“GAME CREATORS CONFERENCE’17(GCC’17)”で行われた注目のセッション、カプコンと任天堂の“Nintendo Switchにおけるタイトル開発~プラットフォーマーとサードパーティーの二人三脚の取り組みについて~”をお届けしょう。
2017年2月18日、大阪府立国際会議場にて関西圏のゲームクリエイターを対象としたカンファレンス “GAME CREATORS CONFERENCE’17”が開催された。ここでは、『バイオハザード7 レジデント イービル』ディレクター中西晃史氏による講演の模様をお届けしよう。
ドラえもんのひみつ道具“どこでもドア”が、バンダイナムコエンターテインメントにのVR技術により再現されている。本稿では、実際に体験してみての感想をお届けしよう。
『ゴーストリコン ワイルドランズ』を制作するUBI Paris Studioへ潜入取材を敢行。そして、スタジオヘッドに直撃インタビューをしてきた。
ユービーアイソフトより2017年3月9日発売予定のプレイステーション4、Xbox One、PC 用ソフト『ゴーストリコン ワイルドランズ』。先日、本作のクローズドベータ版をプレイすることができたので、その内容をプレイ動画とインタビューを交えお届けする。
AKRacingより発売中のゲーミング座椅子“極坐”を思う存分使ってみたので、レビューをお届けする。
2017年1月14日・15日の2日間、東京ビッグサイトで開催される“Nintendo Switch 体験会 2017“。体験会初日に行われた“『マリオカート8 デラックス』体験ステージ”の模様をリポートする。
2017年1月14日、東京・ビックサイトにてNintendo Switch 体験会 2017が開催。体験会のステージイベントにて“Nintendo Switch”紹介ステージが開催された。その模様をリポートする。
2017年1月13日、東京ビックサイトで開催されている“Nintendo Switch”のプレゼンテーション&体験会に出展されている『1-2-Switch』の、プレイインプレッションをお届けする。
BenQより発売中のゲームモード搭載&応答速度の高速化を実現したホームシアタープロジェクター“HT2150ST”を紹介する。
2016年12月13日、東京・品川にて、PlayStation Awards 2016が開催された。その模様をお届けする。
2016年11月26日~12月2日のファミ通.comのPVランキングをお届け。
PCゲーム配信サービスのSteamで、毎年恒例のオータムセールが実施中。オータムセール実施に伴い、コミュニティ参加型企画“Steam アワード”が開催された。
11月14日(日)、ポーランドにて『レインボーシックス シージ』プロリーグ“Rainbow Six Pro League Season 3 Finals”が開催。同イベントのショウマッチにて、新オペレーター(SAT)のユニークガジェットが明らかとなった。
ついに発売を迎えた、2Kが送るクライムアクション『マフィア III』のプレイインプレッションをお届けする。
スマートデバイス向けゲームの企画・開発を行うポノスが導入している、社員のおまけトレーディングカード(約110種)つきポテトチップス“がんばれ!ポノスチップス~ポノスで働く『イケメン・ピカジョ』~”が編集部に来た!
いよいよ全世界同時発売となった『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI』。ここでは、本作に概要や魅力について、先日韓国で開催されたプレス向けプレゼンテーションを内容とともにお届けする。
いよいよ全世界同時発売が目前に迫る『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI』。今回はこちらを一足お先にプレイしてみての、インプレッションをお伝えする。筆者はさっそく徹夜で朝日を拝むこと数回、そこまでハマる魅力とは?
ストラテジーゲームシリーズ最新作『シヴィライゼーション VI』のプレス向けイベントが、韓国で開催。本作の新要素や仕様について、ゲームデザイナーに話を聞いてきた。
2016年9月24日~9月30日のファミ通.com週間PVランキングをお届けします。
海外デベロッパーMint Mentisが開発を手掛けるサバイバルホラー『Year Of The Ladybug』の日本語トレーラーが公開となった。
2016年11月4日発売予定 のミリタリーFPS『コールオブ デューティインフィニット・ウォーフェア』のYouTuber向けイベントが9月20日開催。同イベントで、ナラティブディレクターのテイラー・クロサキ氏へインタビューを敢行した。
2Kより10月27日発売予定のプレイステーション4、Xbox One、PC用ソフト『マフィア III』。本作を動画で紹介する。
2016年9月15日(木)から9月18日(日)まで、千葉・幕張メッセにて開催中の東京ゲームショウ 2016(15日・16日はビジネスデイ)。初日となる15日、SIEのプレイステーションブースにて、2017年3月2日発売予定のプレイステーション4用ソフト『Horizon Zero Dawn』ステージイベントが実施された。
2Kから10月27日発売予定のオープンワールドのアクション・アドベンチャー『マフィア III』。東京ゲームショウ 2016開催に先駆けて、取材陣を招いてのハンズオンイベントが実施された。ハンズオンのインプレッションに関しては、後日改めてお送りするとして、ここでは、2Kの開発を取り仕切るデンビー・グレイス氏へのインタビューの模様をお届けする。
『コール オブ デューティ』シリーズのファンイベント“COD XP 2016”。ロサンゼルスでマルチプレイを体験したり、ペイントボールのサバゲーをしてきた。
『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア リマスタード』の開発を手がける、RavenSoftwareのスタジオディレクターDave Pellas氏のインタビューをお届けする。
2016年9月2日~4日(現地時間)アメリカ・ロサンゼルスにて、米大手パブリッシャー・アクティビジョンのミリタリーFPS『コール オブ デューティ』シリーズの独自イベント“Call of Duty XP”が開催。同イベントにて、『コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア』マルチプレイデザインディレクターのJordan Hirsh氏にインタビューを敢行した。
2016年9月2日~4日(現地時間)アメリカ・ロサンゼルスにて、米大手パブリッシャー・アクティビジョンのミリタリーFPS『コール オブ デューティ』シリーズの独自イベント“Call of Duty XP”が開催。同イベントにて、『コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア』ゾンビモードのプロジェクト・ディレクター、Brian Bright氏にインタビューを敢行した。
2016年9月2日~4日(現地時間)アメリカ・ロサンゼルスにて、米大手パブリッシャー・アクティビジョンのミリタリーFPS『コール オブ デューティ』シリーズの独自イベント“Call of Duty XP”が開催される。イベント前夜となる9月1日(現地時間)には、プレス向けの発表会が開催されたので、発表会で明らかになった情報をリポートしていこう。
ドイツ・ケルンで開催されたgamescom 2016に『FFXIV』が出展。現地の会場でプロモーション活動に励む吉田直樹プロデューサー兼ディレクターに、同作の直近の展開を聞いた。
ドイツ・ケルンにて、現地時間2016年8月17日から21日まで開催されている欧州最大級のゲームイベントgamescom 2016。同イベントにてユービーアイより2017年2月に発売予定のプレイステーション4、Xbox One、PC用ソフト『フォーオナー』を遊んできたので、プレイ動画を併せてリポートをお届けする。
2016年8月17日~21日(現地時間)ドイツ・ケルンにて、ヨーロッパ最大のゲームイベントgamescom 2016が開催。2Kより2016年10月27日発売予定のプレイステーション4、Xbox One、PC用ソフト『マフィア III』のプレゼン内容をお届けする。
gamescom 2016会期初日のビジネスデーにあたる8月17日に、ビジネスエリアのマイクロソフトブースにて、Rare社が手掛ける一人称視点のアクションゲーム『Sea of Thieves』のプレゼンテーションが行われた。
2016年8月17日〜21日(現地時間)ドイツ・ケルンにて、ヨーロッパ最大級のゲームイベントgamescom 2016が開催。会期初日に、エレクトロニック・アーツより2016年10月21日に発売を予定しているプレイステーション4、Xbox One、PC用ソフト『バトルフィールド 1』の開発を手掛けるDICEのクリエイティブ・ディレクター、Lars Gustavsson氏にインタビューを敢行した。
2016年8月17日~21日(現地時間)ドイツ・ケルンにて、ヨーロッパ最大のゲームイベントgamescom 2016が開催される。それに先立ち、会期前日の8月16日に“EA Grand Opening”が行われ、プレスを対象に出展内容が事前公開された。
ファミ通.com、2016年7月23日~7月29日の週間PVランキングをお届けします。
セガ・ライブクリエイションが運営する東京・台場の屋内型テーマパーク“東京ジョイポリス”にて、世界初となるフリーロームで6人同時プレイ可能なVRアトラクション『ZERO LATENCY VR』が、2016年7月23日(土)に登場する。今回、一足早く第1弾ソフト『ZOMBIE SURVIVAL(ゾンビサバイバル)』を体験したので、試遊の感想とともにゼロ・レイテンシー CEOへのインタビューをお届けしよう。
2016年7月9日~10日、京都市勧業館みやこめっせにてインディーゲームの祭典BitSummit 4thが開催。BitSummit初登場となるミストウォーカーの坂口博信氏に、インタビューを敢行した。
2016年7月9日~10日、京都市勧業館みやこめっせにてインディーゲームの祭典BitSummit 4thが開催。この日会場に来ていたグラスホッパー・マニファクチュアCEOの須田剛一氏に、『シルバー事件』のPCリマスター版についてお話を伺った。
2016年7月9日~10日、京都市勧業館みやこめっせにてインディーゲームの祭典BitSummit 4thが開催。ステージイベントの出演後に、ソニー・インタラクティブエンタテインメント ワールドワイド・スタジオの吉田修平氏へインタビューを敢行。日本のインディーシーンからプレイステーション VRについて、お話を伺った。
2016年7月6日(水)、ポケモンは、東京都墨田区の東京スカイツリーの足元にある商業施設“東京ソラマチ”に、“ポケモンセンタースカイツリータウン”をオープンする。本稿では、前日の7月5日に開催されたプレオープンの模様をお届けしよう。
スパイク・チュンソフトより配信中のiOS用アプリ『クリプト・オブ・ネクロダンサー ポケットエディション』のプレイインプレッションをお届け。
2016年6月26日、品川グランドセントラルタワーにあるマイクロソフト本社で、女子たちでゲームを満喫する“Xbox 女子会”が行われた。
2016年6月5日、神奈川県横浜市にあるDMM VR THEATER YOKOHAMAにて、世界的に人気の高いオンライン対戦カードゲーム『ハースストーン』公式大会“ハースストーン日本春季選手権”の決勝トーナメントが開催された。その模様をお届けする。
2016年5月21日~5月27日の週間PVランキングをお届け。
2016年4月13日~14日(現地時間)、アメリカ・サンフランシスコにて、2Kより発売予定の『マフィア III』のプレスツアーが行われた。本稿では、2日目に行われたスタジオツアーの模様をお届けする。
これから発売するゲームソフト
集計期間:2024年12月09日16時〜2024年12月09日17時
発売日:2024年10月17日
発売日:2022年06月07日
発売日:2018年06月21日
発売日:2020年03月15日
発売日:2017年04月28日