編集部内でも驚きの声が上がったあのニュースが1位に!
今日から8月。ちなみに今日は“パインの日”らしいですよ。あんまり暑い、暑いと連呼するとPCが熱くなっちゃうし、もうすぐ始まる夏の甲子園大会に出場する球児たちに比べれば、まだいいほうかもしれません。編集部もなぜか猛暑なんだけどね…。
さて、7月最後の一週間、ファミ通ドットコムで人気を集めたニュースTOP10をお届け。
【1位】
『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』発表、対応ハードはPS4とニンテンドー3DS
今週、ゲーム業界で大きな話題を集めたのは、やはり『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』関連のニュースでしょう。「『DQXI』がでるのはどのハード?」という疑問は業界内外で多く聞かれましたが、まさかPS4とニンテンドー3DSでの発売になると想像した人はほとんどいなかったのではないでしょうか。それぞれのハードで行われたデモプレイはいずれも特徴的で、魅力的。また、任天堂の新プラットフォーム“NX”での発売予定もあるというサプライズ発表もあり、最後まで驚きのニュース満載でした。
スパイク・チュンソフトとトライエースによる完全新作『イグジストアーカイヴ -The Other Side of the Sky-』の一報が2位にランクイン。メーカーも、スタッフも魅力溢れる本作。攻めの姿勢を貫くスパイク・チュンソフトだけに、今後の情報も楽しみだ。

【3位】
『Splatoon(スプラトゥーン)』新たなブキはガトリングにバケツ!? 新ステージや新ギア、ガチホコの映像も入った新テレビCM公開!
いよいよ累計販売本数50万本突破が目前となった『Splatoon(スプラトゥーン)』。追加ステージや期間限定イベント“フェス”の開催など、まだまだ盛り上がりを見せているが、このニュースも新たな追加要素を匂わせるCMのものだった。ちなみに、ガトリングタイプのブキはまだ詳細不明だが、バケツタイプのブキは“スロッシャー”という名称などが判明!(関連記事は→コチラ)
【4位】
スパイク・チュンソフト×トライエースの新作RPG『イグジストアーカイヴ』詳細公開! それは神に死を弄ばれる若者たちの群像劇
2位にランクインした、プレイステーション Vita、プレイステーション4用新作RPG『イグジストアーカイヴ -The Other Side of the Sky-』。現在発売中の週刊ファミ通2015年8月13日号(2015年7月30日発売)からの抜粋記事をお届け。掲載記事は14ページにも及ぶボリュームなので、ぜひそちらもチェックしよう!
【5位】
『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』は「原点回帰をしつつ進化する」最新作――“初出しなのに出しすぎ!”な発表パートをリポート!
7月28日に開催された『ドラゴンクエスト』新作発表会。その中から、『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』に関するリポート記事がランクインした。堀井雄二氏らのコメントや、PS4、ニンテンドー3DSのデモプレイの様子を紹介した。
ちなみに、この発表会関連ニュースは、6、7位にもランクインしていて、TOP10中4本を占める人気だった。
ここからは6位~10位にランクインしたニュースをお届け。ファミ通に掲載される記事をちょこっとお届けしている“先出しファミ通”が多くランクインしているけど、本誌の記事のほうもしっかり読んでね!
【6位】
『ドラゴンクエスト』新作発表会が明日(7月28日)開催されることが明らかに!
【7位】
『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』公式リリースが到着
【8位】
“ワンダーフェスティバル2015[夏]”番外編コスプレリポート! 夏のワンフェスは露出度高め!
【9位】
【先出し週刊ファミ通】『どうぶつの森 ハッピーホームデザイナー』がついに発売! 自由なコーディネートで家&施設を彩ろう!!(2015年7月30日発売号)
【10位】
【先出し週刊ファミ通】『モンスターハンタークロス』牙獣種“ガムート”の詳細に迫る!(2015年7月30日発売号)
早く劇場版を見に行かないとなぁ……2回目だけど
今週は『ドラゴンクエスト』関連に驚きっぱなしの一週間だったので、ここでは『ラブライブ!』を取り上げてみますか。
『ラブライブ!』グッズがもらえるサマーキャンペーンが、全国のセガ・AGスクエア店舗にて8月8日よりスタート
このキャンペーンは、現在公開中の映画『ラブライブ!The School Idol Movie』とも関連しているもの。しかし、公開以来、週替わりの特典の影響もあって、土日は満席。新宿ピカデリーは聖地と化しているとか。“ラブライバー”の端くれとして、もう一回観に行こうと思っている次第。前売り券が手元にあるので。