2016年9月15日(木)から9月18日(日)まで、千葉・幕張メッセにて開催中の東京ゲームショウ 2016(15日・16日はビジネスデイ)。ここでは16日にバンダイナムコエンターテインメントブースで開催された発表会“~みんなでゲームをつくろう~第一弾 Project LayereD”の模様をリポートする。
2016年9月15日(木)から9月18日(日)まで(15日・16日はビジネスデイ)、千葉・幕張メッセにて開催中の東京ゲームショウ 2016(以下、TGS 2016)。16日にコーエーテクモブースで行われた『仁王』紹介ステージの模様をリポート。
2016年9月15日(木)から9月18日(日)まで(15日・16日はビジネスデイ)、千葉・幕張メッセにて開催中の東京ゲームショウ 2016(以下、TGS 2016)。初日となる9月15日にKONAMIブースで開催されたゲーム大会“『ウイニングイレブン 2017』世界に挑め”の模様をリポート。
2016年9月15日(木)から9月18日(日)まで(15日・16日はビジネスデイ)、千葉・幕張メッセにて開催中の東京ゲームショウ 2016(以下、TGS 2016)。ここでは、初日となる9月15日に開催された基調講演“VRマーケットの展望”についてリポートする。
日本マイクロソフトは、本日2016年9月12日、都内でXbox OneおよびWindows 10 PC向けのゲームタイトルを紹介するプレス向けの“Xbox Showcase”を開催した。
“CEDEC 2016”最終日となる2016年8月26日に開催された“中国ゲーム産業最前線2016~中国におけるクロスメディア/クロスボーダー戦略の展望~”をリポートする。
ファミ通ドットコムの、2016年6月18日~6月24日の週間PVランキングをお届け!
“CEDEC 2016”最終日となる2016年8月26日に開催された基調講演“ドラゴンクエストへの道 ~ドラゴンクエスト30周年を迎えて~”をリポート。
“『牧場物語』のものがたりカフェ”が、本日2016年7月13日よりオープン。はしもとよしふみプロデューサーも来店した、試食会をリポート。
2016年5月21日、東京・西麻布のalifeで開催されたTGC CAMPUS 2016 Spring Edition supported by beachwalkers.に、“ドラゴンクエスト ライブスペクタクルツアー”に出演する勇者としりょうのきしがあらわれた。
ファミ通ドットコムの、2016年4月23日~4月29日の週間PVランキングをお届け!
KONAMIより配信中のモバイルゲーム『実況パワフルプロ野球』の魅力をお届けするニコニコ生放送“月2(ゲッツー)学園パワプロ部”。またまた、番組からのお願いを直接アピールするべくKONAMIを訪れた松嵜麗さんらパワプロ部の面々。今回のプレゼンとは……?
2016年4月4日(月)、5日(火)、ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン合同会社は、Unity開発者や学生を対象とした“Unite 2016 Tokyo”を開催。ここでは、開催初日に行われた基調講演の模様をお届けしよう。
本日2016年3月27日、カプコンは都内で“モンスターハンターフェスタ’16 決勝大会”を開催。ここでは、大会前に開催されたステージイベントの模様をリポートする。
日本マイクロソフトから、2016年4月7日発売予定のXbox One、PC(Windows 10)用ソフト『Quantum Break』。国内のゲームメディアを対象とした体験会が開催され、日本語版をプレイすることができた。
KONAMIより配信中のモバイルゲーム『実況パワフルプロ野球』の魅力をお届けするニコニコ生放送“月2(ゲッツー)学園パワプロ部”。同番組の補習として、遠藤ゆりかさんと松嵜麗さんが、“とあるお願い”をしにKONAMIを訪問したのだが……。
カプコンから、2016年5月12日発売予定のプレイステーション4、PC用ソフト『バイオハザード アンブレラコア』の先行体験会が、本日3月12日、東京・UDX秋葉原で開催された。
ファミ通.comの週間PVランキングをお届け。今週の集計期間は2016年2月27日~3月4日。
KONAMIより配信中のスマートフォン用ゲーム『実況パワフルプロ野球』の魅力をお届けするニコニコ生放送『月2(ゲッツー)学園パワプロ部』。2016年2月22日の第一回放送の模様をリポート。
2016年1月30日~1月31日、千葉・幕張メッセにて開催された、ゲーム実況とゲーム大会の祭典“闘会議2016”。闘会議GP『モンスターストライク』全国大会“モンストグランプリ2016”を制したのは、九州地区予選第1位の“ヒッパレ・パレ!!”。
2016年1月30日~1月31日、千葉・幕張メッセにて開催中の、ゲーム実況とゲーム大会の祭典“闘会議2016”。初日となる30日に開催された“闘会議グランプリ”にて、『モンスターギア』全国大会で優勝した“Gear-Seven”にインタビューを行った。
2016年1月30日~1月31日、千葉・幕張メッセにて開催中の、ゲーム実況とゲーム大会の祭典“闘会議2016”。初日となる30日に開催された“闘会議TVステージ”でのコーエーテクモゲームスのステージイベントの模様をリポートする。
ファミ通.com、2015年12月19日~12月25日のPVランキングをお届け!
日本マイクロソフトは、本日2015年12月17日、都内で“女子高生AI・りんな”に関する記者説明会を開催した。
角川ゲームスは、本日2015年11月10日、“KADOKAWA GAMES MEDIA BRIEFING 2015 AUTUMN”と題した発表会を開催。完全新作となる『√Letter』や『GOD WARS ~時をこえて』などの発表した。その新作発表会の模様をリポートする。
2015年11月3日、東京・ベルサール秋葉原で開催された“UBIDAY2015”。『レインボーシックス シージ』のステージイベントとして、メディア対抗によるマルチプレイヤー大会が開催され、ファミ通チームが参戦! その結果や、いかに?
2015年11月3日、東京・ベルサール秋葉原で開催された“UBIDAY2015”。ここでは、『アサシン クリード シンジケート』に出演している声優の平川大輔さんと嶋村侑さんをゲストに招いたステージの模様をリポートする。
2015年11月3日、東京・ベルサール秋葉原で開催された“UBIDAY2015”。ここでは、開発担当者を招いて行われたプレイステーション4、Xbox One、PC用ソフト『ディビジョン』ステージでのデモンストレーションの模様をリポートする。
本日2015年10月29日、都内でTVアニメーション『マクロスΔ(デルタ)』超時空製作発表会が開催された。新たなキービジュアルや新歌姫が発表された同発表会の模様をリポート。
“闘会議TV”の人気番組“闘会議高校パワプロ部”では、同番組の出演者が考案した“彼女キャラ”を実際に『実況パワフルプロ野球』のモバイルゲームに登場させちゃおうという企画が進行中。今回、ファミ通ドットコムは、KONAMIに直接“彼女キャラ”をプレゼンをしに行った声優・松嵜麗さんに同行。その模様をリポートしよう。
ファミ通.com、10月10日~10月16日の週間PVランキングをお届け!
Xbox Oneの期待作が多数出展される“Xbox One 大感謝祭 2015”が、2015年9月26日(土)に東京・品川 クラブexにて、いよいよ開幕した。ここでは、プラチナゲームズの稲葉敦志氏、神谷英樹氏らが参加した『Scalebound(スケイルバウンド)』ステージの模様を中心にリポートしよう。
日本マイクロソフトは、本日2015年9月25日に“Xbox One 大感謝祭 2015”プレス向け事前体験会を開催。その第一部として行われたメディア向け説明会の模様をリポートする。
2015年9月17日(木)から9月20日(日)まで、千葉・幕張メッセにて開催された東京ゲームショウ2015(17日・18日はビジネスデー)。一般公開日の19日・20日に行われたステージイベント“東日本大震災復興支援チャリティーオークション”では、2日間の合計金額が140万円を超えた。
2015年9月17日(木)から9月20日(日)まで、千葉・幕張メッセにて開催された東京ゲームショウ2015(17日・18日はビジネスデー)。最終日となる20日にセガブースで開催された『ワールド エンド エクリプス』のステージをリポート。
2015年9月17日(木)から9月20日(日)まで、千葉・幕張メッセにて開催された東京ゲームショウ2015(17日・18日はビジネスデー)。最終日となる20日にセガブースで開催された『シュタインズ・ゲート ゼロ』のステージをリポート。
2015年9月17日(木)から9月20日(日)まで、千葉・幕張メッセにて開催中の東京ゲームショウ2015(17日・18日はビジネスデー)。一般公開日の初日となる19日にセガブースで開催された『セブンスドラゴンIII code:VFD』のステージイベントをリポートする。
2015年9月17日(木)から9月20日(日)まで、千葉・幕張メッセにて開催中の東京ゲームショウ2015(17日・18日はビジネスデー)。一般公開日の初日となる19日にセガブースで開催された『この世の果てで恋を唄う少女YU-NO』のステージをリポート。
2015年9月17日~20日の期間、千葉・幕張メッセにて開催されている東京ゲームショウ2015(17、18日はビジネスデー)。2日目の18日、セガブースにて開催された『セガNET麻雀MJ』のステージイベントの模様をリポートする。
2015年9月17日~20日の期間、千葉・幕張メッセにて開催されている東京ゲームショウ2015(17、18日はビジネスデー)。2日目の18日、セガブースにて開催された『ワールド エンド エクリプス』のステージイベントの模様をリポートする。
2015年9月17日(木)から9月20日(日)まで、千葉・幕張メッセにて開催中の東京ゲームショウ2015(17日・18日はビジネスデー)。ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアから2016年発売予定のプレイステーション4用ソフト『Horizon Zero Dawn』のクリエイターセッションの模様をお届けする。
日本マイクロソフトで行われたID@Xboxタイトルプレゼンの模様をお届け。
ファミ通.com 7月25日~7月31日分の週間PVランキングをお届け。
いよいよ2015年7月29日よりWindows 10の提供がスタート。それを記念して、都内で早期検証プログラム“Windows Insider Program”の参加者などを集め、Windows 10の提供スタートを記念したファンイベントが開催された。
2015年7月11日、12日の2日間、京都・みやこめっせにて開催された、インディーゲームの祭典“BitSummit 2015”。発起人のジェームズ・ミルキー氏のラブコールで実現した、藤野俊昭氏(トライアングル・サービス)のトークセッションをお届け。
2015年7月11日、12日の2日間、京都・みやこめっせにて開催された、インディーゲームの祭典“BitSummit 2015”。ここでは、2日間の“BitSummit 2015”の最後を飾る“The Bitsumiit Awards”の模様をお届けする。
これから発売するゲームソフト
集計期間:2024年12月09日15時〜2024年12月09日16時
発売日:2024年10月17日
発売日:2022年06月07日
発売日:2018年06月21日
発売日:2020年03月15日
発売日:2024年09月26日