夏川椎菜のGAMEISCOOL!

声優・夏川椎菜さんが綴るゲーム日記。毎月1回(月末)の更新予定です。

  1. ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com>
  2. 企画・連載>
  3. 夏川椎菜のGAMEISCOOL!>
  4. 夏川椎菜のGAMEISCOOL! 第34回 SCRAP から学ぶ 謎解きゲーム最高!

夏川椎菜のGAMEISCOOL! 第34回 SCRAP から学ぶ 謎解きゲーム最高!

2021-04-25 13:00:00

・【夏川椎菜さんのゲーム実況配信中! プレイリストをチェック!】

ここ何回かの記事で、たびたびSCRAPさんの“謎のサブスク”こと“Mystery for You”に触れてきたかと思いますが、4月分のMystery for Youが届き、継続3ヵ月、記念品のエコバックもいただけた今このタイミングで改めて言いたい。

このサブスク最高ーーーー!!!!

夏川は“よくばりプラン”なので、毎月3つの新作謎が届くのですが、そのどれもが高クオリティーでなかなかに手こずる良いレベル帯の謎解き!!
しかも毎回、ストーリー物が1つ、パズル物が1つ、工作物が1つと多種多様な謎解きが楽しめます。

根気のいる謎もあるし、ヒントなしでクリアーしようと思ったらなかなか時間がかかるので、空いた時間にチマチマやっていたら、1ヵ月なんてあっという間。

ようやく全てが解けたと思ったら、ちょうど次の月の謎が届いて……まさに、エンドレス謎解き!!

夏川はこの3ヵ月ですっかりSCRAPさんに胃袋……いえ、謎袋を掴まれてしまいました。
もう無理、やめらりぇんとめらりぇん。

Mystery for Youだけでなく、夏川は“おうちで遊ぼう”が提唱されてからというもの、SCRAPさんに平伏しっぱなしなのです。

夏川椎菜のGAMEISCOOL! 第34回 SCRAP から学ぶ 謎解きゲーム最高!

“Mystery for You”公式サイトより

以前このブログで『封鎖された魔王城からの脱出』に参加した事をお話ししましたが、その後、同じメンバーで名探偵コナン×リアル脱出ゲーム『四重捜査網からの脱出』にも参加しました。

プレイヤー4人にそれぞれ別の資料が与えられ、別の事件を捜査していきながら、一つの大きな謎を解明していくというストーリー。

名探偵コナンに登場する4人の探偵の、それぞれの能力を活かしたギミックなんかも登場するので、4人で協力するってところがミソになってきます。

前にお話しした『封鎖された魔王城からの脱出』は、何人で参加しても与えられる謎はみんな同じだったので“知恵を寄せ合って解こう”みたいな感じなんですが

この『四重捜査網からの脱出』は“情報を寄せ合って糸口を探そう”という感じ。

謎部分も、クイズやパズルという感じではなく、与えられた資料から必要な情報を探し出す“捜査”が重要になってくるので、個々の力も必要です。

自分の持ってる些細な情報が、ある人にとってはすごく大事だったり、PCの画面で操作できる物がそれぞれ違っていたり、ちゃんと4人が協力し合わないと解けない仕様になっているので、難易度は中々高いですが、その分達成感もすごい。

難点は、ゲームを始める前に志を同じくした謎友達が自分の他に3人必要というところですね。
正直それが一番難しい謎です。
(4人以下でも遊ぶ方法はあります)

名探偵コナンのストーリーは知らなくても同じように楽しめると思うのですが、誰が安室を担当するかで揉めるのを避けるために“安室の女”は一人までにしておいた方が良いでしょう。


そういえば、この『四重捜査網からの脱出』で用いられていた“与えられた資料のなかから必要な情報を探す”という問題形式は夏川的にクリティカルヒットでした。
仮に“捜査タイプ”と呼びます。

この数ヶ月、SCRAPさんに骨抜きにされていた夏川は、この“捜査タイプ”以外にも、いろんなタイプの謎があるんだって事を思い知らされました。


例えば“パズルタイプ”。
クロスワードや数独といったパズルを解くと、答えがわかるようになっているタイプのものです。
SCRAPさんのパズルタイプは、数で攻めてくる物が多く、とにかくパズルでヒタヒタにされます。
しかも途中でパズルのルールや前提条件を変えられるというギミックがあったりもして、同じパズルを違う条件で解くことになったりもするのです。
それで成立しちゃうのが凄い所なんですが、とにかく時間がかかる。
ひらめきよりも論理的思考が求められるので、得意不得意が超分かれますが、解き方や考え方がわかってくると、すんごく勉強になります。


あとは“3Dタイプ”。
紙で出題しておきながら、謎を解くためには立体的な考え方をしないといけないタイプです。
例えば、紙を切ったり、折ったり。
付属の封筒や箱を使ったりもします。
現実にある情報を検索しないといけないことも。
常識に囚われず、逆転的な発想がないと中々正解に辿り着けません。
「切って言われたけどマジで切っていいの!?」とは皆んな思うこと。
びっくりするような所から答えが出てくるので、見つけた時に出てくるアドレナリンの分泌量が異常です。
一番病みつきになるのがこのタイプだとおもう。


そして“クイズタイプ”。
発想力の試されるクイズやなぞなぞを解いて、キーワードを集めるタイプです。
集めたキーワードはクロスワードになったり、並べ替えて文章にしたり。
数をこなすと、ある程度パターンが読めてきてスルスル解けるので気持ちいい。
星座とか干支とか曜日のことにやたら詳しくなる。
一番基本となるタイプで、どの謎にもつきものなタイプ。


“捜査タイプ”も合わせて、大体がこの4つの組み合わせで構築されているんじゃないかと思います。
夏川は、捜査タイプと3Dタイプがミックスされてる奴が一番好き。

皆さんはどのタイプが好きですか?
SCRAPさんにはみんなで遊べる謎解きも、一人でじっくり遊べる謎解きもたくさんあるので、
自分に合う謎解きを探して、謎漬けの日々を楽しんでくださいね。

というわけで、
『夏川椎菜のGAMEISCOOL』第34回!
要約すると“SCRAP愛してる”ってことでした。

それではまた次回もお楽しみに!
ばいなーんす!

夏川椎菜さんインフォメーション

・417PちゃんねるスペシャルBlu-ray、発売決定!

夏川椎菜さんインタビュー記事
・夏川椎菜5thシングル『クラクトリトルプライド』はゲームを意識!? “負けず嫌いな自分”を描いた同曲をインタビューで紐解く
・「いまの原動力は“復讐”」。夏川椎菜が語る4thシングル『アンチテーゼ』へ込めた想い

夏川椎菜さん5thシングル『クラクトリトルプライド』発売中

夏川椎菜のGAMEISCOOL! 第34回 SCRAP から学ぶ 謎解きゲーム最高! 夏川椎菜のGAMEISCOOL! 第34回 SCRAP から学ぶ 謎解きゲーム最高!

初回限定盤

通常盤


・夏川椎菜初の映像作品“夏川椎菜 1st Live Tour 2019 プロットポイント”発売中!
・YouTube“417Pちゃんねる”改め“夏川椎菜 Official YouTube Channel”開設!
・夏川椎菜 ソニーミュージックオフィシャルサイト
・夏川椎菜 オフィシャルブログ

・TrySail Portal Square

・TrySail 5th Anniversary "Go for a Sail" STUDIO LIVE【完全生産限定盤/Blu-ray盤】発売中!