“ポケモン”と“初音ミク”によるコラボプロジェクト“ポケモン feat. 初音ミク Project VOLTAGE 18 Types/Songs (ポケミク)”の企画陣インタビュー第2弾をお届け。
“ポケモン”と“初音ミク”によるコラボプロジェクト“ポケモン feat. 初音ミク Project VOLTAGE(ポケミク)”にて、『ボルテッカー』を制作したDECO*27さんへのインタビューをお届けする。
“ポケモン”と“初音ミク”によるコラボプロジェクト“ポケモン feat. 初音ミク Project VOLTAGE(ポケミク)”にて、『ミライどんなだろう』を制作したMitchie MさんおよびMV制作チームへのインタビューをお届けする。
“ポケモン”と“初音ミク”によるコラボプロジェクト“ポケモン feat. 初音ミク Project VOLTAGE(ポケミク)”にて、『JUVENILE』を制作したじんさんへのインタビューをお届けする。
『ポケットモンスター』と“初音ミク”によるコラボプロジェクト“ポケモン feat. 初音ミク Project VOLTAGE(ポケミク)”の企画陣へのインタビューをお届けする。
楽曲『Biri-Biri』および短編小説『きみと雨上がりを』を手掛けた、YOASOBIと武田綾乃先生へのインタビューを実施。楽曲と小説を制作するにあたっての『ポケモンS・V』への想いなどを訊いた。
『ファイナルファンタジーXVI』(以下、『FF16』)の有料DLCについての情報が“The Game Awards 2023”で公開。それにあわせてDLCのディレクターを担当した鯨岡武生氏、プロデューサーの吉田直樹氏、『FF16』本編のメインディレクターである高井浩氏の3名に話を伺った。DLC第一弾の詳細に深く触れるほか、第二弾に関する情報を深堀りする。
『あんスタ!!』の派生ミニアプリ『あんさんぶるトレーニング!!』(以下、『あんトレ』)が2023年9月19日に配信された。このアプリはふだんアイドル&OBとして活躍している51名が“イケメンインストラクター”として、ユーザーにトレーニングのコーチをしてくれるというもの。本作に関して企画&開発に携わったHappy Elementsの4名にインタビューを実施。開発秘話をお届けする。
『名探偵ピカチュウ』シリーズを生み出したクリーチャーズ常務取締役の陣内弘之氏とポケモン代表取締役社長 CEO兼クリーチャーズファウンダーの石原恒和氏にインタビューを実施。
2023年8月11日~13日の期間、ポケモンバトルの世界大会“ポケモンワールドチャンピオンシップス2023(ポケモンWCS2023)”が開催。2023年8月11日に行われた開会式、ポケモンの宇都宮崇人氏(最高執行責任者)と、The Pokémon Company Internationalのクリス・ブラウン氏(ディレクター/グローバル e スポーツ&イベントプロデューサー)へのインタビューの内容をお届け。
2023年8月11日~13日の期間、神奈川県・横浜市のパシフィコ横浜展示ホールにて、ポケモンバトルの世界大会“ポケモンワールドチャンピオンシップス2023(ポケモンWCS2023)”が開催。本大会を盛り上げる大型イベント“ポケモンワールドチャンピオンシップス2023横浜みなとみらいイベント”中で体験できた“ポケモントレーナーズクルーズ”、“ポケモン夏祭りパーク”の様子を詳しくリポート。
スクウェア・エニックスの名RPG『ファイナルファンタジー』シリーズの最新作、『ファイナルファンタジーXVI』が6月22日に発売。本作のテーマソングを手掛けるのは、日本が誇るシンガーソングライター・米津玄師。そんな米津さんに『FF16』への想い、テーマソングに込められた気持ちを伺った。米津さんの曲作りの“方法”に触れる貴重な話題や、ゲームに関する話題など、豪華な内容でお届けする。
『ポケモンスリープ』の開発を担当したSELECT BUTTONおよびポケモンのメンバーにインタビューを実施。構想からじつに5年半もの年月を費やした本作にかける思いを存分に語っていただいた。
『FF16』プロデューサーの吉田直樹氏、ディレクターの高井浩氏、そしてコンバットディレクターの鈴木良太氏の3名へインタビュー。バトルを彩るアクションはどのようなコンセプトで生み出されたのか、MPやスタミナ、属性などの要素を撤廃した理由、本作の難度についてなど、詳細に迫った。本稿では、そのインタビューの模様を余すことなくお届けしていく。
『FF16』のメディアツアー内で行われたプレゼンテーションの内容をまとめて紹介。おもに吉田プロデューサーのプレゼンテーションの発言をピックアップ+公式サイトで公開されている基礎情報を追加した形となっている。
『FF16』メディアツアー特別版の実機を試遊したプレイレビューをお届け。アクションRPGとして開発が進められる本作の手触り、目玉となる“召喚獣合戦”の迫力など、さまざまな観点から『FF16』の魅力を紐解いていく。
2022年11月18日発売のNintendo Switch用ソフト『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』。シリーズ初のオープンワールドである本作が、本当に自由にどこからでも遊べるのか検証。
『ポケットモンスター』キミはどのシリーズを遊んだ? いままでを振り返る冊子をファミ通が制作。全国のゲーム販売店などで無料で配布されている。懐かしのあんな思い出やこんな思い出を振り返り、完全新作『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』に備えよう!
『FFXVI』のプロデューサーを務める吉田直樹氏、メインディレクターを務める高井浩氏、クリエイティブディレクターでメインシナリオを担当する前廣和豊氏、開発チームの中核を担う3人にインタビューを実施。
2023年夏発売予定の『ファイナルファンタジー』シリーズ最新作『ファイナルファンタジーXVI』のインタビューをプロデューサーの吉田直樹氏に実施。開発状況はもちろん、ゲームシステムやバトル、世界観についてなどを深堀りして訊く。
オンラインRPG『ファイナルファンタジーXIV』のパッチ6.1“新たなる冒険”について、吉田直樹プロデューサー兼ディレクターにインタビューを実施。第69回『FFXIV』プロデューサーレターLIVEの発表を元に、各種コンテンツについて迫る。
メディア・ビジョンの創業から30年目を記念して、会社の歴史を振り返るインタビューを敢行。『ワイルドアームズ』や『ケイオスリングス』、『メギド72』などの裏話が飛び出したほか、数年ぶりの新作タイトルに関する情報や一部デザインも先行公開された。
『Pokémon LEGENDS アルセウス』のメディア向け先行体験会が実施。体験会に参加したライターが先行プレイレビューをお届け。
『ファイナルファンタジーXIV』(FFXIV)新拡張パッケージ『暁月の終焉(フィナーレ)』のジョブ調整について、プロデューサー兼ディレクター・吉田直樹氏へのインタビューをお届けする。
『ホライゾン』シリーズ最新作『Horizon Forbidden West』の開発を担当するゲリラのゲームディレクター・Mathijs de Jonge(マタイス・デ・ヨン)氏と、ナラティブディレクター・Benjamin McCaw(ベン・マコー)氏にインタビューを実施。
2021年5月15日、16日の2日間にかけて開催される、オンラインRPG『ファイナルファンタジーXIV』(以下、『FFXIV』)のオンラインイベント“デジタルファンフェスティバル2021”。そのなかでメディア向けに、吉田直樹P/Dへの合同インタビューが実施された。
2021年4月30日に発売された『New ポケモンスナップ』の開発経緯や作品の魅力について、ポケモンの石原恒和社長とバンダイナムコスタジオの須崎春樹氏にインタビュー。
2021年4月30日に発売を控えるNintendo Switchソフト『New ポケモンスナップ』の先行プレイレビューをお届け。
2021年2月6日、『ファイナルファンタジーXIV』(以下、『FFXIV』)の新情報発表会が開催。本イベント終了直後に行われた、吉田直樹プロデューサー兼ディレクターとのメディア合同インタビューの模様をお届け。
『ファイナルファンタジーXIV』の次期大型アップデートのパッチ5.4についてプロデューサーの吉田直樹氏にインタビューを実施。希望の園エデン:再生編などバトルコンテンツについて訊く。
ファミ通関連の編集者がおすすめゲームをひたすら語ります。今回のテーマは、MMORPG『ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ』。
2020年6月17日に配信されたiOS/Android向けアプリ『ポケモンスマイル』。本作の開発の経緯を開発陣へインタビュー。
『ファイナルファンタジーXIV』の最新大型アップデート、パッチ5.3のリリースにあたり、吉田直樹プロデューサー兼ディレクターにインタビューを実施。
『ファイナルファンタジーXIV』とザ ロイヤルパークホテル アイコニック 東京汐留のコラボ企画“イル・メグ”コラボルームの模様をお届け。
2020年3月20日発売予定のNintendo Switch(ニンテンドー スイッチ)用ソフト『あつまれ どうぶつの森』のレビューをお届け。
『ポケットモンスター ソード・シールド』の新要素“キョダイマックス”。はたして、キョダイマックスしたピカチュウはどれだけ大きいのか……?
『ポケットモンスター ソード・シールド』メディア向け先行体験会の模様をお届け。
『ファイナルファンタジーXIV』とコラボ中のスクウェア・エニックスカフェを、ファミ通編集部のゆーみん17がリポート!
2019年夏に配信予定のiOS/Android向けスマホアプリ『ポケモンマスターズ』。気になったことをプロデューサーのDeNA・佐々木悠氏に直撃インタビュー! ファミ通独占の本インタビューでは、世界観やバディーズの話を中心に伺った。
ゆーみん17&ロマンシング★嵯峨の女編集者が、韓国のリゾート“パラダイスシティ”でふたり旅! ラグジュアリーすぎる空間や、遊園地、カジノを満喫したので、リポートをお送りしちゃいます~!
スクウェア・エニックスのMMORPG『ファイナルファンタジーXIV』(以下、『FFXIV』)のプレイヤーであることが判明したゴールデンボンバーの喜矢武豊さんにインタビュー。
E3 2019に出展されている『ポケットモンスター ソード・シールド』の試遊リポートをお届け。新たに発見されたポケモンやジム戦のプレイ動画など、最新情報が満載!
2019年6月11日~13日(現地時間)の期間、アメリカ・ロサンゼルスで開催されている世界最大級のゲーム見本市、E3(エレクトロニック・エンターテインメント・エキスポ)。『ファイナルファンタジーXIV』(以下、『FFXIV』)の吉田直樹プロデューサー兼ディレクターに現地でお話をうかがうことができたので、その模様をお届けする。
2019年5月26日、東京都・新橋にて“ポケモン企業対抗戦”が開催。120社もの企業がエントリーし、ポケモンカードゲームおよび『ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ』での熱戦をくり広げた。
2019年3月、都内某所にて行われた、『劇場版ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん』の“エオルゼアパート”の撮影現場に潜入。いったい“エオルゼアパート”とは何なのか? その秘密を紹介しよう。
本日(2019年4月26日)は株式会社ゲームフリークの設立30周年という記念すべき日。これにちなんで同社の足跡を振り返りつつ、豆知識をお届けします。
2019年3月23日~3月24日に、千葉・幕張メッセにて『ファイナルファンタジーXIV』(以下、『FFXIV』)のファンイベント“『ファイナルファンタジーXIV』ファンフェスティバルin Tokyo”が開催! その中のイベントのひとつ、2019年3月23日に行われた“コスプレコンテスト”の模様を、『FFXIV』好き編集者・ゆーみん17がお届け!
これから発売するゲームソフト
集計期間:2024年12月09日16時〜2024年12月09日17時
発売日:2024年10月17日
発売日:2022年06月07日
発売日:2018年06月21日
発売日:2020年03月15日
発売日:2017年04月28日