【ソフト&ハード週間販売数】『メタファー:リファンタジオ』が首位を獲得! 『ドラゴンボール Sparking! ZERO』『サイレントヒル2』なども好調な滑り出し【10/7~10/13】
『Recolit』Switch向けパッケージ版およびDL版が本日(10/17)発売。“明かり”を頼りに真夜中の町を探検するナゾ解きアドベンチャー
猫又おかゆ主演のゲーム作品『おかゆにゅ~~む!』が制作決定。ホロライブ×エンターグラムの純愛ノベルゲーム第2弾。パッケージイラストも公開!
広告
『CoD:BO6』デザインのアクセサリーコレクションが予約受付中。Xboxのワイヤレスコントローラー、本体用スキンが登場【Call of Duty: Black Ops 6】
『Call of Duty: Black Ops 6』をモチーフにしたアクセサリーコレクションが予約受付中。『Call of Duty: Black Ops 6』デザインのXbox ワイヤレス コントローラー、Xbox Elite ワイヤレス コントローラーシリーズ 2、Xbox Series Xの本体用スキンが登場。コントローラーはデザインや色、素材をカスタマイズできる。
松平健が『フォートナイト』の“逃走中”に登場。オープニングで“マツケンサンバII”を歌い、逃走者を捕らえる“マツケンハンター”として放出。情報量が多すぎる
『フォートナイト』(Fortnite)にて、松平健さんのライブパフォーマンスイベント“マツケンサンバII Rise Up the World”と逃走アクション“逃走中 CREATED IN FORTNITE”がコラボ。2024年10月18日18時より開催予定。オープニングで“マツケンサンバII”のダンスシーンが流れるのに加え、“マツケンハンター”がゲーム内に登場する。
『ライフ イズ ストレンジ ダブルエクスポージャー』マックスは並行世界への移動以外にも不思議な能力が!? 登場人物、全員クセ強で衝撃展開も
スクウェア・エニックスから2024年10月30日に発売されるアドベンチャーゲーム『Life is Strange Double Exposure(ライフ イズ ストレンジ ダブルエクスポージャー)』。アーリーアクセスで遊べるエピソード2の範囲で、主人公マックスの能力や登場キャラクターなど、本作の魅力を深掘り。
『祇(くにつがみ)』20%オフ、『ゴースト トリック』50%オフ、『デッドライジング 2』75%オフなどがお得価格で購入できるカプコンハロウィンセールが開催中
カプコンハロウィーンセールが開催中。『祇:Path of the Goddess』20%オフ、『ゴースト トリック』50%オフ、『デッドライジング 2』75%オフ、『デビル メイ クライ HDコレクション』64%オフなどがお得価格で購入できる。
【プロスピ】『プロ野球スピリッツ2024-2025』本日(10/17)発売。シリーズ史上最大級のボリュームの20周年記念作品。パワーS95、変化球スイーパーを持つ二刀流の大谷翔平選手も登場
『プロスピ2024-2025』本日(2024年10月17日)発売開始。パワーアップした定番モードや2つの新モードが搭載されシリーズ史上最大級のボリュームに。
『Darksiders II Deathinitive Edition』PS5、Xbox Series X|S版が発売。ロード時間が大幅に短縮、光と影の表現も強化されたダークアクションRPG
ダークアクションRPG『Darksiders II Deathinitive Edition』PS5、Xbox Series X|S版が発売。ロード時間が大幅に短縮され、4Kグラフィックとレイトレーシングにより、光と影の表現が大幅に強化。DualSenseワイヤレスコントローラーのハプティックフィードバックにも対応し、デスの攻撃を手の中で感じられる仕様となっている。
『サイレントヒル2』リメイク版が初動で全世界累計出荷本数100万本を突破。20年以上の時を経て蘇った名作サイコロジカルホラーのフルリメイク作
『サイレントヒル2』の全世界累計出荷本数が100万本を突破(2024年10月11日時点)。主人公・ジェイムスが、深い霧に包まれ異形のクリーチャーが徘徊するゴーストタウンと化した街で、妻の手がかりを求めて謎をときながら探索するサイコロジカルホラー。
『RPG MAKER WITH』PS5/PS4版が2025年1月30日発売。シリーズ初のクロスプラットフォーム対応で制作したゲームやアセットはSwitch版を含む全機種で利用可能
プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)版『RPG MAKER WITH』が2025年1月30日に発売決定。シリーズ初のクロスプラットフォーム対応で制作したゲームやアセットは発売中のNintendo Switch版を含む全機種で利用可能。
新時代のハクスラ体験がここに!『ボーダーランズ4』特設サイト
2K
『CoD:BO6』発売直後にXboxクラウドゲーミング対応。『CoD:MW3』『CoD:WZ』の計3タイトルが10月26日に追加
Microsoftは、2024年10月26日2時より“Xbox Cloud Gaming”(Beta)にて『Call of Duty: Black Ops 6』、『Call of Duty: Modern Warfare III』、『Call of Duty: Warzone』を配信すると発表した。『CoD』シリーズ最新作『CoD:BO6』は10月25日の発売後すぐに追加となる。
『スーパー マリオパーティ ジャンボリー』レビュー。キャラクターを選ぶ段階ですでにおもしろい。豊富なミニゲームの駆け引き、思わぬ逆転劇に腹がよじれるほど笑った。シリーズ最多の20人で楽しめるオンラインモードも魅力
2024年10月17日にNintendo Switchで発売予定の『スーパー マリオパーティ ジャンボリー』のレビューをお届け。おじさんと若手編集者が無礼講で激闘をくり広げた、スゴロクバトルの模様をお伝えしよう。
Amazonプライム感謝祭先行セールで発売したての『スーパー マリオパーティ ジャンボリー』とNintendo Switch Onlineのセット買いで550円オフに!
Amazonにて開催中のプライム会員向けの大型セール“プライム感謝祭先行セール”にて『スーパー マリオパーティ ジャンボリー』とNintendo Switch Onlineのセットがお買い得。 『スーパー マリオパーティ ジャンボリー』とNintendo Switch Onlineのセット販売セールは10月27日(日)23:59まで開催されている。
【プライム感謝祭先行セール】『ペルソナ3 リロード』『ユニコーンオーバーロード』『十三機兵防衛圏』『ファミコン世界大会』など人気タイトルがセールに
プライム感謝祭先行セールが本日10月17日(木)より実施中。『ペルソナ3 リロード』『十三機兵防衛圏』『ユニコーンオーバーロード』『世界樹の迷宮I・II・III HD REMASTER』がお得に。
【プライム感謝祭先行セール】Switch有機ELラッピングセットやamiibo、ポケモンGOプラス+、ハンドルコントローラー、ヘッドセットが安い!
Amazon.co.jp(アマゾン)にて、“プライム感謝祭”に先駆けた先行セールが開催中。特殊コントローラーや『Pokémon GO Plus +』カビゴンセット、Nintendo Switch 有機ELモデルのラッピング×エコバッグセット、『ゼノブレイド3』のamiiboダブルセットなどがお買い得となっている。
【Amazonプライム感謝祭先行セール】PS5本体+人気ソフトセットがお買い得。『アストロボット』『FF16』『ステラーブレイド』『 ドラゴンズドグマ2』が対象
Amazonにて開催中のプライム会員向けの大型セール“プライム感謝祭先行セール”にてPlay Station 5本体+人気ソフトセットがお買い得。『ASTRO BOT』『FF16』『『ドラゴンズドグマ2』』『Rise of the Ronin』『Stellar Blade』『EA SPORTS FC 25』などとのセットがお得に購入できるチャンス。
FPS『S.T.A.L.K.E.R. 2』プレイリポート第2弾。オープンワールドの危険地帯“ゾーン”の探索は気を抜いたらやられるぜ!【BRZRKのうるせー洋ゲーこれをやれ】
オープンワールドサバイバルFPS『STALKER2』のプレイリポート第2弾をお届け。
『ナノアポスル』日本版がSwitchとSteamで本日(10/17)発売。ナノロボットの仲間たちと危険な生物兵器を倒していくダークSFボスラッシュゲーム
日本版『NanoApostle』が2024年10月17日にNintendo Switch、PC(Steam)で発売。少女アニータがナノロボットの仲間たちと危険な生物兵器を倒していくダークSFボスラッシュゲーム。
『MechWarrior 5: Clans』重厚な歩行メカをガションガションいわせながら出撃しろ! 最大5人協力プレイ対応のメカアクション【BRZRKのうるせー洋ゲーこれをやれ】
洋ゲーライターのBRZRKが『MechWarrior 5: Clans』を紹介。
お互いの仲間を救うためにライオス一行と“鈴蘭の剣”傭兵団が共闘!
XD
『FF14』で『Fall Guys』コラボが10月23日開催。ブランダーヴィルをプレイして獲得したアイテムとおしゃれ装備を交換
オンラインRPG『ファイナルファンタジーXIV』で2024年10月23 日17時ごろからパーティーロイヤルゲーム『Fall Guys』とのコラボイベントが開催。ブランダーヴィルを遊んでおしゃれ装備やマウント、ポートレート教材などのコラボアイテムを手に入れよう。
【ロマサガ2リメイク】芸人・AMEMIYAが歌う“カジュアルモードはじめました”が公開。“冷やし中華はじめました”のメロディーにのせて魅力や遊びやすさを熱唱【ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン】
『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』において、本作の魅力や“カジュアルモード”についてを、芸人のAMEMIYAさんが“冷やし中華はじめました”のメロディーにのせて紹介する動画が公開された。
【東方Project】『幻想のヴァルキューレ』10月18日にフルリリース決定。2025年1月と4月にはスペルやステージ追加を行う大型アプデを実施予定
Steamで早期アクセス中の『幻想のヴァルキューレ』がストーリーを追加して10月18日にフルリリース。スペルやステージ追加を行う今後のアップデートスケジュールも公開。
『アストロボット』無料DLCでスピードランステージとスペシャルボットが追加。10月17日から5週連続配信!
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)のPS5用ソフト『アストロボット』の無料アップデートの情報が、PlayStation.Blogで公開された。無料アップデートによるスピードランの新たなステージとスペシャルボットは、2024年10月17日(木)から毎週木曜に5週連続で配信される。
【Amazon予約数ランキング】10/17発売の『スーパー マリオパーティ ジャンボリー』が1位、大谷翔平選手の使用権DLC特典あり『プロ野球スピリッツ2024-2025』が4位にランクイン【10/6~10/12】
Amazon.co.jp TVゲームストアの予約数ランキング(集計期間:2024年10月6日~2024年10月12日)をお届け。
『P5X』初心者攻略ガイド。毎日やることは10分程度。ルーチンを把握して快適な学生ライフを【ペルソナ5X】
セガ
『ハーヴェステラ』50%オフ、『クロノ・クロス』60%オフ、『FFI~VI バンドル』20%オフ。スクエニがニンテンドーeショップとPS Storeでセールを開催中
スクウェア・エニックスはニンテンドーeショップとPS Storeでダウンロード版タイトルを対象にした“スクウェア・エニックス アルティメットセール ~Halloween 2024~”を実施中。『HARVESTELLA(ハーヴェステラ)』、『クロノ・クロス』、『FFI~VI バンドル』などが対象に。
【プロスピ】『プロ野球スピリッツ2024-2025』ついに発売! 超リアルなグラフィックでプロ野球を楽しみ尽くせ【先出し週刊ファミ通】
週刊ファミ通2024年10月17日発売号(2024年10月31日号 No.1870)では、『プロ野球スピリッツ2024-2025』の発売記念特集を掲載!
『ソニック × シャドウ ジェネレーションズ』ダークヒーロー・シャドウの魅力を紹介! 2作品がセットになったオトクなタイトル【先出し週刊ファミ通】
週刊ファミ通2024年10月17日発売号(2024年10月31日号 No.1870)では、裏表紙から始まる特集で『ソニック × シャドウ ジェネレーションズ』の見どころを紹介。
全員トラウマ持ち、絶望に抗う姿が儚くも美しい『カオスゼロナイトメア』CBT募集中
Smilegate
『コープスパーティー』最新作が延期。さらなるクオリティアップのため、発売時期が2024年秋から2025年へ変更
Nintendo Switch、プレイステーション4(PS4)用ホラーアドベンチャー『コープスパーティーII Darkness Distortion』(コープスパーティー2 ダークネスディストーション)の発売時期が2024年秋から2025年へ変更となった。
【アケアカ】『バイオレンスファイト』10月17日に配信。マフィアや暴走族たちとの喧嘩ゲームで頂点を目指すタイトーの格ゲー
ハムスターは、Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)、プレイステーション4(PS4)用ソフト『アーケードアーカイブス バイオレンスファイト』を2024年10月17日に発売する。
Xbox Series X|Sの新モデルが発売。いずれもホワイトカラーでSSD容量は1TB。Series Xは旧モデルと異なりディスクドライブ非搭載に
マイクロソフトは、Xbox Series X、Xbox Series Sの新モデルを2024年10月15日に発売した。性能、Game Passの利用やBlu-ray、後方互換など、用途を考えて最適なモデルを選ぼう。
『都市伝説解体センター』発売日が2025年2月13日に決定。スペシャルセットには特製ボードゲームやサントラなどが同梱
集英社ゲームズは、Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)、プレイステーション5(PS5)、PC(Steam)用ソフト『都市伝説解体センター』の発売日を2025年2月13日に決定した。
『Unknown 9: Awakening』先行レビュー。憑依、隠れ身、念視などの超能力が使えるステルスアクションアドベンチャーは、自分だけの攻略方法を見つけるのが楽しい
2024年10月18日に発売される『Unknown 9: Awakening』(アンノウン9:アウェイクニング)の先行レビューをお届け。超能力を駆使して進むステルスアクションアドベンチャーは、プレイヤーごとに多彩な攻略方法を見つけられる。
『野狗子: Slitterhead』物語に深く関わる新興宗教団体の幹部、ふたりの稀少体などの情報が公開。野狗子とのバトルの概要も明らかに
『野狗子: Slitterhead』の新情報が公開。物語に深く関わる新興宗教団体の幹部・銀月、稀少体のドニとトゥリなどのキャラクター情報のほか、街に潜伏した野狗子の追跡や、人間に憑依した際のバトルの詳細も公開。
【AC6】『アーマード・コア6』PS5/PS4版が40%オフの5214円で購入できるセールがPS Storeで開催中。デラックスエディションも5808円に
フロム・ソフトウェアのメカアクションゲーム『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』(アーマード・コアVI ファイアーズオブルビコン)のプレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)版が40%オフとなるセールがプレイステーションストア(PS Store)で開催中だ。
2Dアクション『Neva』レビュー。名作『GRIS』の開発による新作は、超絶美麗なグラフィックで描かれる、めぐる季節と一匹のオオカミの成長の物語
名作インディーゲーム『GRIS』の開発による2Dアクション『Neva』を紹介。
『moon』が発売された日。…それもラブ…これもラブ。勇者に倒されたアニマルの魂を救う“アンチRPG”【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。1997年(平成9年)10月16日は、プレイステーション(PS)用ソフト『moon』が発売された日。
『精霊機フレイリート』体験版が配信中。90年代ファンタジーロボアニメ風2Dアクション。体験版では3つのダンジョンがプレイ可能
インティ・クリエイツは、Steamで開催中のオンラインイベント“Steam Nextフェス:2024年10月エディション”にて『精霊機フレイリート』体験版を無料配信している。また、『カルドアンシェル』Steam版を事前購入すると『精霊機フレイリート』が無料で入手できるキャンペーンも実施中。
『ドラゴンボール Sparking! ZERO』発売から24時間で世界累計販売本数300万本を突破。『ドラゴンボール』の3D対戦アクションシリーズ最新作
2024年10月10日に発売した『ドラゴンボール Sparking! ZERO』発売から24時間で世界累計販売本数が300万本を突破。24時間の集計は、Steam版の発売日となる10月11日から。
声優・今井麻美さんが『FF11』を語る! バラエティ番組“FF11 A.M.A.N.とLIVE!(アマンとライブ!)”第6回が10月19日に放送
『ファイナルファンタジーXI』のバラエティ番組“ファイナルファンタジーXI A.M.A.N.とLIVE!(アマンとライブ!)”の第6回が、2024年10月19日に放送となります。ゲストは声優・今井麻美さん。
『桜井政博のゲーム作るには』YouTube通常回ラスト動画は本日(10/15)20時に配信。1週間後には最終回スペシャルを公開予定
『星のカービィ』、『大乱闘スマッシュブラザーズ』などを手掛けたゲームデザイナー・ゲームディレクターの桜井政博氏が送る『桜井政博のゲーム作るには』通常回のラスト動画を本日2024年10月15日20時より公開する。
『ケツバトラー』が12月12日が発売。お尻を振って戦う“ケツバトル”で対戦、力を溜めて突き出すと必殺技もくり出せる
面白法人カヤックと『コロコロコミック』がコラボしたゲーム『ケツバトラー』が、Nintendo Switchで2024年12月12日に発売することが発表された。
Xbox Partner Previewが10月18日2時より配信。『龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii』や『Alan Wake 2』DLC“レイクハウス”などの最新情報をお届け
Xbox、PC、Game Passでプレイできるタイトルの最新情報をお届けする“Xbox Partner Preview”が、2024年10月18日2時より配信される。
『スプラトゥーン3』サントラ第2弾“オーダーチューン”の収録曲公開。サイド・オーダーやアプデ追加、グランドフェスティバル楽曲など全153トラック
2024年12月11日(水)に発売される『Splatoon3 ORIGINAL SOUNDTRACK -Ordertune-』の収録楽曲の詳細が発表。“エキスパンション・パス ハイカラシティ/サイド・オーダー”の楽曲を中心に、総収録時間300分を超える全153トラック。
Xbox 360『シュタインズ・ゲート』発売15周年。濃すぎるキャラクターたちと“世界線”を用いた仕掛けで魅力を拡張させる作品【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2009年(平成21年)10月15日は、Xbox 360用ソフト『シュタインズ・ゲート』が発売された日。
『モナーク/Monark』を制作したフリュー”Team Noir”の新プロジェクトが始動。発売3周年記念イラストとともに発表
フリューのNintendo Switch、プレイステーション5、プレイステーション4用ソフト『モナーク/Monark』の発売3周年記念イラストが公開。あわせてSNSキャンペーンを実施。さらに本作を制作した”Team Noir”の新プロジェクの始動が明らかとなった。
『スタマス』3周年インタビュー。いまだから話せる新アイドルの心白や亜夜の誕生秘話などを久多良木Pに直撃! 心白が活躍する謎解きゲームのプロローグも先行公開
『アイドルマスター スターリットシーズン』(スタマス)が3周年を迎えることを記念して、心白&亜夜の誕生秘話やストーリー後半の展開など、いまだから話せる話題を久多良木Pに直撃。
“SHIFT UP”韓国のゲーム開発スタジオに潜入! キム・ヒョンテ氏へのロングインタビューを始め、『デスチャ』『NIKKE』『ステラーブレイド』のキーマン取材や開発現場の様子とともに魅力を深堀り【先出し週刊ファミ通】
週刊ファミ通2024年10月31日号(No.1870/2024年10月17日発売)では、韓国のゲーム開発スタジオSHIFT UPの特集を掲載します。
【今週発売のおすすめタイトル】マリパ新作『スーパー マリオパーティ ジャンボリー』やシリーズ最新作『プロスピ2024-2025』が10/17発売【10/14~10/20】
今週(2024/10/14~10/20)に発売される注目のタイトルをピックアップ。『スーパー マリオパーティ ジャンボリー』『プロ野球スピリッツ2024-2025』『エイジ・オブ・エンパイア モバイル』がリリースされる。
『デュープリズム』発売25周年。ひとつの世界に、ふたつのファンタジー。ルウとミント、ふたりの主人公が冒険をくり広げる3Dアクション【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。1999年(平成11年)10月14日は、プレイステーション(PS)用ソフト『デュープリズム』が、スクウェア(現スクウェア・エニックス)から発売された日。