【BitSummit the 13th】植松伸夫が率いるconTIKI、『ぼくなつ』クリエイター綾部和、藤田晴美(おかんP)が出演。ステージイベント情報が発表
PSP『初音ミク -プロジェクト ディーヴァ-』が発売された日。電子の歌姫・初音ミクが歌って踊るPVに心奪われしまう人が続出した【今日は何の日?】
『アマガミSS』放送15周年を記念したイベントが12月28日に横浜で開催。全ヒロイン&妹キャストが勢ぞろいし、朗読劇や振り返りを実施
広告
『エルデンリング ナイトレイン』7/2(水)17時ごろからメンテンナンスを実施。翌3日からは常夜の王第3弾となる“知性の蟲”が出現決定
2025年7月2日、『エルデンリング ナイトレイン』のメンテナンスが行われ、その後、最新アップデートが配信される。
『刀剣乱舞ONLINE』新刀剣男士・古備前信房(声:大塚剛央)が登場。本日(7/1)より開催のイベントにて入手可能。紹介PVも公開
『刀剣乱舞ONLINE』にて、新刀剣男子の古備前信房(声:大塚剛央さん)が入手可能なイベント“連隊戦 ~海辺の陣~”が2025年7月1日より開催。また、刀剣男士・七星剣(声:川島零士)が鍛刀に登場する期間限定鍛刀キャンペーン、期間限定で景趣“夏の庭・夜 七夕”が登場する七夕キャンペーンも開始された。
『速攻退職』話の通じない上司や同僚に拳で会話する職場退職アクション、Switch/PS5/PS4版が10月23日発売。悪意と誤解に満ちた職場を生き延びろ
2024年にPC(Steam)にてリリースされた職場退職アクションゲーム『速攻退職』のNintendo Switch、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)版が2025年10月23日に発売となる。
【Amazonタイムセール】ソニー65型4Kテレビが2.7万円引き、松屋冷凍食品セットは52%オフ。扇風機やサーキュレーターもお買い得
Amazonにて毎日お得なタイムセールが開催中。ソニーの65インチ4K液晶テレビをはじめ、松屋の冷凍食品セット、日立のリビング扇風機、山善のサーキュレーター、Logicool Gのワイヤレスゲーミングマウスなど注目のセール対象商品を紹介していく。
『ガンダム』シリーズ全話一挙無料放送がABEMAで7月10日より順次スタート。『ジークアクス』『水星の魔女』『SEED』『W』など
『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』(ガンダム ジークアクス)の全話無料一挙放送がABEMAで決定した。そのほか『機動戦士ガンダムSEED HDリマスター』『機動戦士ガンダムSEED DESTINY HDリマスター』『機動戦士ガンダム 水星の魔女』『新機動戦記ガンダムW』の5作が2025年7月10日より順次放送となる。
最大4人マルチホラー『Scary Cargo』怪物だらけの危険区域で配達業務。死亡したプレイヤーは怪物側で蘇り、生存者をだまして道連れを狙う
Steamの協力型サバイバルホラーゲーム『Scary Cargo』が発表。怪物まみれの危険区域で荷物を配達。最大4人での協力プレイに対応予定だ。
【Kindleで実質半額】『葬送のフリーレン』『COSMOS』『尾守つみきと奇日常。』『史上最強の弟子ケンイチ』など小学館作品が50%ポイント還元でお買い得
AmazonのKindle(電子書籍)にて、小学館のマンガ作品が最大50%ポイント還元となるキャンペーンが開催中。『葬送のフリーレン』、『COSMOS』、『尾守つみきと奇日常。』、『史上最強の弟子ケンイチ』など注目の対象作品を紹介していく。
『SUPERVIVE』バトロワ×MOBA×ヒーローシューターが7月24日に正式サービス開始。『LoL』『OW』『VALORANT』元開発陣が手掛ける新作
ネクソンはの新作PC(Steam)向けゲーム『SUPERVIVE』が2025年7月24日に正式サービス開始。MOBA×バトルロイヤル×ヒーローシューターシューティングの要素が融合したゲーム性が特徴で、基本プレイは無料。
『ラスティ・ラビット』原案・脚本の虚淵玄インタビュー。「BB団は死を回避するために10日でギャグキャラに書き直した」「ダイナーでの会話には難易度設定があった」「もし次回作があるなら主人公はレッキス」など裏話満載!
ニトロプラスとNetEase Gamesより発売中のNintendo Switch、プレイステーション5、Steam用2.5Dサイドスクロールアクション『ラスティ・ラビット』(Rusty Rabbit)。本作の原案・脚本を担当した虚淵玄氏にインタビューを実施。いまだからこそ話せる開発裏話を語っていただいた。
祝『ミリシタ』8周年! 木戸衣吹さん、山口立花子さん、近藤唯さん、仁後真耶子さんへのインタビューやアンケート結果発表などをお届け【先出し週刊ファミ通】
2025年7月3日(木)発売の2025年7月17日号(No.1905)では、2025年6月29日に8周年を迎える、『アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ』(ミリシタ)を40ページにわたって大特集。
Switch2版『シヴィライゼーション VII』レビュー。ロード時間短縮やJoy-Con 2のマウス操作など快適さアップ。
2K
『FF7 リメイク』ティファ、『FF10』ティーダ&ユウナの『FFTCG』プレイマットが7月31日に発売。クラウド、ライトニングらのカードスリーブも登場
『ファイナルファンタジー』シリーズのカードゲーム『ファイナルファンタジー・トレーディングカードゲーム』(FFTCG)より、2025年7月31日に発売となる商品ラインアップが公開された。『ファイナルファンタジーX』の美麗アートを使用したプレイマットやバスターソードを構えたクラウド・ストライフのイラストを使用したカードスリーブなどが発売となる。
東方アレンジ歌ってみたコンテスト拡大版が7月2日より応募開始。最優秀賞はところざわサクラタウンの東方ステーションイベントで歌唱
KADOKAWAが運営するYouTubeクリエイターサポートプログラム(CSP)の企画として、東方アレンジ歌ってみたコンテストの拡大版が発表。“カラオケ@DAM”を使用して応募できる。最優秀賞に選ばれた人は、8月開催のイベントでの歌唱権利などが贈られる。
『ゼンシンマシンガール』を徹底解剖。サイボーグ女子がブラック企業をぶっ潰~す! ストーリーやシステム、インタビューまでまとめてお届け【先出し週刊ファミ通】
週刊ファミ通2025年7月17日号(No.1905/2025年7月3日発売)では、『ゼンシンマシンガール』新作特報をお届けします。
D3P新作『ゼンシンマシンガール』は気軽に楽しいハクスラ&ローグライク! 『地球防衛軍』シリーズや『お姉チャンバラ』の岡島信幸氏新作を大解剖するインタビュー
ディースリー・パブリッシャーの新作アクションゲーム『ゼンシンマシンガール』を手掛ける岡島信幸氏へインタビュー。開発の経緯や制作秘話、本作が目指していることなどを訊く。
『ゼンシンマシンガール』全身機械のサイボーグ女子高生がチェーンソー、ガトリング振り回してブラック企業の悪事を阻止。D3P新作アクションシューティングが10月23日に発売
ディースリー・パブリッシャーの新作アクションシューティング『ゼンシンマシンガール』が、プレイステーション5、Nintendo Switch 2、PCにて2025年10月23日にリリースされる。
楽天ブックスのセールで『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』が42%オフ、『ゼノクロDE』が34%オフ、『サンドランド』が33%オフに
楽天ブックスにてゲームがお得に買えるセールが開催中。『ゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション』、『ドンキーコング リターンズ HD』、『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』、『SAND LAND』など注目のセール対象商品をご紹介。
『マブラヴ』新作『マブラヴ ガールズガーデン』発表&事前登録開始。超王道学園ストーリーが楽しめるフルオート放置系RPG。メインシナリオプロットと世界観構築をタシロハヤトが担当
『マブラヴ』基本プレイ無料の新作ゲーム『マブラヴ ガールズガーデン』が発表。対応機種はPC(ブラウザ/DMM GAME PLAYER)、Android(DMM GAMEストア)。
『ドラクエ』食べるコマンドを選びたくなる“はぐレモンのオムライス”などの新メニューが“純喫茶スライム”に追加。喫茶グラスやコースターなども登場
『ドラゴンクエスト』の“純喫茶スライム”シリーズに新商品と新メニューが追加された。“純喫茶スライム”のロゴをプリントした喫茶グラスやコースターが販売されるほか、はぐレモンのオムライスをはじめ、バブルスライムのクリームソーダなどのメニューが展開される。
楽天でXboxコントローラーやSeries X|S本体に使える500円オフクーポン配布中、先着200名。Xbox公式ストアページオープン記念
楽天ブックスにて、Xbox本体やコントローラー、ゲームソフトといった関連製品をまとめた専用ストアページが公開された。これを記念して、2025年7月31日(木)1:59まで利用できる500円オフクーポンを配布中。Xbox ワイヤレス コントローラーや、Xbox Elite ワイヤレス コントローラー シリーズ 2、Xbox Series X|Sなどクーポン対象の注目製品を紹介していく。
セガ、国内初の公式店舗“SEGA STORE TOKYO”が7月18日より東京・渋谷にオープン。『ソニック』『龍が如く』『ペルソナ』など多数のグッズを販売
セガの日本初となる旗艦店舗“SEGA STORE TOKYO”(セガストアトーキョー)が2025年7月18日に東京・渋谷パルコ6階でオープン。公式ショップではセガ・アトラスの人気作品のグッズを展開。3Dホログラムを導入し、多彩なIPとの出会いを演出する印象的な空間を創出する。
『ころさんのホームWAN!ダービー』戌神ころねが本塁打王を目指す2Dアクションが7月11日より配信。多彩な魔球を破壊力のあるスイングで打ち返せ
ホロライブプロダクション所属の戌神ころねさんを主人公とした2Dバッティングアクションゲーム『ころさんのホームWAN!ダービー』が2025年7月11日より配信開始。あわせて、Steamストアページが公開された。
アニメ風アクションRPG『Bless You Again』支援額1100万円でクラファン終了。フルボイス化、ダンジョン追加、衣装追加のストレッチゴールが達成
“最高のセルアニメ調ゲーム”を目指すPC(Steam)向けアクションRPG『Bless You Again』のクラウドファンディングが終了。支援総額は1183万9500円。
『FF』シリーズなどのゲーム音楽を手がける植松伸夫が“CEDEC AWARDS 2025”特別賞を受賞。最優秀賞は投票受付中、7月23日に結果発表
2025年7月22日から7月24日にかけて開催となる“CEDEC2025(Computer Entertainment Developers Conference 2025)”にて、“CEDEC AWARDS 2025”特別賞が発表。『ファイナルファンタジー』シリーズのテーマ楽曲をはじめ、多くのゲーム音楽を手がける植松伸夫氏が特別賞を受賞した。
『星のカービィ』Switch用ワイヤレスコントローラー&有線ヘッドセットが登場。コピー能力や人気キャラたちがあしらったキュートなデザイン
“PowerA”より『星のカービィ』デザインのNintendo Switch用ワイヤレスコントローラーが2025年8月8日、有線ヘッドセットが2025年7月4日より順次発売。コピー能力や人気キャラたちがあしらわれたかわいいデザイン。
【Amazon】『ダンジョン飯』『J⇔М ジェイエム』『ウスズミの果て』がKindle Unlimitedに登場。ハルタコミックス作品が期間限定で読み放題に
Amazonの電子書籍500万冊以上が読み放題となるサブスクリプションサービス“Kindle Unlimited(キンドル アンリミテッド)”にて、『ダンジョン飯』や『J⇔М ジェイエム』などハルタコミックス15作品が本日2025年7月1日より期間限定で配信されている。配信期間まで8月31日まで。
『BE 忍者』実際に結んだ印で忍術を繰り出す体験型アクション。アーリーアクセス版が配信開始。全種類をマスターできるチュートリアルも完備
PC(Steam)用ソフト『BE 忍者』のアーリーアクセス版が2025年6月30日より配信開始された。カメラでプレイヤーが手で結んだ印を認識して、本物の忍者のように忍術を繰り出してバトルや冒険を進めていくアクションRPG。
『ペルソナ3 リロード』コラボレストラン38品メニューを全紹介! 主人公の腕章風ケーキ、オクトパシーの“謎のたこ焼き”などをホテルクオリティーで楽しめる
『ペルソナ3 リロード』とのコラボレーションレストランがサンシャインシティプリンスホテルにて開催。期間は2025年6月6日~8月3日。オリジナルグッズも購入できる。
100匹のポケモンがお出迎え! 夢のホテルに泊まってみたら、子どもが「ここに住みたい」とばかりのテンションに。リニューアル直前のMIMARU“ポケモンルーム”先行体験リポート
2025年7月1日よりリニューアルオープン予定のMIMARU“ポケモンルーム”に宿泊した模様をたくさんの写真とともにリポート。
【『戦場のフーガ』開発記録】『インターミッション』第69回
サイバーコネクトツー松山社長が『戦場のフーガ』の開発秘話を赤裸々に解説する『インターミッション』。第68回をお届け。
『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』7月12日に地上波初放送、本編ノーカット。鬼太郎の父・目玉おやじの過去や鬼太郎の誕生秘話を描く
映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』の地上波初放送が決定。フジテレビ系“土曜プレミアム”にて、2025年7月12日21時30分より本編ノーカットで放送される。
【ニンテンドーミュージック】『NewスーパーマリオブラザーズUデラックス』の楽曲が本日(7/1)配信。『ドングリへいげん』『地上のテーマ』など全90曲
2025年7月1日、音楽アプリ『Nintendo Music』(ニンテンドーミュージック)にて『NewスーパーマリオブラザーズUデラックス』の楽曲が配信開始された。
ツインファミコンが発売された日。シャープから発売されたファミコンとディスクシステムが一体化したゲームキッズ羨望の豪華マシン【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。1986年(昭和61年)7月1日は、ツインファミコンが発売された日。
『ポケポケ』スイーツリレーデッキ紹介。リレーをつなげてマホイップで大ダメージ! 火力は甘くない非エクデッキ【最強を目指すおすすめデッキ】
『ポケポケ』のおすすめデッキを紹介。新テーマ拡張パック“イーブイガーデン”で新たに登場したテーマ“スイーツリレー”を採用したデッキをお届け。
『Dinkum(ディンカム)』本当の意味でマイペースなスローライフが楽しめる。
KRAFTONJAPAN
『モンハンワイルズ』無料タイトルアップデート第2弾で海竜ラギアクルスと千刃竜セルレギオスに挑む! 水中では回避でしのぎ、ナイフや武器攻撃を当てるのがカギ
『モンスターハンターワイルズ』に、待望の大型アップデート第2弾が配信開始! 2頭の追加大型モンスター、ラギアクルスとセルレギオスを狩りに行ってみた!
『アンジェリカアスター』魅惑の水着を纏ったローズが配布。イベント“生足魅惑のエンジェル どきどきサマーバケーション”が開催中
DMM GAMESは、『ANGELICA ASTER』(アンジェリカアスター)にて期間限定イベント“生足魅惑のエンジェル どきどきサマーバケーション”と各種水着キャンペーンを開催中だ。
『ガンダム ジークアクス』シャアの変身、台本で混乱するアフレコ現場、「ハイパー化(巨大化)しか思いつかなかった」など舞台挨拶で飛び出す裏話
劇場先行版『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) -Beginning-』再上映記念の舞台挨拶オフィシャルレポートが公開。鶴巻和哉監督、榎戸洋司氏、黒沢ともよさんが登壇。気になる制作裏話が語られた。
『ジョジョ』新作アプリ『オラオラオーバードライブ』2025年秋に配信ッ! “見る・戦う・集める”とあらゆる角度からジョジョを堪能できるシミュレーションRPGとして登場ッ!
アニメ『ジョジョの奇妙な冒険』の新作アプリ『オラオラオーバードライブ』が2025年秋に配信決定、事前登録がスタート。事前登録30万人達成でUR“【悪の帝王】ディオ・ブランドー”が配布される。
『超時空要塞マクロスII』7月10日配信。OVAを原作とした1993年のシューティングゲームが復刻。『超時空要塞マクロス』から約80年後の世界が描かれる【アケアカ】
ハムスターは、『アーケードアーカイブス 超時空要塞マクロスII』を2025年7月10日にNintendo Switch、プレイステーション4(PS4)向けに配信。『超時空要塞マクロス』から約80年後の世界を舞台に、新たな脅威“マルドゥーク軍”との戦いを描いたシューティングゲームが蘇る。
『Lies of P: Overture』は過去編の理想形。ゴシックホラーを覆いつくす激アツ展開の数々
ゲームオン
『ときメモ』30周年ライブに知識ゼロで参加し、即入学を志望した話。『超(今世紀最大級)LOVE』を聴いて朝日奈さんに出会いたくなった
『ときめきメモリアル』を遊んだことのないライターによる30周年記念ライブ“30th ANNIVERSARY LIVE ~forever~ presented by TOKYO MX 30th”参加レポート。曲を知らなくても楽しめることが証明されました。
【Kindleで実質半額】『名探偵コナン』『チ。』『ミステリと言う勿れ』『葬送のフリーレン』など小学館作品が50%ポイント還元セール中
AmazonのKindle(電子書籍)にて、小学館のマンガ作品が最大50%ポイント還元となるキャンペーンが開催中。『名探偵コナン』、『チ。―地球の運動について―』、『ミステリと言う勿れ』、『葬送のフリーレン』など注目の対象作品を紹介していく。
Alienwareゲーミングモニター+PS5 Proで『モンハンワイルズ』
Dell
『アケアカ エアーコンバット22』発売記念特集。30年前の貴重な資料や、当時の開発に携わった大村氏&夛湖氏へのインタビューを掲載。サプライズなアーケードアーカイブス情報も!?【先出し週刊ファミ通】
2025年6月26日発売の週刊ファミ通2025年7月10日号No.1904では、『DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH』を16ページにわたって特集。前作の旅を振り返りつつ、あらゆる面で進化を遂げた本作の魅力を徹底解説。さらに、ゲーム序盤に役立つ攻略情報や、開発スタッフ陣へのインタビューもお届けします。
『悠久幻想曲』リメイク版が2025年冬に発売決定。オリジナル版キャラデザ担当のmoo氏が全キャラをリニューアル
Nintendo Switch用ソフト『悠久幻想曲リバイバル』が2025年冬に発売決定。『悠久幻想曲』のグラフィックをリニューアルしたリメイク作品。
【U-NEXT】7月の新着配信まとめ公開。『劇場版 進撃の巨人 完結編』が見放題配信、『むこうぶちRAW』第2話、『青ブタ』大学生編など
動画配信サービスU-NEXT(ユーネクスト)の2025年7月配信ラインアップが公開。『劇場版「進撃の巨人」完結編 THE LAST ATTACK』が独占見放題に。
『エアーコンバット22』が7月3日配信。『エースコンバット』シリーズの源流とも言える名作で、システム・スーパー22採用によるド派手なシューティンングが楽しめる【アケアカ】
ハムスターは、Nintendo Switch、プレイステーション4(PS4)向けに『アーケードアーカイブス エアーコンバット22』、Nintendo Switch 2、プレイステーション5(PS5)、Xbox Series X|S向けに『アーケードアーカイブス2 エアーコンバット22』を、2025年7月3日より配信する。
『シュタインズ・ゲート』実物大タイムマシンが秋葉原ドンキに出現。ラジ館ではない。15周年企画展が“シュタゲの日”である7月28日より開催
『STEINS;GATE』(シュタインズ・ゲート)15周年記念展が、2025年7月28日の“シュタゲの日”より秋葉原で開催。実物大タイムマシンの展示や限定グッズ販売などが実施予定。
『ポップンミュージック』最新作のロケテストが実施決定。7月5日~6日の2日間、東京レジャーランド秋葉原店で開催
『ポップンミュージック』公式Xが、最新作のロケテスト実施を発表。2025年7月5日(土)~7月6日(日)の2日間、東京レジャーランド秋葉原店(レジャラン秋葉原店)で開催される。
『パワーウォッシュ シミュレーター』30~50%オフセールが実施中。汚れを落とすのが最高に気持ちいい洗浄シミュ。『FF7』コラボDLCも無料配信中
高圧洗浄機でのお掃除シミュ『パワーウォッシュ シミュレーター』最大50%オフのセールを各種配信サイトで実施中。『FF7』、『トゥームレイダー』といった人気ゲームとのコラボも無料DLCでプレイ可能。