに判明した『進撃の巨人 TEAM BATTLE』。ここでは本作独自の操作デバイスである“超硬質ブレード型コントローラー”の使用感覚や、ロケテスト版で体験できた巨人との戦いのインプレッションをお届けする。
2017年1月27日、カプコンのアーケードゲーム、『進撃の巨人 TEAM BATTLE』のロケテストが東京・プラザカプコン吉祥寺にてスタートした。
2017年1月22日、東京・大崎ブライトコアホールにて、セガのアーケードサッカーカードゲーム、『WORLD CLUB Champion Football』の全国大会、“WCCF CUP WINNER'S CUP The 11th 全国決勝大会”が行なわれた。ここではその模様をリポートする。
2017年1月12日、2Kはプレイステーション VR専用ソフト、『カーニバル ゲームズ VR』の配信を開始した。ここではそのインプレッションをお届けする。
2017年1月8日、東京ビッグサイトにて、“パワプロフェスティバル2016”(以下、パワフェス)の決勝大会が開催された。ここでは、メインステージで行なわれたイベントを中心に、会場の模様をお届けする。
2016年12月20日、秋葉原GIGOにてセガのアーケードトレーディングカードゲーム、『三国志大戦』の全国稼動開始を記念したイベント、“明日より全国稼働開始!『三国志大戦』開戦前夜祭!”が行なわれた。
2016年12月20日、2Kは、プレイステーション VRを始めとしたVRデバイス向けに『NBA 2KVR エクスペリエンス』の配信をスタートした。ここでは『NBA 2KVR エクスペリエンス』のゲーム概要と、プレイステーション VRでプレイしたインプレッションをお届けする。
2016年12月18日、東京・大崎ブライトコアホールにてセガのデジタルトレーディングカードゲーム、『コード・オブ・ジョーカーS』の全国大会、“第4回アルカナカップ~共同戦線~”が行なわれた。ここでは決勝大会の模様と、会場で発表された新情報をお届けする。
年に1度KONAMIのアーケードゲームのプレイヤーを集め、各タイトルのチャンピオンを決定する“KONAMI Arcade Championship”。その6回目となる“The 6th KAC”のオープニングイベントが、2016年12月10日、神奈川・ラウンドワン横浜西口店にて行なわれた。
2016年12月3日、東京・ラウンドワン池袋店にて、バイキングのアーケード用多人数対戦アクションゲーム『マジシャンズデッド』の全国キャラバン(体験会)が行なわれた。その模様をリポートする。
『龍が如く6 命の詩。』とステーキ専門チェーン“いきなりステーキ”とのコラボキャンペーンが発表。ICステッカー&ミニステッカープレゼント企画などが実施される。
2016年11月23日に行われた、セガ・インタラクティブのアーケードカードゲーム『戦国大戦』シリーズのファン感謝イベント“戦国大戦 感謝の宴”をリポート。
2016年11月19日、東京・Red Bull Studios Tokyo Hallにて、Red Bull 5G 2016の東地区代表決定戦が行われた。
アーケードゲーム『三国志大戦』が、2016年冬の稼動に向けて10月25日よりセガ秋葉原1号館、クラブセガ新宿西口、セガ神楽坂にて最終ロケテストを実施。新しい『三国志大戦』のプレイ感覚のインプレッション、ターミナルを使った新機能、オンデマンド両面印刷という新しい技術で排出される武将カードなどの情報をお届け。
セガ・インタラクティブの新作アプリ『CODE OF JOKER Pocket』(コード・オブ・ジョーカー ポケット)、『StarHorsePocket』(スターホースポケット)、『SOUL REVERSE ZERO』(ソウルリバース ゼロ)のプレイインプレッションをお届け。
好評のうちに幕を閉じた東京ゲームショウ 2016。ここでは18日のKONAMIブースにて行なわれた、“パワプロフェスティバル2016TGS大会 ゲームソフト部門”の結果をお届けする。
2016年9月15日(木)~9月18日(日)まで、千葉県・幕張メッセにて開催されていた東京ゲームショウ 2016(15日、16日はビジネスデイ)。ここでは18日にKONAMIブースで行なわれたステージイベント、『ウイニングイレブン2017』スペシャルマッチの模様をお届けする。
ここでは2日目16日にKONAMIブースで行なわれた、“『ウイニングイレブン 2017』世界王者VSメディア四天王”の模様をお届けする。
16日のKONAMIブースでは、『実況パワフルプロ野球』シリーズに関する新情報を公開するスペシャルステージが行なわれた。ここではそこで公開された情報をお届けする。
2016年9月15日から18日まで開催(15、16日はビジネスデイ)される、“東京ゲームショウ 2016”(以下、TGS 2016)。ここではTGS 2016に出展される、バンダイナムコエンターテインメントのフライト・アクション・シューティング『マクロスΔスクランブル』のインプレッションをお届けする。
2016年9月15日から18日に開催(15、16日はビジネスデイ)される、“東京ゲームショウ 2016”(以下、TGS 2016)。ここではそのTGS 2016に出展される、バンダイナムコエンターテインメントのプレイステーション4、Xbox One、Steam用ソフト『鉄拳7』のインプレッションをお届けする。
2016年9月15日から18日まで開催(15、16日はビジネスデイ)される、“東京ゲームショウ 2016”(以下、TGS 2016)。ここではTGS 2016に出展される、バンダイナムコエンターテインメントのバトルボールアクション『超・戦闘中 究極の忍とバトルプレイヤー頂上決戦!』(以下、『超・戦闘中』)のインプレッションをお届けする。
2016年9月10日にオープンした、タイトーのアミューズメント施設“タイトーステーション池袋西口店”。オープン記念として行われたトークイベントをリポートする。
2016年9月5日、2Kの日本オフィスにて、同社が制作しているバスケットボールゲーム、『NBA 2K17』のメディア向けハンズオン(体験プレイ会)が行なわれた。ここでは会場で発表された新情報、『NBA 2K17』のシニアプロデューサー、エリック・ベニッシュ氏のインタビュー、当日プレイすることができたデモ版のインプレッションをお届けする。
2016年8月25日、KONAMIのサッカーゲーム、『ウイニングイレブン2017』の体験版配信がスタート。それに伴いKONAMI本社では、各種メディアを招いての試遊会と、メディア対抗トーナメントが開催された。ここでは、イベントの模様と、体験版のインプレッションをお届けする。
8月20日、コーエーテクモゲームスの戦国ダークアクションRPG『仁王』のβ体験版先行試遊会が開催された。
2016年8月7日、東京ビッグサイトにて開催された『ロード オブ ヴァーミリオン』シリーズの公式イベント、OVER the LORD サマーフェスティバル in 東京ビッグサイト”をリポート。
2016年7月28日、東京カルチャーカルチャーにて、スクウェア・エニックスのアーケードゲーム『ガンスリンガー ストラトス3』のイベント 、“片桐鏡磨誕生日記念イベント「主役は俺様だぁー!!」”が行なわれた。ここではその模様をお届けする。
2016年7月24日、東京・浅草橋ヒューリックホールにてセガのアーケードカードゲーム、『戦国大戦 1477-1615 日ノ本 一統への軍記』の全国大会、「一統への道 天覇一統トーナメント」が行なわれた。ここではその模様をお届けする。
2016年7月9日、栃木県足利市・鑁阿寺(ばんなじ)にて、スクウェア・エニックスのアーケードゲーム、『ガンスリンガー ストラトス』の4周年を記念したイベント、”天空納涼祭”が行なわれた。ここではその模様をお届けする。
2016年6月23日、東京・ガンダムカフェ秋葉原店にて、バンダイのトレーディングカードゲーム&アプリ、『ガンダムクロスウォー』の最新弾、『未来への翼』の発売前夜祭イベントが行なわれた。ここでは前夜祭で行なわれたイラストレータートークショーの模様を中心にお届けする。
2016年6月5日、東京・新宿ビックロにて“カプコン4タイトル合同店頭イベントプロデューサートークショー”と、『バイオハザード アンブレラコア』の試遊会が行なわれた。ここではそこで行なわれた、4タイトルのプロデューサーのトークイベントの模様をお届けする。
2016年5月22日に行われたアーケードデジタルトレーディングカードゲーム『コード・オブ・ジョーカー』の全国大会“CHAMPIONSHIP”の決勝大会をリポート。
2016年5月14日、東京・新宿ステーションスクエアにてスクウェア・エニックスのアーケードゲーム、『ガンスリンガー ストラトス3』)の稼動を記念したイベントが行なわれた。本記事では、イベント内で行なわれた出演声優によるトークショーの模様をお届けする。
2016年4月30日に行われた『ガンスリンガーストラトス2』の全国大会、“超天空杯(スーパーストラトスカップ)”をリポート。
“ニコニコ超会議2016”目玉企画のひとつ、“超野球”のリポートをお届け。
“ニコニコ超会議2016”初日に行われたイベント“超野球”の企画のひとつ、千葉ロッテマリーンズ対北海道日本ハムファイターズの始球式“超始球式”の模様をお届けする。
2016年4月16日に行われた『クイズマジックアカデミー トーキョーグリモワール』の発表イベントをリポート。新バージョンの見どころや、超大規模クイズ大会の情報が公開された。
2016年3月27日、千葉・QVCマリンフィールドにて“【超会議特番】里崎智也の超野球ライブ速報”が行われた。番組内で発表された、“ニコニコ超会議2016 超野球”についての情報をお伝えする。
2016年3月21日、東京、バンダイナムコ未来研究所にて、アーケードカードゲーム『ガンダムトライエイジ』の全国大会、第5回精鋭小隊選抜計画 最強小隊決定戦が行われた。ここではその模様をお届けする。
2016年3月5日、東京・品川ステラボールにて開催された劇場版『ペルソナ3』“PERSONA3 THE MOVIE Finale Event”の模様をリポート!
2016年3月10日、東京・六本木ヒルズカフェにて“Winning Eleven Player’s House”がオープンした。ここではイベント会場の模様と、同日に発表された『ウイニングイレブン』シリーズ20周年企画の内容をお届けする。
2016年2月19日~20日、千葉県・幕張メッセにて開催されたアミューズメント・エンターテインメント産業の総合展示会“ジャパン アミューズメントエキスポ 2016”(JAEPO 2016)。ここではKONAMIブースに出展されていた『実況パワフルプロ野球BALL☆SPARK』のプレイリポートと、ビジネスデイの19日に行われたステージイベントの模様をお届けする。
2016年2月19日~20日、千葉県・幕張メッセにて開催中のアミューズメント・エンターテインメント産業の総合展示会“ジャパン アミューズメントエキスポ 2016”(JAEPO 2016)。そのビジネスデーとなる19日、セガブースでは『艦これアーケード』がプレイアブル出展とイベントが行われた。ここでは声優の井口裕香さんを招いて行われた、ステージイベントの模様をお届けする。
2016年2月19日~20日、千葉県・幕張メッセにて開催中のアミューズメント・エンターテインメント産業の総合展示会“ジャパン アミューズメントエキスポ 2016”(JAEPO 2016)。そのビジネスデーとなる19日、セガ・インタラクティブブースでは新作アーケードゲーム『三国志大戦』の情報が公開された。
これから発売するゲームソフト
集計期間:2024年12月09日15時〜2024年12月09日16時
発売日:2024年10月17日
発売日:2022年06月07日
発売日:2018年06月21日
発売日:2020年03月15日
発売日:2024年09月26日